虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)23:21:04 WBS そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)23:21:04 No.626943221

WBS そんな年越しみたいな…

1 19/09/30(月)23:21:18 No.626943306

日高屋も値上げか

2 19/09/30(月)23:21:48 No.626943440

面倒だから10%でいいじゃんよ・・・

3 19/09/30(月)23:21:48 No.626943444

消費税率変更生中継!

4 19/09/30(月)23:21:52 No.626943466

結局特に何も買わなかったな…

5 19/09/30(月)23:22:02 No.626943517

20分遅れだったのね

6 19/09/30(月)23:22:18 No.626943590

今日の深夜勤は大変だね…

7 19/09/30(月)23:22:28 No.626943632

大変だなぁ

8 19/09/30(月)23:22:58 No.626943791

生相内さんのくせにV内さんみたいなスケベな声だしやがって…

9 19/09/30(月)23:23:08 No.626943848

あの人ひとりでやらされてるな

10 19/09/30(月)23:23:14 No.626943871

政治主導でさらに透明性が悪化する増税ってのが悲しい

11 19/09/30(月)23:23:14 No.626943877

日付が変わるちょっとの間でも店閉められればな

12 19/09/30(月)23:23:45 No.626944048

今日電気屋寄ったらマジで混んでた…

13 19/09/30(月)23:23:45 No.626944055

生中継 悪石島

14 19/09/30(月)23:23:56 No.626944093

電子レンジ買い替えようかと思ったけど壊れるまで使う倒すことにした

15 19/09/30(月)23:24:05 No.626944133

本当に必要だったか家に戻ってから悩むやつ

16 19/09/30(月)23:24:27 No.626944242

無理して買う必要は…

17 19/09/30(月)23:24:28 No.626944247

まあ増税後にセールやるけどな・・・ブヘヘ

18 19/09/30(月)23:24:29 No.626944253

なんかモンスターエナジー買い占めしてたやついたがあれは8%のままだよな?

19 19/09/30(月)23:24:36 No.626944284

お風呂用のテレビ必要かな…いや必要じゃなくても買っていいんだけど

20 19/09/30(月)23:24:40 No.626944299

丁度買い替えようと思ってた人はラッキーだな

21 19/09/30(月)23:24:53 No.626944362

増税直後あたりもまたセールやりそうだよね

22 19/09/30(月)23:25:05 No.626944421

駆け込み給油!

23 19/09/30(月)23:25:06 No.626944430

駅の定期売り場がひどかった

24 19/09/30(月)23:25:18 No.626944480

ガソリン満タンでも微々たるもんだけど悲しい性なのか

25 19/09/30(月)23:25:21 No.626944488

長野なんてなあ今151円だぞ

26 19/09/30(月)23:25:22 No.626944494

消費の冷え込みを抑えるための対策…という話で結局セールやるからね

27 19/09/30(月)23:25:32 No.626944531

今日はイオンがお客様感謝デーも重なって地獄だった

28 19/09/30(月)23:25:38 No.626944553

>駅の定期売り場がひどかった あーすげー並んでたなぁ…

29 19/09/30(月)23:25:42 No.626944570

いやまてよ

30 19/09/30(月)23:25:46 No.626944598

定期券きた

31 19/09/30(月)23:26:01 No.626944665

定期はなあ…

32 19/09/30(月)23:26:06 No.626944686

まあ定期券はわかる

33 19/09/30(月)23:26:09 No.626944697

買いだめして意味あるものならいいけどそれ意味ある?ってものまで売れてるよね まあ店側は嬉しいか

34 19/09/30(月)23:26:42 No.626944860

意識たけぇ酒屋だな!

35 19/09/30(月)23:26:48 No.626944896

節約した分浪費に使うって発想が分かるような分からんような

36 19/09/30(月)23:27:04 No.626944974

どぶろくなら税金かからんぜよ

37 19/09/30(月)23:27:22 No.626945064

二重課税どうにかしろ

38 19/09/30(月)23:27:48 No.626945194

足立区とは思えない酒屋だった

39 19/09/30(月)23:28:16 No.626945344

祭だ祭だ!

40 19/09/30(月)23:28:22 No.626945371

カウントダウンって…

41 19/09/30(月)23:28:22 No.626945378

日高屋で・・・?

