虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)06:17:59 No.627701955

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/04(金)06:20:56 No.627702104

変態多すぎる… あれで落ちないヒュースくん・位置取りわかればぶった斬るイコさん ノールックでもあててくる弓場ちゃんにあんだけの角にあてるトノくん みずかみんぐと犬飼君も嫌がらせ上手すぎるしなんだこいつら

2 19/10/04(金)06:22:25 No.627702161

B級上位の試合を堪能してくれたかしら?

3 19/10/04(金)06:23:06 No.627702187

なんであれで死なないんだろうね…

4 19/10/04(金)06:26:48 No.627702385

ちかちゃんは攻めるより守る力が強いのは納得できる けどその爆発はやべーよ…

5 19/10/04(金)06:28:03 No.627702460

書き込みをした人によって削除されました

6 19/10/04(金)06:29:09 No.627702520

生駒隊のレンジ+狙撃手に見られてるって解ってるから飛んだらフルガードってのは解るけど 普通アレで死ぬだろ!

7 19/10/04(金)06:29:15 No.627702526

チカちゃんなんで落ちてないの…

8 19/10/04(金)06:30:08 No.627702576

ジェットゴリラだってそうそう死ななかったしヒュースだってそんな弱くないさ

9 19/10/04(金)06:30:46 No.627702608

イコさんふざけてるようでめっちゃ怖い… 射程内だったら障害物関係無しに斬ってくるとか怖すぎる

10 19/10/04(金)06:32:03 No.627702668

いくらヒュースでもボーダートリガー装備でこんだけに囲まれて集中攻撃受けたら ちゃんとガリガリ削られるんだなあ…ってなったけど >なんであれで死なないんだろうね…

11 19/10/04(金)06:34:01 No.627702776

貯水タンクからチラッと見えてるメテオラ撃ち抜くって変態芸すぎる… 本当にチラッとだよ!?

12 19/10/04(金)06:35:04 No.627702844

チカオラがでかすぎたから…

13 19/10/04(金)06:35:21 No.627702854

>本当にチラッとだよ!? まあ魚群に囲まれたターゲット精密に当てるよりなんぼかマシじゃないかな…

14 19/10/04(金)06:35:45 No.627702874

ヒュースくんの左足落とした犬飼君の射撃がいやらしすぎてふく ちょっと上うってガード貼らせて脚狙うってお前

15 19/10/04(金)06:36:23 No.627702902

ボーダーのトリガーってハンデがあってあれだもんな ランビリスだとそもそも飛べるから囲まれないし磁力で一網打尽なんだろうな…

16 19/10/04(金)06:37:26 No.627702964

あそこからチカオラで大量得点!条件クリア! とかなる可能性もあったと考えると怖いねチカオラ

17 19/10/04(金)06:37:33 No.627702971

ここからはこなみ先輩に隠してた戦法で打開とかかな

18 19/10/04(金)06:38:21 No.627703012

そういやヒュースの足が削れてる時点でもう当初修が考えてた二宮を倒す作戦は成立しないだろうな

19 19/10/04(金)06:39:51 No.627703078

袋叩きで削られてはいるんだけどなんで落ちてないんだろうねカナダ人…

20 19/10/04(金)06:40:40 No.627703131

ボーダー最強クラスの火力であろうチカオラも見てから無傷で止められるチカ固定シールド

21 19/10/04(金)06:40:45 No.627703137

チカオラは狙撃手の大まかな場所割れてないと迂闊に撃てんな…

22 19/10/04(金)06:40:58 No.627703144

『こなせん可愛い』 了解

23 19/10/04(金)06:41:21 No.627703167

ただニノさん落とす場合のフルアタック引き出す役は別にヒュースくんじゃなくても良いわけだよなあれ 誰かがやった所を取るのでも問題ない

24 19/10/04(金)06:41:52 No.627703194

>B級上位の試合を堪能してくれたかしら? はい!新人B級隊員1人を3チームで袋叩きにしてもランク戦だから仕方ないですよね!

25 19/10/04(金)06:42:05 No.627703207

チカちゃんの諏訪は出した瞬間わかるからきついな… 諏訪小さくできないもんな…

26 19/10/04(金)06:42:10 No.627703217

オイオイオイ全員で協力してまずヒュース落とすのって共闘じゃねえか? 卑怯過ぎない?

27 19/10/04(金)06:42:22 No.627703224

メテオラって爆発が全方向に広がるから千佳がシールドで受けたのは 下手すりゃ数十分の1程度なので生きてる事はさほど不思議ではない

28 19/10/04(金)06:43:01 No.627703254

あと固定シールドで受けてるけどバッグワーム展開したままだから片手ガードだなこれ

29 19/10/04(金)06:43:22 No.627703271

>オイオイオイ全員で協力してまずヒュース落とすのって共闘じゃねえか? >卑怯過ぎない? 卑怯なブロッコリーが弓場隊のターゲットに相乗りしただけだし…

30 19/10/04(金)06:43:45 No.627703292

>オイオイオイ全員で協力してまずヒュース落とすのって共闘じゃねえか? >卑怯過ぎない? ボーダーって基本卑怯な手を躊躇も罪悪感もなく使う組織だよ?

31 19/10/04(金)06:44:16 No.627703317

ちょっとでも配置変わってヒュースより他の奴が狙いやすくなったら均衡崩れるだろうし 全員が一番狙いやすいとこにヒュースを押し込んでる水上と犬飼の手腕だな

32 19/10/04(金)06:44:25 No.627703326

チカライトニングまだ使ってないのは不自然ではないかと思った ものすごい速さだから強いと思うんだけど

33 19/10/04(金)06:44:37 No.627703333

あと誰かにかまけて隙ができたらそいつ落としても良いしね

34 19/10/04(金)06:45:40 No.627703403

クソッ!チカちゃんの最強攻撃がチカちゃんに防がれた!!

