虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)22:22:27 15万本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)22:22:27 No.626925192

15万本とか凄すぎる…

1 19/09/30(月)22:23:31 No.626925573

15万本も抜いたのか…

2 19/09/30(月)22:23:33 No.626925579

ザーメン出したちんぽの本数?

3 19/09/30(月)22:23:34 No.626925584

15万本もこの尻に…

4 19/09/30(月)22:23:47 No.626925676

ニーアしかりケツをムチムチにすれば売れることが分かった

5 19/09/30(月)22:24:16 No.626925851

20万行くでしょ

6 19/09/30(月)22:24:38 No.626925972

Steam版も控えてるぞ

7 19/09/30(月)22:24:55 No.626926084

PC版早く出してくれ

8 19/09/30(月)22:25:24 No.626926257

20万行ったらマリー超えでアトリエ大復活だな

9 19/09/30(月)22:25:36 No.626926329

尻一つで十五万本だとぉっ!!

10 19/09/30(月)22:25:42 No.626926361

売上スレか いい兆候だな

11 19/09/30(月)22:25:50 No.626926416

時代は尻

12 19/09/30(月)22:26:33 No.626926659

ライザちゃん公式が良すぎて二次創作ピンとくるの無かったんだけどこれはいいな

13 19/09/30(月)22:28:23 No.626927269

ゲーム性は面白いの

14 19/09/30(月)22:29:23 No.626927602

面白いよ 多分今までのアトリエではトップクラス

15 19/09/30(月)22:29:28 iUtfMY3U No.626927639

>ゲーム性は面白いの 買えばわかるぞ まさかゲーム1つ買えない底辺ってわけじゃないんだろ?

16 19/09/30(月)22:30:13 No.626927855

ライザは独自規格でPC版のmodがほぼ不可能って聞いてそこはちょっとがっかりしてます

17 19/09/30(月)22:30:46 No.626928060

もうクリアしてるのはやりまくってるのかさくっといけるのかわかんない

18 19/09/30(月)22:30:51 No.626928090

アトリエはリソース制限キツいから考え無しの俺には無理や

19 19/09/30(月)22:30:52 No.626928095

斧で殴り作物を強奪しタダ同然の水を売りつけるゲームと聞いた

20 19/09/30(月)22:30:53 No.626928102

ニーアもそうだったけどゲームってやっぱり魅力的なデザインでまず手に取ってもらうことが大事よな

21 19/09/30(月)22:31:05 No.626928169

>ライザは独自規格でPC版のmodがほぼ不可能って聞いてそこはちょっとがっかりしてます 製作の「ライザのエロは俺たちが出すから黙って見てろ」という強い意志を感じる

