19/10/04(金)00:57:29 キテル… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)00:57:29 No.627675357
キテル…
1 19/10/04(金)00:59:21 No.627675766
fake漫画ここまで行ったのか
2 19/10/04(金)00:59:31 No.627675799
お調子者すぎる…
3 19/10/04(金)01:01:56 No.627676318
糞みたいな思い出の中でアルゴノーツだけ輝いてるのいいよね…
4 19/10/04(金)01:02:13 No.627676384
あざとさの化身かよ
5 19/10/04(金)01:03:09 No.627676582
カリスマに絆されたやつ
6 19/10/04(金)01:03:50 No.627676732
こんな笑顔向けられたらそりゃあねぇ
7 19/10/04(金)01:03:53 No.627676738
絆霊装が雪の城じゃなくて黄金の船になっちまうーー!!
8 19/10/04(金)01:04:09 No.627676799
後ろで反応してる他のメンバーも中々…
9 19/10/04(金)01:04:38 No.627676909
こいつのずるいところは基本的に本音で喋っているところ
10 19/10/04(金)01:04:51 No.627676959
>絆霊装が雪の城じゃなくて黄金の船になっちまうーー!! 弓クレスだったら実際なるかもしれん
11 19/10/04(金)01:05:17 No.627677049
ボロクソ言ってるくせに同意しなきゃ来ない宝具でやってくるアタランテといいこいつのカリスマ性そのものは本物なんだよなぁ 目指したものそのものがミスってたうえにそれに気付くことなく死んだだけで…
12 19/10/04(金)01:07:17 No.627677472
あざとい
13 19/10/04(金)01:07:58 No.627677616
アトランティスで立ち絵なしでも全員集結したら泣くかもしれない
14 19/10/04(金)01:08:28 No.627677724
メディアに「魂が絶望的にねじれてる」って言われてたけど いやそれはあんたの方もじゃ…ってちょっと思った
15 19/10/04(金)01:08:47 No.627677787
※調子に乗って悪い事してたら誰も来ないでダメだった
16 19/10/04(金)01:09:16 No.627677883
オレじゃなくて私の方が本性ってあざとくない?
17 19/10/04(金)01:09:24 No.627677919
姐さんはおそらく同族嫌悪なんじゃ…って思う最近
18 19/10/04(金)01:09:49 No.627678016
英雄であるなら強い格好いいというのは良い落としどころだ
19 19/10/04(金)01:10:08 No.627678078
>メディアに「魂が絶望的にねじれてる」って言われてたけど >いやそれはあんたの方もじゃ…ってちょっと思った まぁそんなだからなんだかんだお似合いなんだよこいつら…
20 19/10/04(金)01:11:06 No.627678274
>メディアに「魂が絶望的にねじれてる」って言われてたけど >いやそれはあんたの方もじゃ…ってちょっと思った つまりピッタリですね!
21 19/10/04(金)01:11:33 No.627678354
>姐さんはおそらく同族嫌悪なんじゃ…って思う最近 無理な理想を本気で目指してるって部分は共通でも子どもは徹底的に守る!大人は自然の摂理で弱肉強食!じゃ誰も賛同しないし…
22 19/10/04(金)01:11:41 No.627678378
メディアさんは洗脳が悪いよ洗脳がー
23 19/10/04(金)01:12:37 No.627678563
10周くらい回ってなんか90年代のお調子者主人公みたいになってきた型月イアソン
24 19/10/04(金)01:12:41 No.627678571
国民が他のやつに騙されないようにきちん教育を敷きながら誰もが満ち足りて自分を敬う国が作りたいだけだから… 王制国家の理想すぎる…
25 19/10/04(金)01:13:13 No.627678688
サーヴァントになってもヘラの加護がついて回ってる可愛そうなイアソン…
26 19/10/04(金)01:13:35 No.627678748
型月のよくある逆張りが悪い方に影響しただけでスレ画の人は普通に英雄だよ
27 19/10/04(金)01:14:16 No.627678891
>無理な理想を本気で目指してるって部分は共通でも子どもは徹底的に守る!大人は自然の摂理で弱肉強食!じゃ誰も賛同しないし… ピーターパンの島でも創ってそこに住むしかねえな…
28 19/10/04(金)01:14:29 No.627678931
ヘラクレスって毎回毎回クソみたいな災難にあってもクソみたいな王や神に頼まれたら毎回引き受けるあたりお人よしを超えてちょっと狂ってるんじゃない?
29 19/10/04(金)01:14:33 No.627678943
>10周くらい回ってなんか90年代のお調子者主人公みたいになってきた型月イアソン 80年代じゃねえかな…
30 19/10/04(金)01:15:23 No.627679122
>メディアさんは洗脳が悪いよ洗脳がー 洗脳つっても特定ヒロインルートにしか行けないようにはしたけど そのルート内でEDまでの選択肢選んでいったのはメディアさんだぜ?
31 19/10/04(金)01:15:26 No.627679129
何気にこれ素の状態のヘラクレスの姿初公開では
32 19/10/04(金)01:15:34 No.627679157
結果が悲劇に終わっただけで願いだけは本物だったってところ大好き
33 19/10/04(金)01:15:45 No.627679195
こいつの魂が捻れてるって悪い方向じゃなくともっと違う形の捻れ方じゃない?