42 19/09/30(月)23:28:27 No.626945398

増税カウントダウンて

43 19/09/30(月)23:28:42 No.626945466

日高屋といえばリキさんだが見えないな

44 19/09/30(月)23:28:53 No.626945523

よくわからないけど乗るしかないこの増税のビッグウェーブに

45 19/09/30(月)23:28:55 No.626945530

スーパーで洗剤やトイレットペーパーがごっそり無くなっててアホかと思った もっと高額なものじゃないと増税対策にならないだろうに

46 19/09/30(月)23:29:14 No.626945633

駆け込み需要なかったって事は増税による消費の落ち込みもない気がする

47 19/09/30(月)23:29:19 No.626945659

日高屋って中華だったんだ?

48 19/09/30(月)23:29:28 No.626945700

年越し感すごい中継

49 19/09/30(月)23:29:41 No.626945757

カンポはさぁ…

50 19/09/30(月)23:29:58 No.626945833

アホほど買い溜めに走りたがる

51 19/09/30(月)23:30:01 No.626945855

ガバガバなんす

52 19/09/30(月)23:30:05 No.626945867

なそ にん

53 19/09/30(月)23:30:07 No.626945879

今の洗剤は生分解性が多いから劣化しやすいんだよな…

54 19/09/30(月)23:30:16 No.626945940

信頼商売なのに信頼なくしたらもう…

55 19/09/30(月)23:30:21 No.626945959

かわいい問題がどんどん出てくる

56 19/09/30(月)23:30:31 No.626946009

絶対に辞任はしないでござる

57 19/09/30(月)23:30:32 No.626946014

ROGAI

58 19/09/30(月)23:30:37 No.626946034

○んぽは闇しかない

59 19/09/30(月)23:30:38 No.626946038

かんぽはもうダメじゃね

60 19/09/30(月)23:30:47 No.626946095

こんな体たらくで来年から通常に戻そうっていうんだぜ

61 19/09/30(月)23:31:12 No.626946207

こっそり1円の価値を8割くらいにしてお値段据え置きにしたらステルス増税できない?

62 19/09/30(月)23:31:19 No.626946250

○んぽにおまかせ

63 19/09/30(月)23:31:24 No.626946289

社長や会長とか役員の給料や退職金全カットすりゃ余裕で返金できるだろこれ

64 19/09/30(月)23:31:33 No.626946335

ちょっと他じゃやらかさないレベルのダメさだなこれ

65 19/09/30(月)23:31:47 No.626946410

これでNHKにも圧力かけてるんだから大したもんだわ

66 19/09/30(月)23:31:49 No.626946419

最近これとか関電とかヤバい役員が目立つ

67 19/09/30(月)23:31:50 No.626946429

○んぽの宿でイイ気持ち

68 19/09/30(月)23:31:52 No.626946441

無保険状態でよく事故らんかったな…

69 19/09/30(月)23:32:01 No.626946483

他の保険屋も似たような事やってんじゃないのか? 調査した方が良いんじゃないのか?

70 19/09/30(月)23:32:07 No.626946517

総務省はテレ東には抗議しないの?

71 19/09/30(月)23:32:10 No.626946529

自粛すりゃいいって話じゃないよな…

72 19/09/30(月)23:32:37 No.626946672

コレ確か4割の調査結果での違反件数なんだよな

73 19/09/30(月)23:32:48 No.626946720

再発防止じゃなくてもう扱うなよ

74 19/09/30(月)23:32:57 No.626946773

今の段階でやらないでいつやるんです?ほんとは無いんでしょ

75 19/09/30(月)23:33:07 No.626946819

今再開しても現場にノルマ廃止!でも売り上げ下げたらわかるな?って言うに決まってるしな

76 19/09/30(月)23:34:12 No.626947165

約款読まない契約者も悪いみたいなところはある

77 19/09/30(月)23:35:13 No.626947476

>約款読まない契約者も悪いみたいなところはある 素人が読めないように約款アホほど長くしてるのが保険屋じゃねーか!

