19/10/04(金)00:23:53 客演で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/04(金)00:23:53 No.627665826
客演で死ぬなんて…!!
1 19/10/04(金)00:25:19 No.627666229
世界が再分裂したからノーカンです! なお剣崎
2 19/10/04(金)00:26:18 No.627666518
魔王がいると不幸になるやつと魔王がいないと不幸になるやつがいるな…
3 19/10/04(金)00:26:59 No.627666716
書き込みをした人によって削除されました
4 19/10/04(金)00:28:54 No.627667264
パンドラボックスが開けば記憶も身体も元通りになるさ
5 19/10/04(金)00:30:12 No.627667662
サイコ理容師は野放しになったり死んだり忙しい
6 19/10/04(金)00:32:08 No.627668257
釈も復活したんだろうか
7 19/10/04(金)00:36:06 No.627669529
ソウゴくんが意識して変更させた部分以外はそのままなんじゃないか
8 19/10/04(金)00:36:26 No.627669637
>絶版おじさんは絶版されたり死んだり忙しい
9 19/10/04(金)00:40:52 No.627670990
絶版おじさんは新作のクロノス手に入れて大はしゃぎだよ
10 19/10/04(金)00:45:34 No.627672333
ユウトがオーマジオウというかソウゴを観測できるのはわかるけどミハルはどうやってオーマジオウとゲイツツクヨミを観測したんだろう
11 19/10/04(金)00:46:35 No.627672619
未来世界の超すごいスーパーミラクルサイエンス技術
12 19/10/04(金)00:46:56 No.627672717
そもそもミハルは初出の方でもよく分からない部分の方が多い存在だから…
13 19/10/04(金)00:47:23 No.627672845
アクアの死にガチでショック受けてる人結構いて思いのほか愛されてたんだなって
14 19/10/04(金)00:48:04 No.627673029
>なお剣崎
15 19/10/04(金)00:48:56 No.627673232
>アクアの死にガチでショック受けてる人結構いて思いのほか愛されてたんだなって MEGA MAXの頃から好きだけどジオウで更に好きになったから死んだのはショックだったよ…
16 19/10/04(金)00:50:17 No.627673532
>ユウトがオーマジオウというかソウゴを観測できるのはわかるけどミハルはどうやってオーマジオウとゲイツツクヨミを観測したんだろう ハッピバースデイ!!してくるおじいちゃんがなんかしてるのでは
17 19/10/04(金)00:50:33 No.627673615
背景がそこまではっきりしてないから盛りやすいキャラっていうのはあるかもしれん 未来人で凄い技術を持ってるっていう要素も絡ませやすいし
18 19/10/04(金)00:51:12 No.627673781
正直ジオウで出て来た時は予想外過ぎて滅茶苦茶テンション上がった
19 19/10/04(金)00:51:36 No.627673884
タイムマジーンの初期型とか2068年の人間じゃないのに迎えに来たとか謎が多すぎるままス氏に殺されてしまった
20 19/10/04(金)00:51:59 No.627673995
アクアはオーズの時間軸の未来でいいんだよね?
21 19/10/04(金)00:53:09 No.627674304
>アクアはオーズの時間軸の未来でいいんだよね? オーズと関係なく存在するしオーズと客演したことがある未来のライダーって扱いかな
22 19/10/04(金)00:53:28 No.627674392
>2068年の人間じゃないのに迎えに来た ゲイツツクヨミが過去にいるとルート固定されるんでわざわざ介入して連れ戻しに来たって意味なら普通に通るよ
23 19/10/04(金)00:55:02 No.627674782
>ユウトがオーマジオウというかソウゴを観測できるのはわかるけどミハルはどうやってオーマジオウとゲイツツクヨミを観測したんだろう 多分ジオウでのミハルは「仮面ライダーアクア」の主人公であるミハルが 何故かMOVIE大戦MEGAMAXでの記憶を持っているようなモンになるんだと思う
24 19/10/04(金)00:56:30 No.627675145
本来のミハルはオーズ映画で出た未来人だからオーズ世界の存在かなって思うけど あの時点のジオウ世界は全てのライダー世界がほぼ1つになってる状態だからどっちの存在かよく分からん
25 19/10/04(金)00:58:23 No.627675551
世界が融合してるって要素も後半追加されたからわりとどんな解釈してもいい存在になったかなと思う アクアに限らずだけど
26 19/10/04(金)00:59:44 No.627675843
脚本/中島かずき 小林靖子ってすごい並び方だな…
27 19/10/04(金)00:59:53 No.627675878
映司のパンツを嗅いで精神安定させるのはちょっと…
28 19/10/04(金)01:01:23 No.627676199
たぶん総理にもなっただろう火野映司氏のパンツ
29 19/10/04(金)01:01:25 No.627676201
アクアの世界には鴻上会長がいるからオーズ世界の未来のはずなんだけどあの人時間軸移動出来るよって言われても違和感ないからな…
30 19/10/04(金)01:01:45 No.627676281
>映司のパンツを嗅いで精神安定させるのはちょっと… でも映司の友達って愛が重い変な奴ばっかだし…
31 19/10/04(金)01:01:57 No.627676324
嗅いではねえよ!?
