19/09/30(月)23:05:47 「」!1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)23:05:47 No.626938758
「」!1話の時点でもうお腹いっぱいです… まだあと4話もあるの…?
1 19/09/30(月)23:07:08 No.626939138
俺は早く続きが見たいよ
2 19/09/30(月)23:08:20 No.626939450
屋上から建屋の様子を見てきてくれ同志
3 19/09/30(月)23:08:57 No.626939627
全然関係ないけどスレ画のフォントダサいと思う
4 19/09/30(月)23:09:26 No.626939760
止めてはならぬ物語
5 19/09/30(月)23:09:37 No.626939823
>俺は早く続きが見たいよ 全部理解した上で色んな人に死んできてねするところが見たいわ!
6 19/09/30(月)23:09:39 No.626939836
何でみんなスレ沢山立てるのか視聴して分かったよ 何か話さないと気持ちが落ち着かないからだ…
7 19/09/30(月)23:09:54 No.626939906
>全然関係ないけどスレ画のフォントダサいと思う 下手にかっこいいよりはそれくらいの方が合ってる気がする
8 19/09/30(月)23:10:00 No.626939948
ダメなシンゴジラ
9 19/09/30(月)23:10:31 No.626940074
☆3.6です
10 19/09/30(月)23:11:02 No.626940226
>☆3.6です 金庫にあるレビューサイトでみてみろ
11 19/09/30(月)23:11:18 No.626940301
水いれて
12 19/09/30(月)23:11:20 No.626940316
2話からはスタチャ入らないと見れないのかな
13 19/09/30(月)23:11:25 No.626940338
何年か前にあったレガソフのドキュメンタリーのリメイクみたいなやつ?
14 19/09/30(月)23:11:39 No.626940406
どうしたの?早く制御棒入れよ?
15 19/09/30(月)23:11:51 No.626940465
>金庫にあるレビューサイトでみてみろ まだ鍵がないので取り出せませんが期待を込めて☆3.6です
16 19/09/30(月)23:11:52 No.626940469
>☆3.6です もっと良い計測器で測りなおせ
17 19/09/30(月)23:11:57 No.626940498
(ベビーカー推して見物にくる夫婦) (産婦人科) (雪?の中で戯れる子供たち)
18 19/09/30(月)23:12:54 No.626940757
このレビューサイトは☆3.6までしか出せないので3.6です
19 19/09/30(月)23:13:13 No.626940846
スクラムボタン押したのにどうして止まらないんですか!どうして…
20 19/09/30(月)23:13:26 No.626940908
チェルノブイリネックレスよくないよね…
21 19/09/30(月)23:13:33 No.626940946
「ヨウ素丸薬有りますか?」 「ないよそんなもの」
22 19/09/30(月)23:13:35 No.626940953
アマプラの次回配信まだ…
23 19/09/30(月)23:13:44 No.626940990
続きどこで見れるの?
24 19/09/30(月)23:14:13 No.626941139
>金庫にあるレビューサイトでみてみろ 投稿した途端☆1000になっちゃうです
25 19/09/30(月)23:14:22 No.626941196
>続きどこで見れるの? 炉心にあるから見てきて
26 19/09/30(月)23:14:35 No.626941256
>>☆3.6です >もっと良い計測器で測りなおせ いいやつはすぐ壊れたよ
27 19/09/30(月)23:15:03 No.626941396
屋根が燃えてるだけだから大丈夫 そう思っていた時期が俺にもありました
28 19/09/30(月)23:15:05 No.626941401
>炉心にあるから見てきて 嫌です
29 19/09/30(月)23:15:31 No.626941536
カッコいい演説とノリノリで拍手するお偉いさん達でダメだった ・・・あの人達ももう手遅れじゃない?
30 19/09/30(月)23:15:34 No.626941548
>>続きどこで見れるの? >炉心にあるから見てきて 炉心はありません…
31 19/09/30(月)23:15:52 No.626941630
タバコをくれ…
32 19/09/30(月)23:16:42 No.626941886
よくよく考えたら原子力発電所で火災っておかしいよね 何が燃えるんだよっていう
33 19/09/30(月)23:16:46 No.626941900
>>>続きどこで見れるの? >>炉心にあるから見てきて >炉心はありません… こいつは幻覚を見ている
34 19/09/30(月)23:17:12 No.626942023
>よくよく考えたら原子力発電所で火災っておかしいよね >何が燃えるんだよっていう 燃えるものがないんだってよ
35 19/09/30(月)23:17:18 No.626942059
>よくよく考えたら原子力発電所で火災っておかしいよね >何が燃えるんだよっていう ほら…配線とか!
36 19/09/30(月)23:17:43 No.626942183
観ているだけで口の中が変なあじになってきた
37 19/09/30(月)23:18:07 No.626942302
>よくよく考えたら原子力発電所で火災っておかしいよね >何が燃えるんだよっていう 炉心の黒鉛が
38 19/09/30(月)23:18:22 No.626942376
なんか屋根瓦みたいなのいっぱい落ちてる…
39 19/09/30(月)23:18:27 No.626942398
当時だからみんななにも考えずに消火活動してたけど 今にたようなことが起これば消火活動拒否する隊員もいるのかな
40 19/09/30(月)23:18:29 No.626942405
(落ちてくる小鳥)
41 19/09/30(月)23:18:47 No.626942507
>観ているだけで口の中が変なあじになってきた 金属の味がする
42 19/09/30(月)23:19:01 No.626942575
これ映画館で見て出る時にガイガーカウンターの音がしたら凄く怖いだろうなぁ…
43 19/09/30(月)23:19:15 No.626942654
>金属の味がする これってどういうこと・・・?
44 19/09/30(月)23:19:27 No.626942713
放射線ってミクロのナイフみたいなのが全身くまなく貫通するようなイメージで良いのかな? 結果体の組織もDNAも全部ズタズタに引き裂かれて死ぬみたいな
45 19/09/30(月)23:19:33 No.626942743
>これってどういうこと・・・? 唾液のイオン化
46 19/09/30(月)23:19:38 No.626942764
スカウターみてぇな壊れ方しやがって… こんな不良品!
47 19/09/30(月)23:19:47 No.626942810
タービンやポンプの潤滑油とかが燃えたりすることはあるよ
48 19/09/30(月)23:19:48 No.626942813
88時間の危機もあわせて見るといいと「」に聞いた
49 19/09/30(月)23:20:01 No.626942881
なんだろうなこれ(ヒョイ)
50 19/09/30(月)23:20:07 No.626942923
>これってどういうこと・・・? 口の中の血管が死んで血が出たりするんじゃないかな
51 19/09/30(月)23:20:10 No.626942939
>放射線ってミクロのナイフみたいなのが全身くまなく貫通するようなイメージで良いのかな? >結果体の組織もDNAも全部ズタズタに引き裂かれて死ぬみたいな ミクロの弾丸とかはよく言われるね 大体そんなイメージ
52 19/09/30(月)23:20:23 No.626943008
su3342261.png
53 19/09/30(月)23:20:41 No.626943094
>なんだろうなこれ(ヒョイ) 即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった
54 19/09/30(月)23:20:47 No.626943127
放射線で口の中で反応してる 顔が赤いのはウォトカではなく放射線熱傷
55 19/09/30(月)23:20:54 No.626943165
>su3342261.png ここホント酷い
56 19/09/30(月)23:21:15 No.626943287
軽い放射線焼けだよ
57 19/09/30(月)23:21:34 No.626943374
>即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった 燃料の真横とかにあるらしいからヤバそうなのは分かるんだけど そんなに!?ってなるよね…
58 19/09/30(月)23:21:40 No.626943400
>su3342261.png 紅に染まったこの俺を
59 19/09/30(月)23:21:41 No.626943405
>これってどういうこと・・・? >即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった 炉心からの放射線ずっと吸収してたからね…
60 19/09/30(月)23:21:46 No.626943427
普通は出血しだすのはもっと時間経ってからだからそこはオーバーに描写してるって「」が言ってた
61 19/09/30(月)23:21:51 No.626943455
放射性物質の塊がヘルメット越しに頭直撃して死んだみたいな話聞いたし…
62 19/09/30(月)23:21:55 No.626943477
振り向いたら顔赤くなってるってコレもう無理では…?