35 19/10/04(金)06:45:56 No.627703418

チカオラがデカイゆえに撃ちやすい自爆するとマジやばいのはなかなか厳しくなってきたな

36 19/10/04(金)06:46:08 No.627703428

修だって那須さんを上手く村上隊と自分で挟み込んでたし 他の人だって修に出来た事なんだから当然出来るしやるよね

37 19/10/04(金)06:46:09 No.627703433

帯島ちゃんけっこうテクいところ見せてくれるね

38 19/10/04(金)06:46:15 No.627703440

みずかみんぐやっぱいやらしいな

39 19/10/04(金)06:46:44 No.627703461

詰め将棋だこれ

40 19/10/04(金)06:47:01 No.627703479

帯島ちゃん弓場ちゃんからしっかり教育されてるな

41 19/10/04(金)06:47:05 No.627703481

チカライトニングは撃った瞬間には当たってそうだよね

42 19/10/04(金)06:48:35 No.627703565

反応するのメテオラだけ? アステロイドとかとかなら減衰はしてもその場で消滅しないよね?

43 19/10/04(金)06:48:50 No.627703584

トノくんの掩蔽訓練の話は前にやったマーキング弾あてるやつの謎だった338番だなこれ

44 19/10/04(金)06:49:15 No.627703610

>チカオラがデカイゆえに撃ちやすい自爆するとマジやばいのはなかなか厳しくなってきたな トノとオッキー潰すまではひたすらハウンドかな…

45 19/10/04(金)06:49:51 No.627703648

他の弾種でもいわば着弾と同じ扱いにはなるんじゃないかな

46 19/10/04(金)06:50:50 No.627703695

あんまもたもたしててもニノさんの爆撃飛んでくるんだよな混戦地帯……

47 19/10/04(金)06:51:24 No.627703740

ぜんぶ俺のポイントだ

48 19/10/04(金)06:51:35 No.627703752

ヒュース化け物過ぎてリンチされるのもやむ無し

49 19/10/04(金)06:51:56 No.627703778

メテオラ以外なら撃つ前に潰されても大爆発って事はないだろうね

50 19/10/04(金)06:52:53 No.627703824

>あんまもたもたしててもニノさんの爆撃飛んでくるんだよな混戦地帯…… いや…あくまで千佳の方にくると思う 先に千佳が撃てるか確認しつつ玉狛を押さえておけば厄介なヒュースとかはみんなが勝手に始末してくれるから楽でいい

51 19/10/04(金)06:53:56 No.627703902

>先に千佳が撃てるか確認しつつ玉狛を押さえておけば厄介なヒュースとかはみんなが勝手に始末してくれるから楽でいい 辻ちゃんも犬飼くんも残ってるしあとは全部真っ向からでも勝てるか しんどいなこれ

52 19/10/04(金)06:54:10 No.627703916

鳩原の武器破壊スナイプってガンナーやアタッカーは分かるけどシューターは?って思ってたけどシューターだとあんな感じになるんだ… もし当てて無くてもメテオラ爆発さして落とした場合でも鳩原はゲロ吐くんだろうか

53 19/10/04(金)06:55:01 No.627703961

>ヒュース化け物過ぎてリンチされるのもやむ無し 陽太郎が見ながらキレてるのはわかる

54 19/10/04(金)06:55:31 No.627703994

身も蓋もないけど戦術的に考えるって一番正々堂々とせず自分だけ得するように動くって事だからな やられる側の視点で見たら一番しんどく厭な感じに見えるのは仕方ないし当然

55 19/10/04(金)06:55:39 No.627704000

隠し玉のバイパーで誰か1人~2人は落とさんと厳しいな…

56 19/10/04(金)06:55:43 No.627704003

この数で襲われてまだ生きてるヒューストンは凄いんだけどな…

57 19/10/04(金)06:56:11 No.627704031

出てくる全員が有能過ぎて主人公側の作戦が潰されまくるのが辛い漫画だ…

58 19/10/04(金)06:57:39 No.627704111

>>ヒュース化け物過ぎてリンチされるのもやむ無し >陽太郎が見ながらキレてるのはわかる みんなして卑怯だぞー!って言ってる姿が想像できすぎる…

59 19/10/04(金)06:59:27 No.627704238

みんなで卑怯になるように練習するのがランク戦なので…

60 19/10/04(金)06:59:57 No.627704270

ヒュース流石に死んだかな

61 19/10/04(金)07:00:19 No.627704306

多分ヒュースの脳内で反省ポイントもりもり溜まってるなこれ

62 19/10/04(金)07:01:19 No.627704385

前回の戦いと不用意に入団試験で目立ち過ぎたから...

63 19/10/04(金)07:01:20 No.627704386

>多分ヒュースの脳内で反省ポイントもりもり溜まってるなこれ あいつは真面目だからな

64 19/10/04(金)07:01:47 No.627704417

そら無理せず狙える位置にトリオンモンスター手前の化け物新人いたらそっち狙うよ…

65 19/10/04(金)07:02:10 No.627704448

イコさんやべえな 二宮さん先月は爆笑してすみませんでした

66 19/10/04(金)07:02:36 No.627704492

>多分ヒュースの脳内で反省ポイントもりもり溜まってるなこれ これで温存してたバイパー抱え落ちした日にはものすごくしょんぼりしそう

67 19/10/04(金)07:03:53 No.627704586

>イコさんやべえな >二宮さん先月は爆笑してすみませんでした 壁越しからまとめてぶった斬れる射程のある斬撃とか厄介な事この上ない

68 19/10/04(金)07:03:54 No.627704587

>イコさんやべえな >二宮さん先月は爆笑してすみませんでした しかし儂は見てみたい ニノがイコさんに真っ二つにされている姿を

69 19/10/04(金)07:03:54 No.627704588

ここでヒュースが無事脱出できたらB級上位が寄ってたかっても近界民に敵わなかったということになるので それはそれであれだ

70 19/10/04(金)07:04:08 No.627704597

バッグワーム越しの修の隊長ショルダーめっちゃ目立つ

71 19/10/04(金)07:04:28 No.627704618

この状況になった原因が誰が悪いでもなく転送位置に恵まれなかった一点なのがひどい

72 19/10/04(金)07:05:03 No.627704658

弓場さんの銃撃がヤバイ アステロイド扱いのはずなのにふつーにシールド割ってくる

73 19/10/04(金)07:05:16 No.627704672

すでに無事ではない

74 19/10/04(金)07:05:17 No.627704673

ニノが生駒旋空で落とされたときもこれくらい囲まれて 対応しきれなくなったところで壁越しに撃たれたんだろうなあ

75 19/10/04(金)07:05:41 No.627704710

>ここでヒュースが無事脱出できたらB級上位が寄ってたかっても近界民に敵わなかったということになるので ヒュースは一応選りすぐりの軍事国家のエリートなので一口に近界民で括ったらダメだ

