虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)23:10:37 ひとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)23:10:37 No.626940103

ひとからたのしい!

1 19/09/30(月)23:13:51 No.626941030

知らない人が急に部屋に入って来そうで怖くない?

2 19/09/30(月)23:14:20 No.626941177

ヒトカラいいよね ストレス解消にもなるし寝られるし

3 19/09/30(月)23:14:51 No.626941330

入ってきても謝って出ていくだけだぞ

4 19/09/30(月)23:15:00 No.626941380

ヒトカラ専用の所いってる

5 19/09/30(月)23:19:03 No.626942589

身体を鍛えれば歌に使える基本的なスタミナが増すし怖い人も怖くなくなり一石二鳥だ!

6 19/09/30(月)23:19:40 No.626942773

まねきねこは受付さえ済ませてドリンクバーにすればずっと接触無いのがいい… 帰りも自動支払機が導入されてひっそり帰れる

7 19/09/30(月)23:22:22 No.626943606

カメラでチェックされてるのいいよね

8 19/09/30(月)23:23:48 No.626944066

学生の頃に自由館でバイトしてたけど全部の部屋にカメラあるわけじゃなかったけど 高校生とかがエロい事したりするから全室カメラになった もちろんエロいの見る訳じゃないからな!

9 19/09/30(月)23:23:57 No.626944101

>まねきねこは受付さえ済ませてドリンクバーにすればずっと接触無いのがいい… 朝7時にお店に行くのは特別な感じがあっていい

10 19/09/30(月)23:25:58 No.626944654

業務ひと段落でカメラに目をやると凄いヘドバンしてるヒトカラお姉さんを見てしまって辛い気持ちになれ

11 19/09/30(月)23:25:59 No.626944657

会社の人と週末行くことになった みんな気にせずなんでもいいから十八番入れようぜ!ってなったから俺は老女優は去り行くを入れるぜ…

12 19/09/30(月)23:28:07 No.626945298

>会社の人と週末行くことになった >みんな気にせずなんでもいいから十八番入れようぜ!ってなったから俺は老女優は去り行くを入れるぜ… 相手は一般人なの?

13 19/09/30(月)23:28:17 No.626945347

新しい曲が分からないから青春時代の唄を独りでずっと歌ってるのが楽しい…!

14 19/09/30(月)23:32:01 No.626946487

>相手は一般人なの? 一般人の定義が何なのか解らんがカラオケ行く人もそんなに行かないって人も混じっていくよ

15 19/09/30(月)23:33:12 No.626946848

書き込みをした人によって削除されました

16 19/09/30(月)23:33:41 No.626947008

謳いたい…

17 19/09/30(月)23:34:50 No.626947342

友人が悉くカラオケ好きじゃないから一人で行くのだ…

18 19/09/30(月)23:36:07 No.626947771

そんな…カラオケでフェラしてた姿もばっちり見られてたのか…

19 19/09/30(月)23:36:44 No.626947954

俺のライブを見られる事に感謝するんだな…

20 19/09/30(月)23:37:28 No.626948190

いい歳なのに友達と徹カラやってしまった 歌うという行為はなんというか運動のような表現行為のようなとにかく気持ちいいよな

21 19/09/30(月)23:37:36 No.626948236

無駄に声量あるから広い部屋にしてくれ…

22 19/09/30(月)23:38:10 No.626948420

>一般人の定義が何なのか解らんがカラオケ行く人もそんなに行かないって人も混じっていくよ あーうn一般人相手のカラオケのルール解ってない「」か 一般人って基本ランキングに入ってない歌とか歌うと引くし男が女女が男の曲いれても引く あと感情いれて歌うと引くから必ず無感情平坦に歌わないとだめ あと学園祭オフに参加したときに周りの「」やらなくて焦ったのが 部屋の前後左右最低でも2回は間違ったふりして一般人居るか確認する作業 あれやらないと一般人引くから絶対やらないとダメ あと一般人はジョイなりダムなりユーザー登録してると引くからゲスト参加するのが無難っていうか必須 とにかく一般人いるとめんどくさいからランキングから該当のアニメ以外のいれないと引くから気を付けろよな!