63 19/09/30(月)23:21:57 No.626943488
まあ日焼けみたいなもんだ 日焼けと違って数分~数週間で死ぬけど
64 19/09/30(月)23:22:02 No.626943514
屋上まで確認に行こうね
65 19/09/30(月)23:22:07 No.626943541
タンクの爆発にきまってるんですけお!
66 19/09/30(月)23:22:38 No.626943691
9V電池を舐めたときの感覚に似てるんだろうか 実際を知りたくはないが…
67 19/09/30(月)23:22:42 No.626943706
>屋上まで確認に行こうね いやです…
68 19/09/30(月)23:22:45 No.626943726
あの消防士さんマジで酷い 一瞬だけど火傷ってレベルじゃなく掌がえぐれてて
69 19/09/30(月)23:22:48 No.626943744
屋上のドア開けた兵隊さんもあの…その…
70 19/09/30(月)23:22:55 No.626943776
無料配信は土曜までだぞ! 見たら土日がミル貝で潰れるぞ
71 19/09/30(月)23:23:05 No.626943837
>振り向いたら顔赤くなってるってコレもう無理では…? 見に行ったあと所長と技師長に何言われても俺死ぬしって諦めの境地に至ってたし…
72 19/09/30(月)23:23:13 No.626943866
>まあ日焼けみたいなもんだ >日焼けと違って数分~数週間で死ぬけど 上からモロに覗き込んだ赤ら顔おじさんは多分数分後に死んだよね…
73 19/09/30(月)23:23:14 No.626943872
>即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった 1万レントゲンとかいってるとほぼ即死みたいなもんだし炉心に使われてた黒鉛ならまあそうなるだろうな
74 19/09/30(月)23:23:15 No.626943884
>屋上のドア開けた兵隊さんもあの…その… その場で頭パァンした方がマシかもしれん
75 19/09/30(月)23:23:16 No.626943888
ここから官僚社会の弊害のグダグダがたくさん観れると思うと楽しみでしょうがない
76 19/09/30(月)23:23:52 No.626944079
デーモンコアの近くにいた人たちもすぐにはああはならなかった
77 19/09/30(月)23:23:58 No.626944103
火事が黄色に光ってたのはなんでなんだろう
78 19/09/30(月)23:24:08 No.626944149
2話予告でも「事態は制御下にあります」とか言ってて笑う 笑えないけど
79 19/09/30(月)23:24:14 No.626944177
>屋上のドア開けた兵隊さんもあの…その… というか爆発したときに町にいた人はだいたい地獄に引きづりこまれてる
80 19/09/30(月)23:24:18 No.626944193
見てこいカルロ並の助からない感
81 19/09/30(月)23:24:29 No.626944254
消防隊がいたあの現場って毎秒数シーベルトってレベルの場所だからな・・・毎時ではなく毎秒
82 19/09/30(月)23:24:32 No.626944262
>9V電池を舐めたときの感覚に似てるんだろうか >実際を知りたくはないが… なんかの記事で書いてたけど チョコレートの銀紙を食べた時のような嫌な感じだって
83 19/09/30(月)23:24:41 No.626944308
福島版はいつ撮影するんだ NHKドキュメンタリーでも詳細はボカしたりされてよくわからないぞ
84 19/09/30(月)23:24:42 No.626944313
>即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった 人間には知覚できないだけでものすごい高エネルギーなので… 高熱の石ころ掴んだらどうなるかみたいなもんだよ
85 19/09/30(月)23:24:48 No.626944346
何が怖いって技師長の1回だけ以外誰もけおった大声上げないのが…
86 19/09/30(月)23:24:50 No.626944352
>というか爆発したときに町にいた人はだいたい地獄に引きづりこまれてる あの…出産間近の女性達は…?
87 19/09/30(月)23:25:01 No.626944405
福島も制御下にあったと言われ続けていたのだから全く笑えない…
88 19/09/30(月)23:25:21 No.626944487
あの状況をフォールアウトで例えて見てくれないか いまいち実感がわかない
89 19/09/30(月)23:25:21 No.626944491
登場人物がこんなにおあしすしてるドラマ始めて見た
90 19/09/30(月)23:25:46 No.626944599
俺も今日見たけどヨウ素丸薬あると治療できるもんなの? 無知すぎてあんまり理解できなかった…
91 19/09/30(月)23:25:46 No.626944603
>即ぐえー!してて「そんな早いの!?」ってなった 多少でも距離取れば一気に線量下がるけど 手で密着したら全部食らうからかな
92 19/09/30(月)23:25:53 No.626944636
レガソフがあの状況だと広島原爆が連続爆発してるようなもんと試算出してなかったっけ
93 19/09/30(月)23:26:01 No.626944664
>福島も制御下にあったと言われ続けていたのだから全く笑えない… 流石にこれと一緒にするのは全然違うと思うけどね 経緯とか色々
94 19/09/30(月)23:26:23 No.626944774
ジジイがまともな事言ってくれるのかと思ったらガチガチの国家の信望者だった
95 19/09/30(月)23:26:39 No.626944843
>俺も今日見たけどヨウ素丸薬あると治療できるもんなの? >無知すぎてあんまり理解できなかった… できない 多少甲状腺ガンの対策になる
96 19/09/30(月)23:26:57 No.626944934
>レガソフがあの状況だと広島原爆が連続爆発してるようなもんと試算出してなかったっけ 毎時の放射線量が広島型原爆2個分 24時間経つと48個分てことだ
97 19/09/30(月)23:26:57 No.626944937
確か大事にしたくない責任者がギリギリまでごまかしてたので街に住んでた人は政府が事実を正確に認識するまで 何も知らずに生活してたとか
98 19/09/30(月)23:27:06 No.626944984
>ジジイがまともな事言ってくれるのかと思ったらガチガチの国家の信望者だった あのジジイも正しいとは思うよ あの説明聞いたらああ言うって
99 19/09/30(月)23:27:15 No.626945034
赤外線域じゃないから熱を感じないけど超高エネルギー発してるので持った手は一瞬で焼けただれる 気を付けよう
100 19/09/30(月)23:27:35 No.626945133
>俺も今日見たけどヨウ素丸薬あると治療できるもんなの? 直接放射線浴びた連中には何の効果もないよ ただ放射性ヨウ素による甲状腺ガンのリスクは減らせるから一般市民に飲ませると発ガン率が多少マシになる
101 19/09/30(月)23:27:44 No.626945171
>俺も今日見たけどヨウ素丸薬あると治療できるもんなの? 甲状腺とかをヨウ素でいっぱいにしとくとそこに悪いやつが溜まりにくくなる 全身は放射線に貫かれる
102 19/09/30(月)23:27:51 No.626945211
>できない >多少甲状腺ガンの対策になる じゃあもうどうにも出来ないじゃんこれ!