78 19/09/30(月)23:35:25 No.626947557

>今再開しても現場にノルマ廃止!でも売り上げ下げたらわかるな?って言うに決まってるしな それもう言ってる バレた

79 19/09/30(月)23:35:35 No.626947604

おじさんがローダバイク乗ってると政治生命絶たれた人を思い出す

80 19/09/30(月)23:36:36 No.626947914

リンパク

81 19/09/30(月)23:36:48 No.626947983

ハマる輪○

82 19/09/30(月)23:36:49 No.626947989

輪泊なぁ…

83 19/09/30(月)23:36:51 No.626948003

意味が分からん

84 19/09/30(月)23:36:53 No.626948018

ハマる輪〇

85 19/09/30(月)23:36:59 No.626948050

自転車ニーはレベル高いな…

86 19/09/30(月)23:37:06 No.626948087

ウケ狙いでママチャリとか出てきそうな

87 19/09/30(月)23:37:16 No.626948140

土浦とか都会から遠いだろ というか茨城は関東だけど関東じゃねえんだよ

88 19/09/30(月)23:37:18 No.626948148

自転車を見えるとこに絶対置いておきたいっていう圧がすごい

89 19/09/30(月)23:37:23 No.626948163

○ん○んロード

90 19/09/30(月)23:37:46 No.626948277

いいけど土浦に泊まるかなぁ 普通に東京から自走日帰りできるし

91 19/09/30(月)23:38:10 No.626948423

まぁ…土浦行く用事を思いつかない…

92 19/09/30(月)23:38:41 No.626948564

ナチュラルに土浦をディスったな

93 19/09/30(月)23:38:51 No.626948610

りんりんロード途中で道路挟まれてるだろうがちゃんと作れよ

94 19/09/30(月)23:38:55 No.626948626

飲酒運転推奨ホテル

95 19/09/30(月)23:39:08 No.626948694

サイクリングするのにいい土地柄なんです?

96 19/09/30(月)23:39:30 No.626948822

ああ時間がずれたから増税の瞬間も中継なのか

97 19/09/30(月)23:39:43 No.626948887

恐怖多過ぎる…

98 19/09/30(月)23:40:52 No.626949225

増税のために時間ずらしたんじゃないか?

99 19/09/30(月)23:41:43 No.626949493

湖が臭い人がいない平坦が揃ってるから自転車愛好家向き

100 19/09/30(月)23:42:15 No.626949657

そりゃうなだれるよな…

101 19/09/30(月)23:42:33 No.626949739

北アイルランドがアイルランド応援するのかは興味あるね

102 19/09/30(月)23:42:49 No.626949813

派手な刺青だ

103 19/09/30(月)23:42:54 No.626949839

なるほどややこしい

104 19/09/30(月)23:43:00 No.626949865

>増税のために時間ずらしたんじゃないか? 特番でずれてる

105 19/09/30(月)23:43:02 No.626949875

あーそうなのか…

106 19/09/30(月)23:43:19 No.626949948

IRCのゲリラのイメージ

107 19/09/30(月)23:43:27 No.626949992

あんなちっこい島なのにそんな仲悪いんだ…

108 19/09/30(月)23:43:37 No.626950055

>IRCのゲリラのイメージ IRAだよう!

109 19/09/30(月)23:43:38 No.626950070

IRAって今どうなってんだろう

110 19/09/30(月)23:43:38 No.626950071

壁なんてあるんだ

111 19/09/30(月)23:43:58 No.626950165

ちくびういてる

112 19/09/30(月)23:44:06 No.626950205

エゲレス王がちょっと新しいおまんこを嫁にしたかっただけなのに…

113 19/09/30(月)23:44:12 No.626950225

なんか日本が悪いことしちゃったみたいじゃん

114 19/09/30(月)23:44:57 No.626950467

>なんか日本が悪いことしちゃったみたいじゃん アイルランドでモメるようになったのは日本のせいだから円を買う

115 19/09/30(月)23:45:12 No.626950548

だそけん

116 19/09/30(月)23:45:43 No.626950709

>アイルランドでモメるようになったのは日本のせいだから円を買う 日本がわるいの?

117 19/09/30(月)23:45:59 No.626950781

通貨が複数あるとレジ面倒そうだ

118 19/09/30(月)23:46:08 No.626950851

すげえギネスが詰まってる

119 19/09/30(月)23:46:09 No.626950864

>日本がわるいの? いえ全然

120 19/09/30(月)23:46:22 No.626950935

ギネスのトラックいいな欲しい

121 19/09/30(月)23:46:35 No.626951009

>通貨が複数あるとレジ面倒そうだ そこら中に両替機があるので大丈夫

122 19/09/30(月)23:46:41 No.626951042

やだまたIRAが活気づいちゃう

123 19/09/30(月)23:46:43 No.626951056

ギネスって本当にアイルランドで作ってんだ… 適当に日本の工場とかで作ってるもんだと思ってた

124 19/09/30(月)23:46:52 No.626951101

また厄介な火種になりそうなのか

125 19/09/30(月)23:46:54 No.626951110

グラサンの爺さん盲目だったらすげえ皮肉だな

126 19/09/30(月)23:46:57 No.626951125

アイルランドをイギリスが統一すればいいってことじゃん!

