虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)23:35:54 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)23:35:54 No.626947715

アニメから入って今1巻読んでるんだけど これ原作忠実再現しつつ行間の補完が凄まじいめちゃめちゃ恵まれたアニメなのでは…?

1 19/09/30(月)23:37:26 No.626948184

原作にない超いい笑顔

2 19/09/30(月)23:39:23 No.626948782

アニメから入って原作読むとあれっ?ってなるなった

3 19/09/30(月)23:40:00 No.626948984

>アニメから入って原作読むとあれっ?ってなるなった 良がいない!

4 19/09/30(月)23:40:50 No.626949216

小倉もいない!

5 19/09/30(月)23:40:57 No.626949259

最初の不安が嘘みたいに恵まれたアニメ化だった

6 19/09/30(月)23:41:31 No.626949423

>小倉もいない! …いる!

7 19/09/30(月)23:42:30 No.626949723

>最初の不安が嘘みたいに恵まれたアニメ化だった 妙に放送開始が遅いのもシャミ誕と最終回が重なってこれは…

8 19/09/30(月)23:42:49 No.626949817

チャチャ三羽烏が集結したアニメとか何年ぶりなんだろ

9 19/09/30(月)23:45:41 No.626950696

ナレーションがすごくいい 最終回もパーフェクト

10 19/09/30(月)23:45:55 No.626950764

原作だと良ちゃん何の前触れもなくにょきっと生えてきてるんだな…

11 19/09/30(月)23:46:45 No.626951067

そんな良ちゃんをきのこみたいに…

12 19/09/30(月)23:47:11 No.626951193

つまり行間に段ボールックスしてる清子さん

13 19/09/30(月)23:47:38 No.626951340

原作読まないと設定を把握できなかった俺はゴミだよ

14 19/09/30(月)23:48:15 No.626951524

小倉が居る!と思って原作読んだら割と最初からそこかしこに居て小倉らしくてダメだった

15 19/09/30(月)23:48:26 No.626951578

アニメ終わって初めて原作読んだけどめっちゃ密度濃いなと思った 4コマで読み疲れるってそうそう無かった

16 19/09/30(月)23:48:34 No.626951615

1話の一人ぼっちの桃と家族に囲まれたシャミ子のシーンは上手く言えないけど好き

17 19/09/30(月)23:49:08 No.626951775

狐娘&マスターの相思相愛イチャラブカップルが動いてるところも見たいですよ私は

18 19/09/30(月)23:50:22 No.626952122

彼氏じゃないよ!?

19 19/09/30(月)23:53:57 No.626953184

今GYAOの一気に見てるが 展開早くて面白なんで早教え

20 19/09/30(月)23:54:52 No.626953446

めちゃくちゃスレたってたろ!?

21 19/09/30(月)23:54:54 No.626953461

時々桜井の師匠がコンテ切ってる!

22 19/09/30(月)23:54:56 No.626953485

>今GYAOの一気に見てるが >展開早くて面白なんで早教え アニメ化前から定期的に私だ!!!で立っててアニメ放映後は常時カタログに居たレベルなのに…

23 19/09/30(月)23:55:49 No.626953738

私だ!アニメで残念だった 残念がるのは「」くらいだから問題ないけど

24 19/09/30(月)23:55:54 No.626953758

>アニメから入って原作読むとあれっ?ってなるなった あれ?このいとでんわ…あれ?