76 19/10/04(金)07:06:48 No.627704782

ランビリスあれだけ自在に操作できるヒューストンだし下手したら那須さん並みのバイパー嵐で2、3人巻き添えにして落ちるかもしれん

77 19/10/04(金)07:06:51 No.627704785

帯島ちゃんも地味にテクいことしてやがる

78 19/10/04(金)07:07:09 No.627704808

>ヒュースは一応選りすぐりの軍事国家のエリートなので一口に近界民で括ったらダメだ じゃあなんですかレギーだったらとっくに落とされてるとでも言うんですかあなた

79 19/10/04(金)07:07:14 No.627704816

>この状況になった原因が誰が悪いでもなく転送位置に恵まれなかった一点なのがひどい 誰もが転送位置が悪すぎることを認めているが これも実践を想定している以上は仕方ないな

80 19/10/04(金)07:07:50 No.627704859

メテオラよりも砲撃が良かったかもな

81 19/10/04(金)07:08:20 No.627704897

ランビリスあったら対処できそうで怖い

82 19/10/04(金)07:08:24 No.627704904

>しかし儂は見てみたい >ニノがイコさんに真っ二つにされている姿を 縦真っ二つ!

83 19/10/04(金)07:08:24 No.627704905

ガロプラみたいにこそこそ攻撃仕掛けてくるやつらだっているんだ 卑怯でもなんでも勝つための訓練だからな

84 19/10/04(金)07:08:39 No.627704918

こんだけ前フリしてて抱え落ちしないだろうし バイパーどんな風に魅せてくるか期待

85 19/10/04(金)07:08:52 No.627704941

>メテオラよりも砲撃が良かったかもな まあトノが上手かった

86 19/10/04(金)07:09:22 No.627704974

>じゃあなんですかレギーだったらとっくに落とされてるとでも言うんですかあなた 申し訳ないがアイビス撃たれた時点でトリオン量の問題で死んでると思う

87 19/10/04(金)07:09:38 No.627704999

>帯島ちゃんも地味にテクいことしてやがる 一挙一動がとてもかわいいので ぜひ岡田コウあたりにメス落ちさせられてほしい

88 19/10/04(金)07:09:44 No.627705012

超分割バイパー精密操作でジェネリックランビリスだな

89 19/10/04(金)07:09:47 No.627705016

固定シールドって一巻の木虎vsイルガー以来?

90 19/10/04(金)07:10:28 No.627705064

レギーはほら武器が格好いいから

91 19/10/04(金)07:10:42 No.627705080

メテオラ撃つのは遮蔽物のあるところで開けたとこは遊真がカバーしてるから スナイパー警戒してるんだけどあのデカさじゃ当たるよなあ…

92 19/10/04(金)07:10:56 No.627705094

>じゃあなんですかレギーだったらとっくに落とされてるとでも言うんですかあなた 追い詰められてなんかやばい失言しそうになってからスパッと首落とされそう

93 19/10/04(金)07:11:05 No.627705110

外岡おまえモブじゃなかったのか...

94 19/10/04(金)07:11:26 No.627705141

>じゃあなんですかレギーだったらとっくに落とされてるとでも言うんですかあなた アイツあれでもミデンへの遠征に選ばれる程度には優秀だぞ それはそれとしてあの状況はどうにもならんと思うが

95 19/10/04(金)07:11:36 No.627705149

過去最高クラスに複数チーム入り乱れていて猫絶好調だな

96 19/10/04(金)07:11:40 No.627705157

しかし策が失敗したのにヒュース自体は冷静なのが気になる

97 19/10/04(金)07:11:46 No.627705164

剣竜は未だにどういうトリガーなんだか明らかにされていないからな…

98 19/10/04(金)07:12:05 No.627705188

>ランビリスあったら対処できそうで怖い 飛べるからそもそも囲まれない あとは磁力で終わりだな…

99 19/10/04(金)07:13:03 [猫] No.627705266

>レギーはほら武器が格好いいから 描くのめんどくせえ~

100 19/10/04(金)07:13:13 No.627705277

イコさん隊員から出てくる情報を逐一整理していく感じができる男感出してる… >モテモテ 海じゃなかった >了解

101 19/10/04(金)07:13:27 No.627705302

実際レギーでもトリオン能力7くらいはあるんだろうか

102 19/10/04(金)07:13:43 No.627705327

>固定シールドって一巻の木虎vsイルガー以来? 風間さんとオッサム模擬戦で最後防がれたのもそうじゃない?

103 19/10/04(金)07:13:50 No.627705343

>しかし策が失敗したのにヒュース自体は冷静なのが気になる 実際それくらいでもおかしくないんだけど何かどんな場合も冷静に対処してるのが似合わない… 多分迅さんのせい

104 19/10/04(金)07:14:18 No.627705380

レギーだって一応精鋭だし一対一だったらA級と戦えるくらいのスペックは間違いなくあるけど あの包囲網に囲まれたら流石に死んでると思う

105 19/10/04(金)07:16:10 No.627705525

>モテモテ 海じゃなかった >了解 その確認いります?