127 19/09/30(月)23:47:15 No.626951214

スコットランドとウェールズも独立しようぜ

128 19/09/30(月)23:47:56 No.626951433

>アイルランドをイギリスが統一すればいいってことじゃん! クリスチャンのアイルランド人「絶対に許さないよ」

129 19/09/30(月)23:48:00 No.626951456

アイルランドと北アイルランドの歴史全然知らないんだけど勉強したら面白そう

130 19/09/30(月)23:48:46 No.626951671

KOUSHIROUさん!

131 19/09/30(月)23:49:11 No.626951788

トレたまが早い いつもの時間だけど

132 19/09/30(月)23:49:19 No.626951826

はやいなトレたま

133 19/09/30(月)23:49:24 No.626951842

パイナップルアーミーかマスター・キートンで見たレベルでしか知らないIRA

134 19/09/30(月)23:49:29 No.626951871

今日は早いな

135 19/09/30(月)23:49:35 No.626951904

あれ?今日は短縮版?

136 19/09/30(月)23:49:35 No.626951905

あれ?トレたま早くない?

137 19/09/30(月)23:49:40 No.626951924

あれもうトレたま もう終わるのか

138 19/09/30(月)23:49:42 No.626951932

増税カウントダウンがあるからかな

139 19/09/30(月)23:49:59 No.626952017

増税タイムのおかげでトレたまが前倒しに

140 19/09/30(月)23:50:01 No.626952025

シルクスクリーンじゃん

141 19/09/30(月)23:50:14 No.626952090

ちんちんのせたい!!

142 19/09/30(月)23:50:34 No.626952180

椅子に敷いたら屁をこいたか分かるな

143 19/09/30(月)23:50:56 No.626952290

トレたま早めに消化して中継と増税の特集するのかな

144 19/09/30(月)23:51:00 No.626952314

増税したらコンビニ行ってこよ…

145 19/09/30(月)23:51:04 No.626952338

うまあじセンサー

146 19/09/30(月)23:51:25 No.626952446

これがあれば巨大ロボの繊細なマニュピレーターが作れる!

147 19/09/30(月)23:51:38 No.626952517

有機ELディスプレイは?

148 19/09/30(月)23:51:56 No.626952594

すごたま

149 19/09/30(月)23:51:57 No.626952599

オナホの内側に仕込めばエロゲと連動できる…!

150 19/09/30(月)23:52:16 No.626952685

呑み屋の会計も0時から10%か

151 19/09/30(月)23:52:18 No.626952694

液タブ製造に転用できそう

152 19/09/30(月)23:52:30 No.626952749

>オナホの内側に仕込めばエロゲと連動できる…! それよりもオナホが蠢くようになってほしい

153 19/09/30(月)23:52:31 No.626952755

滑稽説

154 19/09/30(月)23:52:38 No.626952784

中国四千年の歴史じゃなかったっけ

155 19/09/30(月)23:52:59 No.626952888

建国を呪って火炎瓶を打ち上げよう

156 19/09/30(月)23:53:10 No.626952946

あれそういえば今やってる美術館とかのチケットも明日から変わるのか?

157 19/09/30(月)23:53:16 No.626952979

>それよりもオナホが蠢くようになってほしい エロゲ連動の電動オナホはもうあるし…

158 19/09/30(月)23:53:26 No.626953025

ちょっとお高いな…

159 19/09/30(月)23:53:32 No.626953056

高すぎやろ

160 19/09/30(月)23:53:33 No.626953065

なんか不味そうな色してんな…

161 19/09/30(月)23:53:34 No.626953070

乳酸菌の戦闘力かよ

162 19/09/30(月)23:53:40 No.626953096

効果あるなら飲みたい…

163 19/09/30(月)23:53:44 No.626953117

今までのが70mlとかだっけ?

164 19/09/30(月)23:53:55 No.626953174

多すぎて腸内通り抜けちゃうことはないのかな

165 19/09/30(月)23:54:02 No.626953205

「徹底的にうあじを出す」

166 19/09/30(月)23:54:04 No.626953214

3億ってさぁ…

167 19/09/30(月)23:54:12 No.626953260

うみのくるしみ

168 19/09/30(月)23:54:12 No.626953262

「徹底的にうまみを出す」

169 19/09/30(月)23:54:29 No.626953337

膿出し切れる訳ないだろ!なめてんのか

170 19/09/30(月)23:54:53 No.626953460

大臣からしたら追及しなかったらそれはそれで問題になるし こういわざるを得ないよな

171 19/09/30(月)23:54:55 No.626953475

徹底的にうウェイを出す

172 19/09/30(月)23:54:57 No.626953487

プラセボか知らんけどヤクルト飲み始めて1年以上経つけど風邪に1回もなってないな

173 19/09/30(月)23:54:57 No.626953490

これ上層部軽く見過ぎだよなぁ 普通に全員首飛ぶレベルなのに

174 19/09/30(月)23:54:58 No.626953495

発電業界のマネーすごいのねーくらいの感想

175 19/09/30(月)23:55:26 No.626953628

膿が本当に出しきれるなら原発は無くなってるだろ!