34 19/10/04(金)01:16:24 No.627679355
>洗脳つっても特定ヒロインルートにしか行けないようにはしたけど >そのルート内でEDまでの選択肢選んでいったのはメディアさんだぜ? その例えはちょっとわからん
35 19/10/04(金)01:16:25 No.627679358
そういう元の話どうこうは別にどうでもよくて このイアソンは正しく英雄であろうとしてる時は英雄なお調子者って部分が良いなって思うだけだよ
36 19/10/04(金)01:16:29 No.627679372
イアソンはなんというか諸星あたる感ある
37 19/10/04(金)01:16:42 No.627679410
ヘラが悪いよヘラがー
38 19/10/04(金)01:17:26 No.627679549
>何気にこれ素の状態のヘラクレスの姿初公開では これが基本ビジュアルだとするとバサ化は随分肉盛ってるんだな
39 19/10/04(金)01:17:35 No.627679584
別れた夫婦みたいな雰囲気だよなあの2人
40 19/10/04(金)01:18:00 No.627679663
アルゴノーツはアタランテ以外は皆イアソンのこと好きだからな… そのアタランテもまともな目的なら宝具の任意召喚に真っ先に応じるけど
41 19/10/04(金)01:18:55 No.627679858
12の試練とかクソみたいな思い出にしかならんよな
42 19/10/04(金)01:19:04 No.627679899
ピルス君のイアソンいる時の会話好き
43 19/10/04(金)01:19:04 No.627679900
横島にはなれなかった男
44 19/10/04(金)01:19:10 No.627679916
でも島には置き去りにする
45 19/10/04(金)01:19:17 No.627679940
メーディアですら神の介入と残虐さは無関係とされてるからな あの話で立派なのはアテナイ王くらいだ
46 19/10/04(金)01:19:40 No.627680002
>12の試練とかクソみたいな思い出にしかならんよな そもそもなんであんなことする事になったんだっけ
47 19/10/04(金)01:20:23 [バディズロット] No.627680153
惨めな末路を辿った愚者じゃん
48 19/10/04(金)01:20:30 No.627680177
>アルゴノーツはアタランテ以外は皆イアソンのこと好きだからな… >そのアタランテもまともな目的なら宝具の任意召喚に真っ先に応じるけど 仲間内ならイアソンのことボロクソに言って盛り上がるのに 仲間以外がイアソンを貶すとみんなしてキレるのあざとい関係過ぎてよろしくないと思う
49 19/10/04(金)01:20:43 No.627680210
あ は は は は ^ヮ^
50 19/10/04(金)01:20:45 No.627680219
>横島にはなれなかった男 原典からして落ちぶれて死亡ENDって当時の人は何考えてたんだろ…
51 19/10/04(金)01:20:57 No.627680260
>その例えはちょっとわからん メディアをイアソンに惚れさせるまでは神がやった その惚れたイアソンに尽くす為の手段を考えて実行したのはメディア
52 19/10/04(金)01:20:58 No.627680267
ゲーム本編でもヘラクレスが倒された時に 大英雄が負けるわけないだろ!ってけおってたのは好き
53 19/10/04(金)01:21:10 No.627680310
>>12の試練とかクソみたいな思い出にしかならんよな >そもそもなんであんなことする事になったんだっけ 神の誰かの呪いで発狂して妻子殺しちゃった自分への罰とかそんな感じだったような
54 19/10/04(金)01:21:19 No.627680348
>そもそもなんであんなことする事になったんだっけ 生まれた事が罪なんですけおおおおお!ってヘラがけおって御機嫌取りしまくったけどそれでもけおって試練という形で合法的に殺しにきた
55 19/10/04(金)01:21:36 No.627680410
>サーヴァントになってもヘラの加護がついて回ってる可愛そうなイアソン… イアソンに関してだけはヘラはまともな女神だし普通に加護してるだけかも
56 19/10/04(金)01:21:49 No.627680446
ヘラクレスがまず あいつのことよく知らないからわかるけどさー一度警告したから次あいつバカにしたら殺すね? だからな…
57 19/10/04(金)01:21:59 No.627680464
>>横島にはなれなかった男 >原典からして落ちぶれて死亡ENDって当時の人は何考えてたんだろ… 有名どころなギリシャ英雄でハッピーエンドなのペルセウスとオデュッセウスくらいだし…
58 19/10/04(金)01:22:01 No.627680472
イアソンは限界を超えてもうだめだって時からが本番ですからね 宿題は3倍出します
59 19/10/04(金)01:22:06 No.627680490
人気出たから続編出したけどダメなやつだったパターンじゃないの
60 19/10/04(金)01:22:11 No.627680507
>原典からして落ちぶれて死亡ENDって当時の人は何考えてたんだろ… 神からの苦難に悶える英雄尊いよぉ…って神話なので
61 19/10/04(金)01:22:15 No.627680521
どっかの国の王が無理難題を10回こなしてくれたら王にしてあげるよって 2回ノーカンにされた
62 19/10/04(金)01:22:30 No.627680560
>その惚れたイアソンに尽くす為の手段を考えて実行したのはメディア 少なくともホロウの時点では洗脳されてるせいで手段選ばなくなって 心に大ダメージ受けたけど洗脳中だから止まれないって感じだっけどな
63 19/10/04(金)01:22:31 No.627680569
>でも島には置き去りにする ヒリが悪いよーでもイアソン君は謝ったから許すよ…
64 19/10/04(金)01:22:40 No.627680608
書き込みをした人によって削除されました
65 19/10/04(金)01:22:53 No.627680658
アルケイデスかアチャクレス早くfgoに来ないかな…イアソンへのコメント聞きたい…
66 19/10/04(金)01:22:59 No.627680681
>>でも島には置き去りにする >ヒリが悪いよーでもイアソン君は謝ったから許すよ… ヒリも許しましたか?
67 19/10/04(金)01:23:02 No.627680693
メディアをフォロしようとすると歪みが出るのは当然のことなんだ
68 19/10/04(金)01:23:03 No.627680696
>原典からして落ちぶれて死亡ENDって当時の人は何考えてたんだろ… そりゃ後付けだし アルゴノーツの冒険と魔女メディアって数百年は成立年離れてる
69 19/10/04(金)01:23:14 No.627680741
>人気出たから続編出したけどダメなやつだったパターンじゃないの 大人気だったから当時はやりの鬱エンドの波に乗ったんだ 問題は人気が出た部分は別の地方の別の流行の流れで出た作品だっただけで…
70 19/10/04(金)01:23:24 No.627680765
おばちゃん見てると魔術師が手段選ばなくなったらああなるってのもなんとくなくわかるから困る
