19/09/30(月)23:28:00 夜は金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)23:28:00 No.626945252
夜は金鹿10人目の生徒
1 19/09/30(月)23:29:56 No.626945827
糖尿病患者の旦那
2 19/09/30(月)23:30:29 No.626945994
メインシナリオ中でめちゃくちゃセリフあってビックリした フレンちゃんより喋ってるのでは
3 19/09/30(月)23:30:47 No.626946087
あぁもう!
4 19/09/30(月)23:31:16 No.626946236
あぁ~ツィリル~
5 19/09/30(月)23:33:39 No.626947001
今アリルで烈女さん仲間にしたあたりなんだけどさも生徒の一員ですよって顔して イグナーツくんやラファエル君と飯食ってたりアリルで並んでたりして驚いたよ…
6 19/09/30(月)23:36:56 No.626948034
金鹿生徒の内4人と支援があるしこれはもはや金鹿生徒
7 19/09/30(月)23:38:23 No.626948479
リシテアちゃんとの支援いいよね…
8 19/09/30(月)23:40:23 No.626949098
いい…
9 19/09/30(月)23:41:24 No.626949381
立地的にゴネリル家に行くのが一番の成り上がり感
10 19/09/30(月)23:41:25 No.626949385
金鹿で出撃枠的にどうせ使わないしって画像の子とアロイススカウトしなかったら 本編のイベントシーンでモブ教団兵がよく出てきてなんだか微妙な気持ちになった
11 19/09/30(月)23:42:47 No.626949810
>立地的にゴネリル家に行くのが一番の成り上がり感 奴隷としてこき使われてたんだぞ
12 19/09/30(月)23:44:01 No.626950176
近距離連射!近距離連射じゃないか!
13 19/09/30(月)23:44:52 No.626950436
リシテアエンドしか見てないけど成長するショタの理想形って感じだった
14 19/09/30(月)23:46:45 No.626951071
>奴隷としてこき使われてたんだぞ ゴネリル家の妹と恋愛結婚して当主の義弟だぞ
15 19/09/30(月)23:47:24 No.626951261
リシテアとの支援好き
16 19/09/30(月)23:48:54 No.626951707
名誉金鹿と同じぐらい教会の主力扱いしないとおかしいはずなのに 平民の20加入だから仕様的に弱い…
17 19/09/30(月)23:50:41 No.626952216
鍋被れ鍋
18 19/09/30(月)23:50:44 No.626952226
良成長が無意味すぎる ドニのアホすぎる振り子をここまで引きずらないでくだち
19 19/09/30(月)23:50:51 No.626952259
リシテアにつたない文字で手紙書くのいいよね…
20 19/09/30(月)23:51:05 No.626952343
ドラゴンナイトにしたけど他にどんな適正ある?
21 19/09/30(月)23:51:36 No.626952501
なんか知らんけど1回も仲間にならない… 教員枠なのになんでだ
22 19/09/30(月)23:51:44 No.626952547
>ドラゴンナイトにしたけど他にどんな適正ある? スナイパーとかボウナイトも行けるけど ドラマスに弓でいいよ
23 19/09/30(月)23:51:58 No.626952607
>なんか知らんけど1回も仲間にならない… >教員枠なのになんでだ 師…
24 19/09/30(月)23:52:01 No.626952622
ねぇレア様 次はどいつを殺せばいい?
25 19/09/30(月)23:52:55 No.626952875
フツーにセテスが強くてこの子出す枠が無かった
26 19/09/30(月)23:53:33 No.626953066
赤だと帝国に入ったら離脱とかでよかったのにな 教会勢なのに教会ルートだと一部ラストまで使えないし弱いってどうかと思う
27 19/09/30(月)23:53:36 No.626953081
最近買って金鹿で始めたけどこの子一番最初にスカウト出来たな 条件ほとんどないようなもの?