25 19/09/30(月)23:56:12 No.626953827

あの「私だ!」は絵柄が何かに似てるとずっと思ってました

26 19/09/30(月)23:57:02 No.626954066

BD買っちゃいそう…今月ピンチなのに原作買っちゃったしどうしよう

27 19/09/30(月)23:57:39 No.626954220

これはいとでんわでーす

28 19/09/30(月)23:57:42 No.626954233

リコくんが出ると桃の余裕がなくなるので早く2期がほしい

29 19/09/30(月)23:57:44 No.626954238

原作に忠実だけど原作と少し違う部分もとても気遣いされてるいいアニメだった

30 19/09/30(月)23:58:09 No.626954350

>BD買っちゃいそう…今月ピンチなのに原作買っちゃったしどうしよう 月4万円の呪いか…

31 19/09/30(月)23:58:19 No.626954400

ミカンさん何しに来たのってなっちゃう 呪い振り撒いて学校にも通わず

32 19/09/30(月)23:58:30 l72j3CtI No.626954454

書き込みをした人によって削除されました

33 19/09/30(月)23:59:01 No.626954596

糸電話はマジで何なの…

34 19/09/30(月)23:59:05 No.626954613

原作勢だけど文句なしに素晴らしいアニメ化だった 最終回のラストに移されたナレーション演出でうるっと来たわ 梅津氏の優しい声色もいい…

35 19/09/30(月)23:59:21 No.626954683

>>BD買っちゃいそう…今月ピンチなのに原作買っちゃったしどうしよう >月4万円の呪いか… 医療費は別腹だから入院するといいよ!

36 19/09/30(月)23:59:29 No.626954729

>糸電話はマジで何なの… この町変だぞって宣言

37 19/09/30(月)23:59:54 No.626954840

>この町変だぞって宣言 あのシーンみたとき(マジで変な奴がいる…)ってなったし説得力凄かった

38 19/09/30(月)23:59:55 No.626954848

アニメ範囲ってか二巻までだとミカンさん完全に魔法少女あらため公園にいつもいる人状態だったんだな

39 19/10/01(火)00:00:07 No.626954920

私だってどこのシーン?

40 19/10/01(火)00:00:40 No.626955111

桃から借りたパソコンは原作だと落とすだけだぞ アニメでは良が踏んづけてお母さんが水ぶっかける追加がされたぞ

41 19/10/01(火)00:00:41 No.626955117

最終回のミカンママのくだりはまるまるアニオリだからな 原作でも同じようなやりとりがあったと思われるが

42 19/10/01(火)00:01:43 No.626955424

原作読んでやっと私だ!がシャミ子なのに気がついた

43 19/10/01(火)00:02:13 No.626955592

>私だってどこのシーン? 桃の精神状態がよくなってる原因が私だ!ってシーン アニメなら11話

44 19/10/01(火)00:02:45 No.626955729

原作で桜さん最初は失踪扱いだったのに いつの間にかコア探すことになってるの何かもやっとする 急に倒されてること前提になってるみたいで

45 19/10/01(火)00:02:49 No.626955739

>ミカンさん何しに来たのってなっちゃう >呪い振り撒いて学校にも通わず まずシャミ子が桜の手掛かりである以上その辺の魔法少女に見つかって始末されると桃はめっちゃ困る 桃が血奪われて結界が弱体化したからそうなった時の護衛として呼んだ 一応アニメの範囲の情報で説明はできるけどまあやった事だけ見るといつも公園にいる愉快な姉ちゃんだな…

46 19/10/01(火)00:02:54 No.626955761

滋養強壮を与えてたところか

47 19/10/01(火)00:02:54 No.626955762

本放送を見たアベマも見た 後はニコデスマンの生と投稿を待つだけだ

48 19/10/01(火)00:03:02 No.626955801

頑張れシャミ子よ 優しくてエロいまぞくになるのだ

49 19/10/01(火)00:03:13 No.626955843

どうして桃の体調が良いんだろう 私だ!

50 19/10/01(火)00:03:27 No.626955909

桃の器の小ささをもっとみたいので2期頼む

51 19/10/01(火)00:03:35 No.626955955

桜井弘明ってもう還暦迎えてるのか それでこのテンションで作れるって凄いな

52 19/10/01(火)00:04:03 No.626956088

ラストシーンのチョイスは少し意外だった てっきり髪留めまでやるのかと

53 19/10/01(火)00:04:09 No.626956116

いい感じのお皿はアニオリだが 冷蔵庫の舞は単行本おまけという分かりにくさ

54 19/10/01(火)00:04:27 No.626956194

アニメスタッフは清子さん好きが多いと感じる

55 19/10/01(火)00:04:36 No.626956235

2期になったらなんの説明もなく良の胸が原作準拠になってたらどうしよう

56 19/10/01(火)00:04:37 No.626956243

ミカンって四巻までいくとまじで町に戻ってきてよかったな…ってなる 何気に一番作中キャラの中でシャミ子の恩恵受けてるんじゃないか

57 19/10/01(火)00:04:52 No.626956305

エロで押してこないのもいいね いいね?