22 19/09/30(月)22:31:35 No.626928336

昨今の流行からして期限撤廃は仕方ないんだけど このシナリオだと期限設けられてた方が臨場感とかあったと思う 期限過ぎちゃったら容赦なくバッドエンドで

23 19/09/30(月)22:31:49 No.626928420

デマで有名な記者だからまだ間に受けない方がいいんじゃないか

24 19/09/30(月)22:32:23 No.626928650

>ライザは独自規格でPC版のmodがほぼ不可能って聞いてそこはちょっとがっかりしてます 裸MODとか不可ってことか 残念なような真っ当なような…

25 19/09/30(月)22:32:27 No.626928677

>まさかゲーム1つ買えない底辺ってわけじゃないんだろ? 売ってない…DL版あったっけ…

26 19/09/30(月)22:32:37 No.626928733

期限なんていらんわ

27 19/09/30(月)22:32:59 No.626928867

グラフィックとモーションは微妙

28 19/09/30(月)22:33:22 No.626929001

>期限なんていらんわ そういう声が大きいのは分かってる上での感想だから安心してほしい

29 19/09/30(月)22:33:54 No.626929241

ネットで結構売り切れって言われてたけど 今日ゲオに行ったら在庫あったなぁ 都会だとパッケージ版は売り切れてるんだろうか

30 19/09/30(月)22:34:01 No.626929295

これからはこういう路線でいってほしい アーランドとか黄昏とか不思議は今思うとまだ振り切れていなかった

31 19/09/30(月)22:35:31 No.626929774

初見トトリでタイムリミットに煮え湯を飲まされたのは良い思い出だが今はとにかく取り返しのつかない要素の類いは全部削るのが喜ばれるからな

32 19/09/30(月)22:35:52 No.626929870

登場人物が全員グズマさんって言われて始めたら本当だった…

33 19/09/30(月)22:36:18 No.626930004

調合なんかかなり分かりやすいし特製も足し算で易しいので初めてのアトリエにもおすすめ レシピ発想は不思議シリーズが好きだけど

34 19/09/30(月)22:36:33 No.626930077

レントがリラに欲情しないのは男としておかしい

35 19/09/30(月)22:36:34 No.626930079

コエテクがすちーむに厳しいのはDOAのぶっこぬきのせいだよ

36 19/09/30(月)22:36:38 No.626930099

マリーとかエリーぐらい一周がサクッと終わればいいんだけど今どきは一周が長いのも普通だしね

37 19/09/30(月)22:37:07 No.626930242

15万リットルも…?

38 19/09/30(月)22:37:15 No.626930292

>レントがリラに欲情しないのは男としておかしい そういう目線した瞬間に蹴り飛ばされそうだし…

39 19/09/30(月)22:37:42 No.626930430

>これからはこういう路線でいってほしい >アーランドとか黄昏とか不思議は今思うとまだ振り切れていなかった 気持ち悪…

40 19/09/30(月)22:37:43 No.626930442

中古おち待ちです

41 19/09/30(月)22:38:45 No.626930732

幼馴染の男枠は去勢されるのが恒例だし…

42 19/09/30(月)22:38:53 No.626930774

というかコエテクおじいちゃんの肝いりだから下手に裸向いたりするとお縄になりそうだし…

43 19/09/30(月)22:39:05 No.626930835

売れまくりって程でもないけどこのシリーズ2万か3万ぐらいの売れ行きだから それ考えたら15万は凄い

44 19/09/30(月)22:39:12 No.626930864

>中古おち待ちです 中古ってそういう…

45 19/09/30(月)22:39:18 No.626930887

明らかに前評判が一人歩きしてたからゲーム性がしっかり良作で一安心したわ

46 19/09/30(月)22:39:31 No.626930950

他人が使ったの待ち

47 19/09/30(月)22:40:00 No.626931076

さっきから中古とか他人って単語がエロにしか聞こえないよ…

48 19/09/30(月)22:40:05 No.626931094

ソースは?

49 19/09/30(月)22:40:18 No.626931166

2Bもそうだったけど基本的に操作中はキャラの背中側を見る事が多くなるんだからケツを強調するのは正解なんだな

50 19/09/30(月)22:40:25 No.626931198

>幼馴染の男枠は去勢されるのが恒例だし… 今作の2人…3人はそれぞれ抱え込んでるものがあるからちょっと仕方がない

51 19/09/30(月)22:40:55 No.626931351

最近マジで売上下降気味だったからこれはかなり良いニュースだぞ 国内15万売れるCSのRPGはもはやほとんどないからな

52 19/09/30(月)22:40:58 No.626931368

>幼馴染の男枠は去勢されるのが恒例だし… てめーアーニーさんが去勢されたって言ったか! 生粋のお母さんだぞ!

53 19/09/30(月)22:41:28 No.626931525

なるほど 尻が今のゲームのヒットの秘訣か

54 19/09/30(月)22:41:35 No.626931563

カップルEDある?

55 19/09/30(月)22:41:46 No.626931635

アトリエはたまに迷走するけど第一作目はあんまり外れないと思う

56 19/09/30(月)22:42:13 No.626931771

他人が使って傷心のリラさんを癒したい 俺では無理かもしれない

57 19/09/30(月)22:42:15 No.626931782

>カップルEDある? 無い けどDLCでいろいろ追加されそうな余地はある

58 19/09/30(月)22:42:23 No.626931822

あくまでアトリエシリーズの中ではめちゃくちゃ売れてる方だと思う

59 19/09/30(月)22:42:53 No.626931959

でも竿役になるアトリエの男キャラは嫌かな…

60 19/09/30(月)22:42:57 No.626931983

幼馴染とあんま良い絡み無い感じなのか…

61 19/09/30(月)22:42:57 No.626931985

やってみると確かにこの子達でラブロマンスはちょっと難しいな…ってなるくらいには子供だからな

62 19/09/30(月)22:43:24 No.626932114

尻じゃなくて太股だと思う

63 19/09/30(月)22:43:33 No.626932151

>国内15万売れるCSのRPGはもはやほとんどないからな まず国産RPGがだいぶ希少種になった…

64 19/09/30(月)22:43:34 No.626932156

>あくまでアトリエシリーズの中ではめちゃくちゃ売れてる方だと思う いや今のご時世家庭用ゲーム機で10万越えるのは凄いよ

65 19/09/30(月)22:43:48 No.626932205

>幼馴染とあんま良い絡み無い感じなのか… 仲はいいしメインメンバーだけどニヤニヤしちゃうやつもいるけど終わり方が絡むとかそういうのじゃない

66 19/09/30(月)22:43:55 No.626932245

アトリエシリーズの中では期限もないし1番親切なゲームシステムって聞いて少し興味はある

67 19/09/30(月)22:44:07 No.626932299

今現在一般人がなんとなく本数を知れる情報って 水曜のファミ通と金曜だかの電撃の売上発表じゃないの?

