虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)22:28:51 1猿渡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)22:28:51 No.626927422

1猿渡先生のこだわりの道具とは?・・・くずペン 2漫画家以外の職業をするとしたら?・・・映画監督 3最終回とは?・・・どうでもいい、課程が大事 4信念は?・・・上手くなりたい

1 19/09/30(月)22:33:58 No.626929267

>3最終回とは?・・・どうでもいい、課程が大事 面白いことを言うなぁ

2 19/09/30(月)22:37:13 No.626930282

課程とは?

3 19/09/30(月)22:38:13 No.626930594

しゃあけど過程も怪しくなってきたわ!

4 19/09/30(月)22:41:02 No.626931382

週刊連載で最終回に向けて置きにいく話を挟むのはその週の読者に失礼だそれなら最終回でコケるのが名作って炎ペンだかでやってたっスね 猿先生の信条も近いものがあると考えられる

5 19/09/30(月)22:51:46 No.626934447

石川賢フォロワーとか聞いたけどああいう意味で最終回より課程が大切と言ってるのかな

6 19/09/30(月)22:54:20 No.626935185

ライブ感といえば聞こえはいいがはっきり言ってストーリーメイクとしてはクズの部類に入る

7 19/09/30(月)22:55:37 No.626935563

そういえばウル・ジャンに新作のアシ募集してたっスけどマジなんスかね

8 19/09/30(月)22:56:33 No.626935874

信念が上手くなりたいってのは普通に尊敬するべきところなんだ 今の自分に甘えてないんだ

9 19/09/30(月)22:58:37 No.626936541

猿先生監督の映画とか普通に見てみたいんだ

10 19/09/30(月)23:01:16 No.626937391

昔の香港映画みたいなの撮りそう メッセージやオチより過程の格闘アクションだ! てのが伝わってくるやつ

11 19/09/30(月)23:05:24 No.626938658

香港版力王を見んかいっ

12 19/09/30(月)23:06:38 No.626939006

>そういえばウル・ジャンに新作のアシ募集してたっスけどマジなんスかね グランドジャンプっス

13 19/09/30(月)23:11:10 No.626940256

「」ネアシはいないんスか?

14 19/09/30(月)23:25:45 No.626944592

>信念が上手くなりたいってのは普通に尊敬するべきところなんだ >今の自分に甘えてないんだ これ以上画力上げてどうすんの先生!

↑Top