58 19/10/01(火)00:05:08 No.626956370

でもエロいよ?

59 19/10/01(火)00:05:30 No.626956463

>原作で桜さん最初は失踪扱いだったのに >いつの間にかコア探すことになってるの何かもやっとする >急に倒されてること前提になってるみたいで 急に影も形も残さず消えた魔法少女という以上コアになってると考えるのは至極妥当では?

60 19/10/01(火)00:05:36 No.626956479

>何気に一番作中キャラの中でシャミ子の恩恵受けてるんじゃないか 命が助かったという意味では一番は紅玉かもしれない

61 19/10/01(火)00:05:51 No.626956531

10年来自分を苦しめ続けた問題が解決するからな… ママになるけど

62 19/10/01(火)00:06:31 No.626956718

シャミ子はもう十分エロいからエロを押し出す必要はないんだよ

63 19/10/01(火)00:06:47 No.626956811

>てっきり髪留めまでやるのかと ラストはナレーションと演出ですごい感動的な終わり方だけどギャグシーンなんだよな…

64 19/10/01(火)00:08:13 No.626957222

>ラストはナレーションと演出ですごい感動的な終わり方だけどギャグシーンなんだよな… ボケたままフェードアウトしていくのはらしいっちゃらしい でも二期が見たい!!!

65 19/10/01(火)00:08:50 No.626957389

>急に影も形も残さず消えた魔法少女という以上コアになってると考えるのは至極妥当では? ごせんぞに桜さん探して情報聞けって言われてミカン納得してるのな でも桃が「コアが見つかるのがベスト」って言ってる時に特に動じてない そもそも桃も「行方がわからなくなってる」って言ってるから倒されたとは思ってなかったっぽい

66 19/10/01(火)00:09:49 No.626957674

>原作で桜さん最初は失踪扱いだったのに >いつの間にかコア探すことになってるの何かもやっとする >急に倒されてること前提になってるみたいで この件に限ったこっちゃないんだが桃は基本的に必要がなければ自分のことを話そうとしない だから廃工場に皆で探しに行くかって段階になって初めて具体的な話が出てきた メタいことを言うとこの性格のおかげでとりあえずそれっぽい描写を撒いて後から展開を考えることができる