176 19/09/30(月)23:55:38 No.626953694

千葉の影響は1.2%ってことか

177 19/09/30(月)23:55:46 No.626953725

水を無限に吐く人たち

178 19/09/30(月)23:55:51 No.626953747

食いて~

179 19/09/30(月)23:55:52 No.626953751

ふぐぅ

180 19/09/30(月)23:56:07 No.626953796

ローソンか

181 19/09/30(月)23:56:10 No.626953809

相内さんお腹すいてきた?

182 19/09/30(月)23:56:11 No.626953824

からあげくんか…

183 19/09/30(月)23:56:13 No.626953830

食べ物=相内

184 19/09/30(月)23:56:24 No.626953885

相内さんまた食べ物と抱き合わせされてる…

185 19/09/30(月)23:56:50 No.626954007

店内で食べて10%払う

186 19/09/30(月)23:57:00 No.626954052

今日は相内さんでシコる

187 19/09/30(月)23:57:17 No.626954122

日付変わったら増税後のお買い物をしてみようと思います!って相内さんが言って からあげクン買って頬張るんだね…

188 19/09/30(月)23:58:22 No.626954419

さっきからノリがカウントダウンイベントだな!

189 19/09/30(月)23:58:27 No.626954435

もう10月かよ…

190 19/09/30(月)23:58:28 No.626954444

めんどいから販売者の人達は実質10%で売ってくれてええよ… 買う側からしても8か10かになるかの判断めんどうなだけだし…

191 19/09/30(月)23:58:29 No.626954450

ワイワイじゃん

192 19/09/30(月)23:58:30 No.626954453

相内さんリラックスしてる

193 19/09/30(月)23:58:37 No.626954490

増税カウントダウンイベントなんてやってたんだ…

194 19/09/30(月)23:58:38 No.626954493

カウントダウンイベント?

195 19/09/30(月)23:58:43 No.626954518

なんで?

196 19/09/30(月)23:58:46 No.626954535

何で増税を祝ってるんです?

197 19/09/30(月)23:58:49 No.626954553

あれ?リキさんとフェネックは?

198 19/09/30(月)23:58:54 No.626954570

サクラのみなさん

199 19/09/30(月)23:58:56 No.626954577

腹減ってきた 日高屋行きたい

200 19/09/30(月)23:58:58 No.626954584

日高屋暇だな…

201 19/09/30(月)23:59:01 No.626954595

居酒屋は閉店時か? ラストオーダーか?

202 19/09/30(月)23:59:05 No.626954617

店員さん手当でなきゃ辛いすぎる

203 19/09/30(月)23:59:09 No.626954632

居酒屋で増税カウントダウンってなんだよ! めでたくないよ!!

204 19/09/30(月)23:59:15 No.626954657

うしろの人らも笑ってるけど遠慮してる雰囲気すごいな

205 19/09/30(月)23:59:17 No.626954664

平日の夜中に日高屋でカウントダウンイベントって・・・

206 19/09/30(月)23:59:19 No.626954677

むしろ値下げする

207 19/09/30(月)23:59:24 No.626954702

ビール値下げか…思い切ったな…

208 19/09/30(月)23:59:28 No.626954717

他で稼ぐ感じか

209 19/09/30(月)23:59:30 No.626954734

>めんどいから販売者の人達は実質10%で売ってくれてええよ… >買う側からしても8か10かになるかの判断めんどうなだけだし… 税率事の値段を変えればどっちも同額とか出来るから安心して欲しい

210 19/09/30(月)23:59:33 No.626954750

まったく嬉しくないカウントダウンなんて初めてだ

211 19/09/30(月)23:59:35 No.626954759

あと30秒だぞ

212 19/09/30(月)23:59:46 No.626954803

この店はちゃんと2%アップに留めてんだろうな!

