虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)23:33:55 つの先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)23:33:55 No.626947091

つの先生はもう新しい連載持たないのかな…?

1 19/09/30(月)23:35:14 No.626947485

連載持つと体も頭もずっと休まらないからもう家族(ペット)がいるうちは連載持つ気無いってヒで言ってた

2 19/09/30(月)23:35:15 No.626947492

絶筆になるかもしれないし…

3 19/09/30(月)23:35:58 No.626947734

収入どうすんだよ

4 19/09/30(月)23:35:58 No.626947735

収入どうしてんだろ

5 19/09/30(月)23:37:48 No.626948288

アイドルと結婚しないの?

6 19/09/30(月)23:39:02 No.626948667

つの丸ならもう一生遊んで暮らせるくらい稼いだだろ

7 19/09/30(月)23:39:16 No.626948733

脳を削って描いた面白い漫画で稼いだ金で食う飯は美味いか?

8 19/09/30(月)23:41:42 No.626949489

>収入どうすんだよ マキバオーが勝手に持ってきてくれる状態だし…

9 19/09/30(月)23:41:50 No.626949533

マキバオーの貯金で食ってけるんじゃないの

10 19/09/30(月)23:42:38 No.626949759

見るとマキバオーのコラボとかよくやってるし版権料今も入ってるんじゃないか

11 19/09/30(月)23:42:48 No.626949812

>収入どうすんだよ 俺が今年モンモンモン全巻kindleで買ったから20分は困らないよ

12 19/09/30(月)23:43:10 No.626949909

マキバオーすげえな

13 19/09/30(月)23:43:19 No.626949950

変な使い方しなきゃ豪華に暮らせるだろう

14 19/09/30(月)23:43:54 No.626950148

アニメ化作品一本あったら慎ましく生きてく分には困らないだろ それも夕方ファミリーアニメ枠だったから

15 19/09/30(月)23:45:15 No.626950572

地方競馬場にマキバオーは現れるしオッズパークのイメージキャラクターだし津野先生も時々競馬のイベントに呼ばれるし

16 19/09/30(月)23:47:13 No.626951206

>見るとマキバオーのコラボとかよくやってるし版権料今も入ってるんじゃないか ハイキュー作者がカスケード描いた時のたれ蔵本当好き

17 19/09/30(月)23:49:00 No.626951732

でも医療費はかかりそうだし…

18 19/09/30(月)23:49:58 No.626952009

深夜枠でたいようアニメ化なり初代リメイクこねぇかな…

19 19/09/30(月)23:51:04 No.626952334

ちなみに11月にモンモンモン展が開催されるからな

20 19/09/30(月)23:51:23 No.626952439

何いざとなったら闘病漫画で稼げばいい

21 19/09/30(月)23:51:33 No.626952478

>ちなみに11月にモンモンモン展が開催されるからな こう言っちゃなんだがニッチな…

22 19/09/30(月)23:53:45 No.626953118

アニメでボクは大丈夫!みてぇなぁ

23 19/09/30(月)23:54:53 No.626953454

太陽のマキバオーって終わっちゃったの?

24 19/09/30(月)23:56:02 No.626953781

>アニメでボクは大丈夫!みてぇなぁ ほら来た!ってなるじゃん…

25 19/09/30(月)23:56:09 No.626953806

だいぶ前に綺麗に完結したよ

26 19/09/30(月)23:56:19 No.626953862

写真では一番健康そうだったのに 脳やられてるってショックだよ

27 19/09/30(月)23:56:31 No.626953922

>脳細胞が死につつありますが昔ジャンプ作家だったという記憶はまだあります

28 19/09/30(月)23:56:39 No.626953956

てか人間ドック今年も行ったけどマンガにはしないのかな?

