虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)22:41:22 バンパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)22:41:22 No.626931490

バンパイアキラーやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 初プレイ 悪魔城ドラキュラシリーズ 5万円する希少価値が高いレアゲーム

1 19/09/30(月)22:43:20 No.626932095

こんばんは 珍しく週の始まりに配信 実機かと思ったら流石にミニだった

2 19/09/30(月)22:43:29 No.626932133

ゲームに対する情熱パネェお姉さん

3 19/09/30(月)22:44:00 No.626932268

なんと月曜からですか

4 19/09/30(月)22:46:29 No.626932973

爽快感があるのかないのかよくわからないゲームだ…

5 19/09/30(月)22:46:33 No.626932995

お姉さん…魔界村の挙動に慣れ過ぎて…

6 19/09/30(月)22:46:46 No.626933040

お姉さんがはじめからめがねを掛けてるなんて…こりゃ明日は雨だな

7 19/09/30(月)22:48:59 No.626933676

メガネは要るから問題ねえんだ

8 19/09/30(月)22:49:15 No.626933751

最近お姉さんの動画見ながら寝てるから眠りが浅い

9 19/09/30(月)22:52:09 No.626934562

主人公のジョニー=モリスはベルモンドの分家筋で DSのギャラリーオブラビリンスの主人公ジョナサンの親父

10 19/09/30(月)22:52:31 No.626934664

安定のコナミコマンド

11 19/09/30(月)22:52:53 No.626934769

よっ!姉さんやってる?

12 19/09/30(月)22:53:21 No.626934902

エリックはジョニーの相棒で持ってる槍はアルカードスピアって名前

13 19/09/30(月)22:56:20 No.626935802

別の方のキャラはなんか強み有るのかね

14 19/09/30(月)22:56:51 No.626935964

一次大戦の死者の怨嗟で蘇ったドラキュラ様だが二次大戦でも復活する

15 19/09/30(月)22:59:47 No.626936899

メガドラ全く触れたことないんだけどグラフィックすげえなあ

16 19/09/30(月)23:03:30 No.626938050

じゃあメタスラでもやろうか

17 19/09/30(月)23:04:48 No.626938454

初めて動いてるの見たけどいい動きだぁ

18 19/09/30(月)23:05:23 No.626938655

こないだの朝のアーカイブは上がらないのかい

19 19/09/30(月)23:05:46 No.626938752

いい動きをしているね

20 19/09/30(月)23:06:40 No.626939012

こいつの槍の角度全部90度か45度だな

21 19/09/30(月)23:06:42 No.626939027

TAS動画とか昔からあったしわりと知名度はあったと思う 実際やったかとなるとアレだが

22 19/09/30(月)23:06:59 No.626939095

キャッスルバニアRTAって凄い速さで終わるらしいね

23 19/09/30(月)23:07:11 No.626939157

囲まれた時用のぶん回しじゃないのかな

24 19/09/30(月)23:08:53 No.626939620

子供の頃に有った人形を交互に乗せてバランス保つおもちゃを思い出す塔

25 19/09/30(月)23:10:33 No.626940082

知り合いがビーダマンいまだに弄ってて 前テレビで紹介されたくらい有名人になってたよ

26 19/09/30(月)23:11:03 No.626940228

レゴの〇〇セットってやつは基本結構お高いよね

27 19/09/30(月)23:11:22 No.626940329

ビーマニポケット最近買い直したよ 意外と音がいいね

28 19/09/30(月)23:11:33 No.626940384

レゴランドってどうなったんだろ

29 19/09/30(月)23:11:55 No.626940485

レゴのマインドストームとか動くロボット作れちゃうからな その額5万~10万

30 19/09/30(月)23:12:19 No.626940609

ビーダファイターまだいるのか…

31 19/09/30(月)23:12:31 No.626940660

携帯用のテトリスめっちゃ流行ったなあ

32 19/09/30(月)23:13:18 No.626940879

メトロイドみたいな移動しやがって

33 19/09/30(月)23:13:34 No.626940950

マインドストームは高い 電子工作やるなら他のにしたほうが安上がりだよ

34 19/09/30(月)23:14:31 No.626941234

工場とかの人口構造物にゾンビ以外のアンデッドがいるのすげえ違和感

35 19/09/30(月)23:14:33 No.626941248

昔ビーダマンで一体5000円の高い限定版のやつがあったんだけどずっとおもちゃ屋のレジの前に置いてあったの思い出した

36 19/09/30(月)23:14:59 No.626941376

歯車ステージはロックマン2あじがある

37 19/09/30(月)23:15:07 No.626941409

初見なの?