23 19/09/30(月)23:38:37 No.626948544

あいつ

24 19/09/30(月)23:39:23 No.626948786

よしなよ

25 19/09/30(月)23:39:29 No.626948816

そこまで配慮すんのかよ…カラオケ行くのやめよ…

26 19/09/30(月)23:39:49 No.626948921

二連休の時は開店と同時に夕方までのロングフリーで入って そっからまた夕方から閉店までのロングフリーでひたすら歌ったりする でも最近喉弱くなってきた気がする…夕方時点で少し痛いってなる…システムオブアダウンやるだけでちょっと疲れるってなる…

27 19/09/30(月)23:39:55 No.626948953

キモいよな

28 19/09/30(月)23:39:57 No.626948968

ネタにしづらい

29 19/09/30(月)23:40:22 No.626949092

きっと辛いことがあったんだろう…

30 19/09/30(月)23:40:27 No.626949112

隣の部屋の確認は流石にしねぇよ…

31 19/09/30(月)23:40:43 No.626949179

>そこまで配慮すんのかよ…カラオケ行くのやめよ… 行くのやめなくていいよ! 単純に一般人いたら気をつけろ!って話よ マジですぐ引くからな一般人!

32 19/09/30(月)23:40:44 No.626949190

>部屋の前後左右最低でも2回は間違ったふりして一般人居るか確認する作業 この一文全て何言ってるか全くわからなくて心配になる

33 19/09/30(月)23:41:23 No.626949375

今夜は暖かくして寝てくれ

34 19/09/30(月)23:41:47 No.626949515

顔がキモイのに歌が上手くても引かれるぞ やっぱ顔が全てだな!

35 19/09/30(月)23:41:59 No.626949579

分かってる立場から忠告してるように見えて自分がそういう扱いされて恥かいただけっぽいのが…

36 19/09/30(月)23:42:01 No.626949596

>マジレスして悪い…えー全然違います

37 19/09/30(月)23:42:25 No.626949701

今年の学園祭の秋葉原のカラオケオフ会の話してるなら 多分参加してるしこの一般人連呼してる「」も多分いたっていうか居た 閉店コース予定だったの1時間で打ち切って一般人ルール連呼してた「」と別れた振りして再結集したオフ会なら絶対そう

38 19/09/30(月)23:43:01 No.626949871

>隣の部屋の確認は流石にしねぇよ… 一般人いたら絶対引くから必須だよ!? アニメ歌ったとして音漏れて聞いてたら絶対引くからな!

39 19/09/30(月)23:43:38 No.626950064

カラオケのスレで○○するととにかく一般人ドン引きをいいまくってる「」結構前からいるよね…

40 19/09/30(月)23:43:38 No.626950068

頼むからそういうのは単発で済ませてくれないか

41 19/09/30(月)23:43:41 No.626950088

いろんな「」いておもしれ…

42 19/09/30(月)23:44:01 No.626950173

「」までドン引きさせるとはなかなかやりおる

43 19/09/30(月)23:44:10 No.626950219

多分オタクだから引かれたんじゃなく君が君だから引かれたんだと思うよ…

44 19/09/30(月)23:44:58 No.626950469

急に関係ないオフの話しだしてけおってるのって相当疲れてるんだな… さっさと寝なさい…

45 19/09/30(月)23:45:06 No.626950520

どうすんだこの空気…

46 19/09/30(月)23:45:12 No.626950549

ヒトカラ1時間歌い続けると声出しづらくなっちゃう…

47 19/09/30(月)23:45:25 No.626950630

スレ「」が消してくれればいいのに…

48 19/09/30(月)23:46:22 No.626950937

多分ドン引かれているのは歌う歌以外の部分なのでは…?

49 19/09/30(月)23:46:27 No.626950965

>分かってる立場から忠告してるように見えて自分がそういう扱いされて恥かいただけっぽいのが… 恥っていうか同僚なりオフ会の「」なり一般人いたらどうすんだ!って歌入れたり歌いかたする奴いてビビるんだよ! 同僚とか注意すると迷惑顔するけど一般人いたらこまるのお前だぞ!ってマジ思う… いやマジで一般人何やっても引くって解ってねぇ!