106 19/10/04(金)07:16:20 No.627705541

あの状況で耐えてるヒュースが異常だと考えられる

107 19/10/04(金)07:16:34 No.627705557

レギーも客観的にみたらハイスペックなんだろうけど印象って怖い

108 19/10/04(金)07:16:34 No.627705558

こなせんが表情豊かで可愛かった あと観客席に物理的に久しぶりに見た顔多くて嬉しい

109 19/10/04(金)07:16:53 No.627705577

カイじゃなかったってことはイコさんがモテる可能性だってあるからいるでしょ

110 19/10/04(金)07:16:54 No.627705580

>風間さんとオッサム模擬戦で最後防がれたのもそうじゃない? あれ相討ちであって防げてないのでは

111 19/10/04(金)07:17:10 No.627705602

割とどうしようもないぐらい玉狛劣勢に見える…

112 19/10/04(金)07:17:23 No.627705615

レギーを遠征部隊に選ばれる程の精鋭と考えるか、実戦経験少ない人材を投入せざるを得ない程ガロプラの台所事情が厳しいと考えるか

113 19/10/04(金)07:17:40 No.627705638

メテオラ撃って自爆狙いは全く考え出なかった そりゃあんだけでかい的だもんな!

114 19/10/04(金)07:18:22 No.627705703

レーダーで近寄られてるのが見えたらチカオラ足元で撃ってチカフルシできるな!

115 19/10/04(金)07:18:43 No.627705727

>レーダーで近寄られてるのが見えたらチカオラ足元で撃ってチカフルシできるな! メガンテかな?

116 19/10/04(金)07:18:51 No.627705739

固定チカシールドがなかったら2人とも消し炭になってたな…

117 19/10/04(金)07:18:54 No.627705744

こなせんに解説の仕事振ったの誰だよ!!よりにもよって玉狛の試合で

118 19/10/04(金)07:19:23 No.627705777

チカオラは目立つから下手すると撃たれて自爆しちゃうってのは前から言われてたけど こうも早く実践してくるとは

119 19/10/04(金)07:19:38 No.627705793

>割とどうしようもないぐらい玉狛劣勢に見える… そこは間違いない しかしそうでないと千佳という爆弾が解き放たれてゲームが終わってしまうんだ

120 19/10/04(金)07:19:42 No.627705799

メテオラ撃ててたら大分玉狛有利に傾いてたのに おのれ外岡

121 19/10/04(金)07:19:43 No.627705801

>こなせんに解説の仕事振ったの誰だよ!!よりにもよって玉狛の試合で 王子隊の二人がいるので賑やかし枠

122 19/10/04(金)07:19:56 No.627705823

もうユーマがチカちゃん背負って機動戦しながら爆撃と砲撃したらいい気がする

123 19/10/04(金)07:20:00 No.627705830

>こなせんに解説の仕事振ったの誰だよ!!よりにもよって玉狛の試合で なのでこうして王子隊から二名呼んで保険をかけておいた

124 19/10/04(金)07:20:45 No.627705879

メテオラ爆発したあと口から魂出てるこなせんが可愛すぎる…

125 19/10/04(金)07:20:56 No.627705893

桜子とこなせん表情がくるくる変わって可愛いな… でも桜子基本的に実況席でしか見ないからだいたい驚き顔なんだよな…

126 19/10/04(金)07:20:57 No.627705895

>こなせんに解説の仕事振ったの誰だよ!!よりにもよって玉狛の試合で 絶対公平な解説できないしリアクション面白くなるからに決まってるじゃん

127 19/10/04(金)07:21:03 No.627705904

>メテオラ撃ててたら大分玉狛有利に傾いてたのに というか玉狛はノルマ達成でもう後の流れどうでもよくなっちゃうだろ!

128 19/10/04(金)07:21:18 No.627705930

何かこうFPSでこの組み合わせ絶対強いって装備で戦闘行ったらほとんど何も出来ずに死んだみたいな感じ

129 19/10/04(金)07:21:25 No.627705938

ヒューストンは東さんがフクロにされたときもこんな感じだったんだろうなと 厄介な強ユニットが一人で浮いてたらまあこうなるよな

130 19/10/04(金)07:21:45 [出水] No.627705964

両手フルアタックに見せかけてピンポイントでシールド…これね!

131 19/10/04(金)07:21:56 No.627705979

帯島ちゃん消えたの誰だのところでSE持ってるように見えてビビった

132 19/10/04(金)07:22:00 No.627705982

ヒュース今必死に点数どう取るかだけ考えてるんだろうな

133 19/10/04(金)07:22:03 No.627705989

ガッチガチのシールドのなかに男女二人か いいね!

134 19/10/04(金)07:22:10 No.627705998

ヒュースは初手のアイビスへのダブルガードの判断すげえってなる

135 19/10/04(金)07:22:12 No.627706002

王子頭回るから状況読めるだろうし解説にぴったりだけどアダ名が…

136 19/10/04(金)07:24:25 No.627706171

蔵っちはこなせんと仲いいの?

137 19/10/04(金)07:24:26 No.627706174

玉狛手札増えすぎて楽勝感出てたけど露骨にマークされて全くそんなことは無かったという回

138 19/10/04(金)07:25:18 No.627706237

>玉狛手札増えすぎて楽勝感出てたけど露骨にマークされて全くそんなことは無かったという回 転送位置がああでなければ別の展開だっただろうな

139 19/10/04(金)07:25:22 No.627706244

>王子頭回るから状況読めるだろうし解説にぴったりだけどアダ名が… まあ名前を基にしてるから3回くらい聞けば覚えるはず...