67 19/10/01(火)00:09:50 No.626957678

あのモノローグで終わらせたのはめちゃくちゃ良い構成だと思う

68 19/10/01(火)00:10:17 No.626957800

アニメでアなんとかの杖消されてたのはなぜ

69 19/10/01(火)00:10:41 No.626957905

こんな話すると笑われるかもしれないけどあのナレーションでちょっとウルっときちゃったよ

70 19/10/01(火)00:10:55 No.626957976

私だ!は元々なんでもない普通のシーンだし…

71 19/10/01(火)00:11:38 No.626958194

>こんな話すると笑われるかもしれないけどあのナレーションでちょっとウルっときちゃったよ あの優しい優子呼びは来るものがあるよ

72 19/10/01(火)00:11:46 No.626958222

まさかダンボールが語ってたなんて思わないじゃないですか

73 19/10/01(火)00:11:46 No.626958226

桜さんは桃が多魔に帰ってくるとは思ってなかったみたいだし謎が深まる

74 19/10/01(火)00:12:28 No.626958439

桃の過去は謎が多すぎる 桜ヶ丘以外だとどこにいたのかわかんないし

75 19/10/01(火)00:12:45 No.626958524

>こんな話すると笑われるかもしれないけどあのナレーションでちょっとウルっときちゃったよ 俺なんて少し強くなれたらから何来るか分かっちゃってちょっと泣いてたよ

76 19/10/01(火)00:13:01 No.626958594

>アニメでアなんとかの杖消されてたのはなぜ ネタバレにしかならないのとおかーさんが魔法少女って誤解が発生しかねないのでは

77 19/10/01(火)00:13:02 No.626958599

ダンボール視点にしては家の外の情報が見られるのは不自然なので ナレーションは単なる声が似てる人だと思ってる

78 19/10/01(火)00:13:17 No.626958655

>そもそも桃も「行方がわからなくなってる」って言ってるから倒されたとは思ってなかったっぽい 突っ込んだ情報話すと込み入って面倒になるからとりあえず端的に失踪って言うのは桃ならやりそうかなと思う 古傷の件なんかにも通じるし

79 19/10/01(火)00:13:57 No.626958847

アニメ範囲だとシャミ子が杖を手にすること無いからね 何も知らない人が見たら魔法少女と勘違いする

80 19/10/01(火)00:14:10 No.626958909

>原作で桜さん最初は失踪扱いだったのに >いつの間にかコア探すことになってるの何かもやっとする >急に倒されてること前提になってるみたいで 設定的にはコア化してたことで決まってたけど 作中2巻の時点だとコアの説明に割く尺がなくって 作者がどこまで説明してたか曖昧になってたとかかなぁ 設定作りすぎる人にたまによくある

81 19/10/01(火)00:14:21 No.626958952

>桜さんは桃が多魔に帰ってくるとは思ってなかったみたいだし謎が深まる 喧嘩別れで桃が出て行ったのだろうか

82 19/10/01(火)00:14:24 No.626958967

su3342451.jpg

83 19/10/01(火)00:14:54 No.626959104

アニメ終わってから原作集めたけど3巻の完成度が高すぎてこれは…名作… 4コマで涙ぐんだ漫画は初めてかもしれない

84 19/10/01(火)00:15:03 No.626959158

>突っ込んだ情報話すと込み入って面倒になるからとりあえず端的に失踪って言うのは桃ならやりそうかなと思う 桃はいいとしても周りのリアクションが薄いかなとは思う いきなり死体探せって言われてるようなもんだし

85 19/10/01(火)00:15:16 No.626959222

>su3342451.jpg これシャミ子だったのか…

86 19/10/01(火)00:15:18 No.626959231

うまくできなかった過去もよくわからないし

87 19/10/01(火)00:15:28 No.626959274

神話の時代から幾星霜いいよね…

88 19/10/01(火)00:15:29 No.626959280

背景で本筋以外のキャラを動かすことが多い桜井監督の作風が随分とマッチしてると感じる

89 19/10/01(火)00:15:43 No.626959349

>桃はいいとしても周りのリアクションが薄いかなとは思う >いきなり死体探せって言われてるようなもんだし 死んではいないって説明はされてるんだからそんなもんでは

90 19/10/01(火)00:16:04 No.626959438

お前だったのか…

91 19/10/01(火)00:17:20 No.626959806

私だちゃんはてっきり茨木華扇かと思ってた…

92 19/10/01(火)00:17:39 No.626959893

桃の過去は大ネタとして温めてるんだろう

93 19/10/01(火)00:17:46 No.626959920

考えすぎ案件だけど桃が桜さんを復活させたいまた会いたいって一言も言わないの少し気になってる 桃が桜さんをどう思ってるのか実はよく分からんのよね そこで無茶な説考えたけど姉との記憶消されて後から日記で知って探そうとしていたとか今日考えてた 「帰って来ると思わなかった」と清子さんがばんだ荘の住人とのことを忘れてるのにも繋がる! おおっ、これは! って思ってたけど桜さんの思い出話してるんだよね…

94 19/10/01(火)00:17:49 No.626959929

>死んではいないって説明はされてるんだからそんなもんでは コアになっている=情報が聞けないって思うのが自然だし 少なくともごせんぞが発案した計画はこれでほとんどご破算になってる