50 19/09/30(月)23:46:28 No.626950969

10代の子ならああ若い頃って他人の目気にしちゃうよねで笑っていられるが…

51 19/09/30(月)23:46:28 No.626950972

採点機能つけるようになってから音が安定した 目や耳に意識を向けるって大切だな

52 19/09/30(月)23:46:49 No.626951091

学園祭とかの話ってみんな初対面の「」とぎこちない会話して疲れてたり 人と人との間がら色々と間違うこともあるだろうし あんまり引っ張らない方が…というか家に帰ったら 即忘れて 楽しい思い出だけを記憶に残した方がいいと思う

53 19/09/30(月)23:47:11 No.626951195

そもそも一般人の定義が一切解らん 一般人はこの曲知ってるこの曲知らないだから引くとか言われても一般人が全員同じ思考してると思ってるのか…

54 19/09/30(月)23:47:13 No.626951207

ここでの一般人には「」も含まれてると思う 出ないとこんなにうわぁ…って雰囲気にならないでしょう

55 19/09/30(月)23:47:41 No.626951352

そうとう嫌な思い出があるんだな… 生き辛そう…

56 19/09/30(月)23:47:55 No.626951430

この間ひとしきり歌って疲れたから座って歌ったら滅茶苦茶歌いやすくて立ってるときの比じゃないくらい腹が動いてるのがわかった あれが腹式呼吸だったんだろうか

57 19/09/30(月)23:48:04 No.626951469

こんなのに構わないでカラオケの話題を見たかった…

58 19/09/30(月)23:48:32 No.626951610

こんな「」とも出会う これだからimgはやめられない

59 19/09/30(月)23:49:00 No.626951734

大体の人は「」含めて一般人では?

60 19/09/30(月)23:49:03 No.626951750

5人ぐらいでおジャ魔女どれみ歌ってたら対向してかわかんないけど隣の部屋からマックスハートのOP聞こえてきたの思い出した

61 19/09/30(月)23:49:14 No.626951807

カラオケオフのネガティブ話はまあ幾らでもあるが ここでするもんでもない

62 19/09/30(月)23:49:22 No.626951835

>多分オタクだから引かれたんじゃなく君が君だから引かれたんだと思うよ… 例えば塊オンザスウィングの歌詞表示ない間奏のカッモォン!を一般人が聞いたらどうなるか 考えた方がいいと思う

63 19/09/30(月)23:49:31 No.626951884

>5人ぐらいでおジャ魔女どれみ歌ってたら対向してかわかんないけど隣の部屋からマックスハートのOP聞こえてきたの思い出した そうそう そういうのいいねえ

64 19/09/30(月)23:49:42 No.626951938

招き猫でドリンクバーのソフトクリームおかわりしながら好きな曲をたくさん歌う すごく楽しい

65 19/09/30(月)23:49:44 No.626951948

本当に気持ち悪いんでレスしないでもらえますか?

66 19/09/30(月)23:49:48 No.626951965

ちゃんと病院行ってちゃんとお薬飲んで マジで

67 19/09/30(月)23:50:08 No.626952069

典型的な認知の歪み案件ですよ本当に

68 19/09/30(月)23:50:21 No.626952120

カラオケでどころか このスレで「」からさえ引かれてるんだからお察しだよ…

69 19/09/30(月)23:50:29 No.626952152

まず前後左右の部屋の一般人の確認が一切解らない そして間違って入った時にどうやって一般人って確認するのかすら解らない

70 19/09/30(月)23:50:42 No.626952222

そもそもの話として他の部屋に引かれることが何がダメなのかよくわかんない

71 19/09/30(月)23:51:05 No.626952341

自分とそれ以外の人間に境界線引きすぎる…

72 19/09/30(月)23:51:17 No.626952405

>5人ぐらいでおジャ魔女どれみ歌ってたら対向してかわかんないけど隣の部屋からマックスハートのOP聞こえてきたの思い出した たまにそういうのあると面白くなるよね 限界突破サバイバー聴こえてきたからドラゴンボールの曲歌いたくなってDANDAN心魅かれてく入れたらその後ひとりじゃない流れてきたときは何故か嬉しかった