140 19/10/04(金)07:25:28 No.627706258

マリオちゃんかわいいけど心労すごそう

141 19/10/04(金)07:25:42 No.627706273

>こなせんに解説の仕事振ったの誰だよ!!よりにもよって玉狛の試合で 基本的に解説お願いするのはその時実況のオペ子

142 19/10/04(金)07:26:11 No.627706309

>玉狛手札増えすぎて楽勝感出てたけど露骨にマークされて全くそんなことは無かったという回 何回も言われてるけど転送位置さえマシなら…

143 19/10/04(金)07:26:15 No.627706317

ヒュースが加わったしこれならいける…!→運悪くヒュースが先に落ちかける 辛い

144 19/10/04(金)07:26:28 No.627706329

王子は各キャラのオリジナルアイコン使って解説しない限りは大丈夫だと思う

145 19/10/04(金)07:26:48 No.627706355

きぬたさんにライフルでメテオラ撃てるように改良してもらおう

146 19/10/04(金)07:26:52 No.627706359

仮にニノが1人浮くような形で転送されてたらニノ狙われてただろうし転送位置がわるかったのはもう仕方がない

147 19/10/04(金)07:27:04 No.627706371

>何回も言われてるけど転送位置さえマシなら… 今回のメンツと位置じゃなきゃ逆にどう攻略すんだよ迷いなき玉狛って感じだしな…

148 19/10/04(金)07:27:39 No.627706420

ヒュースはこっからあのサイズのキューブを極小サイズまで分解して全てをリアルタイムで弾道操作でシールドで防ぎようがない削り方してきそう

149 19/10/04(金)07:27:55 No.627706441

まぁこの運の悪さがヒュースらしいといえばらしいと思う

150 19/10/04(金)07:28:04 No.627706453

>きぬたさんにライフルでメテオラ撃てるように改良してもらおう ゾエさんのランチャー借りるだけでも違いそう

151 19/10/04(金)07:29:02 No.627706534

ライフルメテオラは嵐山さんが黒鳥争奪戦でやってなかったっけ

152 19/10/04(金)07:29:26 No.627706564

銃トリガーはあのデカ弾収納できる強みがあるんだな…

153 19/10/04(金)07:29:28 No.627706567

>ゾエさんのランチャー借りるだけでも違いそう 出た天取ちゃんの適当メテオラ これはうざい

154 19/10/04(金)07:29:49 No.627706589

みんな合流しまくってるからすごいことになってるな

155 19/10/04(金)07:29:53 No.627706599

とりあえずこっから1人2人がアステロイドと思わせたバイパーで落とされるとして そっからさらに1人2人が驚異の弾道演算と操作数で落とされる展開になりそう

156 19/10/04(金)07:30:18 No.627706636

玉狛第二はみんな性能高いから他の隊が抑えないとサクッと眼鏡の思惑が通っちゃうからな…

157 19/10/04(金)07:30:30 No.627706649

修は巣を張るのが上手くなったな…

158 19/10/04(金)07:32:28 No.627706814

今は皆でヒュース落としゲームやってるけど状況が動いたらそれぞれを狙いだすんだろうな 特にヒュースのかくし球に気付いてる犬飼辺りが

159 19/10/04(金)07:32:40 No.627706827

巣作りメガネ

160 19/10/04(金)07:33:01 No.627706849

この試合勝ってもいっぱいいっぱい感は否めないな 遠征前に東さん弟子入り編をやろうぜ

161 19/10/04(金)07:33:14 No.627706869

ランク戦はこの試合で最後で良かったよ もしこの後も本来の数だけ試合やるとかなったら意図して玉狛の配置を悪くし続けない限り順当に点を取り続けていったろう

162 19/10/04(金)07:33:37 No.627706897

ノノさんセリフ一言しかなかったけど本当にレディースだな!

163 19/10/04(金)07:33:41 No.627706906

海とか共闘しないで狙ってくるから怖いよね

164 19/10/04(金)07:33:42 No.627706908

クロスレンジの弓場ちゃん超怖いな!

165 19/10/04(金)07:35:09 No.627707017

イコさんと弓場ちゃんに上下を囲まれた絶対にヒューストンを殺すという意思の転送位置

166 19/10/04(金)07:35:41 No.627707057

>ノノさんセリフ一言しかなかったけど本当にレディースだな! あぁん?

167 19/10/04(金)07:35:51 No.627707068

トノの方がユズルよりよっぽど鳩の弟子っぽい動きするな

168 19/10/04(金)07:37:09 No.627707152

外岡「外れる弾なんて撃てっかよ」

169 19/10/04(金)07:37:59 No.627707202

su3348276.jpg 不定形とかじゃなくて極小の磁力片を操作して結合させて形作ってるとか頭狂いそう

170 19/10/04(金)07:38:22 No.627707235

>もしこの後も本来の数だけ試合やるとかなったら意図して玉狛の配置を悪くし続けない限り順当に点を取り続けていったろう つまり玉狛第二は遠征に行く実力十分なチームってことじゃん!

171 19/10/04(金)07:38:48 No.627707268

浮いてる敵エースがいたらそりゃ優先して落とす…とは言え包囲網厚すぎやしませんか!

172 19/10/04(金)07:40:44 No.627707394

大規模侵攻のアフト側が大体こんな感じだったんだな…

173 19/10/04(金)07:40:46 No.627707397

>su3348276.jpg >不定形とかじゃなくて極小の磁力片を操作して結合させて形作ってるとか頭狂いそう このメンツ相手でもランビリス使っていれば突破してそうなんだよなぁ

174 19/10/04(金)07:41:26 No.627707447

あのページ 貯水タンク→チカちゃんのメテオラがデカ過ぎておびしま隊員から目視→外岡見ないで狙撃 の流れだったのか

175 19/10/04(金)07:41:43 No.627707469

水上と犬飼で頭良い組で揃ってるのが怖いな

176 19/10/04(金)07:41:44 No.627707472

>このメンツ相手でもランビリス使っていれば突破してそうなんだよなぁ カメレオンしながらシールド張れるから突破なら楽勝だろう…

177 19/10/04(金)07:43:16 No.627707587

>カメレオンしながらシールド張れるから突破なら楽勝だろう… カメレオン中は他のトリガー使えないよ

178 19/10/04(金)07:43:35 No.627707615

なんであれで死なないんだろうね…

179 19/10/04(金)07:43:38 No.627707622

>あのページ >貯水タンク→チカちゃんのメテオラがデカ過ぎておびしま隊員から目視→外岡見ないで狙撃 >の流れだったのか 外岡ァ!だけで通じるの良いよね

180 19/10/04(金)07:43:43 No.627707628

チカオラが誘爆した瞬間全員手を止めてるのが笑う

181 19/10/04(金)07:44:51 No.627707720

>カメレオン中は他のトリガー使えないよ ランビリスなら迷彩しながらガードできるって意味で言ったんだ ごめんね

182 19/10/04(金)07:45:07 No.627707743

フルスペック状態のヒュースをノーマルトリガーで一人で抑え込んでた迅ヤバない?