95 19/10/01(火)00:17:57 No.626959980

>su3342451.jpg アニメみて原作読むまで何年も鬼かと思ってた

96 19/10/01(火)00:18:40 No.626960187

>ダンボール視点にしては家の外の情報が見られるのは不自然なので >ナレーションは単なる声が似てる人だと思ってる 最終回のキャストはナレーションが表記されておらずヨシュアの方に梅津氏の名前があったのでかなりわかりやすく示唆されてる 原作でもヨシュアの言葉がいつものナレーションの吹き出しで語られるしここはもう疑いようないかと 何かしら特殊な封印だとかヨシュアの実力がすごいとかで外を見守ることができてるんだと思う

97 19/10/01(火)00:19:33 No.626960423

角がドアノブ帽に見えるのがよくない

98 19/10/01(火)00:19:52 No.626960525

アニメの私だ!は原作の私だ!感無いからちょっとややこしい

99 19/10/01(火)00:20:23 No.626960655

>ダンボール視点にしては家の外の情報が見られるのは不自然なので 良ちゃんがダンボールの上でPCに詳しくレポートをまとめてるのがお供え状態になってるのではという考察がある

100 19/10/01(火)00:20:48 No.626960768

糸電話って何…?

101 19/10/01(火)00:21:00 No.626960817

これは糸電話でーす

102 19/10/01(火)00:21:38 No.626960995

おとーさんがいっぱいの回でナレーションがシャッフルクイズは当ててあげないと傷つくぞじゃなくて当ててくれないと傷つくぞって言ってる辺り割と露骨

103 19/10/01(火)00:22:16 No.626961176

原作買ってしまったよ 面白いねこれ 二人のイチャイチャ加速しすぎでしょ

104 19/10/01(火)00:22:31 No.626961249

>何かしら特殊な封印だとかヨシュアの実力がすごいとかで外を見守ることができてるんだと思う もしくはみかん箱じゃなくて町全体に封印されてるとか 何しろみかん箱に封印しているって桜さんは断言してないしね

105 19/10/01(火)00:22:34 No.626961256

原作読んでお前か~っ!ってなった

106 19/10/01(火)00:23:09 No.626961437

>もしくはみかん箱じゃなくて町全体に封印されてるとか >何しろみかん箱に封印しているって桜さんは断言してないしね じゃああの超丈夫なみかん箱は一体…

107 19/10/01(火)00:23:16 No.626961474

原作読んじゃったから3巻分がアニメで見たくて仕方ない

108 19/10/01(火)00:23:18 No.626961481

>二人のイチャイチャ加速しすぎでしょ 2巻のラストで一区切り付いて このままの関係で日常が続いていくもんだと思ってた 3巻で更に加速しやがった

109 19/10/01(火)00:23:26 No.626961510

メタ子シーンのインパクトにかき消されて大半の「」は私だ!を見逃してしまう

110 19/10/01(火)00:23:58 No.626961651

>原作読んじゃったから3巻分がアニメで見たくて仕方ない 3巻で満足?ほんとに?

111 19/10/01(火)00:24:23 No.626961776

>じゃああの超丈夫なみかん箱は一体… なんか別のもの入ってるとか…

112 19/10/01(火)00:24:31 No.626961812

あと3期くらいやってほしい

113 19/10/01(火)00:24:50 No.626961923

>>原作読んじゃったから3巻分がアニメで見たくて仕方ない >3巻で満足?ほんとに? 贅沢言わないから時空のねじれに巻き込まれた小倉を助けに行くところまで見たい

114 19/10/01(火)00:25:14 No.626962061

>じゃああの超丈夫なみかん箱は一体… 基本コメディなので 重要なアイテムとか違う魔族とか封じられても驚かない というか後付けでどうとでも転がせるのは強みだな

115 19/10/01(火)00:25:16 No.626962068

>>何かしら特殊な封印だとかヨシュアの実力がすごいとかで外を見守ることができてるんだと思う >もしくはみかん箱じゃなくて町全体に封印されてるとか やはりあの桜か…

116 19/10/01(火)00:25:23 No.626962099

たまに桜さんが「封印」の字も書けないアホの子扱いされてて心外なのだけど猫になる直前でボロボロだったんじゃないのかなって 奥々多魔の看板は普通に漢字使われてるし

117 19/10/01(火)00:26:00 No.626962245

>>じゃああの超丈夫なみかん箱は一体… >基本コメディなので >重要なアイテムとか違う魔族とか封じられても驚かない そんなあ… それじゃあ角オナしてる清子さんがすごい気まず恥ずかし案件になっちまうー!