73 19/09/30(月)23:51:25 No.626952447

おぺにすで大笑いできる「」をドン引きさせられるんだからたいしたもんだ

74 19/09/30(月)23:51:31 No.626952468

高い声が本当に出ない 下げないで歌える「」羨ましい

75 19/09/30(月)23:51:38 No.626952513

>例えば塊オンザスウィングの歌詞表示ない間奏のカッモォン!を一般人が聞いたらどうなるか >考えた方がいいと思う なんで引かれるかは、歌以外の部分だと思うよ

76 19/09/30(月)23:51:41 No.626952533

これは定型になるいややっぱりならないでいい

77 19/09/30(月)23:52:02 No.626952627

他の「」もこういうのを説得というか真っ当な語りかけしなくていいんじゃないかな 通じるわけがないし

78 19/09/30(月)23:52:05 No.626952639

モニター正面の席に座ると暗い画面の時に自分が映って辛くなるから 斜めに座る

79 19/09/30(月)23:52:25 No.626952721

同じ部屋にいるならまだしも隣の部屋の人間に引かれたからって何なんだ

80 19/09/30(月)23:52:27 No.626952739

入ったら履歴を見るのが楽しみ この前見たのは前の人がミスチルオンリーでメドレーまで歌って5ページ埋めてた

81 19/09/30(月)23:52:44 No.626952820

>高い声が本当に出ない >下げないで歌える「」羨ましい いいよねサビ途中まで高音出して途中で力尽きるの よくない…高音キープできない…

82 19/09/30(月)23:52:47 No.626952839

>まず前後左右の部屋の一般人の確認が一切解らない >そして間違って入った時にどうやって一般人って確認するのかすら解らない 一般人は一般人じゃない人が歌う曲とか感情いれた曲聴くと引くってのがある 自分達歌ってて周りで一般人が引いてたら困るのは自分達なのよ あと確認は大体ドリンクバーのジュース持ってくふりして背中からドア押すようにはいる 二回目でも迷惑そうな顔してたらまず一般人だからそこで解るよ 一般人じゃなかったら愛想笑いでもなんでもしてくれるよ

83 19/09/30(月)23:52:48 No.626952844

同じ部屋で自分とある程度関係性がある中で歌うのはそりゃ色々気を遣うけど 別に他の部屋の見知らぬ他人に気を遣う必要なんてないんじゃないかな… 好きなの歌ったらいいよ洋楽とかポエトリーリーディングとかそれこそ好きなのを

84 19/09/30(月)23:52:56 No.626952880

ヒプマイがもっと流行ってラップも歓迎みたいな空気にならないかなー…

85 19/09/30(月)23:53:26 No.626953024

>高い声が本当に出ない >下げないで歌える「」羨ましい 温かい飲み物を飲みつつ喉のトレーニングだ でも無理しちゃ駄目だぞ

86 19/09/30(月)23:53:39 No.626953093

贅沢言わないからIN MY DREAMそのまま歌えるくらいになりたい

87 19/09/30(月)23:53:44 No.626953114

あわわ

88 19/09/30(月)23:53:47 No.626953136

>カラオケでどころか >このスレで「」からさえ引かれてるんだからお察しだよ… ちゃんと前後左右を確認してからレスすべきだったな

89 19/09/30(月)23:53:52 No.626953160

ヒプマイしっかり歌いこなせたら面白いと思う いやうーnちょっと長いかな…

90 19/09/30(月)23:53:57 No.626953186

髭ダンくらいなら出る ダーティループスは出ない

91 19/09/30(月)23:54:26 No.626953325

今年の秋葉カラオケオフ会でサプライズドライブ歌って苦笑いしながら一般人いなくてよかったですね!って言ってきた「」思い出す… って思ったら上で1時間でいったん解散したオフってこれ俺も参加してる…

92 19/09/30(月)23:54:35 No.626953360

助演男優賞辺りはオタクと歌ってもイケるポテンシャルあると思うんだ

93 19/09/30(月)23:54:40 No.626953387

好きな曲は好きだから何回も歌ってしまう

94 19/09/30(月)23:54:42 No.626953405

>入ったら履歴を見るのが楽しみ >この前見たのは前の人がミスチルオンリーでメドレーまで歌って5ページ埋めてた いいよね同じアーティストがずらっと並んだ履歴 多分自分が終わった後の履歴もそうなってる

95 19/09/30(月)23:54:48 No.626953426

隣から変な歌が聴こえるよりも間違ったふりして入ってこられるほうがよっぽど迷惑だろうよ

96 19/09/30(月)23:54:49 No.626953431

>贅沢言わないからIN MY DREAMそのまま歌えるくらいになりたい まずSTAND UP TO THE VICTORYをそのまま歌えるところからだな

97 19/09/30(月)23:54:49 No.626953434

なんかもう自分以外の他人にそこまで気を遣ってしまうなら外でない方がいいか もしくはよっぽど人のいない時間帯に外出しないとしんどいのでは?