38 19/09/30(月)23:15:08 No.626941421

実際の建物モチーフのレゴとか最早おもちゃというよりインテリア

39 19/09/30(月)23:15:08 No.626941423

パワーウェイブじゃん

40 19/09/30(月)23:16:11 No.626941723

ぬるりと落ちた

41 19/09/30(月)23:16:20 No.626941767

イライラ棒もゲームいろいろあったね

42 19/09/30(月)23:16:22 No.626941777

>年がばれそう 今更過ぎる…

43 19/09/30(月)23:17:07 No.626942007

レゴのキングレオ城欲しかったけど高すぎた

44 19/09/30(月)23:17:10 No.626942020

俺が子供の頃のレゴは…スター・ウォーズ…

45 19/09/30(月)23:17:14 No.626942038

>レゴは同じもの再販しないから 知らなかった そんなの

46 19/09/30(月)23:17:37 No.626942150

レゴ再販しないだろうけどラインナップで世代がわかるのは限られたマニアすぎる

47 19/09/30(月)23:17:40 No.626942177

東大生のほとんどが子供の頃レゴで遊んでたらしい 俺はハナから東大生になりうる資格がなかったんだ

48 19/09/30(月)23:17:44 No.626942195

バイオニクル流行ってたなあ

49 19/09/30(月)23:17:58 No.626942261

レゴの戦国シリーズ好きだったわ

50 19/09/30(月)23:18:00 No.626942273

動きが可愛いボス

51 19/09/30(月)23:19:36 No.626942758

レゴのように高いおもちゃを買ってもらえる家なら当然教育もしっかりしてるだろう

52 19/09/30(月)23:19:56 No.626942851

学園祭の模型大会だとよくレゴ職人がロボ作って出してたの思い出した

53 19/09/30(月)23:21:05 No.626943226

>学園祭の模型大会 最終的にプロペラがついて飛行レギュがつくんだ…

54 19/09/30(月)23:21:07 No.626943245

RTAやるんです?

55 19/09/30(月)23:21:20 No.626943314

槍がもわもわしてモップあじがさらに増した

56 19/09/30(月)23:21:21 No.626943319

レゴでロトの剣作ったよ当たったら痛かったよ

57 19/09/30(月)23:21:45 No.626943417

スピーカー作る趣味の人がレゴでスピーカー作ってるの見たときは驚いたな… 音がいいとかそういうやつなのかと思ったら好きな形を試してバラして再利用できるのがいいって

58 19/09/30(月)23:22:17 No.626943584

今はそんなに経済状況よくない家庭でもレゴの代用でマインクラフトできるのは強いと思う

59 19/09/30(月)23:22:18 No.626943588

RTAするほど実機持ってる走者がいなかったのか

60 19/09/30(月)23:22:59 No.626943793

相討ち…?

61 19/09/30(月)23:23:09 No.626943852

部屋が散らからないしおとなしくしてるからマイクラはいいかもしれない

62 19/09/30(月)23:23:14 No.626943873

じゃあ今やればバンパイアキラー世界記録だ

63 19/09/30(月)23:23:31 No.626943973

くらい声えが情けなすぎる・・・

64 19/09/30(月)23:24:19 No.626944195

ガンタンクだ!

65 19/09/30(月)23:24:25 No.626944227

さっき下痢の音みたいなSEあったね…

66 19/09/30(月)23:24:46 No.626944332

おのれ壺!

67 19/09/30(月)23:24:47 No.626944335

バンパイアキラー制作スタッフはセグウェイの登場を予言していた…?