213 19/09/30(月)23:59:47 No.626954811

深夜まで大変ね社長

214 19/09/30(月)23:59:49 No.626954819

聞いてる間に日付変わるぞ

215 19/09/30(月)23:59:52 No.626954829

ほんとに新年カウントダウンみたいだ

216 19/09/30(月)23:59:59 No.626954872

後ろの人達のインタビュー無視っぷりを見るとエキストラなんだろうか

217 19/10/01(火)00:00:03 No.626954899

カウントダウン増税!

218 19/10/01(火)00:00:05 No.626954912

増税!

219 19/10/01(火)00:00:11 No.626954940

増税サイコー!

220 19/10/01(火)00:00:17 No.626954964

意味不明すぎる…

221 19/10/01(火)00:00:18 No.626954969

何がハッピーなんだよ

222 19/10/01(火)00:00:18 No.626954970

おめで…たくねぇ!!

223 19/10/01(火)00:00:18 No.626954972

なにこれ

224 19/10/01(火)00:00:18 No.626954977

酔っ払いどもが!

225 19/10/01(火)00:00:19 No.626954980

フゥ~

226 19/10/01(火)00:00:19 No.626954981

なんだこれ…

227 19/10/01(火)00:00:19 No.626954983

祝う事なの?

228 19/10/01(火)00:00:19 No.626954984

アホすぎる

229 19/10/01(火)00:00:19 No.626954985

ハッピーニュウ増税!

230 19/10/01(火)00:00:22 No.626954999

なんだろうこのノリ…

231 19/10/01(火)00:00:22 No.626955000

いや祝うことではないと思うよ!?

232 19/10/01(火)00:00:27 No.626955034

カウントダウンするようなもんじゃないだろ…

233 19/10/01(火)00:00:28 No.626955038

まったく嬉しいことじゃないのに盛り上がるのか…

234 19/10/01(火)00:00:28 No.626955039

めでたくはねえだろ…

235 19/10/01(火)00:00:33 No.626955069

新メニューか

236 19/10/01(火)00:00:33 No.626955074

なんなんだこれは

237 19/10/01(火)00:00:33 No.626955075

なにこのなに…

238 19/10/01(火)00:00:34 No.626955081

ハッピーじゃねえよ!

239 19/10/01(火)00:00:36 No.626955088

納税サイコー!

240 19/10/01(火)00:00:37 No.626955094

なんなの金持ちの居酒屋なの…

241 19/10/01(火)00:00:37 No.626955095

ハッピーニュー餃子吹いた

242 19/10/01(火)00:00:45 No.626955143

>なんだろうこのノリ… なんでもいいから! バカ騒ぎして! 酒が飲みたい!

243 19/10/01(火)00:00:48 No.626955158

これで騒いでるヤツ頭悪そう

244 19/10/01(火)00:00:54 No.626955192

増税記念で餃子10連無料!

245 19/10/01(火)00:00:59 No.626955213

肉4割増量?!

246 19/10/01(火)00:01:03 No.626955237

なるほどそれは祝うしかないな

247 19/10/01(火)00:01:03 No.626955239

230円の為に明日を犠牲にして飲み会するの・・・?

248 19/10/01(火)00:01:06 No.626955253

リニューアルって美味しくなって新登場的な?

249 19/10/01(火)00:01:06 No.626955254

日本の奇祭として世界に配信して欲しい

250 19/10/01(火)00:01:07 No.626955261

まだ増毛でもしてくれたほうがハッピーだぜ

251 19/10/01(火)00:01:10 No.626955273

ぜひ一個食べてもよろしいですか?

252 19/10/01(火)00:01:11 No.626955278

>後ろの人達のインタビュー無視っぷりを見るとエキストラなんだろうか 多分日高屋の社員とかバイト…

253 19/10/01(火)00:01:23 No.626955323

あっさい感想よのう…

254 19/10/01(火)00:01:28 No.626955345

馬鹿じゃね?

255 19/10/01(火)00:01:29 No.626955349

個人の感想です

256 19/10/01(火)00:01:31 No.626955359

どうでもいいけどこんな時間に日高やでなにしてるんです?

257 19/10/01(火)00:01:33 No.626955373

劇団員すぎる…

258 19/10/01(火)00:01:37 No.626955393

バカだなー

259 19/10/01(火)00:01:39 No.626955402

酒入ってないとしないコメント

260 19/10/01(火)00:01:40 No.626955411

サクラぽいお客さんが

261 19/10/01(火)00:01:40 No.626955414

金銭感覚が違いすぎて理解できん

262 19/10/01(火)00:01:44 No.626955433

なんかノリが気持ち悪いけど社員とかパートの人とかなのかな

263 19/10/01(火)00:01:49 No.626955460

本当に相内さんがからあげクン食べててダメだった

264 19/10/01(火)00:01:52 No.626955481

もくもくと食っててダメだった

265 19/10/01(火)00:01:52 No.626955483

本番中ですよ相内さん!