103 19/09/30(月)23:28:00 No.626945251
>確か大事にしたくない責任者がギリギリまでごまかしてたので街に住んでた人は政府が事実を正確に認識するまで >何も知らずに生活してたとか 炉心はあるんですけお タンクが爆発しただけなんですけお…
104 19/09/30(月)23:28:04 No.626945278
実際町の住民は大概終わってるようなもんだし避難しなかったほうがまだましだったという見方もできる
105 19/09/30(月)23:28:12 No.626945322
>じゃあもうどうにも出来ないじゃんこれ! はい
106 19/09/30(月)23:28:32 No.626945425
>赤外線域じゃないから熱を感じないけど超高エネルギー発してるので持った手は一瞬で焼けただれる >気を付けよう 気を付けるような事態が起こらない事を願うしかねえな!
107 19/09/30(月)23:28:39 No.626945456
上から覗き込んで炉心がゴウゴウ燃えてるシーンはお化け幽霊殺人鬼なんかよりよっぽど怖かった…
108 19/09/30(月)23:28:51 No.626945514
>じゃあもうどうにも出来ないじゃんこれ! まぁそうなるんだけど無いよりはマシだから…
109 19/09/30(月)23:28:56 No.626945540
>福島版はいつ撮影するんだ それスレ立つたびに言う「」いるけど たぶんストーリー盛りまくって糞つまらんドラマになると思う
110 19/09/30(月)23:29:04 No.626945579
でもヨウ素のめなかったせいで子供は軒並み甲状腺ガンになったんでしょたしか 意味はあるよ
111 19/09/30(月)23:29:10 No.626945610
>実際町の住民は大概終わってるようなもんだし避難しなかったほうがまだましだったという見方もできる それはない
112 19/09/30(月)23:29:10 No.626945615
あの黄色く光ってたのが炉心なの…? 全然知識ないけどヤバさが物凄くて恐ろしかったけど
113 19/09/30(月)23:29:19 No.626945657
>じゃあもうどうにも出来ないじゃんこれ! 急性放射線障害はぶっちゃけ対症療法するしかないよ 鎮痛剤で痛み減らしてやって皮膚移植とか輸血してお祈りするしかない
114 19/09/30(月)23:29:22 No.626945669
甲状腺がんに対しては甲状腺を物理的に切り取り対処する チェルノブイリネックレスできた!
115 19/09/30(月)23:29:32 No.626945718
福島のは来年やるでしょ
116 19/09/30(月)23:29:39 No.626945749
>実際町の住民は大概終わってるようなもんだし 現世から避難ってことかよ…
117 19/09/30(月)23:29:46 No.626945783
>確か大事にしたくない責任者がギリギリまでごまかしてたので街に住んでた人は政府が事実を正確に認識するまで >何も知らずに生活してたとか 煙を吐く発電所を眺めながら屋上で日光浴をしていたらやけに日焼けしたなんて人も
118 19/09/30(月)23:30:07 No.626945878
昔見た再現ドラマの解説でも最初っからクライマックスで あとは滅びと死をどうやって受け入れるかみたいな内容でずっと気分が落ち込んだよ
119 19/09/30(月)23:30:08 No.626945892
爆発したのは仕方ないとしてどうするのが最善だったんだろ まず住民は逃がすとして…
120 19/09/30(月)23:30:23 No.626945970
>大事にしたくない責任者がギリギリまでごまかしてた su3342277.png
121 19/09/30(月)23:30:37 No.626946032
放射線で中枢神経系にダメージ入ると割りと即死はする
122 19/09/30(月)23:30:39 No.626946042
夜中に炉心から立ち上る光いいよね あれが噂のチェレンコフ光って奴かい
123 19/09/30(月)23:30:49 No.626946108
あのヒゲってまさかこれで退場なの?
124 19/09/30(月)23:31:00 No.626946149
>あの状況をフォールアウトで例えて見てくれないか >いまいち実感がわかない 周りが汚染されてないVault87の蓋を生身で開けた つかあのフィクション核で例えられん
125 19/09/30(月)23:31:01 No.626946154
>まず住民は逃がすとして… でも正直変に逃がすと住民が放射性物質ばら撒いちゃう…むずかしい
126 19/09/30(月)23:31:13 No.626946214
>夜中に炉心から立ち上る光いいよね >あれが噂のチェレンコフ光って奴かい 何も知らなけりゃ確かに「うわー綺麗ー」ってなりそう
127 19/09/30(月)23:31:35 No.626946343
>su3342277.png 錯乱する方が現実見えてるんだよねこの場合…
128 19/09/30(月)23:31:38 No.626946361
>それはない あるよ 移動にともなって住民の体や荷物についた灰が他の町に移動したから血の通ってない計算するなら避難しないほうがよかった
129 19/09/30(月)23:31:38 No.626946363
気になってるけどグロいの?
130 19/09/30(月)23:31:47 No.626946414
子供が死の灰で遊ぶシーンいいよね よくねえよ…
131 19/09/30(月)23:31:52 No.626946439
>あのヒゲってまさかこれで退場なの? 所長技師長ヒゲの3人は事故責任追及されるので…
132 19/09/30(月)23:31:53 No.626946445
>爆発したのは仕方ないとしてどうするのが最善だったんだろ >まず住民は逃がすとして… 爆発した時点で最悪だからどうもこうもないな 情報隠蔽しないで無関係の市民逃すべきだったってくらいかな
133 19/09/30(月)23:31:53 No.626946450
現場にいた発電所職員って誰か生きてるのかな…
134 19/09/30(月)23:31:56 No.626946459
>爆発したのは仕方ないとしてどうするのが最善だったんだろ >まず住民は逃がすとして… 爆発したらもう人の手に負えんという教訓のような気がする
135 19/09/30(月)23:32:30 No.626946639
>あるよ >移動にともなって住民の体や荷物についた灰が他の町に移動したから血の通ってない計算するなら避難しないほうがよかった 終わってるようなもんとかそんな雑な計算あるわけねえだろ…
136 19/09/30(月)23:32:41 No.626946684
>あの状況をフォールアウトで例えて見てくれないか >いまいち実感がわかない RADを除去する方法がない
137 19/09/30(月)23:32:46 No.626946708
放射能の光は綺麗だから昔廃病院のレントゲン機器から金目のものだと思って持ち出して 家族で中に入ってた「きれいな粉」を顔や歯に塗って遊んでた事件とかあったよね
138 19/09/30(月)23:32:46 No.626946714
>現場にいた発電所職員って誰か生きてるのかな… 後世まで生きた人もいる
139 19/09/30(月)23:32:47 No.626946717
アキーモフはバルブ開けに行ったんだよな… 無駄な努力だったけど
140 19/09/30(月)23:32:47 No.626946719
黒鉛減速炉が爆発するわけないし…
141 19/09/30(月)23:32:52 No.626946740
チェルノブイリの炉心と福島の炉心ってメルトダウンしてるけど地下の何処にあるかわかってるの?