71 19/10/04(金)01:23:25 No.627680771
>あの話で立派なのはアテナイ王くらいだ 正直リアル作者の国と対立してたとこを滅んだ扱いにしたのはダサいと思います
72 19/10/04(金)01:23:28 No.627680784
フッ…やーれやれ…また始まったぜイアソンの奴の夢物語がよ
73 19/10/04(金)01:23:32 No.627680792
ヘラクレスも毒のTシャツで死ぬし イアソンも船の残骸の下敷きになるし 英雄の最後はおつらい
74 19/10/04(金)01:23:36 No.627680809
叔母様はフォロー入ってないのに…
75 19/10/04(金)01:23:38 No.627680820
>そもそもなんであんなことする事になったんだっけ ヘラの癇癪で狂気に駆られて妻子を殺めてしまったのでそれを償うにはどうしたらいい?て神託を受けたらミュケナイの王に仕えて十二の難行をこなしなさいと言われた
76 19/10/04(金)01:23:39 No.627680824
現代でも完結してる話に物足りないとか言って曇らせようとするやついるじゃん あれが歴史に残ったのがあの辺りの神話だ
77 19/10/04(金)01:23:45 No.627680850
>>>でも島には置き去りにする >>ヒリが悪いよーでもイアソン君は謝ったから許すよ… >ヒリも許しましたか? …
78 19/10/04(金)01:23:46 No.627680856
>そもそもなんであんなことする事になったんだっけ ヘラに狂気を与えられて子供を殺しちゃったので アポロンの神殿に行ったら従兄弟に仕えて任務をこなせば罪が償われ自由になれるって託宣をもらった 従兄弟(王様)はヘラクレスにビビって超危険な試練を10個押し付けた 10個達成したら2つにいちゃもん付けて無効にされて追加2つやらされた
79 19/10/04(金)01:23:53 No.627680886
>アルケイデスかアチャクレス早くfgoに来ないかな…イアソンへのコメント聞きたい… 「イアソンいいよね…」 「いい…」 「■■…」
80 19/10/04(金)01:24:02 No.627680917
>ヘラクレスも毒のTシャツで死ぬし パンツじゃなかったっけ…
81 19/10/04(金)01:24:25 No.627680992
見ろよこの順風満帆のまま何事もなく終わったけどあんまり人気ないペルセウスを
82 19/10/04(金)01:24:25 No.627680995
同じ神話内でも逆張りdisの流れと再評価の流れとdisの流れの繰り返しも神話のうちだから本当に困る 主に専門家が
83 19/10/04(金)01:24:26 No.627680998
>現代でも完結してる話に物足りないとか言って曇らせようとするやついるじゃん >あれが歴史に残ったのがあの辺りの神話だ うーんなんかパンチ足りなくない?ってやつか
84 19/10/04(金)01:24:26 No.627680999
>ヘラクレスも毒のTシャツで死ぬし 褌に毒でちんことタマタマへの激痛で死亡じゃなかったっけ
85 19/10/04(金)01:25:21 No.627681175
十二の試練は最初の2つが殺意ありすぎて吹く あとなんか数合わせっぽいのもあってまず数字ありきで話考えやがったなってなる
86 19/10/04(金)01:25:28 No.627681191
ヘラクレスはガチで可哀想だと思われたのか毎回毎回手助けをしてやるアテナやヘルメスもいるほどです
87 19/10/04(金)01:25:30 No.627681196
>>ヘラクレスも毒のTシャツで死ぬし >褌に毒でちんことタマタマへの激痛で死亡じゃなかったっけ 死亡できたらよかったんだけどね…
88 19/10/04(金)01:25:40 No.627681223
>同じ神話内でも逆張りdisの流れと再評価の流れとdisの流れの繰り返しも神話のうちだから本当に困る >主に専門家が それに加えて流行ってるんで他所の神話の要素も取り入れまーす!とかもやる
89 19/10/04(金)01:25:50 No.627681253
>>ヘラクレスも毒のTシャツで死ぬし >褌に毒でちんことタマタマへの激痛で死亡じゃなかったっけ 正確には焼身自殺
90 19/10/04(金)01:25:57 No.627681275
>同じ神話内でも逆張りdisの流れと再評価の流れとdisの流れの繰り返しも神話のうちだから本当に困る 元の神話はこうなのに!って憤るのはあんまり気軽にやらない方がいいというか そもそもその英雄自体が別の英雄への逆張りで生まれたとかザラだからな…
91 19/10/04(金)01:25:57 No.627681278
でも辛気臭い顔してるから子供に嫌われるってイアソン評は間違ってなさそう…
92 19/10/04(金)01:26:00 No.627681293
ヘラクレスは毒で死んだんじゃなくて 毒で苦しんで焼身自殺だった気がする
93 19/10/04(金)01:26:07 No.627681310
自分の能力に自信があるわけじゃなくてアルゴノーツを率いた自分に自信を持ってるのがまたあざとい
94 19/10/04(金)01:26:07 No.627681313
>原典からして落ちぶれて死亡ENDって当時の人は何考えてたんだろ… イアソン→アテナイと敵対してたテッサリアの英雄 再婚相手の王女→アテナイと敵対してたコリントスの人 そして作者はアテナイ人
95 19/10/04(金)01:26:08 No.627681315
でも後付けだろうがミックスだろうが一番知名度高い奴が正義なんや 見てくださいよこの存在がフランス人好みの後付けな穀潰し卿
96 19/10/04(金)01:26:10 No.627681321
思えばメディアさんsnでも旦那との生活のためにめちゃくちゃやってるし少女時代に男にベタ惚れしたらそりゃああなるよな…
97 19/10/04(金)01:26:19 No.627681348
保志の声のキャラだよなあ…
98 19/10/04(金)01:26:24 No.627681368
産れる前から呪われてて最悪じゃねえか!
99 19/10/04(金)01:26:35 No.627681394
>フッ…やーれやれ…また始まったぜイアソンの奴の夢物語がよ (((まぁあいつの理想がわかってるのは俺くらいのもんだな…)))
100 19/10/04(金)01:26:54 No.627681457
ケイローンと同じで毒で苦しんだけど不老の身体をもらってたからエンチャントファイアして焼死だったかな
101 19/10/04(金)01:27:04 No.627681495
ランスロットの俺TSUEEE後付け追加キャラっぷりは加減しろ莫迦!ってなるよ
102 19/10/04(金)01:27:07 No.627681509
>見ろよこの順風満帆のまま何事もなく終わったけどあんまり人気ないペルセウスを それを曇らせたがるきのこはさぁ
103 19/10/04(金)01:27:13 No.627681527
ヒュドラ毒の苦しみはすさまじく 膝にヘラクレスが撃った流れ矢を受けてしまったケイローン先生が不死性を手放して死にたがる程です
104 19/10/04(金)01:27:28 No.627681581
>叔母様はフォロー入ってないのに… ヒロインだった瞬間すらない悪役用キャラじゃないですか!昔話の魔女みたいな!