183 19/10/04(金)07:45:43 No.627707791

ヒュースは玉狛第一所属にしてランビリス使わせよう

184 19/10/04(金)07:46:05 No.627707822

迅は口プレイも上手いからな というか今回と同じ脱出というシチュエーションなら手もなく逃げられたと思う

185 19/10/04(金)07:46:06 No.627707827

メテオラ誘爆した時のこなせん可愛い 無事だったので安心して腰抜けてるこなせん可愛い なんて可愛い生き物なんだ

186 19/10/04(金)07:46:18 No.627707843

何その肩……

187 19/10/04(金)07:46:42 No.627707881

>ランビリスなら迷彩しながらガードできるって意味で言ったんだ >ごめんね あぁそういうことかこっちこそごめん でも迷彩って黒いランビリスを地下の暗がりに溶け込ませてただけじゃなかったっけ

188 19/10/04(金)07:49:34 No.627708133

今まではバッグワーム起動したら引っ込んでたのに なんで突然主張し出したんだ隊長ショルダー

189 19/10/04(金)07:50:27 No.627708215

>なんで突然主張し出したんだ隊長ショルダー 隊長の自覚が出てきた

190 19/10/04(金)07:50:27 No.627708216

みんな変態すぎる…

191 19/10/04(金)07:51:01 No.627708267

レイガスト出したままバッグワーム着てたことがなかったのでは

192 19/10/04(金)07:51:24 No.627708305

チカちゃんは遠征で敵陣に投下して今回みたいなメテオラ+集中シールドで自爆するのが一番効きそうな

193 19/10/04(金)07:51:44 No.627708338

固定シールドのシーンってシールド内の建物以外全壊してるしもしかして浮いてる? 地面に固定とかじゃなくて空間に固定みたいな感じなのかな

194 19/10/04(金)07:51:49 No.627708348

メテオラ起爆からシールド出して間に合うんだ… しかもノーダメージなんだ…

195 19/10/04(金)07:51:57 No.627708359

>なんで突然主張し出したんだ隊長ショルダー 隊長としてのレベルが高まって来たので隊長ショルダーの主張力もアップしたのだ

196 19/10/04(金)07:53:02 No.627708460

>メテオラ起爆からシールド出して間に合うんだ… 撃ち抜かれたのは気づいてるから即シールド切り替えできたんだろうな

197 19/10/04(金)07:53:40 No.627708530

>固定シールドのシーンってシールド内の建物以外全壊してるしもしかして浮いてる? 固定シールドに守られてる部分だけ建物のコンクリ残ってるよ シールド外の周りが全部消し飛んだだけ なんで生きてんだ

198 19/10/04(金)07:53:43 No.627708535

修二くん目の下のクマ消えたな

199 19/10/04(金)07:54:00 No.627708563

やっぱりライトニングからメテオラ打ち出す装備作って貰うべきでは?

200 19/10/04(金)07:55:44 No.627708723

もうこうなったらカナダ人が火柱ボンバーするしかないな… 弓場ちゃんかイコさんどっちか落とせれば御の字だよ

201 19/10/04(金)07:56:28 No.627708789

ここまで不利になるとは思わなんだ

202 19/10/04(金)07:56:45 No.627708824

ヒュースの隠し玉で囲んでるやつのうち何人が痛打被るかな

203 19/10/04(金)07:56:59 No.627708846

メテオラが撃たれるリスクはすでに承知だったから メテオラが狙撃されたら即シールド!の練習してたんだろうな…

204 19/10/04(金)07:57:24 No.627708883

不利とは言うけどちょっと袋叩き側の対応しくじったら一気に点数持ってかれるぞコレ

205 19/10/04(金)07:57:31 No.627708898

ヒューストンが3点取ってあと1点をもぎ取るのに必死になってほしい

206 19/10/04(金)07:57:56 No.627708936

メテオラがデカすぎるせいで真上に掲げないとどこかに引っ掛けちゃうと考えるとなかなか使い所が難しいな

207 19/10/04(金)07:59:58 No.627709145

グラスホッパーで千佳ちゃん射出して接近してからメテオラ炸裂させるしかないな

208 19/10/04(金)08:00:01 No.627709148

戦闘に参加してる隊員ほぼ全員有能描写あったって凄い回だ

209 19/10/04(金)08:00:02 No.627709151

>ヒューストンが3点取ってあと1点をもぎ取るのに必死になってほしい ヒュースが1点取ればあとは最後の1人を倒して生存点取れば4点行くんだぜ

210 19/10/04(金)08:00:14 No.627709168

>不利とは言うけどちょっと袋叩き側の対応しくじったら一気に点数持ってかれるぞコレ 問題は他チームもレベル高いから対応しくじる気がしない点だ

211 19/10/04(金)08:01:10 No.627709258

>グラスホッパーで千佳ちゃん射出して接近してからメテオラ炸裂させるしかないな それってスナイパーのいい的じゃ

212 19/10/04(金)08:01:12 No.627709265

>>ヒューストンが3点取ってあと1点をもぎ取るのに必死になってほしい >ヒュースが1点取ればあとは最後の1人を倒して生存点取れば4点行くんだぜ それニノ・イコさん・弓場ちゃんが全員死んでる事前提だかんな

213 19/10/04(金)08:02:40 No.627709408

ニノだけはなんとしてもやって欲しい

214 19/10/04(金)08:02:48 No.627709417

ここからニノと戦うのきつくね…? いや点数足りてれば落とす必要はないっちゃないんだけどさ

215 19/10/04(金)08:02:53 No.627709427

A級でも通用する人材やA級の奴等にまとめて狙われ過ぎててつらい

216 19/10/04(金)08:02:53 No.627709428

>それってスナイパーのいい的じゃ 接近するまでフルガード!