98 19/09/30(月)23:55:15 No.626953579

なんか自分の喉に高音出せるけど低音出せないモードみたいな状態があって その状態になると精密採点で低音帯に全部×が付いてツライ… 低いのも高いのも自在になりたい。

99 19/09/30(月)23:55:15 No.626953581

「」も結構オフ会してるんだな…大変なんだな…

100 19/09/30(月)23:55:16 No.626953582

このへんないきものはまだ日本にいるのです たぶん

101 19/09/30(月)23:55:21 No.626953611

たまにヒトカラ行くと空いてるからか広い部屋に通されたりするんだけど そういう時って「」はどこに座る?

102 19/09/30(月)23:55:23 No.626953616

高音は楓のサビ落ち着いて出せるようになったからまあまあ満足してる 歌える曲のレパートリー増えてたのしい

103 19/09/30(月)23:55:32 No.626953661

学園祭は怖いところスね 7割の「」とは思えないまともな人と3割の「」とは思えない狂人が混ざってるから

104 19/09/30(月)23:55:39 No.626953698

一般人って何なの!?

105 19/09/30(月)23:55:44 No.626953712

>たまにヒトカラ行くと空いてるからか広い部屋に通されたりするんだけど >そういう時って「」はどこに座る? ど真ん中!

106 19/09/30(月)23:55:46 No.626953723

>たまにヒトカラ行くと空いてるからか広い部屋に通されたりするんだけど >そういう時って「」はどこに座る? 演奏中止ボタンが押しやすいところ

107 19/09/30(月)23:55:51 No.626953746

学園祭の後は蒲田の徹カラでとっても楽しかった

108 19/09/30(月)23:55:57 No.626953765

>そういう時って「」はどこに座る? テーブルを脇によせて真ん中に立つ!

109 19/09/30(月)23:56:20 No.626953864

学園祭後のカラオケオフってほぼ毎年やってるんじゃねぇの まあ参加してないから分からんけども

110 19/09/30(月)23:56:36 No.626953945

複数の遭遇報告があってなんか逆にいたたまれなくなってくるな

111 19/09/30(月)23:56:37 No.626953950

飲み会の後でカラオケ行こうってなること多いけどお酒飲んだあとは声がでなくてつらあじ

112 19/09/30(月)23:56:40 No.626953964

>温かい飲み物を飲みつつ喉のトレーニングだ >でも無理しちゃ駄目だぞ 普段話してる声より一つ上がるだけで喉がキュッとなる 調べてもオペラ歌手のように喉を広げてとあるけどなんか違う!

113 19/09/30(月)23:56:50 No.626954006

参加したいけど俺二次裏にいるのにアニソンわかんないからな…

114 19/09/30(月)23:56:57 No.626954036

>助演男優賞辺りはオタクと歌ってもイケるポテンシャルあると思うんだ 単純にラップはむずい!

115 19/09/30(月)23:57:22 No.626954142

隠しコマンドでデンモクの演奏中止の確認すっ飛ばすコマンドとか欲しいなーって思う 多分無いから後奏カットで我慢する

116 19/09/30(月)23:57:42 No.626954232

ラップは恥さえ捨てればなんとなく上手く歌える ノリノリでやらないと逆に下手すぎてはずかしくなる

117 19/09/30(月)23:57:48 No.626954252

俺が行った徹カラオフは平沢大合唱で楽しかったのにそんな地獄になったのもあったの…

118 19/09/30(月)23:57:54 No.626954275

>参加したいけど俺二次裏にいるのにアニソンわかんないからな… アニソンにしても趣味が違うと知ってる曲全然違うから気にしなくてもいいぞ!