105 19/10/04(金)01:27:29 No.627681583
小物でクズなのに理想だけは本物なのいいよね…
106 19/10/04(金)01:27:39 No.627681611
>思えばメディアさんsnでも旦那との生活のためにめちゃくちゃやってるし少女時代に男にベタ惚れしたらそりゃああなるよな… 無辜の民から死なない程度でも搾り取るのは素だよねアレ
107 19/10/04(金)01:27:50 No.627681641
>>フッ…やーれやれ…また始まったぜイアソンの奴の夢物語がよ >(((まぁあいつの理想がわかってるのは俺くらいのもんだな…))) それはそれとしてイアソンの王国構想に目を光らせて賛同しまくってる船員もちゃんといる
108 19/10/04(金)01:28:10 No.627681710
イアソンは弱いは疑問しかなかったがイアソンは弱い(ギリシャ神話内で)だと割と納得になったのがダメだった
109 19/10/04(金)01:28:26 No.627681752
カイニスどんな会話になるんだか
110 19/10/04(金)01:28:31 No.627681779
>ヒュドラ毒の苦しみはすさまじく >膝にヘラクレスが撃った流れ矢を受けてしまったケイローン先生が不死性を手放して死にたがる程です あの先生の心折るんだから普通の致死製の毒なんて比じゃないんだろうな…
111 19/10/04(金)01:28:36 No.627681805
ケイローン先生とこの兄弟弟子でもあるんだよなこいつら
112 19/10/04(金)01:28:44 No.627681829
>無辜の民から死なない程度でも搾り取るのは素だよねアレ 魔女扱いされたから開き直ってやるわ!したんだよ
113 19/10/04(金)01:28:57 No.627681872
>ケイローンと同じで毒で苦しんだけど不老の身体をもらってたからエンチャントファイアして焼死だったかな んでもって人間としては死んだけど阪神判事んだから神部分は昇天してオリュンポスの仲間入りだっけ
114 19/10/04(金)01:29:01 No.627681889
>それを曇らせたがるきのこはさぁ きのこは現代の吟遊詩人だった…?
115 19/10/04(金)01:29:05 No.627681906
「ヘラクレス!狂化しててもお前なら俺の言うことわかるよな?」 「ニコッ」 がまたいい
116 19/10/04(金)01:29:09 No.627681914
有名どころだとオリオンに対するアルテミスは恋仲だったけどアポロンに騙されて殺しちゃったパターンと普通に乱暴者オリオン憎んでて自主的にサソリ差し向けるパターンなんて正反対なのが同時に存在してるからな…
117 19/10/04(金)01:29:18 No.627681942
ギリシャ神話は本来のオリジナルの神話として伝えられてた代物はそもそも失伝してて それを原作とした莫大な二次創作しか残ってなかったからとりあえずそれかき集めまくって とりあえず全部繋げてそれっぽく仕立てた!ギリシャ神話再現できた!!とかやってるから ゼウスとかイアソンは大体その被害が直撃してる連中
118 19/10/04(金)01:29:22 No.627681953
>イアソンは弱いは疑問しかなかったがイアソンは弱い(ギリシャ神話内で)だと割と納得になったのがダメだった アルゴノーツ内だけで既に層が厚すぎる
119 19/10/04(金)01:29:31 No.627681993
ヘラクレスも「ケイローン先生の教えも忘れた愚か者」とは評してるんだよな その上で「それでも友達だからよく知らんのに馬鹿にするやつはころす」って言うけど
120 19/10/04(金)01:29:35 No.627682001
冬木でセイバーに可愛い服着せてけつ穴いじってたって知ったらドン引きそうイアソン
121 19/10/04(金)01:29:43 No.627682025
>あの先生の心折るんだから普通の致死製の毒なんて比じゃないんだろうな… 加えて絶対死ねないんだからそりゃ心折れる
122 19/10/04(金)01:29:43 No.627682029
プロトのペルセウスのキャラ付けどっちかっていうとテセウス向けじゃねえの?とは思ったがテセウスはどうなるんだろ…
123 19/10/04(金)01:30:24 No.627682166
オリュンポスの神々総出でも勝てない巨人族に外人助っ人選手として連れてこられたヘラクレスが片っ端から巨人をちぎっては投げちぎっては投げすりゃそりゃ何かあったらあいつの手助けしてやるかってなるよね 助けてもらったのに嫌がらせ辞めないヘラはさぁ・・・
124 19/10/04(金)01:30:29 No.627682182
>そもそもその英雄自体が別の英雄への逆張りで生まれたとかザラだからな… 見てくれよこのフランス最強イケメン騎士へのカウンターで生まれたハイレグアーマー少女好き聖人騎士息子!
125 19/10/04(金)01:30:36 No.627682208
叔母様はグラウコスが惚れたスキュラを横恋慕して怪物にしたりピークス王に告ったら既に既婚者だったのでキツツキにしたりひどいからな…
126 19/10/04(金)01:30:54 No.627682282
ネメアの獅子「俺あいつ嫌い」 ヒュドラ「俺も嫌い」 カルキノス「ヒュドラくんを助けようとしただけなのに」 ケルベロス「貴方の下僕です!」
127 19/10/04(金)01:30:55 No.627682285
>プロトのペルセウスのキャラ付けどっちかっていうとテセウス向けじゃねえの?とは思ったがテセウスはどうなるんだろ… アステリオスくんの話にちょっと出てたけど真面目ないいやつっぽかった
128 19/10/04(金)01:31:16 No.627682345
テセウスはそれこそ晩節を汚しまくる神話だらけだからキャラクターにするの面倒すぎる
129 19/10/04(金)01:31:22 No.627682367
イアソンは集大成としてアルゴナウティカが出来たせいでそれ以前の話は廃れちゃったんだよなあ
130 19/10/04(金)01:31:31 No.627682396
アルゴノーツがアヴェンジャーズすぎるからその中で弱いと言われたらまあ…
131 19/10/04(金)01:31:33 No.627682402
>プロトのペルセウスのキャラ付けどっちかっていうとテセウス向けじゃねえの?とは思ったがテセウスはどうなるんだろ… うしくんの英霊異聞で出番あったけどなんかすごいまともに普通の人っぽかったよ
132 19/10/04(金)01:31:36 No.627682408
ラーマくんとシータの悲恋エンドが後付けって聞いてダメだった
133 19/10/04(金)01:31:38 No.627682416
アキレウスパパとかオルフェウスとか面白い人いっぱい乗ってるよねあの船
134 19/10/04(金)01:31:43 No.627682430
>でも辛気臭い顔してるから子供に嫌われるってイアソン評は間違ってなさそう… ここからあの子供に優しい真摯な執事系キャラになっていくわけか…
135 19/10/04(金)01:32:05 No.627682504
>カルキノス「ヒュドラくんを助けようとしただけなのに」 ヘラクレスの握りこぶしくらいのサイズしかないのに 同じ池に住んでるヒュドラくんがおそわれてる!!ヘラクレスめ!!ゆるさん!!とか言い出して 頑張ってハサミで攻撃して踏みつぶされて即死したのはすごいよ勇者だよお前
136 19/10/04(金)01:32:12 No.627682527
テセウスはおばちゃんのまくまとうしくんのまくまでセリフあったな
137 19/10/04(金)01:32:17 No.627682546
>テセウスはそれこそ晩節を汚しまくる神話だらけだからキャラクターにするの面倒すぎる 正義の人って感じなのに行動が自由過ぎる…
138 19/10/04(金)01:32:18 No.627682552
アルゴノーツはメンツ見てみたらなんだよこのギリシャのアベンジャーズ…ってなった …いや順番的にはアベンジャーズがアメリカのアルゴノーツ…?