142 19/09/30(月)23:32:52 No.626946742
福島では水入れるの止めろって命令した上層が居たけど現場が無視して炉心冷却に成功した
143 19/09/30(月)23:32:53 No.626946748
>気になってるけどグロいの? 精神的にグロい
144 19/09/30(月)23:32:54 No.626946756
>気になってるけどグロいの? 直接的なグロさはそんなないよ 血が出たり火傷とかの描写はあるけど 精神的なグロさの方がキッツい!
145 19/09/30(月)23:32:58 No.626946775
書き込みをした人によって削除されました
146 19/09/30(月)23:32:58 No.626946778
あれは高速中性子が色々な分子にぶつかって原子から電子を高速ではじき出す時の光!なんて分かる人はいない
147 19/09/30(月)23:33:04 No.626946799
>気になってるけどグロいの? 顔や手が放射線焼けしたり吐血したりゲロ吐いたりするけどそこまでではない
148 19/09/30(月)23:33:11 No.626946843
>気になってるけどグロいの? そこまでゴアじゃないけど、状況が状況で精神的にやられる
149 19/09/30(月)23:33:23 No.626946915
>爆発したのは仕方ないとしてどうするのが最善だったんだろ >まず住民は逃がすとして… 現場が初期対応でなかなか事実を認めなかった以外は悪くない対応ができていた 祖国のためになるならと放射性物質について知ってか知らずかで処理作業に志願してくれた愛国者が大勢いたから
150 19/09/30(月)23:33:33 No.626946973
>気になってるけどグロいの? 二話はグロかった気がする
151 19/09/30(月)23:33:42 No.626947015
グロは3話と4話にちょっとだけある
152 19/09/30(月)23:33:44 No.626947023
なんかオエってなってくるよね
153 19/09/30(月)23:33:52 No.626947069
万一の時はウォッカを飲む
154 19/09/30(月)23:34:01 No.626947114
解決方法が超ソ連的でなんだかんだこの国すげえなってなるよね
155 19/09/30(月)23:34:08 No.626947147
観ているだけでしんどくなってくるドラマは久しぶりだよ…
156 19/09/30(月)23:34:11 No.626947156
ほぼ死に向かって歩きだす人しか登場しない
157 19/09/30(月)23:34:23 No.626947215
もう全話見た「」も居るのか
158 19/09/30(月)23:34:33 No.626947262
アマプラアプリで見てたんだけど、連続再生でこれの後にギャグアニメ再生されてすげえ癒された気分になった それくらいキツい
159 19/09/30(月)23:34:42 No.626947294
>チェルノブイリの炉心と福島の炉心ってメルトダウンしてるけど地下の何処にあるかわかってるの? チェルノブイリは後から時間かけて丁寧に調べたんじゃないっけな
160 19/09/30(月)23:34:56 No.626947372
>気になってるけどグロいの? 1話は小手調べ程度で2話以降にかなりキツいグロが出てくる 高線量被曝者の末路がありありと
161 19/09/30(月)23:35:01 No.626947409
>あるよ >移動にともなって住民の体や荷物についた灰が他の町に移動したから血の通ってない計算するなら避難しないほうがよかった いや洗浄するとかいくらでも手段はあるんじゃないの レガソフも電話貰って3.6と言われたら直ぐ避難させてくださいと言ってるし
162 19/09/30(月)23:35:05 No.626947431
>気になってるけどグロいの? 消防士のてがグズグズに焼けただれてウワー!ウワー! ていう精神攻撃がある
163 19/09/30(月)23:35:22 No.626947532
この事件は確か政府に指名されて解決に奔走して指揮を取った人もその後色々責任の重さで自殺したとかだっけ…
164 19/09/30(月)23:35:28 No.626947573
どう足掻いても地獄なのをなるたけマシな地獄にするしかない状況いいよね 世界滅亡を防ぐ英雄的状況でもあるけど
165 19/09/30(月)23:35:39 No.626947634
封印をうっかり解いて老若男女問わず呪いで死ぬ様を見せられる救いの無いホラー めっちゃこわい
166 19/09/30(月)23:35:46 No.626947668
>アマプラアプリで見てたんだけど、連続再生でこれの後にギャグアニメ再生されてすげえ癒された気分になった これ見た後にギャグ見たら逆に気分悪くなりそう
167 19/09/30(月)23:35:54 No.626947707
おあしすしようとする人たちが精神的にグロい
168 19/09/30(月)23:36:09 No.626947787
予告でそんな台詞あったけどさ 何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…?
169 19/09/30(月)23:36:31 No.626947882
>いや洗浄するとかいくらでも手段はあるんじゃないの 洗浄すればはいOKってぐらいの汚染ならいいだろうけど 服とか全部捨ててねってなると住民全員それやるのは大変だと思う…
170 19/09/30(月)23:36:36 No.626947909
炉心ないって言ってるのに頑なに認めない奴らが多すぎる…
171 19/09/30(月)23:36:36 No.626947910
>高線量被曝者の末路がありありと 自壊するのに神経は生きてるとか地獄だよなあ
172 19/09/30(月)23:36:48 No.626947984
>おあしすしようとする人たちが精神的にグロい ヒゲの時点でキツいのに偉そうなジジイとかそれを礼賛する連中できっつい 今後もずっと続くんだろ…?
173 19/09/30(月)23:36:48 No.626947985
>いや洗浄するとかいくらでも手段はあるんじゃないの >レガソフも電話貰って3.6と言われたら直ぐ避難させてくださいと言ってるし 3.6だから避難させてくださいっていったんでしょ 施設の周りが2万だっていわれたらなにも言えなかったと思うよ
174 19/09/30(月)23:36:50 No.626947998
>この事件は確か政府に指名されて解決に奔走して指揮を取った人もその後色々責任の重さで自殺したとかだっけ… ちゃんと国連に報告した科学者もそんなわけねーよって西側に言われて自殺してる
175 19/09/30(月)23:37:06 No.626948091
>予告でそんな台詞あったけどさ >何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? はい
176 19/09/30(月)23:37:32 No.626948212
はいって…
177 19/09/30(月)23:37:40 No.626948248
滅びはしない 人が立ち入れなくなるだけ
178 19/09/30(月)23:37:50 No.626948295
>おあしすしようとする人たちが精神的にグロい 放射線は怖いけど人間も怖すぎる…
179 19/09/30(月)23:37:51 No.626948304
>3.6だから避難させてくださいっていったんでしょ >施設の周りが2万だっていわれたらなにも言えなかったと思うよ なおさら除染して避難させろってなるだけだと思う つーか遅れただけで実際そうなったし
180 19/09/30(月)23:37:53 No.626948316
>あの状況をフォールアウトで例えて見てくれないか RADAWAYもRAD-XもPIP-BOY(についてるガイガーカウンター)も防護服もなしで 食い物は火を通してもRADは低減しない あと200RADで普通の人は大体後遺症に苦しんで死ぬ
181 19/09/30(月)23:38:06 No.626948393
WBCって時間かかるし体外の除染も体内のヨウ素剤も足りないしそれを数万人はやばい
182 19/09/30(月)23:38:06 No.626948394
>炉心ないって言ってるのに頑なに認めない奴らが多すぎる… だって無いわけ無いし…
183 19/09/30(月)23:38:06 No.626948398
>予告でそんな台詞あったけどさ >何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? そこまでではないと思う せいぜいヨーロッパ全体の発ガン率が百倍ぐらいになって汚染で欧州全域で農業が不可能になる程度かと
184 19/09/30(月)23:38:10 No.626948419
大陸どころか水蒸気爆発が起こって地球が滅んでる
185 19/09/30(月)23:38:23 No.626948477
無知で悪いけど3.6って数値の時点でもかなりヤバいんでしょ? 2万ってもう想像がつかないんだけど
186 19/09/30(月)23:38:29 No.626948507
そういえばチェルノブイリ難民で思い出したけど逃げた先で家族に拒否られた話を道徳で読んだわ 当時は酷いと思ったが今にして思えば灰がくっついてるんだから当然だわ
187 19/09/30(月)23:38:29 No.626948509
>なんかオエってなってくるよね 放射線が…
188 19/09/30(月)23:38:55 No.626948628
>何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? 上の方で出てるけど広島のが1時間に2個分くらい使われるクラスのらしいから 放っておいて良いわけないけど大陸が滅ぶかどうかなんてのは 放って置いてみないとわからない…
189 19/09/30(月)23:38:58 No.626948640
>なおさら除染して避難させろってなるだけだと思う >つーか遅れただけで実際そうなったし 子供はほぼ全員ガンになったしほぼ手遅れだったよ 人道的な視点からとりあえず避難させただけで結果としては汚染物質の拡散に繋がった
190 19/09/30(月)23:39:07 No.626948686
>移動にともなって住民の体や荷物についた灰が他の町に移動したから血の通ってない計算するなら避難しないほうがよかった 住民が被ってる放射能なんて大体粉状なんだから払っておとしゃいいだろ…
191 19/09/30(月)23:39:10 No.626948702
ロシアから周辺が人の住めない土地になるかの瀬戸際だったので 愛国精神の高い者たちに頑張ってもらった
192 19/09/30(月)23:39:11 No.626948712
実際どこまでが事実でどこがドラマなんだろう あのジジイの演説とか給水塔から見てこい命令とか実際あったのかな
193 19/09/30(月)23:39:14 No.626948720
>>予告でそんな台詞あったけどさ >>何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? >そこまでではないと思う >せいぜいヨーロッパ全体の発ガン率が百倍ぐらいになって汚染で欧州全域で農業が不可能になる程度かと それは滅んだといっていいのでは?