68 19/09/30(月)23:24:55 No.626944370

開発部悪魔城支部の作品

69 19/09/30(月)23:26:03 No.626944675

モスラーヤ モスラーヤ

70 19/09/30(月)23:26:12 No.626944714

ギリギリ訴えられないレベルのキャラ

71 19/09/30(月)23:26:52 No.626944918

この垂直ジャンプがとてもありがたいんだ…

72 19/09/30(月)23:26:57 No.626944941

棒高跳び選手ヴァンパイアキラー選手

73 19/09/30(月)23:27:23 No.626945068

ここか…2Dアクションなのに酔う所

74 19/09/30(月)23:27:57 No.626945234

おじゃ なぜそんな高額ソフトを?!って思ったらVCかなんかに収録されてるのね

75 19/09/30(月)23:28:03 No.626945271

ギミックすげえな!

76 19/09/30(月)23:28:05 No.626945290

ガメオベラ

77 19/09/30(月)23:28:12 No.626945323

MDは持ってなかったけどアニメーション綺麗だね

78 19/09/30(月)23:29:00 No.626945559

親戚の持っていたメガドラソフトはどれも憧れだったよ

79 19/09/30(月)23:29:03 No.626945571

お姉さんはメガドラミニで何か配信するの?

80 19/09/30(月)23:29:17 No.626945647

ムテキで攻撃判定あって垂直にジャンプって最強過ぎる

81 19/09/30(月)23:29:45 No.626945776

悪魔城コレクションにも入ってるんだっけこれ

82 19/09/30(月)23:29:48 No.626945792

えっ!?実機じゃなかったの!?

83 19/09/30(月)23:29:54 No.626945816

キャミ―より垂直度高いな

84 19/09/30(月)23:30:09 No.626945901

垂直ジャンプなのが何処でも出せるから強い

85 19/09/30(月)23:30:31 No.626946011

シャカシャカ動いてダメだった

86 19/09/30(月)23:30:38 No.626946040

大階段きたな…

87 19/09/30(月)23:31:12 No.626946206

デス様…お前タロット趣味があったのか…

88 19/09/30(月)23:31:18 No.626946246

悪魔城コレクションもメガドラミニもあるのにあえてプレミアソフトでするお姉さんだと思っていたのか!

89 19/09/30(月)23:31:26 No.626946298

デス様がトランプ使う系の敵に!?

90 19/09/30(月)23:31:49 No.626946422

輪ゴムで壊死したおぺにすみたいだった

91 19/09/30(月)23:32:14 No.626946564

デス様がコントラみたいなバリエーションになっとる

92 19/09/30(月)23:32:14 No.626946565

デス様の 小足見てから昇竜余裕でした

93 19/09/30(月)23:32:51 No.626946733

>悪魔城コレクションもメガドラミニもあるのにあえてプレミアソフトでするお姉さんだと思っていたのか! でもわざわざSFCはVCじゃなくてコンバーター買うほどの人だし…

94 19/09/30(月)23:33:11 No.626946842

>無理に決まってんじゃん お前らにはな

95 19/09/30(月)23:33:14 No.626946858

デス様はワイリーだった…?

96 19/09/30(月)23:33:27 No.626946946

キャラごとに難易度すごい変わってくるのかね

97 19/09/30(月)23:34:15 No.626947182

あんデス

98 19/09/30(月)23:34:46 No.626947321

13fの中段攻撃までは見えても立てないとか人間の限界がどこまでなのか当たり前に共有してる世界だからな…

99 19/09/30(月)23:34:51 No.626947351

何処の国か忘れたけど鉄拳の海外勢強過ぎてすごいことになってるよね

100 19/09/30(月)23:35:49 No.626947683

鉄拳の話がリアル修羅の国すぎる

101 19/09/30(月)23:36:05 No.626947762

敵のライフ減って内ね

102 19/09/30(月)23:36:08 No.626947784

パキスタンだね 今の鉄拳界隈はほんとに面白いことになっとる

103 19/09/30(月)23:36:46 No.626947973

ごっそり減った

104 19/09/30(月)23:36:53 No.626948015

元々鉄拳強いって言われてたの韓国だっけ?

105 19/09/30(月)23:37:38 No.626948242

>鉄拳の話がリアル修羅の国すぎる 修羅の国どころかもはや幽白の世界だよぉ・・・

106 19/09/30(月)23:37:43 No.626948268

取りこぼすと攻撃飛んでくるのか

107 19/09/30(月)23:38:26 No.626948495

おなじみの曲が

↑Top