139 19/10/04(金)01:32:38 No.627682644
>見てくれよこのフランス最強イケメン騎士へのカウンターで生まれたハイレグアーマー少女好き聖人騎士息子! あいつオルタ化しても無垢系少女に憑依して胸盛った上でハイレグにしてるから筋金入りだわ
140 19/10/04(金)01:32:57 No.627682699
クロスオーバーなオールスターは昔の人もやりたかったんだろうな…
141 19/10/04(金)01:32:58 No.627682705
テセウスは無理して英雄やらされてる人って感じだった
142 19/10/04(金)01:33:07 No.627682730
>プロトのペルセウスのキャラ付けどっちかっていうとテセウス向けじゃねえの?とは思ったがテセウスはどうなるんだろ… そもそもきのこが旧Fateの頃はテセウスとペルセウス混同してたんじゃなかったっけ それをプロトにするに当たってペルセウスとして確定させた結果じゃない?
143 19/10/04(金)01:33:07 No.627682731
メディアさんの性格とかもあれは神話をもとに再現されたアバターだから本人と完全に同じでもないしどの伝承採用するかでキャラが変わるんですって言えるもんな ただ見る側からすれば作中で出たキャラだけが本物に見える
144 19/10/04(金)01:33:20 No.627682776
ガイコツがよかった
145 19/10/04(金)01:33:32 No.627682822
まぁキャプテンアメリカもアベンジャーズの中じゃ弱い方っていうかワースト4くらいだしな
146 19/10/04(金)01:33:38 No.627682839
テセウスは実際の政治情勢絡み巻くってるからなあ…
147 19/10/04(金)01:33:46 No.627682868
>>カルキノス「ヒュドラくんを助けようとしただけなのに」 >ヘラクレスの握りこぶしくらいのサイズしかないのに >同じ池に住んでるヒュドラくんがおそわれてる!!ヘラクレスめ!!ゆるさん!!とか言い出して >頑張ってハサミで攻撃して踏みつぶされて即死したのはすごいよ勇者だよお前 奮闘を称えて星座になるくらいだもんな
148 19/10/04(金)01:33:53 No.627682890
ものすごい真っ当な英雄だったけどうしくん殺したショックで心が砕けたっぽいので まあそれのアレで晩節汚したと考えれば
149 19/10/04(金)01:34:11 No.627682942
あのアルゴー船にも乗っていた勇士!って箔つけの為にアルゴノーツ設定加えられたりするから特にこれといったエピソード無いのもチラホラ なあカイニス
150 19/10/04(金)01:34:16 No.627682951
養蜂家の乗員は誰だっけ…
151 19/10/04(金)01:34:45 No.627683053
ギリシャ神話は数千年経っても人間の創作の方向性は大して変わんねえなってしみじみするから好き
152 19/10/04(金)01:35:07 No.627683116
>ものすごい真っ当な英雄だったけどうしくん殺したショックで心が砕けたっぽいので >まあそれのアレで晩節汚したと考えれば むしろ普通の解釈というか良くしてくれたアリアドネを素で売っぱらうキャラにされても困るからな…
153 19/10/04(金)01:35:16 No.627683144
カイニスちゃんも絆してほしい 何気に同郷同士だし
154 19/10/04(金)01:35:33 No.627683212
星座エピソードはちょっとヘンテコな話多すぎる
155 19/10/04(金)01:35:41 No.627683240
アタランテちゃんなんて森で育ったゴリウーおっぱい丸出しで森駆けまわってるけど見られたら恥ずかしいしね!って殺しにかかるクソコテでだめだった
156 19/10/04(金)01:35:44 No.627683249
>ギリシャ神話は数千年経っても人間の創作の方向性は大して変わんねえなってしみじみするから好き パンチ足らなくない? 案件が多すぎる 「」のようなやつが多すぎる
157 19/10/04(金)01:35:52 No.627683271
カイニスちゃんも調子のって自滅したパターンだからな…
158 19/10/04(金)01:35:52 No.627683272
>ものすごい真っ当な英雄だったけどうしくん殺したショックで心が砕けたっぽいので >まあそれのアレで晩節汚したと考えれば 嫁を神に掻っ攫われてたのもショックでかそう…
159 19/10/04(金)01:35:53 No.627683277
実装されたらカイニスからイアソンへのコメントあると思うので楽しみ
160 19/10/04(金)01:35:54 No.627683280
>ギリシャ神話は数千年経っても人間の創作の方向性は大して変わんねえなってしみじみするから好き あの超強くてすごい主神いるじゃないですかアレうちの神様の親父なんですよ!! は知らない原作メインキャラの血縁オリ主すぎてほっこりする
161 19/10/04(金)01:36:02 No.627683302
アルゴノーツは時系列めちゃくちゃだからな…
162 19/10/04(金)01:36:06 No.627683312
双子座のエピソードは好き あいつらもアルゴノーツだったよね
163 19/10/04(金)01:36:13 No.627683339
つまり「」は吟遊詩人…?
164 19/10/04(金)01:36:14 No.627683343
>ものすごい真っ当な英雄だったけどうしくん殺したショックで心が砕けたっぽいので >まあそれのアレで晩節汚したと考えれば それでヒッポちゃんの妹攫って孕ませた挙句新しい嫁迎えてブチ切れられたら返り討ちにして後々色々あって息子も死に追いやるのいいよね… 加莫
165 19/10/04(金)01:36:27 No.627683382
なぁギリシャ神話って…醜くないか?