32 19/10/04(金)01:02:38 No.627676483
明日のパンツ見て勇気奮い起こしてるだけだろ!?
33 19/10/04(金)01:02:54 No.627676527
鴻上会長の先祖の王様がオーメダル関係なく存在してて その遺産もそれなりに未来まで残ってるなら 会長は鴻上ファウンデーション立ち上げて普通に存在してそうだしな
34 19/10/04(金)01:03:30 No.627676654
アクアのコレクションアイテムはパンツか…
35 19/10/04(金)01:05:12 No.627677035
アクアの存在とオーマジオウ以降のライダーは存在しないっていう設定でパラドックスで 世界融合しても記憶なんかはそのままなんじゃないかなって思ってる
36 19/10/04(金)01:05:49 No.627677166
いや嗅いではないにしろ 同性の友人のパンツ持ち歩くのも時折それ眺めるのも大概だよ!?
37 19/10/04(金)01:06:29 No.627677299
あのパンツちゃんと洗ってるのかな
38 19/10/04(金)01:06:36 No.627677318
真面目な話すると公式で流石に本人のパンツではないだろうって言われてる
39 19/10/04(金)01:06:59 No.627677404
エイジのパンツではないんじゃね
40 19/10/04(金)01:07:07 No.627677434
>真面目な話すると公式で流石に本人のパンツではないだろうって言われてる 誰のパンツなの…
41 19/10/04(金)01:07:16 No.627677471
あのパンツ被るのかと思った
42 19/10/04(金)01:07:47 No.627677586
明日のパンツ
43 19/10/04(金)01:07:52 No.627677596
明日履く用の自分のパンツでは…?
44 19/10/04(金)01:08:24 No.627677712
アクアわからない人から見たらパンツ見て戦う人なんだよな…
45 19/10/04(金)01:10:39 No.627678184
MEGA MAX見てもパンツ要素全くなくて困惑した
46 19/10/04(金)01:12:02 No.627678451
自分のパンツだとすると本編だと毎回パンツの柄が違うとかやってそう
47 19/10/04(金)01:12:56 No.627678625
プレバンでも明日のパンツ売ってたからな…
48 19/10/04(金)01:14:08 No.627678859
アクアの本筋がタイムパトロールみたいな役割の内容ならツクヨミやゲイツの事知ってて2058年から迎えに来ても不思議ではないな
49 19/10/04(金)01:14:12 No.627678876
パンツを玩具やパワーアップに落とし込むのは難しそう
50 19/10/04(金)01:14:28 No.627678928
きっとどこかでエイジに出会ったか アンクに出会ってるのかもしれない
51 19/10/04(金)01:14:57 No.627679018
ベルトのエフェクトがまんま1号なのは何か理由あるんだろうか
52 19/10/04(金)01:15:05 No.627679052
>パンツを玩具やパワーアップに落とし込むのは難しそう 普通にグンゼのパンツでよくね?
53 19/10/04(金)01:15:06 No.627679060
>アクアの本筋がタイムパトロールみたいな役割の内容ならツクヨミやゲイツの事知ってて2058年から迎えに来ても不思議ではないな それこそクォーツァーのやってることじゃね?
54 19/10/04(金)01:16:08 No.627679294
元の世界の記憶を覚えたままでいられるかってのはそれまででもいくつか例がいるしな
55 19/10/04(金)01:16:16 No.627679327
キャストがめっちゃ豪華だ…
56 19/10/04(金)01:16:22 No.627679350
>ベルトのエフェクトがまんま1号なのは何か理由あるんだろうか まぁ基本的にデザインコンセプトが「40年後の未来に生きる1号ライダー」なモンで
57 19/10/04(金)01:17:43 No.627679613
アクアはMEGAMAXだとなんか水上バイク乗るだけの乗っ取られてた人扱いだけど ジオウ客演でエターナルと殴り合える程度には実力盛られたり派手な死亡シーン撮られたりと死亡したことを含めてもめちゃくちゃ待遇いいと思う
58 19/10/04(金)01:19:25 No.627679961
エターナルがすごい盛られ方したのもあって株がすごいことになったよね
59 19/10/04(金)01:19:53 No.627680057
>エターナルがすごい盛られ方したのもあって株がすごいことになったよね マキシマムしたエターナルが世界の1個や2個くらい普通にぶっ壊すって…
60 19/10/04(金)01:20:39 No.627680197
あのベルトのエフェクトMEGAMAXでは無かったのでナイス演出強化
61 19/10/04(金)01:20:41 No.627680206
戦闘面の活躍でもそうだしアナザーディケイドにやられるとは思ってなかったからサプライズの連続だったよアクア
62 19/10/04(金)01:20:57 No.627680263
ちゃんとこの後からゲストだけじゃなく本編キャラも死ぬから…