29 19/09/30(月)23:58:05 No.626954335

>写真では一番健康そうだったのに >脳やられてるってショックだよ マキバオー連載中ナチュラルにぶっ倒れたとかあるからまぁどっかやってるとは思ってた

30 19/10/01(火)00:00:17 No.626954966

相撲好きだったよ

31 19/10/01(火)00:01:02 No.626955233

たいようのエピローグはそういう疲れが感じられる

32 19/10/01(火)00:02:27 No.626955643

ジャンプ連載作家でもヒット一作だけだと10年もたないイメージ テンテン君の作者とか つの丸は他に猪狩又兵衛とかサバイビーあるけど…

33 19/10/01(火)00:02:44 No.626955723

>ちなみに11月にモンモンモン展が開催されるからな マジか 未だに登場キャラをそらで言えるくらいファンだけど原画展を見たいかと言うと正直興味ないな…

34 19/10/01(火)00:02:59 No.626955785

読み切りか短期連載は欲しい

35 19/10/01(火)00:04:07 No.626956107

つの先生って本物もつの丸漫画みたいな顔してるんだな…

36 19/10/01(火)00:04:20 No.626956163

たまに競馬関係のイラストの仕事も入ってるみたいだし悠々と暮らしてるみたいね

37 19/10/01(火)00:04:50 No.626956292

作品他に何があったっけと思ってミル貝見たけどパンダ内閣ってどんなだったっけ… キン肉マン二世と一緒に読んでた記憶がうっすらあるけど

38 19/10/01(火)00:05:18 No.626956417

オフサイドや!

39 19/10/01(火)00:05:26 No.626956454

>ジャンプ連載作家でもヒット一作だけだと10年もたないイメージ 太臓もて王サーガの作者は嫁さんいて子供二人目が生まれたのに無収入の借金まみれで 嫁の父親からお金貰って生きてる話をしてて凄い辛くなったな

40 19/10/01(火)00:06:20 No.626956660

津野先生は子どもいなそうだしな…

41 19/10/01(火)00:06:36 No.626956746

つの丸先生の漫画…大好きでした……!!

42 19/10/01(火)00:07:28 No.626957013

残り少ない人生謳歌して欲しい

43 19/10/01(火)00:08:18 No.626957244

>>ジャンプ連載作家でもヒット一作だけだと10年もたないイメージ >太臓もて王サーガの作者は嫁さんいて子供二人目が生まれたのに無収入の借金まみれで >嫁の父親からお金貰って生きてる話をしてて凄い辛くなったな つまんねー漫画描いてたからじゃねえかな 前期ギャグ漫画枠のボンボン坂を見習え

44 19/10/01(火)00:08:21 No.626957263

>太臓もて王サーガの作者は嫁さんいて子供二人目が生まれたのに無収入の借金まみれで >嫁の父親からお金貰って生きてる話をしてて凄い辛くなったな つらいのは間違いないけど ヒット作ない作家はまた別では……

45 19/10/01(火)00:10:22 No.626957817

https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629575669 何度読んでも面白いなこれ…

46 19/10/01(火)00:10:48 No.626957937

ヒでもし連載を持つとしたら死を覚悟したときだって言ってたよ

47 19/10/01(火)00:11:10 No.626958053

ボンボンだけど餓狼伝説の人は美大の先生になってるらしいしそういう道もあるんじゃないんだろうか

48 19/10/01(火)00:11:12 No.626958060

>つの丸は他に猪狩又兵衛とかサバイビーあるけど… デビュー作のモンモンモンを忘れるな!

49 19/10/01(火)00:11:37 No.626958190

>ヒでもし連載を持つとしたら死を覚悟したときだって言ってたよ 生命をテーマにした漫画を書いちゃうんだ…

50 19/10/01(火)00:11:49 No.626958241

相撲は無理だろって思ってたら最近は割と人気あるね相撲漫画

51 19/10/01(火)00:12:52 No.626958554

モンモンは自分の屁で呼吸しながら弟を掲げ上げて海を渡ったのに死んだってのがなんとも物悲しかった

52 19/10/01(火)00:14:26 No.626958979

冗談抜きでファミリー向けにアピールできる競馬キャラクターって 他にほぼ無いから幾らでもマキバオーがお金稼いできてくれる

53 19/10/01(火)00:14:43 No.626959060

ちゃんと運動する作家はこうはならん(させられてる人もいる)のでやっぱスランプ時や定時に運動しなきゃダメなんだろうな

54 19/10/01(火)00:14:59 No.626959130

>冗談抜きでファミリー向けにアピールできる競馬キャラクターって >他にほぼ無いから幾らでもマキバオーがお金稼いできてくれる ケンタウロスの奴は…

55 19/10/01(火)00:15:41 No.626959339

今年も人間ドックの招待状貰ってたみたいだけどあれも赤塚賞のときだったのか

56 19/10/01(火)00:15:53 No.626959391

>>冗談抜きでファミリー向けにアピールできる競馬キャラクターって >>他にほぼ無いから幾らでもマキバオーがお金稼いできてくれる >ケンタウロスの奴は… あれこそ勧めちゃダメなやつだろ!