194 19/09/30(月)23:39:20 No.626948758
>大陸どころか水蒸気爆発が起こって地球が滅んでる まだそういう適当な事を…
195 19/09/30(月)23:39:22 No.626948775
>無知で悪いけど3.6って数値の時点でもかなりヤバいんでしょ? >2万ってもう想像がつかないんだけど 即死する程度のスリップダメージが永続する感じかな
196 19/09/30(月)23:39:26 No.626948799
ケオった人がオエーして運び出されて外が地獄絵図になってるのいいよねよくねぇよ!
197 19/09/30(月)23:39:31 No.626948825
炉心がないわけないやろが! なかった
198 19/09/30(月)23:39:38 No.626948860
>>なんかオエってなってくるよね >放射線が… 早くこいつを医務室か病院へ!
199 19/09/30(月)23:39:48 No.626948912
>炉心ないって言ってるのに頑なに認めない奴らが多すぎる… だって炉心ないですって認めたら自分の家族含めて全員死ぬしかないし下手したら世界滅亡する ってなったらそら認めたくないと思うよ…
200 19/09/30(月)23:39:48 No.626948917
もしかしたらまさはるかもしれないけど東日本大震災の時はどうだったんだろう…
201 19/09/30(月)23:40:10 No.626949037
>何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? 何もしなかったらあの後溶けた燃料がプールに突っ込んで水蒸気爆発で撒き散らされるからヨーロッパが死の大地になってた
202 19/09/30(月)23:40:14 No.626949055
なんでそんな危険なもんが爆発するの!?
203 19/09/30(月)23:40:24 No.626949100
>>>なんかオエってなってくるよね >>放射線が… >早くこいつを医務室か病院へ! 落ち着け!錯乱してるだけだ!放射能は漏れてない!
204 19/09/30(月)23:40:35 No.626949147
>もしかしたらまさはるかもしれないけど東日本大震災の時はどうだったんだろう… 技術も進歩してるしここまでじゃないと思うけど御用学者問題とかいろいろ共通点はあるかも…
205 19/09/30(月)23:40:41 No.626949175
>子供はほぼ全員ガンになったしほぼ手遅れだったよ >人道的な視点からとりあえず避難させただけで結果としては汚染物質の拡散に繋がった だから手遅れってなんなのか意味わからんのだけど 全員って別に100%ガンになったなんて話どこにも無いし 本当に意味わからん
206 19/09/30(月)23:40:44 No.626949188
>>大陸どころか水蒸気爆発が起こって地球が滅んでる >まだそういう適当な事を… いや水が下にあるんだから床が抜けたら水蒸気爆発するよ その影響で地球寒冷化して滅びる
207 19/09/30(月)23:40:45 No.626949193
>当時は酷いと思ったが今にして思えば灰がくっついてるんだから当然だわ 安全かどうか見た目ではさっぱりわからんけど アウトだった場合はその辺通られるだけでも落とし物あるかもしれんって恐ろしいね…
208 19/09/30(月)23:41:08 No.626949302
>住民が被ってる放射能なんて大体粉状なんだから払っておとしゃいいだろ… 自分がまとってる服の埃全部払って落とせると思うの?
209 19/09/30(月)23:41:14 No.626949334
序盤で顔くずれた人いたじゃん一話!
210 19/09/30(月)23:41:18 No.626949354
>なんでそんな危険なもんが爆発するの!? 連邦の発展のために実験してただけだし…
211 19/09/30(月)23:41:21 No.626949365
>いや水が下にあるんだから床が抜けたら水蒸気爆発するよ うn >その影響で地球寒冷化して滅びる うn?
212 19/09/30(月)23:41:25 No.626949388
あんま福島福島言うのもあれだけど 起こってる時関わってる人達はマジで気が気じゃなかったろうな…
213 19/09/30(月)23:41:33 No.626949434
住民避難させた結果放射能汚染が広がったという報告書はどこで読めるんだ?
214 19/09/30(月)23:41:50 No.626949537
>もしかしたらまさはるかもしれないけど東日本大震災の時はどうだったんだろう… 東電が設備ケチってなかったら落ちた燃料棒取り出しぐらいでメルトダウンは無かったはず 原発を地震や台風が来る国に作るな?うn
215 19/09/30(月)23:42:06 No.626949611
>住民避難させた結果放射能汚染が広がったという報告書はどこで読めるんだ? レガソフの手記でも読めば
216 19/09/30(月)23:42:07 No.626949613
>>住民が被ってる放射能なんて大体粉状なんだから払っておとしゃいいだろ… >自分がまとってる服の埃全部払って落とせると思うの? それぐらい現実でもやってるだろ! 命かかってたら服なんぞいらんわ!
217 19/09/30(月)23:42:07 No.626949616
ちゃんと地下に潜って水抜いて爆発を防ぐための人員を送り込んで成功したよ 行った人がどうなったって?わかるだろ…
218 19/09/30(月)23:42:08 No.626949625
アマゾンリニンサンでは木曜に続き見れるの?