119 19/09/30(月)23:57:58 No.626954300

これは内緒だけどある程度歌うまければなにやっても惹かれないと思うよ

120 19/09/30(月)23:58:11 No.626954365

腹筋へぼへぼすぎて腹式呼吸も弱いので長時間歌えない

121 19/09/30(月)23:58:20 No.626954404

一般連呼してる「」さぁ… ここにいる人ら多分君が言う一般人だから アンタが異常なだけだよ

122 19/09/30(月)23:58:24 No.626954426

>ど真ん中! テーブルの上いい…

123 19/09/30(月)23:58:49 No.626954555

かなりポツンと一軒家に住んでるんだけどひょっとして庭をライブ会場みたいにできるんではないかとか考えだしてやばい

124 19/09/30(月)23:58:57 No.626954580

全身の筋肉を鍛えると声が出るようになるぞ

125 19/09/30(月)23:59:05 No.626954618

ドリンクバー形式ならいいけど注文して届けてくれる時はキツイ

126 19/09/30(月)23:59:06 No.626954621

「」オフでダンバイン歌ったら握手を求められた記憶がある

127 19/09/30(月)23:59:38 No.626954774

>今年の秋葉カラオケオフ会でサプライズドライブ歌って苦笑いしながら一般人いなくてよかったですね!って言ってきた「」思い出す… >って思ったら上で1時間でいったん解散したオフってこれ俺も参加してる… いや、あうn何か一時間で解散したのとSURPRISE-DRIVE歌った「」の注意したのは覚えてるけど あれ何で上で一旦解散して再度集まったとか言ってるのか解らない とまれそれは置いといて君がSURPRISE-DRIVE歌って注意した「」ならあれ上手いと思うけど一般人相手だとマジでドン引きだからマジで気をつけろ!って事だからな!

128 19/09/30(月)23:59:39 No.626954775

>テーブルの上いい… 危ないし壊したら弁償モンだからやめとき

129 19/09/30(月)23:59:41 No.626954788

女児アニ部屋を作りたい

130 19/09/30(月)23:59:54 No.626954843

>高音出せるけど低音出せないモード ボーカル用語のブレイクじゃないかな https://massudegozaru.com/vocal-register/

131 19/10/01(火)00:00:00 No.626954880

学園祭後のカラオケって蒲田で酒飲みつつやってたほうはアレな言い方だが凄い平和だったけどな まあみんな酒が回って半分寝落ちるんだけど…

132 19/10/01(火)00:00:03 No.626954902

ドリンクバーで飲みすぎて2曲周期でトイレに行くようになる

133 19/10/01(火)00:00:06 No.626954917

ラップはなんかあの陽気かつ軽薄な(失礼)感じの歌い方が出来なくて歌えんなあ 声の雰囲気が重いと歌詞なぞれててもナンカチガウ…ってなるよね

134 19/10/01(火)00:00:08 No.626954929

愛のメモリーのラストのアーアーアアアーアーを全力でやると気持ちが良い 全力でやると友達にうるせえって笑われるけど

135 19/10/01(火)00:00:25 No.626955023

>普段話してる声より一つ上がるだけで喉がキュッとなる >調べてもオペラ歌手のように喉を広げてとあるけどなんか違う! 高い音を意識して出すときは手を伸ばして高く上げてみるとイメージに体が追い付いてくれるぞ 低い音を出すときは手を下げて NHKが昔やってたカラオケ講座からの受け売りだが… でも無理するなよこれから空気乾燥するし寒くなるしな

136 19/10/01(火)00:00:40 No.626955112

歌くらい好きに歌わせろよってなるから一人になるんだな・・・

137 19/10/01(火)00:00:58 No.626955208

歌上手い下手より楽しく歌ってるなこいつ!っての見るのが好き 逆にぼそぼそと舌打ちしたり不機嫌に歌う人は自信もって!って思うので気にせず好きに歌って!ってなるぜ!