266 19/10/01(火)00:01:53 No.626955491

太るぞ!

267 19/10/01(火)00:01:53 No.626955497

相内さんまたなんか食ってる…

268 19/10/01(火)00:01:54 No.626955500

食いながらリポート

269 19/10/01(火)00:01:56 No.626955510

おっぱい

270 19/10/01(火)00:01:57 No.626955513

食ってる…

271 19/10/01(火)00:02:00 No.626955537

肉内さん・・・

272 19/10/01(火)00:02:01 No.626955541

>まだ増毛でもしてくれたほうがハッピーだぜ いや「」は無理だろ…

273 19/10/01(火)00:02:04 No.626955553

相内さん食ってる…

274 19/10/01(火)00:02:07 No.626955569

お口もぐもぐしながら喋っててダメだった

275 19/10/01(火)00:02:08 No.626955572

もう食ってるなんて流石相内さんだ

276 19/10/01(火)00:02:17 No.626955605

マックはもう店舗で食わない方がいいのか…

277 19/10/01(火)00:02:23 No.626955620

また相内さんの肉付きがよくなる…

278 19/10/01(火)00:02:31 No.626955655

>日付変わったら増税後のお買い物をしてみようと思います!って相内さんが言って >からあげクン買って頬張るんだね… だいたいあってた!

279 19/10/01(火)00:02:33 No.626955666

普通に食べててダメだった

280 19/10/01(火)00:02:38 No.626955684

お客を追い出す相内さん

281 19/10/01(火)00:02:39 No.626955686

この時間に食うのって美容に悪そう

282 19/10/01(火)00:02:47 No.626955730

>マックはもう店舗で食わない方がいいのか… 値段同じにするってCMやってなかったっけ

283 19/10/01(火)00:02:53 No.626955759

飲み込む時の間が面白い

284 19/10/01(火)00:03:13 No.626955842

これは店側も客側も無視しまくりですわたぶん

285 19/10/01(火)00:03:24 No.626955897

自分から値段上げてくださいって申告させるのか…

286 19/10/01(火)00:03:31 No.626955934

税務署がイートインスペースに監視員派遣するんだろ?

287 19/10/01(火)00:03:37 No.626955969

>>マックはもう店舗で食わない方がいいのか… >値段同じにするってCMやってなかったっけ 牛丼チェーン店も値段同じにしてるね

288 19/10/01(火)00:03:40 No.626955981

これさ8%で買って店で食ってたら軽い脱税になるの?