166 19/10/04(金)01:36:41 No.627683424
アリアドネも大概元から扱い適当すぎる…
167 19/10/04(金)01:36:42 No.627683428
ぴおすですら アルゴノーツかぁ…あれは青春だったな… とか言うのが凄い
168 19/10/04(金)01:36:56 [ゼウス] No.627683460
>は知らない原作メインキャラの血縁オリ主すぎてほっこりする 多すぎてヤリチンにされてんだけどワシ
169 19/10/04(金)01:37:12 No.627683505
>つまり「」は吟遊詩人…? 怪文書を唄うのか…
170 19/10/04(金)01:37:22 No.627683543
イアソン は身内を直接的または間接的に皆殺しにした クソみたいな叔父を殺しただけなのに国を追われるの可哀想
171 19/10/04(金)01:37:27 No.627683560
>アルゴノーツがアヴェンジャーズすぎるからその中で弱いと言われたらまあ… 元々竜退治とかもメディアのマジックアイテム盛り盛りで勝つみたいなとこあるしな…
172 19/10/04(金)01:37:47 No.627683622
>なぁギリシャ神話って…醜くないか? 瞬 瞬 必 生
173 19/10/04(金)01:37:54 No.627683654
ゼウスヘラはもちろんだけどアルテミスやアポロンもかなりクソコテでひどい ハーデスヘルメスヘスティアは大分優しい
174 19/10/04(金)01:38:21 No.627683752
助けたヒロインと結婚してないパターン地味に多くね? しかもそういうのに限ってどっから沸いたって感じの嫁さんだし
175 19/10/04(金)01:38:33 No.627683789
メレアグロスがなんか普通に良いやつなのに理不尽に殺されてひどい
176 19/10/04(金)01:38:45 No.627683823
神なんてロクなもんじゃねえな
177 19/10/04(金)01:39:04 No.627683868
>助けたヒロインと結婚してないパターン地味に多くね? ヘラクレスの死因もこれだったね
178 19/10/04(金)01:39:04 No.627683871
アリアドネは船酔いでゲロ吐きまくったらテセウスに追い出されました!とかのパターン何考えてたんだギリシャ人
179 19/10/04(金)01:39:07 No.627683877
アルテミスのクソコテエピソードで言うと 自分の信者がゼウスとセックスしたから信じらんなーい!って熊にして殺すの好き
180 19/10/04(金)01:39:10 No.627683884
ハーデスは死の神とかなんかこわいし…であんまり話が盛られなかった結果 クソ真面目な童貞おじさん以外の情報が碌にないただのいいひとになってるからな… 死者蘇生が現世で流行ったら突然キレた
181 19/10/04(金)01:39:17 No.627683908
メディアさんは歳とるからかもだけど同じ神話中でもなんかキャラ変わるし…
182 19/10/04(金)01:39:36 No.627683968
ヘスティアに対してレイプ上等な男神連中をゼウスが直々にだめよするぐらいだからな…
183 19/10/04(金)01:39:41 No.627683992
五章でセイバーイアソンとカイウス絡むんだろうか
184 19/10/04(金)01:40:05 No.627684072
うしくんとの短編見るに型月テセウスはあの後アリアドネ誘拐されて 完全に歪んじゃった展開かなあ
185 19/10/04(金)01:40:06 No.627684075
ハデスは恋愛関係の相談をゼウスにするんじゃねえよ!
186 19/10/04(金)01:40:07 No.627684079
>双子座のエピソードは好き >あいつらもアルゴノーツだったよね 兄貴は純粋に人間で弟はゼウス精子から生まれた半神半人だったけど兄弟仲は良好で兄貴が戦死した際に不死身の弟がずっと兄弟でいる為に兄弟セットで星座にしてもらうという
187 19/10/04(金)01:40:15 No.627684108
>メディアさんは歳とるからかもだけど同じ神話中でもなんかキャラ変わるし… ていうかお前歳いくつだよってくらい後の話にも出てきやがる
188 19/10/04(金)01:40:18 No.627684117
一番ひどいのは気軽に狂ったり狂わせたりで機嫌損ねたら集団発狂や自殺多発させるディオニュソスだと思う
189 19/10/04(金)01:40:21 No.627684127
ハーデースが3兄弟の中でまともと言われるが 単に人気がなかったのでクソみてえな話そんな作られなかっただけとも言える
190 19/10/04(金)01:40:32 No.627684161
>アリアドネは船酔いでゲロ吐きまくったらテセウスに追い出されました!とかのパターン何考えてたんだギリシャ人 ホメロスのアリアドネをアルテミスの生贄に捧げるパターンもなかなか
191 19/10/04(金)01:40:35 No.627684167
>死者蘇生が現世で流行ったら突然キレた キレてもやることがゼウスに相談なあたりまだ温厚よね まぁゼウスは殺しちゃえば?って雷落とすんだけど
192 19/10/04(金)01:40:39 No.627684188
ここからもっとマッスル化するのかなヘラクレス
193 19/10/04(金)01:40:49 No.627684221
>兄貴は純粋に人間で弟はゼウス精子から生まれた半神半人だったけど兄弟仲は良好で兄貴が戦死した際に不死身の弟がずっと兄弟でいる為に兄弟セットで星座にしてもらうという あいつら仲良すぎて若干キモい
194 19/10/04(金)01:40:51 No.627684226
ゴルゴーンのポセイドンへの純愛ぶりいいですよね・・・ ヘラが悪いんやけどなブヘヘヘ・・・
195 19/10/04(金)01:41:04 No.627684263
アリアドネを生贄に捧げるのはディオニュソスだよ!
196 19/10/04(金)01:41:30 No.627684340
>自分の信者がゼウスとセックスしたから信じらんなーい!って熊にして殺すの好き 純潔司る訳だから自分の付き人が子持ちになっちゃあかんだろう
197 19/10/04(金)01:41:46 No.627684396
>助けたヒロインと結婚してないパターン地味に多くね? >しかもそういうのに限ってどっから沸いたって感じの嫁さんだし メインヒロインってなんか人気出ないんで公式でくっ付けると不評なんすよ
198 19/10/04(金)01:41:57 No.627684438
>ハーデースが3兄弟の中でまともと言われるが >単に人気がなかったのでクソみてえな話そんな作られなかっただけとも言える ヘスティアがまとも枠なのも同じ理由よね
199 19/10/04(金)01:42:00 No.627684442
>ハデスは恋愛関係の相談をゼウスにするんじゃねえよ! でも現世では簒奪婚めっちゃ流行ってるって兄さん言ってたし…… めっちゃ泣いてる…やばい…果物食べる…?泣き止まない…… どうしよう…
200 19/10/04(金)01:42:05 No.627684459
>まぁゼウスは殺しちゃえば?って雷落とすんだけど ちが…私そこまでやるつもりじゃ…
201 19/10/04(金)01:42:20 No.627684494
ディオニュソスにアリアドネを ①攫われた②売った③はぐれたからほっといた のだいたい3パターンで①が普通に多いとは思う
202 19/10/04(金)01:42:24 No.627684508
ケラウノスするのはともかく 世界の秩序乱されてるんだけどどうすればいいの…ってゼウスに相談するのはハデスとしては当然だからな…
203 19/10/04(金)01:42:37 No.627684562
出番がそれなりにあってまだマシなのはアテナとヘルメスかな ぶっかけられて怒って妊娠しちゃったりするけど
204 19/10/04(金)01:42:49 No.627684610