118 19/10/01(火)00:26:03 No.626962258

多魔市自体がまぞくや光の一族以外にアレなとこあるよね

119 19/10/01(火)00:26:37 No.626962383

アニメ見てから原作読むと画風けっこう違うなってなった

120 19/10/01(火)00:26:43 No.626962413

>贅沢言わないから時空のねじれに巻き込まれた小倉を助けに行くところまで見たい 謙虚だ…

121 19/10/01(火)00:26:52 No.626962452

桜さん失踪直前に店長たちに危ないから外出るなよって伝えてるしシャミ子にも災厄がどうとか言ってたからミカン箱にはおとーさんと一緒にその災厄の元が詰められてるんじゃって…

122 19/10/01(火)00:27:14 No.626962567

>たまに桜さんが「封印」の字も書けないアホの子扱いされてて心外なのだけど猫になる直前でボロボロだったんじゃないのかなって 猫化してるか猫化しそうなほどボロボロかの二択だろうからそうだね …アホでも驚かないけど

123 19/10/01(火)00:27:32 No.626962648

>贅沢言わないから時空のねじれに巻き込まれた小倉を助けに行くところまで見たい ほぼ全部だコレ

124 19/10/01(火)00:27:45 No.626962696

リコくんと店長好きだから二期見たい… 最後チラッと映ったけど

125 19/10/01(火)00:27:49 No.626962711

色々後から考えやすい作りになってるよね 漫画書くのが上手い

126 19/10/01(火)00:29:53 No.626963249

そこかしこに伏線がばらまいてあるのは考えてあるのか上手く後付けでバランスとってるのかどうなんだろうね 虚ろな目をしてアメをねだる子供がギャグ描写じゃなかったなんて考えもつかねえ!

127 19/10/01(火)00:30:03 No.626963303

桜さんはぎりぎりまで宿題に手を付けないタイプだったのは確かだけど 単に溜め込んでただけかも…

128 19/10/01(火)00:31:03 No.626963572

インタビューみるに前半でいろいろ撒いて後半で拾って構成するとか何とか

129 19/10/01(火)00:31:13 No.626963614

>桜さんはぎりぎりまで宿題に手を付けないタイプだったのは確かだけど >単に溜め込んでただけかも… 書き置きは多分猫状態としても それはそれとして「魔法少女は留年しやすい」って桃が言ってるのが…いやまさか…

130 19/10/01(火)00:31:47 No.626963759

伏線というかどうとでも取れる要素を散りばめてるだけだと思う シャミ子の目が1コマだけ桜になってる!これは桜のコアが影響してる!は流石に千代ちゃん案件だよ…

131 19/10/01(火)00:31:55 No.626963803

ミカンってどう考えても15じゃないよね

132 19/10/01(火)00:32:03 No.626963833

結構ゲーム好きなまぞく

133 19/10/01(火)00:32:25 No.626963954

https://media.comicspace.jp/archives/12126 これだね

134 19/10/01(火)00:32:30 No.626963981

>虚ろな目をしてアメをねだる子供がギャグ描写じゃなかったなんて考えもつかねえ! それは伏線じゃなくてそこからアイデアを広げていっただけだと思う

135 19/10/01(火)00:32:42 No.626964043

レトロゲーまぞく

136 19/10/01(火)00:32:49 No.626964066

子供っぽくてもオートマ限定持ってる魔法少女なんてのも出てきちゃったからね…

137 19/10/01(火)00:32:52 No.626964080

片手ダンプで実は手首折れてたなんて言われてもそんなことわからないですし…

138 19/10/01(火)00:32:54 No.626964090

>ミカンってどう考えても15じゃないよね ママだからな

↑Top