虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/04(金)00:05:48 ―――刻限か… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/04(金)00:05:48 No.627660465

―――刻限か…

1 19/10/04(金)00:07:37 No.627661035

(毎回入る格好いい台詞)

2 19/10/04(金)00:08:07 No.627661162

思ってたよりかわいらしい声でじわじわくる

3 19/10/04(金)00:08:08 No.627661169

いいセンスだな!軌跡シリーズだろ?!

4 19/10/04(金)00:08:46 No.627661376

イースシリーズだが?

5 19/10/04(金)00:09:07 No.627661458

みごとだ

6 19/10/04(金)00:10:03 No.627661759

このBGMは!

7 19/10/04(金)00:10:20 No.627661843

>いいセンスだな!軌跡シリーズだろ?! 厨二センスが結社と同レベル

8 19/10/04(金)00:10:30 No.627661885

わざわざみんなと話をしにきてから塔の上にいそいそとのぼって 刻限だ…はじめるのが好き

9 19/10/04(金)00:11:03 No.627662054

瀕死の怪我を負っても忘れないプロ根性

10 19/10/04(金)00:11:06 No.627662074

魔を討て!!!

11 19/10/04(金)00:11:09 No.627662091

基本参加自由のゆるふわ異能力集団 結社かな?

12 19/10/04(金)00:11:51 No.627662324

怪人ごっこしてる子供達の間でも話題になってましたよアプさん

13 19/10/04(金)00:11:56 No.627662349

馬鹿にするな 参加は強制だしやることはきちんとやっとるわ

14 19/10/04(金)00:12:00 No.627662366

(発砲)

15 19/10/04(金)00:12:05 No.627662387

怪人名が結社そのもの過ぎて軌跡と錯覚する

16 19/10/04(金)00:12:12 No.627662427

同人誌の即売会参加ぐらいの用事だったら欠席許されそうな雰囲気ある

17 19/10/04(金)00:13:39 No.627662829

赤き双月の下 服わぬ魂達の宴が始まる 果て無き夜の領域を駆け… 呪われし力を持って魔を屠れ――

18 19/10/04(金)00:14:13 No.627663007

定例イベントは参加必須だけどその他イベントは家庭事情等優先可

19 19/10/04(金)00:14:45 No.627663145

酔っ払った状態で来るヤツもいるくらいだからな

20 19/10/04(金)00:15:00 No.627663232

毎回カッコいいアプリリスちゃんするのに耐えられない!

21 19/10/04(金)00:15:30 No.627663384

まをうて!

22 19/10/04(金)00:15:49 No.627663458

ガチガチにルール決めてあんまり上手くいかなかった代とかあったんだろうな…

23 19/10/04(金)00:16:47 No.627663757

ヘヴンズランとかクリムゾンライン無しにどうやって高い所登ってんだろう

24 19/10/04(金)00:18:09 No.627664145

なんか魔法陣みたいなの出してスゥーって消えていった事があった気がするからあれで移動してるのか 記憶あやふやなので他のキャラと勘違いしてるかもだが

25 19/10/04(金)00:18:09 No.627664149

怪人たちよ……刻限だ 魔を討て! さもなくば永遠の夜は明けること能わず 人と魔の境界にて… このアプリリスが忌まわしき夜の始まりを告げる──

26 19/10/04(金)00:19:33 No.627664575

さもなくば永遠の夜は明けること能わず

27 19/10/04(金)00:19:51 No.627664647

はいよーい…スタート! 終~了~! みたいなもんだよな

28 19/10/04(金)00:20:23 No.627664815

・いつも高いところにいて下乳見せてくる ・高いところにいるわりに律儀に降りてきて貼らないでもいい掲示板に貼ってくる ・特に意味もない中二ポエムを毎回読み上げる ・クソ神を500年真面目に信仰している ・仲間には常にお母さん目線 ・未だに男を知らず