217 19/10/04(金)08:03:23 No.627709478

めっちゃ気になる所で引きで来月までつらい

218 19/10/04(金)08:04:04 No.627709540

>めっちゃ気になる所で引きで来月までつらい 念 先月も同じこと言った気がする!

219 19/10/04(金)08:04:55 No.627709610

囲んで棒で叩かれても持ちこたえるカナダ人強い…

220 19/10/04(金)08:04:59 No.627709616

嫌だ嫌だニノが真っ二つになるの見たい見たい 穴ぼこでも可

221 19/10/04(金)08:05:10 No.627709632

>ヒュースが1点取ればあとは最後の1人を倒して生存点取れば4点行くんだぜ ヒュース落ちた時点で生存点狙いはじり貧になるだけだと思う

222 19/10/04(金)08:05:15 No.627709637

>>それってスナイパーのいい的じゃ >接近するまでフルガード! そんなベルトルード君みたいな真似‥

223 19/10/04(金)08:05:37 No.627709677

今回相手のエース級がミドルレンジばっかりだし 普通にクーガーが活躍しにくいんだよな 前回カゲと鋼さん一度にぶつけてきたのひでえと思ったけど今回よりは全然マシだった

224 19/10/04(金)08:06:39 No.627709766

チカちゃんマンマークを徹底させた弓場さんの采配が光る

225 19/10/04(金)08:06:57 No.627709807

でも餅とかならこんな状況でも一人でなんとかできそうな気も カナダ人もランビリスあれば全然行けるのだろうけど

226 19/10/04(金)08:06:59 No.627709810

まあ確かにヒュース落ちてから2人しかいない中で最後まで持たせるのは難しいか

227 19/10/04(金)08:08:13 No.627709938

強くても初期位置次第でこういうピンチになるのが良いね

228 19/10/04(金)08:09:07 No.627710014

猫はカナダ人VSイコさんのリベンジマッチ!とかワクワクした男の子の気持ちを返して欲しい

229 19/10/04(金)08:11:45 No.627710270

リベンジマッチで今度は勝つって漫画じゃないだろう… 修とか2度も東さんにいいようにやられてピエロじゃないか

230 19/10/04(金)08:12:28 No.627710334

>ランビリスだとそもそも飛べるから囲まれないし磁力で一網打尽なんだろうな… ランビリスでもこれだけ囲まれたらキツイだろう

231 19/10/04(金)08:12:45 No.627710365

東さんにいいようにやられないキャラなんてそうそういねえよ!

232 19/10/04(金)08:13:22 No.627710428

>東さんにいいようにやられないキャラなんてそうそういねえよ! アフトの精鋭すらしてやられたからな

233 19/10/04(金)08:14:09 No.627710503

>めっちゃ気になる所で引きで来月までつらい しかも来月は1話掲載だ

234 19/10/04(金)08:14:59 No.627710592

ヒュースが真っ先に落ちるにしてもバイパー乱れ打ちで2、3人道連れにしそう

235 19/10/04(金)08:15:11 No.627710610

チカちゃんが超高性能爆撃砲台兼超巨大爆弾になった

236 19/10/04(金)08:17:11 No.627710800

ヒュースが生駒閃空直に見てたのはでかいんじゃないか

237 19/10/04(金)08:18:52 No.627710957

ランビリスならまず弾系は全部反射できるからな…

238 19/10/04(金)08:19:41 No.627711028

当然のように建物越し生駒旋空避けてる時点でおかしくないですか

239 19/10/04(金)08:22:55 No.627711338

しおりちゃんのオペが有能すぎる 生駒閃空の射程内とか後ろから来てるとか帯島ちゃんの奇襲警戒させたりとか ヒュース生存の4割ぐらい貢献してるでしょ

240 19/10/04(金)08:23:00 No.627711347

>当然のように建物越し生駒旋空避けてる時点でおかしくないですか ヴィザ翁とコンビ組んでたんだ それくらいできてもおかしくない

241 19/10/04(金)08:23:21 No.627711394

生駒閃空はとりまるが練習してくれたからな…

242 19/10/04(金)08:24:34 No.627711514

>ヴィザ翁とコンビ組んでたんだ >それくらいできてもおかしくない オルガノンで縄跳びでもしてたんか

243 19/10/04(金)08:25:46 No.627711637

アフトのエリートでヴィザの弟子だし多少は盛っていい

244 19/10/04(金)08:26:40 No.627711746

チカオラが爆発してなんで二人とも生きてるの…

245 19/10/04(金)08:26:40 No.627711747

アフトの遠征エリートだからこっちで言うとA級トップクラスの実力なんだよな

246 19/10/04(金)08:28:10 No.627711901

縦イコ旋が来るのがこわい

247 19/10/04(金)08:29:15 No.627712002

表向きの設定間に受けた人にはこんな優秀なカナダ人なんで今まで出てこなかったんだよ!!って思われてそう

248 19/10/04(金)08:30:10 No.627712093

カナダの秘蔵っ子だから…A級部隊に組み込むつもりだったからよ…

249 19/10/04(金)08:30:27 No.627712114

A級ランク戦がどんなものかしらないけど冬島さんのワープありなら当真さん一人で二位も納得できる

250 19/10/04(金)08:30:50 No.627712153

>ヒュース生存の4割ぐらい貢献してるでしょ しかもチカちゃんチームの補助もしてる…

251 19/10/04(金)08:31:05 No.627712181

フロムカナダ

252 19/10/04(金)08:31:14 No.627712196

まあこの実力なら玉狛第一に配属予定だったと言われても納得だろう

253 19/10/04(金)08:32:09 No.627712272

こんなカナダ人を勧誘してきた奴は一体どんなメガネなんだ…!