289 19/10/01(火)00:03:41 No.626955988

国民みんなで脱税すればいい

290 19/10/01(火)00:03:41 No.626955994

>値段同じにするってCMやってなかったっけ mazik よかった

291 19/10/01(火)00:03:42 No.626955999

なんで… 相内が からあげ食ってる……

292 19/10/01(火)00:03:58 No.626956059

とにかくキャッシュレスにしろっていう同調圧力

293 19/10/01(火)00:03:59 No.626956067

ややこしや ややこしや

294 19/10/01(火)00:04:10 No.626956121

強面がテイクアウト言ったら何も言えないよね

295 19/10/01(火)00:04:20 No.626956165

相内さんが可愛かったからまあいいか…

296 19/10/01(火)00:04:36 No.626956241

シラクさんか

297 19/10/01(火)00:04:52 No.626956307

志らく

298 19/10/01(火)00:05:15 No.626956409

面倒くせえと思うけどコンビニやスーパーだと随分前から現金では払ってなかったので大して変わらないのに気づいた

299 19/10/01(火)00:06:23 No.626956680

ローソンならiDだしセブンならnanacoだったんだが もうどっちもiD払いだ楽だぞ

300 19/10/01(火)00:06:27 No.626956701

キャッシュレス決済のやつ面倒だからSuicaでいいやってなりそう でもよく使うスーパーでLINE Payがお得だ…

301 19/10/01(火)00:06:50 No.626956828

国葬すごいなあ…

302 19/10/01(火)00:07:03 No.626956892

日本人の愛人がいたんだっけ

303 19/10/01(火)00:08:04 No.626957185

ノートルダム大聖堂燃えちゃったから別の教会でやったのね国葬

304 19/10/01(火)00:08:30 No.626957313

日本茶って麦茶とか玄米茶とかほうじ茶とか昆布茶なんかも含まれるのかな

305 19/10/01(火)00:09:04 No.626957454

景気本当に良くなってんのかよ… 為替も108円だし今年4月には111円台だったのが嘘みたいだ

306 19/10/01(火)00:09:49 No.626957669

>でもよく使うスーパーでLINE Payがお得だ… お得な時だけ使えばいいんだ お得じゃなくなったら切り捨てちゃえ

307 19/10/01(火)00:11:23 No.626958122

大統領があれこれ手打ちしても議会でふっとばされそうだしもうディール諦めたほうがいいな

308 19/10/01(火)00:11:26 No.626958134

WBSなのに陰謀論みたいな話くる?

309 19/10/01(火)00:11:38 No.626958202

隠された狙いとか言われるとフリーメーソン的な話か!?って思っちゃうな

310 19/10/01(火)00:12:06 No.626958340

キャッシュレス払いって店員さんに何も言わずにスマホとかカードかざせばOKになってるのかな

311 19/10/01(火)00:12:38 No.626958495

ぬーん

312 19/10/01(火)00:12:42 No.626958508

狙いの話はどうしても長くなるからV内さんの方でやるだろう

313 19/10/01(火)00:12:42 No.626958509

キャッシュレスポイント還元は不公平制度だよな わからない人も多いだろうに

314 19/10/01(火)00:12:43 No.626958516

ぬ~ん

315 19/10/01(火)00:12:45 No.626958522

ぬ~ん

316 19/10/01(火)00:15:16 No.626959224

>お得な時だけ使えばいいんだ >お得じゃなくなったら切り捨てちゃえ そういうものなのか 恐ろしい世界だキャッシュレス決済

317 19/10/01(火)00:16:12 No.626959469

やな話だ…

318 19/10/01(火)00:16:15 No.626959479

脱税対策じゃなかったのか

319 19/10/01(火)00:16:16 No.626959485

WAONも還元対象だしまあ考えなくても勝手にされるだろうしいいや

320 19/10/01(火)00:16:17 No.626959492

>キャッシュレス払いって店員さんに何も言わずにスマホとかカードかざせばOKになってるのかな 対応してるところならちらつかせれば向こうもわかるよ

321 19/10/01(火)00:16:18 No.626959498

聞こえてきた…

322 19/10/01(火)00:16:18 No.626959499

聞こえてきた…

323 19/10/01(火)00:16:20 No.626959508

聞こえてきた…

324 19/10/01(火)00:16:22 No.626959519

酷い話や

325 19/10/01(火)00:16:22 No.626959521

ええー0.5刻みとか書類上の処理が更にめんどくさくなるじゃん… やだよ…

326 19/10/01(火)00:16:28 No.626959544

聞こえてきた…

327 19/10/01(火)00:16:34 No.626959582

10月でも聞こえてきた…

328 19/10/01(火)00:16:38 No.626959605

>対応してるところならちらつかせれば向こうもわかるよ 微妙に変な人じゃないですか…

329 19/10/01(火)00:16:44 No.626959631

まだ上げるのかアホか

330 19/10/01(火)00:16:49 No.626959659

>キャッシュレスポイント還元は不公平制度だよな >わからない人も多いだろうに 実質利用させないためのものだから

331 19/10/01(火)00:16:57 No.626959698

明日から歌変わるのかな

332 19/10/01(火)00:17:09 No.626959756

>キャッシュレスポイント還元は不公平制度だよな >わからない人も多いだろうに 分かってても面倒くささが先行してキャッシュレスは使う気起きない 非接触かクレカ使う頻度が上がるくらい

333 19/10/01(火)00:17:20 No.626959805

>まだ上げるのかアホか 想像じゃん

334 19/10/01(火)00:17:22 No.626959814

>わからない人も多いだろうに アホは多く税金払えって事だ

335 19/10/01(火)00:18:06 No.626960012

ところでさっきから流れてるAPAホテルのCMの絶妙なダサさがたまらん

336 19/10/01(火)00:18:25 No.626960104

>>キャッシュレスポイント還元は不公平制度だよな >>わからない人も多いだろうに >分かってても面倒くささが先行してキャッシュレスは使う気起きない >非接触かクレカ使う頻度が上がるくらい それでせっかく用意したのに使わない自己責任だって言えるからね…

↑Top