>死者蘇生が現世で流行ったら突然キレた 考えなしにポンポン死者蘇生されたらそらキレるよ 地上のリソースは有限なのにお前らなにしてるの?!って
205 19/10/04(金)01:43:14 No.627684695
あの世界大体ヘラが全部悪い
206 19/10/04(金)01:43:15 No.627684697
ディオニュソスもあいつ色々加害者だけどヘラの被害者だったよね
207 19/10/04(金)01:43:30 No.627684750
>でも島には置き去りにする 俺の尻小姓がいねえ!って捜しに行って帰ってこないんだもん 他の船員もうるさいし泣く泣く置き去りだよ
208 19/10/04(金)01:43:33 No.627684754
>>まぁゼウスは殺しちゃえば?って雷落とすんだけど >ちが…私そこまでやるつもりじゃ… ぶっちゃけ本人ぶち殺すところまでは本人もすごい納得してたけど 周りを巻き込んで雷落とし始めたせいでまたキレたハーデスさんはちょっと苦労人すぎる
209 19/10/04(金)01:43:37 No.627684766
ヘラクレスはヘラクレスで頭可笑しいとこいっぱいあるんだけどな 何故かfateじゃ紳士になってるけど
210 19/10/04(金)01:43:46 No.627684790
>ヘスティアがまとも枠なのも同じ理由よね ヘスティアはむしろ神の中でもかなり民に沿った信仰厚い神だろ 厚すぎるのと炉の神って性質のせいで他のところに出かけるイベントほぼないから逸話ないだけで
211 19/10/04(金)01:44:28 No.627684923
オリュンポス12神総出での決戦でもヘスティアいないしな
212 19/10/04(金)01:44:43 No.627684970
>考えなしにポンポン死者蘇生されたらそらキレるよ >地上のリソースは有限なのにお前らなにしてるの?!って というか死者の国から魂消えてる!!って要するに住民拉致だからな… どういう意味であれそりゃ切れるしゼウスもあのハーデスがキレたらビビって雷投げる
213 19/10/04(金)01:44:59 No.627685011
というかアルゴノーツに乗ってる期間めっちゃ短いのになんで代表みたいなあつかいなのヘラクレス
214 19/10/04(金)01:44:59 No.627685012
>ヘラクレスはヘラクレスで頭可笑しいとこいっぱいあるんだけどな >何故かfateじゃ紳士になってるけど 三騎士で呼ばれると紳士になるって言われてるので多分他クラスなら粗暴成分も出るんだと思う バサ時に素が紳士っぽかったのは知らない
215 19/10/04(金)01:45:00 No.627685016
>何故かfateじゃ紳士になってるけど タイころが悪ぃよタイころがー
216 19/10/04(金)01:45:00 No.627685020
>メインヒロインってなんか人気出ないんで公式でくっ付けると不評なんすよ 苦労して助けたヒロインとくっつけない方がよっぽど不評だと思うんだけどなあ
217 19/10/04(金)01:45:01 No.627685023
>ヘラクレスはヘラクレスで頭可笑しいとこいっぱいあるんだけどな >何故かfateじゃ紳士になってるけど 男装女王様のメス奴隷になってたエピソードどこかで拾わないかなと思うが多分ない
218 19/10/04(金)01:45:05 No.627685033
>>ヘスティアがまとも枠なのも同じ理由よね >ヘスティアはむしろ神の中でもかなり民に沿った信仰厚い神だろ >厚すぎるのと炉の神って性質のせいで他のところに出かけるイベントほぼないから逸話ないだけで 出番ないからまともになってるって点の話よ
219 19/10/04(金)01:45:06 No.627685034
ヘスティアは逆に引き篭もっててなんもしてない印象がある
220 19/10/04(金)01:45:21 No.627685065
>何故かfateじゃ紳士になってるけど 原典のキチガイ部分がオミットされてるのなんて他にもいるだろってのは置いといて ヘラクレスは呼ばれたクラスで性格変わるのほぼ明言されてるので
221 19/10/04(金)01:45:41 No.627685120
アルゴノーツの代表というかあの時代の代表だからでは
222 19/10/04(金)01:45:47 No.627685140
頭おかしい要素だとカルナさんとかも割とヤンキー気質だし…
223 19/10/04(金)01:45:50 No.627685151
>オリュンポス12神総出での決戦でもヘスティアいないしな ヘスティアと入れ替わるのってディオニュソスだっけ
224 19/10/04(金)01:45:56 No.627685160
ブサイクだけどヘラの子供だったので神話一の美人をあてがわれたけどチャラ男の戦神に寝取られました!鍛治の神なんてそれでいいんだよ
225 19/10/04(金)01:45:58 No.627685167
>というかアルゴノーツに乗ってる期間めっちゃ短いのになんで代表みたいなあつかいなのヘラクレス ネームバリューだな ハルクみたいなもんだ
226 19/10/04(金)01:46:10 No.627685190
日本でギリシャ神話の原典に接せれる人いないからだいたい翻訳か解説本知識になるよね… 阿刀田高の奴とか好きです
227 19/10/04(金)01:46:15 No.627685201
ヘラクレスは紳士と言うか狂気で我が子を殺した反動で子供に滅茶苦茶甘いみたいな印象
228 19/10/04(金)01:46:28 No.627685237
>出番ないからまともになってるって点の話よ 人気内の所引用してるようにしかみえんかった…
229 19/10/04(金)01:46:34 No.627685244
また馬鹿な事を言ってるよと笑う奴とか理想に頷いてる奴とか居たり ピオス先生もこの時代を悪しくは言わない辺り本当に英雄達にとっての数少ない楽しかった時代なんだろうな
230 19/10/04(金)01:47:03 No.627685331
>頭おかしい要素だとカルナさんとかも割とヤンキー気質だし… 初対面の相手でもなんかズバズバ煽ってくるからな…
231 19/10/04(金)01:47:12 No.627685358
>というかアルゴノーツに乗ってる期間めっちゃ短いのになんで代表みたいなあつかいなのヘラクレス 多分原典で一番イアソンと距離近いのはオルフェウスだと思う
232 19/10/04(金)01:47:24 No.627685378
>ヘスティアは逆に引き篭もっててなんもしてない印象がある ディオニュソスがかわいそうだから十二神の席あげたし…
233 19/10/04(金)01:47:37 No.627685417
>ブサイクだけどヘラの子供だったので神話一の美人をあてがわれたけどチャラ男の戦神に寝取られました!鍛治の神なんてそれでいいんだよ 寝取られっていうか元々付き合ってたのは戦神で鍛治神とは嫌々結婚させられたから
234 19/10/04(金)01:47:59 No.627685470
>日本でギリシャ神話の原典に接せれる人いないからだいたい翻訳か解説本知識になるよね… >阿刀田高の奴とか好きです 里中満智子の漫画知識ですまない…
235 19/10/04(金)01:48:05 No.627685493
アレスくんはさぁ…
236 19/10/04(金)01:48:16 No.627685549
イケメン美人妻戦いの神炎属性っていう強キャラ要素の塊なのにクソザコなアレスくんなんなの
237 19/10/04(金)01:48:20 No.627685568
>ハルクみたいなもんだ ハルクが強いのは知ってるけど ジャンル的にヒーローっていうか怪獣かホラーものの設定だよね 宇宙人と戦う世界最強のヒーローたち!みたいなメンバーに入っていいのかしら
238 19/10/04(金)01:48:27 No.627685583
>ブサイクだけどヘラの子供だったので神話一の美人をあてがわれたけどチャラ男の戦神に寝取られました!鍛治の神なんてそれでいいんだよ うるせー!ヘルメス経由で神々全員のさらし者にしてやらー!