29 19/10/04(金)00:20:39 No.627664882

イースシリーズこの方向性の中2キャラが意外といなくてすごく浮いてる… 浮きすぎていっそ可愛げすら感じる

30 19/10/04(金)00:21:08 No.627665023

>・未だに男を知らず ちょっと興奮した

31 19/10/04(金)00:21:41 No.627665209

これスタッフもわかっててわざとやってんだろってぐらいコッテコテな演出だもん 強烈にキャラ付くよそりゃ

32 19/10/04(金)00:22:38 No.627665478

魔を討て!(カッコいいポーズ)するたびにやったー!カッコいいー!って言いたくなる

33 19/10/04(金)00:22:52 No.627665542

最初はうへぇと思ったが段々病み付きになってくる 正体バレてからは愛しさすら感じる PTで使いたかった

34 19/10/04(金)00:23:14 No.627665643

フフ…見事だ!(カッコいいポーズ)

35 19/10/04(金)00:23:14 No.627665644

su3347960.jpg 撮ったスクショの中で気に入ってるやつ

36 19/10/04(金)00:23:36 No.627665738

ヒロイン(お母さん)

37 19/10/04(金)00:24:28 No.627665976

(アプリリスの詠唱不在でも進行するグリムワルドの夜)

38 19/10/04(金)00:25:42 No.627666348

マスケット銃が最新鋭の世界でなんか超カッチョイイ拳銃持ってる…

39 19/10/04(金)00:26:45 No.627666645

義手義足もなんと言うか…装飾凝ってますね…

40 19/10/04(金)00:27:00 No.627666718

ほぅ……その見た目さしずめ"赤の王"と言ったところか── 異能《ギフト》はそうだな……~王者の道~クリムゾンライン

41 19/10/04(金)00:27:36 No.627666899

こんなにカッコいいのにみすぼらしい格好とか団長には人の心がないのか

42 19/10/04(金)00:27:44 No.627666940

セリフ聞いてると「ワー」って拍手音出せるボタン欲しくなる

43 19/10/04(金)00:27:52 No.627666984

>ほぅ……その見た目さしずめ"赤の王"と言ったところか── >異能《ギフト》はそうだな……~王者の道~クリムゾンライン (つられてオシャレになるショートソード)

44 19/10/04(金)00:28:01 No.627667026

≪王者の道≫部分いります?

45 19/10/04(金)00:28:24 No.627667126

>こんなにカッコいいのにみすぼらしい格好とか団長には人の心がないのか (何あの格好…35点!)

46 19/10/04(金)00:28:55 No.627667274

>イースシリーズこの方向性の中2キャラが意外といなくてすごく浮いてる… >浮きすぎていっそ可愛げすら感じる イース5のストーカーさんが似てる…かも?

47 19/10/04(金)00:30:31 No.627667759

こんな子が中二卒業してただの雌になり一緒に暮らしてるっぽいのはお父様は勝ち組

48 19/10/04(金)00:31:44 No.627668133

この人だけ街中でも普通にこの格好で…

49 19/10/04(金)00:32:21 No.627668338

気軽に肉体捨てれるならその傷だらけの初期ボディは何のために使い続けていたんですか…?

50 19/10/04(金)00:33:09 No.627668564

かわりの肉体も育てるのに時間掛かるって事ではないか?

51 19/10/04(金)00:33:47 No.627668737

このおっぱいを捨てるなんてもったいない

52 19/10/04(金)00:36:13 No.627669562

>気軽に肉体捨てれるならその傷だらけの初期ボディは何のために使い続けていたんですか…? ゾラも居なくてゾラが見てる間はジュールパパが協力できる体制になかったから仕方がない

53 19/10/04(金)00:43:56 No.627671863

500年前は普通の女の子っぽい感じだったのに…

54 19/10/04(金)01:02:26 No.627676434

その銃結局アドルさん撃つくらいにしか使わなかったね…

↑Top