219 19/09/30(月)23:42:14 No.626949652
チェルノブイリの事故で放出された放射性物質もあれだけど 世界中で行われた大気圏内核実験で放出された量も相当多いのだ これの所為で炭素14使った年代測定法も難しくなったし人間には生まれながらにして体内にプルトニウム含んでるし
220 19/09/30(月)23:42:55 No.626949846
>何もしなかったらマジで大陸滅んでたの…? 壊れた原子炉から流れ落ちる高温の溶融物が下の区画にある大量の水と接触すると大規模な水蒸気爆発が起こって周囲の施設にある1~3号炉まで損壊する恐れがあった
221 19/09/30(月)23:43:00 No.626949864
>チェルノブイリの事故で放出された放射性物質もあれだけど >世界中で行われた大気圏内核実験で放出された量も相当多いのだ >これの所為で炭素14使った年代測定法も難しくなったし人間には生まれながらにして体内にプルトニウム含んでるし 見ようアトミックソルジャー
222 19/09/30(月)23:43:03 No.626949880
水蒸気爆発でもせいぜい半径数キロが吹き飛んでヨーロッパ中に灰が撒き散らされるくらいだ
223 19/09/30(月)23:43:14 No.626949925
チェルノブイリは1基だけど福島は3基メルトダウンしてるし被害の実態はともかく現場の絶望感は圧倒的に福島のほうがヤバそう
224 19/09/30(月)23:43:18 No.626949943
>ちゃんと地下に潜って水抜いて爆発を防ぐための人員を送り込んで成功したよ >行った人がどうなったって?わかるだろ… そこら辺もやるんだろうな… あとあのほぼなんの意味もないバルブ開けした勇者たちの末路とかも…
225 19/09/30(月)23:43:20 No.626949955
>チェルノブイリの事故で放出された放射性物質もあれだけど >世界中で行われた大気圏内核実験で放出された量も相当多いのだ >これの所為で炭素14使った年代測定法も難しくなったし人間には生まれながらにして体内にプルトニウム含んでるし 案外平気なのかヤバいのに無視してるだけなのかもうわかんねえな
226 19/09/30(月)23:43:30 No.626950002
>技術も進歩してるしここまでじゃないと思うけど御用学者問題とかいろいろ共通点はあるかも… メルトダウンなんてしてるわけないんですけおお~!!1って学者はテレビで見たな…けっこう似てるかも
227 19/09/30(月)23:43:40 No.626950082
っていうかよぉ…今世紀まで1~3号機で発電してたの頭おかしいだろぉ…
228 19/09/30(月)23:43:42 No.626950095
なんで今まで人類が生き残ったのかよくわかんないスケールになってきたな
229 19/09/30(月)23:43:43 No.626950098
ちなみに今現在の炉心はどうなってるんです?
230 19/09/30(月)23:44:07 No.626950212
>ちなみに今現在の炉心はどうなってるんです? そこはチェルノブイリの現在とかでググると出てくるよ
231 19/09/30(月)23:44:28 No.626950316
>ちなみに今現在の炉心はどうなってるんです? ガチガチに囲って封印してある
232 19/09/30(月)23:44:43 No.626950395
>いや水が下にあるんだから床が抜けたら水蒸気爆発するよ >その影響で地球寒冷化して滅びる 大げさすぎ 水蒸気爆発って別に核反応とかじゃねーからな 水の中に焼けた鉄を落としたときにばふっって爆発するアレだからな? 発生するのも水蒸気でしかないしそんなもんで寒冷化なんかするか
233 19/09/30(月)23:44:56 No.626950460
>ちなみに今現在の炉心はどうなってるんです? まだ暖かくて石棺老朽化してるからシェルターで覆うって話が出てた気がする
234 19/09/30(月)23:45:00 No.626950484
今見返してるけど炉心にいるはずのない鳥がいるのもいいよね
235 19/09/30(月)23:45:15 No.626950573
>レガソフの手記でも読めば 確かに車などの除染が足りてなくて汚染が広がった、マイカー避難は禁止すべきだったかもとは書いてあるな でもプリチェピ一般市民の浴びた放射線量はそこまで強くないし避難させるべきだってレガソフ自信が主張してるが
236 19/09/30(月)23:45:21 No.626950602
>っていうかよぉ…今世紀まで1~3号機で発電してたの頭おかしいだろぉ… まだ使えたし…
237 19/09/30(月)23:45:43 No.626950710
>>ちなみに今現在の炉心はどうなってるんです? >まだ暖かくて石棺老朽化してるからシェルターで覆うって話が出てた気がする ちょっとだけカバーかけたよ 石棺はまた作らないといけない
238 19/09/30(月)23:45:46 No.626950721
BSスターチャンネル最速放送の翌日にスターチャンネルexに追加される…はず BS水曜でex木曜
239 19/09/30(月)23:46:10 No.626950867
今観光地らしいな
240 19/09/30(月)23:46:15 No.626950898
>起こってる時関わってる人達はマジで気が気じゃなかったろうな… テレビで見てるだけでもうわあだし近隣の人達どういう気持ちだったんだろうね…
241 19/09/30(月)23:46:24 No.626950948
チェルノブイリ饅頭とか売られてそう
242 19/09/30(月)23:46:29 No.626950979
発電所が電気作ってくれないと給電されてる都市の一般市民は困るし 代わりのなんて急に作れるわけないってのはわからんでもないけどね…
243 19/09/30(月)23:46:33 No.626950994
>確かに車などの除染が足りてなくて汚染が広がった、マイカー避難は禁止すべきだったかもとは書いてあるな >でもプリチェピ一般市民の浴びた放射線量はそこまで強くないし避難させるべきだってレガソフ自信が主張してるが そいつ多分いつもスレに現れる嘘つきだからあんま触んない方がいいよ
244 19/09/30(月)23:46:56 No.626951117
ちなみに核燃料のエネルギーは重油の8万倍ほど チェルノブイリには190トンの核燃料がはいってた
245 19/09/30(月)23:47:02 No.626951145
日本で大爆発が起きたら助かる地域は北海道の先っちょくらいしかなさそう
246 19/09/30(月)23:47:17 No.626951234
住民は取り敢えず簡易でいいからエアダスターみたいなので吹いて別の地域に隔離して そこで本格的に除染すればよかったかも知れないけど世も世ならソ連だからな
247 19/09/30(月)23:47:24 No.626951264
>チェルノブイリ饅頭とか売られてそう チェルノブイリで取れた麦とチェルノブイリの地下水で作ったウォッカは試作品が完成したよ 許可がおりたら販売するってよ
248 19/09/30(月)23:47:33 No.626951302
死の灰で遊ぶ子供たちは退廃的な美しさがあってとても良かった
249 19/09/30(月)23:47:35 No.626951313
>発電所が電気作ってくれないと給電されてる都市の一般市民は困るし >代わりのなんて急に作れるわけないってのはわからんでもないけどね… というかそんな人が住めなくなるようなリスク負ってまで電気って必要なものかねって思うよ それでは聞いて下さい君に胸キュン
250 19/09/30(月)23:47:40 No.626951348
>チェルノブイリ饅頭とか売られてそう https://www.afpbb.com/articles/-/3244814?page=1&pid=21635405 シャツは買えるみたい
251 19/09/30(月)23:47:49 No.626951399
>>チェルノブイリ饅頭とか売られてそう >チェルノブイリで取れた麦とチェルノブイリの地下水で作ったウォッカは試作品が完成したよ >許可がおりたら販売するってよ 本気で言ってるのか・・・?