28 19/09/30(月)23:53:41 No.626953099
>フツーにセテスが強くてこの子出す枠が無かった セテス強いんだろうけど金鹿やってる今だと初期から使ってる思い入れの差で控えだわ
29 19/09/30(月)23:54:19 No.626953298
>条件ほとんどないようなもの? LVだったかな 先生ズと一緒で
30 19/09/30(月)23:56:14 No.626953836
ほぼ金鹿の生徒
31 19/09/30(月)23:56:27 No.626953902
スカウト時の台詞が可愛い
32 19/09/30(月)23:56:43 No.626953978
レベル10以上で加入可能…らしい 画像の場合早ければ早いほどいいか
33 19/09/30(月)23:57:35 No.626954197
そういやツィリルに口ぶりからするにパルミラってフォドラより大きいんだよな
34 19/09/30(月)23:57:49 No.626954258
>本編のイベントシーンでモブ教団兵がよく出てきてなんだか微妙な気持ちになった そういやクラシックでやって学級のキャラロストしたときってどうなるんだろ
35 19/09/30(月)23:58:53 No.626954563
コイツが強いと誰も生徒を使わなくなるから…
36 19/10/01(火)00:02:07 No.626955565
あからさまにドラゴンナイトにしてくださいっていう能力で来てくれるのは有難い
37 19/10/01(火)00:02:24 No.626955624
良成長付いて上の中か下位の成長率はもうちょっと盛って欲しい
38 19/10/01(火)00:03:00 No.626955789
2部加入時はせめてブリガンドかアーチャーの最低保証とスキル込みのステータスはあげてもよかったんじゃないかな…
39 19/10/01(火)00:05:12 No.626956393
支援進めてると年齢の割に大人びたところとか見えてきて結構いいキャラだなと思った
40 19/10/01(火)00:05:55 No.626956548
クロードとの支援Aまでいかないのに驚いた
41 19/10/01(火)00:06:08 No.626956623
思想がやたら先進的というか 人種観が一歩先に行ってる感じ
42 19/10/01(火)00:06:30 No.626956714
常識人なので非常識な人との支援が面白い マヌエラ先生とか
43 19/10/01(火)00:06:53 No.626956846
>思想がやたら先進的というか >人種観が一歩先に行ってる感じ パルミラから捨てられたし捨てたって思ってるし
44 19/10/01(火)00:07:12 No.626956939
>人種観が一歩先に行ってる感じ ヒルダちゃんとの支援Cいいよね
45 19/10/01(火)00:07:49 No.626957121
>>思想がやたら先進的というか >>人種観が一歩先に行ってる感じ >パルミラから捨てられたし捨てたって思ってるし 超越的な存在としてのレアが良い方に働いた感じあるね金鹿だと
46 19/10/01(火)00:08:32 No.626957316
どうして良成長を変なショタに持たすんですか? せめてロリと選べるとかにしてくだち
47 19/10/01(火)00:10:00 No.626957720
>クロードとの支援Aまでいかないのに驚いた なんだかんだでお互い一歩歩み寄りはあっても溝は完全には埋まらないのかなと思った
48 19/10/01(火)00:10:57 No.626957983
メーチェとベレス先生を獣にする魔性のショタ
49 19/10/01(火)00:11:24 No.626958127
>どうして良成長を変なショタに持たすんですか? >せめてロリと選べるとかにしてくだち 初代が男次が女今回が男だから次回作は女の子かもしれない
50 19/10/01(火)00:11:28 No.626958151
クロードはレアさん死んでてくれた方がいいと思ってるって話よく言われるけど ツィリルとの支援だと弱い立場の人を救おうとしてるのなら分かり合えるのかもしれないってなってるんだよね
51 19/10/01(火)00:11:38 No.626958200
もともとパルミラがそんな好きではないのも確かなんだけど フォドラで差別を食らってるという実感があるのも確か でもまぁ個人の問題なのでちゃんと人を見て判断するね…
52 19/10/01(火)00:12:07 No.626958347
>どうして良成長を変なショタに持たすんですか? >せめてロリと選べるとかにしてくだち 女キャラ しか 興味無い 先生 きもちわるい です
53 19/10/01(火)00:12:25 No.626958426
>でもまぁ個人の問題なのでちゃんと人を見て判断するね… 大人過ぎる…
54 19/10/01(火)00:12:57 No.626958574
アッシュくんと友達になるのも好き
55 19/10/01(火)00:13:07 No.626958621
クロードは死んでくれてた方が都合がいいとは思っていても 殺したいとかは全く考えてないからね…ミサイル受けた後は休ませてあげようって言うと好感度上がるし
56 19/10/01(火)00:13:26 No.626958702
フォドラでいちばん人種問題の差別から自由なのがレア様含めた教会勢だっていう
57 19/10/01(火)00:13:48 No.626958811
ツィリル初見だと取っつきにくい感じだけど支援見ていくといい子だなってなるのがナイスなキャラだ
58 19/10/01(火)00:14:23 No.626958963
>フォドラでいちばん人種問題の差別から自由なのがレア様含めた教会勢だっていう 帝国勢はそのあたり全然気にしてない印象があった ペトラちゃんも少なくとも生徒間だとめっちゃまともに接してるし 一方で王国勢がモブとか込みでなんかこう…