239 19/10/04(金)01:48:30 No.627685589
アレスってアテナとの対比で残念なやつ扱い多いけどアレスの子を産んだ女かなりいるのはモテたんだろうか
240 19/10/04(金)01:48:49 No.627685638
ギリシャ神話は外見至上主義だからな
241 19/10/04(金)01:48:50 No.627685640
>イケメン美人妻戦いの神炎属性っていう強キャラ要素の塊なのにクソザコなアレスくんなんなの 田舎の蛮族が信仰してる神とかしょぼいに決まってるし…
242 19/10/04(金)01:49:05 No.627685675
実際ヘスティアは炉にこもって処女守る代わりに他の神々全員が手に入れた栄誉の何割かをもらえるってゼウスが認めたから…
243 19/10/04(金)01:49:30 No.627685755
どこでもお姉ちゃんは引きこもりなんだな
244 19/10/04(金)01:49:31 No.627685757
似た立場のマルスくんは大人気なんですよアレス君!!!!!
245 19/10/04(金)01:49:39 No.627685779
>ピオス先生もこの時代を悪しくは言わない辺り本当に英雄達にとっての数少ない楽しかった時代なんだろうな アルゴー号の悲劇の部分はイアソンとメディアが担当するので他の皆は楽しかった思い出担当なんだ
246 19/10/04(金)01:49:57 No.627685832
>イケメン美人妻戦いの神炎属性っていう強キャラ要素の塊なのにクソザコなアレスくんなんなの 残忍さとか残虐さとかの野蛮な要素がギリシャ人受けしなかったそうな
247 19/10/04(金)01:50:25 No.627685938
>ハルクが強いのは知ってるけど >ジャンル的にヒーローっていうか怪獣かホラーものの設定だよね >宇宙人と戦う世界最強のヒーローたち!みたいなメンバーに入っていいのかしら あいつ出力が∞上昇するからガチでどうにもならない奴でも割と何とか出来る 人格的な問題で言うと年に数回はやらかすし世界の危機を多分通算2桁は起こしてる社長とかも大概だ
248 19/10/04(金)01:50:40 No.627685986
ゼウスが罰与えたのも資源が無限に湧き出した黄金の時代を過ぎて 法則が変わって磨り減るようになった青銅の時代に不死を生み出しちゃったからね そうなれば人間は爆発的に増えて一瞬で地上を食いつぶす だからこそ最低出力でも当たれば半径数kmが完全消滅するケラウノスがピオス先生に放たれた
249 19/10/04(金)01:50:54 No.627686026
ローマ神話とどんだけ混ざってるかよくわからん
250 19/10/04(金)01:51:24 No.627686110
>似た立場のマルスくんは大人気なんですよアレス君!!!!! 文化の中心がどこかによって扱いなんて変わるといういい例
251 19/10/04(金)01:51:49 No.627686151
ゼウスとヘラの第一子なのに足が曲がった醜い判事案件の子供だからって理由でヘラに捨てられるヘパイストスさん…
252 19/10/04(金)01:51:59 No.627686177
トルコあたりから冥界にやってきてギガスの一人を松明で焼きながら素手でボコるヘカテーはなんなの…
253 19/10/04(金)01:52:37 No.627686274
ヘスティアはまず与えられた権能がある種ヘラより上だからな ヘラは家庭を司るけどそこには不和も含まれててヘスティアは円満な家庭のみを司る なのでヘスティアの加護を得た国は円満な国になる
254 19/10/04(金)01:52:40 No.627686280
>ローマ神話とどんだけ混ざってるかよくわからん DEEN版とufo版みたいなもんじゃねぇかな…
255 19/10/04(金)01:52:48 No.627686300
アポロンアテナヘルメスはヘラクレス助けてくれたけど他の奴らは見てただけだし・・・
256 19/10/04(金)01:52:57 No.627686323
ユピテルもゼウス人気にあやかったら人気出たらしいな
257 19/10/04(金)01:53:27 No.627686416
やっぱりエンターテインメントの根幹は変わらないんだな…
258 19/10/04(金)01:53:34 No.627686455
アレス君代わりに男の神々が褒めるぐらいちんこでかくてカリ高でキレイな形してるから
259 19/10/04(金)01:53:35 No.627686457
ゼウスはエロか世界レベルの破壊しか逸話のない極端すぎる主神
260 19/10/04(金)01:53:41 No.627686479
アンチ・アレスでアンタレスとかいいよね
261 19/10/04(金)01:53:42 No.627686483
アルテミスも助けるときは助けるから…
262 19/10/04(金)01:53:44 No.627686487
ギガス退治とかケンタウロス族のカイネウスへの対処法とか見るに岩や丸太投げて封印は大分強い
263 19/10/04(金)01:54:16 No.627686597
つまりボンテージヘラクレスが生み出される可能性も……
264 19/10/04(金)01:54:18 No.627686603
北欧神話ですらギリシャ神話における○○の立ち位置って解説されることあるからな…
265 19/10/04(金)01:54:34 No.627686663
封印(上に岩を置いただけ)
266 19/10/04(金)01:54:40 No.627686688
>ゼウスはエロか世界レベルの破壊しか逸話のない極端すぎる主神 その代わりパワーがおかしすぎる 巨人をスナック感覚で消し飛ばすんじゃねえ
267 19/10/04(金)01:54:41 No.627686690
ペルセポネーの件でゼウスに詰め寄ってマジギレするデメテルいいよね
268 19/10/04(金)01:54:43 No.627686695
>ゼウスとヘラの第一子なのに足が曲がった醜い判事案件の子供だからって理由でヘラに捨てられるヘパイストスさん… 第一子が判事案件なのは当時よくあったんだろうな
269 19/10/04(金)01:54:53 No.627686729
ケラウノスってなんか聞いたことあるなって思ったら女装レズか