252 19/09/30(月)23:48:13 No.626951516
>住民は取り敢えず簡易でいいからエアダスターみたいなので吹いて別の地域に隔離して >そこで本格的に除染すればよかったかも知れないけど世も世ならソ連だからな そもそも今一般人でも多少放射能汚染について考えられるのはそれこそチェルノブイリと福島経てるからだしー
253 19/09/30(月)23:48:31 No.626951602
ウオッカはまあ打ち消しあって大丈夫だろう
254 19/09/30(月)23:48:32 No.626951607
>日本で大爆発が起きたら助かる地域は北海道の先っちょくらいしかなさそう そりゃ実際の規模分からないと福島事故った時日本はもうだめだ言われるわな
255 19/09/30(月)23:48:35 No.626951623
プリピャチ市内でも高いとこで1000レントゲンくらい観測されてるからなぁ
256 19/09/30(月)23:48:58 No.626951723
原子力なんて人類にはすぎた力だったんだ…
257 19/09/30(月)23:49:02 No.626951743
>>>チェルノブイリ饅頭とか売られてそう >>チェルノブイリで取れた麦とチェルノブイリの地下水で作ったウォッカは試作品が完成したよ >>許可がおりたら販売するってよ >本気で言ってるのか・・・? ロシア人はウォッカさえあればなんでもいいバカだから…
258 19/09/30(月)23:49:26 No.626951857
>本気で言ってるのか・・・? 麦はギリギリアウトの線量で水は全然汚染されてないらしい ウォッカは蒸留して作るから製品の放射線量は普通のウォッカと同じくらいらしい
259 19/09/30(月)23:49:26 No.626951860
顔が赤くなってきたけどウォッカでもキメたのかな?オエー
260 19/09/30(月)23:49:32 No.626951885
>アマゾンリニンサンでは木曜に続き見れるの? 1話無料公開!とあるので以降は有料の見込み濃厚なんだ スターチャンネル無料体験を活用するんだ
261 19/09/30(月)23:49:43 No.626951941
一本100万以上するけどなチェルノブイリ産ウォトカ 復興支援用のチャリティグッズだけど蒸留酒だから不純物は残ってる訳もなく安全よ
262 19/09/30(月)23:49:43 No.626951944
>チェルノブイリには190トンの核燃料がはいってた それが水蒸気爆発で周りに撒き散らされる ってなったらどうにかして止めないとやべぇ…ってのは分かるけど 俺はやりたくない…
263 19/09/30(月)23:49:56 No.626952002
チェルノブイリは動物さんでいっぱい!
264 19/09/30(月)23:50:03 No.626952038
>>本気で言ってるのか・・・? >麦はギリギリアウトの線量で水は全然汚染されてないらしい >ウォッカは蒸留して作るから製品の放射線量は普通のウォッカと同じくらいらしい アウトなんじゃねーかバカ!
265 19/09/30(月)23:50:17 No.626952105
蒸留するなら作れるんだなあ…
266 19/09/30(月)23:50:37 No.626952188
幻覚を見たんだ もう一度見に行ってこい
267 19/09/30(月)23:50:42 No.626952219
>俺はやりたくない… 大丈夫だなんともない さあ行くんだ
268 19/09/30(月)23:50:47 No.626952242
>アマゾンリニンサンでは木曜に続き見れるの? 単話300~500円 スターチャンネルex登録で7日間無料 スターチャンネルは月額900円
269 19/09/30(月)23:51:03 No.626952330
ワシリー これなんだと思う?
270 19/09/30(月)23:51:06 No.626952352
>俺はやりたくない… 祖国に忠誠を誓ってくれるか
271 19/09/30(月)23:51:23 No.626952436
>大丈夫だなんともない >さあ行くんだ いやです…
272 19/09/30(月)23:51:47 No.626952560
>ロシア人はウォッカさえあればなんでもいいバカだから… ウクライナです!ウクライナ! 小ロシアでもベラルーシでもなく!
273 19/09/30(月)23:52:00 No.626952616
へえ…この第1話だけで500円分ぐらいは楽しんだから続きは買ってあげてもいいわよ
274 19/09/30(月)23:52:05 No.626952634
すみません 君は謝らなくていい すみません
275 19/09/30(月)23:52:16 No.626952684
水抜作業にいった人たちは本当に強制されたとかじゃなくてすすんでいったらしいからな 本当に英雄だよ
276 19/09/30(月)23:52:35 No.626952765
水爆実験で出来た池の魚釣って食べたりしてるしなあの辺の人ら
277 19/09/30(月)23:52:37 No.626952778
福島のときもずっと除染してるニュース流れてたの思い出した きりがなくて大変そうだったな
278 19/09/30(月)23:52:51 No.626952859
>水抜作業にいった人たちは本当に強制されたとかじゃなくてすすんでいったらしいからな >本当に英雄だよ 愛国心の塊だと思う 俺には絶対出来ない
279 19/09/30(月)23:52:52 No.626952860
最終話は10月24日配信開始だからその辺で無料体験入れば全話見れるよ
280 19/09/30(月)23:53:25 No.626953021
>すみません >君は謝らなくていい >すみません でも僕らのせいだ
281 19/09/30(月)23:53:45 No.626953122
>福島のときもずっと除染してるニュース流れてたの思い出した >きりがなくて大変そうだったな 今でも日給2万で募集してるな除染作業員…
282 19/09/30(月)23:53:56 No.626953182
>俺には絶対出来ない 知識があるからだと思う 何も知らなかったらボランティア感覚で行くんじゃないかな
283 19/09/30(月)23:54:04 No.626953215
設計に欠陥があって運転者が安全装置を外してある原子炉は嫌いですか?
284 19/09/30(月)23:54:12 No.626953266
被害程度が分からなかったからこそのぽぽぽぽ~んだよ 流石にチェルノブイリレベルだったらCMなんて流してる場合じゃなさ過ぎる
285 19/09/30(月)23:54:14 No.626953273
https://jp.sputniknews.com/opinion/201904256174204/ 水抜き作業をした人たちは長年秘匿されていたらしいけど結構長生きできたんだね
286 19/09/30(月)23:54:20 No.626953300
>>俺はやりたくない… >祖国に忠誠を誓ってくれるか 連邦に忠誠を
287 19/09/30(月)23:54:29 No.626953336
書き込みをした人によって削除されました
288 19/09/30(月)23:54:35 No.626953362
決死隊はレガソフもその精神はこの国の国民性で誇りだっていってたな
289 19/09/30(月)23:54:55 No.626953481
>知識があるからだと思う >何も知らなかったらボランティア感覚で行くんじゃないかな いやそうじゃなくて全部滅びて欲しいからだ
290 19/09/30(月)23:54:56 No.626953482
>知識があるからだと思う >何も知らなかったらボランティア感覚で行くんじゃないかな いやさすがに決死隊つのったころはあそこに行けば絶対死ぬまともじゃない死に方でってのはみんなわかってたと思うよ
291 19/09/30(月)23:55:27 No.626953635
今の除染作業員って第一原発の原子炉建屋付近の作業員だと思う 住宅とか道路除染は3年ぐらい前にほぼ完了してて線量的にもやると来なかったはず 除染してたから分かる
292 19/09/30(月)23:55:42 No.626953707
>福島のときもずっと除染してるニュース流れてたの思い出した >きりがなくて大変そうだったな まぁ今後ほぼ永遠に付き合わなきゃいけないからな 俺らが死ぬ頃になってもまだ線量は元に戻らんからな
293 19/09/30(月)23:56:33 No.626953934
>https://jp.sputniknews.com/opinion/201904256174204/ >水抜き作業をした人たちは長年秘匿されていたらしいけど結構長生きできたんだね まだ存命なんだ
294 19/09/30(月)23:56:44 No.626953981
>今の除染作業員って第一原発の原子炉建屋付近の作業員だと思う >住宅とか道路除染は3年ぐらい前にほぼ完了してて線量的にもやると来なかったはず >除染してたから分かる 線量高いとこはすぐに1日の許容限界くるからちまちまやるしかないらしいな
295 19/09/30(月)23:56:49 No.626954001
RBMK型原子炉に不備はない ただすべての制御棒を抜くと動作が不安定になり さらに制御棒先端の材質が挿入時に核反応をわずかに促進させてしまう不具合があった だが私は謝らない
296 19/09/30(月)23:57:05 No.626954078
やっぱよお 原子力発電はちょっとホモサピに扱いきれるものじゃなくない…?