138 19/10/01(火)00:01:06 No.626955250

>>今年の秋葉カラオケオフ会でサプライズドライブ歌って苦笑いしながら一般人いなくてよかったですね!って言ってきた「」思い出す… >>って思ったら上で1時間でいったん解散したオフってこれ俺も参加してる… >いや、あうn何か一時間で解散したのとSURPRISE-DRIVE歌った「」の注意したのは覚えてるけど >あれ何で上で一旦解散して再度集まったとか言ってるのか解らない >とまれそれは置いといて君がSURPRISE-DRIVE歌って注意した「」ならあれ上手いと思うけど一般人相手だとマジでドン引きだからマジで気をつけろ!って事だからな! 何こいつ気持ち悪い

139 19/10/01(火)00:01:06 No.626955251

うn、これはあれですね病気ですね

140 19/10/01(火)00:01:12 No.626955283

俺の名は最初に歌う曲が決まってるから友人に勝手に曲を入れられるマン! 違うのこれが無理なく歌えていいの…

141 19/10/01(火)00:01:25 No.626955333

出来の悪い人工知能かなんかがしてるレスだろ こんな人間いるのかよ

142 19/10/01(火)00:01:34 No.626955377

ソーレハトテモシーズカニー

143 19/10/01(火)00:01:53 No.626955493

学園祭レポとか見て思うんだけど あの「」は変だったよねーとか後で言わない方が皆が楽しく過ごせると思うんだけどね 学園祭の後にみんな死ぬわけじゃないでしょー?そのあともimgでまた再会してわいわいやるんでしょー? いつまでも人の失敗ネタにしてもつまんないじゃん

144 19/10/01(火)00:01:53 No.626955495

どこまでが狂言か知らんけど「」の集まるカラオケに行きたくなくなるわこんなん

145 19/10/01(火)00:01:59 No.626955530

>歌くらい好きに歌わせろよってなるから一人になるんだな・・・ 人と行くときはカラオケを理由に人と遊びたいって感じだな 一人で行きたいときももちろんあるけど

146 19/10/01(火)00:02:08 No.626955573

学園祭でオフするような「」にまともな奴がいるわけない

147 19/10/01(火)00:02:19 No.626955610

>危ないし壊したら弁償モンだからやめとき 真ん中ってそういうことじゃねえよ!とツッコミ頂きたかっただけなので大丈夫です

148 19/10/01(火)00:02:27 No.626955641

毎回こんなのに反応するなよ!反応するだけ無駄だよ!

149 19/10/01(火)00:02:41 No.626955702

さっきからずっと触ってる子も同じ病気ですよ…

150 19/10/01(火)00:02:41 No.626955704

>学園祭でオフするような「」にまともな奴がいるわけない 偏見はダメだぞ 六割五分くらいはまともだぞ

151 19/10/01(火)00:02:44 No.626955719

色んな「」いるなぁ…

152 19/10/01(火)00:02:53 No.626955758

歌ぐらい好きなの思いっきり歌いなよ ドン引き越えて感動させてみせろ

153 19/10/01(火)00:02:59 No.626955783

アニソンも高音が多いんだよな もうちょっと高音出せればレパートリー増えるんだけど

154 19/10/01(火)00:03:03 No.626955803

>毎回こんなのに反応するなよ!反応するだけ無駄だよ! 最近のカラオケスレは毎回こんなの居るのかよ…

155 19/10/01(火)00:03:14 No.626955848

特定一人の「」に対して粘着しているようにも見える こんな匿名場所で

156 19/10/01(火)00:03:18 No.626955867

>真ん中ってそういうことじゃねえよ!とツッコミ頂きたかっただけなので大丈夫です あぁ…察し悪くてすまない…

157 19/10/01(火)00:03:19 No.626955875

>学園祭でオフするような「」にまともな奴がいるわけない 大部分は「」の中でも社交的な人が揃ってるんだよ!!

158 19/10/01(火)00:03:26 No.626955907

キチガイエミュか本物のキチガイなんだから無視しなさる

159 19/10/01(火)00:03:43 No.626956003

まあ「」といえど人の子だから人間の抱えるトラブルは当然起こってくるわけだ やはりヒトカラが安牌だわな…

160 19/10/01(火)00:03:57 No.626956054

>いや、あうn何か一時間で解散したのとSURPRISE-DRIVE歌った「」の注意したのは覚えてるけど >あれ何で上で一旦解散して再度集まったとか言ってるのか解らない >とまれそれは置いといて君がSURPRISE-DRIVE歌って注意した「」ならあれ上手いと思うけど一般人相手だとマジでドン引きだからマジで気をつけろ!って事だからな! 多分注意された「」だけど正直言って上手って言われたのはいいとしても 一般人は英語の歌詞をナチュラルに歌うと引くとかサビ後の瞬きしてたらチャンスを見失うの所を完璧に歌うと一般人引くよだの 聞いてて本当にどうでもいいわってなったのだけ伝えておく

161 19/10/01(火)00:04:11 No.626956124

今度結婚式あるんだけど2次会でカラオケあるかもしれないんだ なんかお祝いにいい曲知らない?