57 19/10/01(火)00:16:33 No.626959575

>ケンタウロスの奴は… よく覚えてたなオマエ

58 19/10/01(火)00:16:40 No.626959618

凄いよねマキバオーのデザイン おおよそ馬に見えないのに競馬の顔になってる

59 19/10/01(火)00:17:06 No.626959746

>ケンタウロスの奴は… あれをファミリー向けと言うには不快すぎない…?

60 19/10/01(火)00:17:18 No.626959796

>ケンタウロスの奴は… あれはまずいよ…

61 19/10/01(火)00:17:54 No.626959967

まずオッズパークが版権使用料を払う時点で安泰すぎる

62 19/10/01(火)00:18:04 No.626960005

ちゃんとかっこいい馬もかけるからな

63 19/10/01(火)00:19:08 No.626960316

馬が普通に人間と会話するというシュールな設定をしっかり勝負に落とし込んでいるのがすごい

64 19/10/01(火)00:19:48 No.626960506

>ほとんどの時間をマンガの中の世界で生きる感じだからね。>飯食ってても脳内はあっちの世界にいたりするし。 >リアルな方の世界ではただ寝るだけ。 >理解されないと思うけど。 >だから連載はしない。 >犬や海と別れる覚悟ができるまで。 確認したらこうだったから全然違ったわすまない

65 19/10/01(火)00:20:01 No.626960559

カスケードはカッコいいからな…

66 19/10/01(火)00:22:06 No.626961121

>馬が普通に人間と会話するというシュールな設定をしっかり勝負に落とし込んでいるのがすごい カスケードが最後に有馬に出る時の会話とか凄い泣ける…

67 19/10/01(火)00:22:11 No.626961156

競馬関係者に漫画業界最大の功労者として扱われたらめっちゃいい暮らしできそう

68 19/10/01(火)00:23:08 No.626961427

>カスケードはカッコいいからな… タテガミ長すぎっ!

69 19/10/01(火)00:23:26 No.626961512

カタミスター3

70 19/10/01(火)00:24:08 No.626961699

草食わないマンは斉木楠雄だけで家族養っていけるのかな 結構メディアミックスしたしいけるか

71 19/10/01(火)00:24:50 No.626961927

人間ドックだけ毎年漫画にしてくれればあとは犬の動画と馬券で死んでる姿見たいくらいで贅沢言わないよ

72 19/10/01(火)00:25:40 No.626962171

これもしつの丸先生アレしちゃったらつ…つ…つの丸が!とんだ~~!の画像貼られちゃうのかな…

73 19/10/01(火)00:25:42 No.626962182

続いてはつの丸先生の大腸からの問題です

74 19/10/01(火)00:28:06 No.626962806

>これもしつの丸先生アレしちゃったらつ…つ…つの丸が!とんだ~~!の画像貼られちゃうのかな… 不謹慎すぎる…

75 19/10/01(火)00:28:50 No.626962990

つの丸は格闘技やサーフィンやっててかなり活動派趣味なんだけど 連載時はそんな時間もろくに取れなかったんだろうな

76 19/10/01(火)00:29:43 No.626963203

デスノートクラスのヒットですら一生食べていくのは厳しいって作者が言ってたし 結局生涯描き続けるしかないのか

77 19/10/01(火)00:30:49 No.626963512

みどりのマキバオー終わってから格闘ジムに通ったり森田先生のところに遊びに行ったりフラフラしてて 森田先生に漫画書けと巻末コメントをいただいた津野先生だ

78 19/10/01(火)00:31:05 No.626963581

増田こうすけって大石と一緒に旅行行ったりしてるんだよね

79 19/10/01(火)00:31:34 No.626963697

マキバオーはよく地方競馬に呼ばれるからな

↑Top