297 19/09/30(月)23:57:06 No.626954084
水抜き3人組思ったより長生きしたんだな…
298 19/09/30(月)23:57:57 No.626954289
ヒゲのおあしすが強固すぎてハラハラする
299 19/09/30(月)23:58:00 No.626954313
言いたくないけど反原発の人たちの気持ちがわかったよ…
300 19/09/30(月)23:58:01 No.626954317
これ続きもアマプラで見れるの? 多少の課金ならするが…
301 19/09/30(月)23:58:18 No.626954396
試験は予定通りするんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!! ってなんでそんなにこだわったの
302 19/09/30(月)23:58:31 No.626954457
>知識があるからだと思う >何も知らなかったらボランティア感覚で行くんじゃないかな 知識の浅さに加えて住居の生涯保障と医療の生涯無料と高額年金が特典としてついた 行く奴は行く
303 19/09/30(月)23:58:39 No.626954499
>やっぱよお >原子力発電はちょっとホモサピに扱いきれるものじゃなくない…? でもないとありとあらゆる人が旧時代の生活を強いられるんだ 2011年に何万回も往復した言葉だ
304 19/09/30(月)23:58:41 No.626954511
>RBMK型原子炉に不備はない >ただすべての制御棒を抜くと動作が不安定になり >さらに制御棒先端の材質が挿入時に核反応をわずかに促進させてしまう不具合があった 余計なことは言わんでいい 君は委員会で聞かれた事だけに答えたまえ
305 19/09/30(月)23:59:11 No.626954641
>やっぱよお >原子力発電はちょっとホモサピに扱いきれるものじゃなくない…? こんだけやらかしても滅んでないから大丈夫だ
306 19/09/30(月)23:59:13 No.626954648
>試験は予定通りするんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!! >ってなんでそんなにこだわったの 祖国の機密研究だからな
307 19/09/30(月)23:59:40 No.626954783
1話300円なら払う 500円ならしばらく待つかなぁ
308 19/09/30(月)23:59:46 No.626954802
はぁ?原子炉は安心安全なんですけお?
309 19/09/30(月)23:59:46 No.626954808
地上波で流してもよさそうだなこれ
310 19/09/30(月)23:59:55 No.626954846
>試験は予定通りするんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!! >ってなんでそんなにこだわったの ソ連の偉い人からの指令やぞ 逆らったら家族全員シベリア送りやぞ
311 19/09/30(月)23:59:59 No.626954869
原爆もそうだけどヤバそうな人が普通に生き残ってたり全然たいしたことなさそうな人に影響でたりでようわからんよね
312 19/10/01(火)00:00:04 No.626954908
福島って派手に吹っ飛んだ割に無事だったよね
313 19/10/01(火)00:00:17 No.626954968
>だが私は謝らない 不完全な原子炉のせいで…俺の体はボロボロだ!
314 19/10/01(火)00:00:26 No.626955027
ドラマだから多少の演出とかはあるけど こうやってというか実際なんてもっともっと凄惨な状況で死んでいった人達が本当に居たと思うと怖くて怖くて仕方が無い…
315 19/10/01(火)00:00:33 No.626955068
子供の時うっかり見てたら確実にトラウマになったであろう怖さ
316 19/10/01(火)00:00:37 No.626955097
>1話300円なら払う >500円ならしばらく待つかなぁ 200円でさがでるのか よくわからんやつだなジュース一本我慢すれば?
317 19/10/01(火)00:00:56 No.626955202
>地上波で流してもよさそうだなこれ ヤだよヒが大荒れしてこっちまで汚染されるぞ
318 19/10/01(火)00:01:00 No.626955219
上からの命令を現場の判断で中止にできますか?ソ連で という話
319 19/10/01(火)00:01:12 No.626955282
>福島って派手に吹っ飛んだ割に無事だったよね いやこれから何十年もかけて処理しないといけないのは無事ではないんじゃ
320 19/10/01(火)00:01:44 No.626955428
>言いたくないけど反原発の人たちの気持ちがわかったよ… 今もなぜか自民党が議席を取り続けてるから1人でもそういう人が増えればこのドラマを日本で見られる事の価値が生まれると思う
321 19/10/01(火)00:01:47 No.626955450
核融合炉なら少なくともこの手の事故はなくなるんでしょ?
322 19/10/01(火)00:01:49 No.626955458
>1話300円なら払う >500円ならしばらく待つかなぁ 一月契約してみたら解除すれば?
323 19/10/01(火)00:01:50 No.626955470
個人的にはBD買いたいレベルで良かった
324 19/10/01(火)00:01:58 No.626955519
>福島って派手に吹っ飛んだ割に無事だったよね 出続ける汚染水は問題だけど吹っ飛んだのは建屋だけで済んで炉心が大気中に開放される事はなかったからね
325 19/10/01(火)00:02:03 No.626955550
地上波で流してもいいっつーか流すべきだなこれ あんだけの事あっても結局放射線と放射能と放射性物質の使い分けも分かんねえ人ばっかの国だし…
326 19/10/01(火)00:02:04 No.626955552
>やっぱよお >原子力発電はちょっとホモサピに扱いきれるものじゃなくない…? ソ連だから原発事故が起きたのであって他の国なら事故らない
327 19/10/01(火)00:02:12 No.626955587
>よくわからんやつだなジュース一本我慢すれば? 差額で有料映画が4本見れるんだよ 見たい映画ははっきり言っていくらでもある
328 19/10/01(火)00:02:16 No.626955600
>福島って派手に吹っ飛んだ割に無事だったよね 無事じゃないぞ
329 19/10/01(火)00:02:26 No.626955638
>原爆もそうだけどヤバそうな人が普通に生き残ってたり全然たいしたことなさそうな人に影響でたりでようわからんよね 放射線の影響は確率だからな 運もある
330 19/10/01(火)00:02:35 No.626955669
>福島って派手に吹っ飛んだ割に無事だったよね 今も人が住めない地域があって子供がガンになりまくってるのにどこが無事なんだか
331 19/10/01(火)00:02:55 No.626955768
>>地上波で流してもよさそうだなこれ >ヤだよヒが大荒れしてこっちまで汚染されるぞ 何年も経ってようやくだんだん大人しくなってきた人達が大爆発するよねきっと
332 19/10/01(火)00:03:11 No.626955833
キュリー夫人なんかは放射線耐性がおかしいよね
333 19/10/01(火)00:03:17 No.626955863
絶賛目をそらしてるだけです…
334 19/10/01(火)00:03:22 No.626955886
異世界住人は自分の世界へ帰ってくれ