59 19/10/01(火)00:14:39 No.626959042
>>どうして良成長を変なショタに持たすんですか? >>せめてロリと選べるとかにしてくだち >女キャラ しか 興味無い 先生 きもちわるい です 君らどっちも気持ち悪いぞ
60 19/10/01(火)00:15:32 No.626959297
書き込みをした人によって削除されました
61 19/10/01(火)00:16:21 No.626959511
ソロエンドで改めてガルグマクの生徒になるEDも感慨深い
62 19/10/01(火)00:16:46 No.626959649
12歳くらいだったらなあ
63 19/10/01(火)00:17:16 No.626959790
王国は直近でダスカーあったからしょうがないんだ 帝国もカスパルが逆にダクザブリギッド戦役のこと気にしてるし直後だったら悪感情もってたかもしれん
64 19/10/01(火)00:17:33 No.626959869
最初はあまり好きじゃなかったのに気付けばめっちゃ好きになってた 二年後ボイスが一々カッコいい…
65 19/10/01(火)00:18:03 No.626960000
良成長持ってるのにドニみたいに伸びなかったボーイ
66 19/10/01(火)00:18:10 No.626960031
ペトラちゃんは異国だけど位も高いってのがあるかも ダスカー人は殿下のそばにつけるのもおかしいって言われてるくらいだからまあ…
67 19/10/01(火)00:18:20 No.626960087
>なんだかんだでお互い一歩歩み寄りはあっても溝は完全には埋まらないのかなと思った クロードはパルミラ人として物申したそうにしてるしなんなら居場所作るから帰ろうよって雰囲気超出すんだけどツィリルはもうパルミラに居場所を求めてないから進展の余地がないんだよな
68 19/10/01(火)00:18:26 No.626960111
逆に民族問題に真っ向から取り組む姿勢を見せてるのも殿下シルヴァンの王国勢でなかなか難しい
69 19/10/01(火)00:18:28 No.626960127
わりと魅力に気づくまで難儀するタイプのキャラだと思う 普通の会話や他キャラとの支援Cじゃありがた迷惑を常に感じるガキ感が強いし
70 19/10/01(火)00:18:33 No.626960151
穏やかで感情持ってるミカだとこうなったのかなと少し思う声的に
71 19/10/01(火)00:19:57 No.626960547
>わりと魅力に気づくまで難儀するタイプのキャラだと思う >普通の会話や他キャラとの支援Cじゃありがた迷惑を常に感じるガキ感が強いし 最初からレア様の方にしか向いてないキャラだからね 他に向くようになってようやくわかるタイプ
72 19/10/01(火)00:20:18 No.626960627
>>なんだかんだでお互い一歩歩み寄りはあっても溝は完全には埋まらないのかなと思った >クロードはパルミラ人として物申したそうにしてるしなんなら居場所作るから帰ろうよって雰囲気超出すんだけどツィリルはもうパルミラに居場所を求めてないから進展の余地がないんだよな なんだかんだでクロードの根っこはパルミラの上流階級で 新しい視点が得られたって言ってる時点で根本的にズレてるんだよな
73 19/10/01(火)00:20:41 No.626960734
マヌエラ先生との支援は腹抱えて笑った あれでツィリルが好きになったと思う
74 19/10/01(火)00:21:25 No.626960933
戦技で二回攻撃可能、良成長込なら合計成長率トップ、得意科目も無駄がないし結構な強キャラのはずなんだけどなあ 力成長率が40なのと初期値の低さが響いてるのかな
75 19/10/01(火)00:22:08 No.626961130
>マヌエラ先生との支援は腹抱えて笑った >あれでツィリルが好きになったと思う マヌエラ先生と支援あったのか…見ないと
76 19/10/01(火)00:22:51 No.626961346
>戦技で二回攻撃可能、良成長込なら合計成長率トップ、得意科目も無駄がないし結構な強キャラのはずなんだけどなあ >力成長率が40なのと初期値の低さが響いてるのかな 加入タイミングの問題が… 特に教会だと高レベル平民で入らざるを得ないから使いづらい
77 19/10/01(火)00:23:04 No.626961413
フォドラに来たのがつい最近で今までの大半をパルミラで過ごしてきたわけだしな ところでパルミラ王族としての名前をどうして教えてくれないんだクロード
78 19/10/01(火)00:23:11 No.626961448
>戦技で二回攻撃可能、良成長込なら合計成長率トップ、得意科目も無駄がないし結構な強キャラのはずなんだけどなあ >力成長率が40なのと初期値の低さが響いてるのかな 結局の所使い勝手がレオニーと大差ないから 使うなら個人スキルあるレオニーでいいかなってなる
79 19/10/01(火)00:24:07 No.626961696
>ツィリル初見だと取っつきにくい感じだけど支援見ていくといい子だなってなるのがナイスなキャラだ 今回そういうキャラ多い
80 19/10/01(火)00:24:26 No.626961787
シャミアとの支援が擬似親子みたいで和む
81 19/10/01(火)00:24:46 No.626961893
この子15歳なのはなんか大人の都合を感じる
82 19/10/01(火)00:25:02 No.626962004
5年後との演じ分けがめっちゃすごいキャラ筆頭
83 19/10/01(火)00:25:03 No.626962008
>今回そういうキャラ多い 金鹿組とか支援進むと味がにじみ出るキャラが結構いる
84 19/10/01(火)00:25:45 No.626962194
レオニーはボウナイトでこっちはドラマスコースという差はある はやくに連射覚えるあたりも優秀