162 19/10/01(火)00:04:21 No.626956174

キー下げるのは女々か?

163 19/10/01(火)00:04:35 No.626956232

大人数で行くと順番回って来なくて退屈だから一人~三人くらいで行くのが好き

164 19/10/01(火)00:04:51 No.626956301

とりあえずあいつ…ってなってる「」にdel押して 全部同じ「」である事を願うよ

165 19/10/01(火)00:04:53 No.626956309

>なんかお祝いにいい曲知らない? だんご大家族

166 19/10/01(火)00:04:59 No.626956330

アニソン高いなーって思ってた 友人から勧められる最近の男声バンド軒並みクソ高い…

167 19/10/01(火)00:05:19 No.626956424

>なんかお祝いにいい曲知らない? 永遠にともに

168 19/10/01(火)00:05:33 No.626956471

>一般人は英語の歌詞をナチュラルに歌うと引くとかサビ後の瞬きしてたらチャンスを見失うの所を完璧に歌うと一般人引くよだの 意味解らなすぎてアドバイスにもなってないなこれ!

169 19/10/01(火)00:05:37 No.626956482

>今度結婚式あるんだけど2次会でカラオケあるかもしれないんだ >なんかお祝いにいい曲知らない? 糸だとありきたりすぎるから命のリレー

170 19/10/01(火)00:05:56 No.626956553

最近はアニソンでもロボソンに偏りすぎてるな・・・

171 19/10/01(火)00:05:58 No.626956566

コーンスープとソフトクリームを交互に食べることによって喉を癒す…

172 19/10/01(火)00:06:15 No.626956648

>今度結婚式あるんだけど2次会でカラオケあるかもしれないんだ >なんかお祝いにいい曲知らない? タイムラインの東

173 19/10/01(火)00:06:20 No.626956664

烏龍茶飲むとなんか喉がよわよわになる

174 19/10/01(火)00:06:29 No.626956710

高音は出せるけど地声だと粉雪がギリギリでそれ以降裏声になってしまう カラオケ趣味が周りにいないから正しい裏声なのかも分からない

175 19/10/01(火)00:06:47 No.626956812

>今度結婚式あるんだけど2次会でカラオケあるかもしれないんだ >なんかお祝いにいい曲知らない? さ…3月9日…は当事者以外が歌ってもあれか

176 19/10/01(火)00:06:49 No.626956821

>コーンスープとソフトクリームを交互に食べることによって喉を癒す… ちまちまココア飲んでるけど ガムシロ直のみが一番即効性ある気がする

177 19/10/01(火)00:06:52 No.626956839

>烏龍茶飲むとなんか喉がよわよわになる 喉の油分をとられるとかとられないとか

178 19/10/01(火)00:07:01 No.626956882

>>なんかお祝いにいい曲知らない? 俺の友人の時は氣志團の幸せになってくれよな友よ~ってやつを友人たちで合唱したぞ

179 19/10/01(火)00:07:16 No.626956956

カフェインは血管収縮させるからよくないんじゃ

180 19/10/01(火)00:07:21 No.626956984

とろとろの甘い飲み物が喉にいいのだ

181 19/10/01(火)00:07:38 No.626957060

>今度結婚式あるんだけど2次会でカラオケあるかもしれないんだ >なんかお祝いにいい曲知らない? 戸川純の好き好き大好き!

182 19/10/01(火)00:07:42 No.626957088

>コーンスープとソフトクリームを交互に食べることによって喉を癒す… お腹壊しそう

183 19/10/01(火)00:07:47 No.626957109

大体文系でオタクじゃない会社の男女交じりで同期達とカラオケ行って ちょくちょくアイドルの曲入れて盛り上がってるから行けると思って カップヌードルのCMで使われてたでんぱ組入れたら誰も乗ってこなくて引かれた 次行ったとき数人がyoutubeで見て練習してきていて完璧なコールを入れてくれた リアルが充実してる人たちはすごい

↑Top