254 19/10/04(金)08:32:36 No.627712305

>ここからニノと戦うのきつくね…? >いや点数足りてれば落とす必要はないっちゃないんだけどさ 最後チカちゃんとニノだけ残って倒さないとダメって状況になると思う

255 19/10/04(金)08:32:46 No.627712321

他のオペもヒュース囲む助力になってるからバランスは取れてるな

256 19/10/04(金)08:33:11 No.627712352

>こんなカナダ人を勧誘してきた奴は一体どんなメガネなんだ…! このメガネその前にカナダ人を手玉に取ったエリートを勧誘してたらしいな

257 19/10/04(金)08:34:05 No.627712431

su3348332.jpg

258 19/10/04(金)08:34:14 No.627712451

今読み終わったけどめっちゃドキドキするわ 一筋縄じゃいかんなあ

259 19/10/04(金)08:34:30 No.627712470

5人隊のオペは負担がでかいって話をやったあとでまったく問題なくそれをこなすしおりちゃん

260 19/10/04(金)08:35:12 No.627712531

>su3348332.jpg 可愛い 了解

261 19/10/04(金)08:35:37 No.627712574

こなせん可愛すぎる 了解

262 19/10/04(金)08:35:38 No.627712575

>su3348332.jpg 「こなせん可愛い」了解

263 19/10/04(金)08:35:50 No.627712595

実質A級が2隊もいた前回と違って今回はニノ隊しかいないからやさしい

264 19/10/04(金)08:35:54 No.627712604

見方によってはいまヒュースが一人で相手を大量に抑えててくれてるからあそこ以外の場所では玉狛が一番人数有利だが 3-2程度じゃニノには勝てないか…

265 19/10/04(金)08:36:13 No.627712638

今参加確認する必要ありました?

266 19/10/04(金)08:36:19 No.627712648

イコさんの了解芸はなんなの

267 19/10/04(金)08:36:46 No.627712691

これはヒュースを捨てる判断を迫られるな…

268 19/10/04(金)08:36:48 No.627712693

実力派エリートinならここで回避余裕でしたという未来もあると思うとずるい

269 19/10/04(金)08:36:51 No.627712707

>イコさんの了解芸はなんなの 前の試合だとそんなことやってなかったから思いつきでやってるんじゃないか疑惑

270 19/10/04(金)08:36:59 No.627712722

新ネタ

271 19/10/04(金)08:37:01 No.627712725

一人が引きつけて大量撃破狙うも防がれちゃうのがすげーワートリって感じだ

272 19/10/04(金)08:38:10 No.627712830

実際捨てゴマになろうとしたけどチカオラに矢を受けてしまってな

273 19/10/04(金)08:38:43 No.627712878

この無双出来そうで全然思い通りにいかない感じはスパイダーオッサムデビュー戦を思い出す

274 19/10/04(金)08:38:58 No.627712903

迅だと多分事前に対象して囲まれない そして千佳達も二宮達に見つからない 戦術的にクソofクソになるだろう

275 19/10/04(金)08:39:41 No.627712970

ヒュースたこ殴りを見てふ、美しくない連中だ…とかいいながら加勢してくれる元敵キャラはいないんです?

276 19/10/04(金)08:40:23 No.627713045

>ヒュースたこ殴りを見てふ、美しくない連中だ…とかいいながら加勢してくれる元敵キャラはいないんです? か、海くん...

277 19/10/04(金)08:40:54 No.627713107

>ヒュースたこ殴りを見てふ、美しくない連中だ…とかいいながら加勢してくれる元敵キャラはいないんです? 戦う相手に嘘ついて騙し討ちとかするようなのがボーダーの体質なので……

278 19/10/04(金)08:41:50 No.627713209

騙し討ちで思い出したけどみずかみんぐアステロイドって言いながらメテオラ撃つのやめたんです?

279 19/10/04(金)08:42:06 No.627713243

ヒュース片腕失くして足削られたか まだいけるな

280 19/10/04(金)08:42:20 No.627713258

>迅だと多分事前に対象して囲まれない 迅さんは風刃ありとはいえ全員自分狙いのA級隊に囲まれて返り討ちにしてるんだよな…

281 19/10/04(金)08:42:33 No.627713288

>騙し討ちで思い出したけどみずかみんぐアステロイドって言いながらメテオラ撃つのやめたんです? タイマンじゃないと効果薄いからだろう

282 19/10/04(金)08:43:17 No.627713352

>ヒュース片腕失くして足削られたか 片腕片手失って両脚削られてない? ほぼダルマじゃない?

283 19/10/04(金)08:43:28 No.627713363

>ヒュース片腕失くして足削られたか >まだいけるな ヒュースもスコピを持っていれば…!

284 19/10/04(金)08:45:41 No.627713560

>>ヒュース片腕失くして足削られたか >片腕片手失って両脚削られてない? >ほぼダルマじゃない? 同じジャンプ漫画でも ダルマになりながら戦ってる14歳いるし

285 19/10/04(金)08:45:43 No.627713566

戦えば戦うほど迅さんとかA級のやつらやべーなってのが浮き彫りになっていく

286 19/10/04(金)08:45:45 No.627713570

カナダ人じゃなくて実力派エリートが入ってたら火力戦の目がほぼ消えてたようなもんじゃない? カゲやガンダムとのSE持ち上位アタッカー戦とかニノのゴリ押しにどう対応するかとか見てみたいではあるけど

287 19/10/04(金)08:46:53 No.627713687

ここからヒュース生き残る未来が見えないがヒュースなしで勝てるのかなこの試合…

↑Top