68 19/09/30(月)22:44:33 No.626932422

>尻おっぱい太股だと思う

69 19/09/30(月)22:44:42 No.626932466

>やってみると確かにこの子達でラブロマンスはちょっと難しいな…ってなるくらいには子供だからな たしかライザちゃんはジャイアンタイプのガキ大将だっけ?

70 19/09/30(月)22:44:44 No.626932479

>やってみると確かにこの子達でラブロマンスはちょっと難しいな…ってなるくらいには子供だからな でも三者三様にやりたいことに邁進してるのはいいこと

71 19/09/30(月)22:44:45 No.626932484

ところでBGMはどうなの ブルリフの人が戻ってきたって聞いたけど

72 19/09/30(月)22:44:47 No.626932496

レント君とかは家庭環境が悲惨すぎて色恋沙汰どころじゃない…

73 19/09/30(月)22:44:48 No.626932500

アトリエはトトリしかやってないけど思ってたよりかなり忙しいし日数キツかったな 今のアトリエ期限ないのね

74 19/09/30(月)22:44:50 No.626932511

ボオスとは所々でキテる描写あったんすよ… 何ならツーショットシーンも多いんですよ… あいつ貧乳に走りやがった

75 19/09/30(月)22:45:15 No.626932613

>まさかゲーム1つ買えない底辺ってわけじゃないんだろ? くっさ

76 19/09/30(月)22:45:20 No.626932633

おっぱいじゃなくて下半身の時代に入ったか

77 19/09/30(月)22:45:25 No.626932660

>たしかライザちゃんはジャイアンタイプのガキ大将だっけ? 村の中で採取(破壊)するだけでジャイアンとかじゃないよ!

78 19/09/30(月)22:45:45 No.626932757

>たしかライザちゃんはジャイアンタイプのガキ大将だっけ? 一番近そうなのはハルヒかな

79 19/09/30(月)22:45:52 No.626932788

まあDL版も結構あるからパッケージだけじゃちょっとわからんな 俺DL版だし

80 19/09/30(月)22:45:54 No.626932802

>アトリエはリソース制限キツいから考え無しの俺には無理や 今作はリミット無しタイプだから心行くまで素材集めて連勤できるよ

81 19/09/30(月)22:45:57 No.626932817

前シリーズのソフィーから期限は無くなったからのんびりやれるのがいいんだ おかげで錬金術師は無休になりコルちゃんは縮んだ

82 19/09/30(月)22:46:02 No.626932844

ジャイアンとかハルヒって言うのは殆ど冒頭しか見てないんじゃないかと思う

83 19/09/30(月)22:46:04 jcPcu9yg No.626932851

結局エロ推ししたほうが大正解だったんだな

84 19/09/30(月)22:46:22 No.626932928

>ボオスとは所々でキテる描写あったんすよ… >何ならツーショットシーンも多いんですよ… >あいつ貧乳に走りやがった おま…おまえー!ってなったよ それはそれとして次回作では進展してねえかな!

85 19/09/30(月)22:46:37 No.626933012

淫売

86 19/09/30(月)22:46:52 No.626933069

ユーディのアトリエの難易度の高さで泣いて積んだ俺でも楽しめる? 遠くまで汲みにいった水が腐るの辛いよお…

87 19/09/30(月)22:46:53 No.626933082

正直カップルネタはいらないなと思った

88 19/09/30(月)22:46:53 No.626933083

>結局エロ推ししたほうが大正解だったんだな エロだけだと直ぐに忘れさられるから 多少のゲーム内容の良さも無いとダメ

89 19/09/30(月)22:46:54 No.626933086

これは貧乳氷河期の前兆だと思っている

90 19/09/30(月)22:46:59 No.626933101

エロに勝る原動力なんてないのだ

91 19/09/30(月)22:47:07 No.626933145

>ジャイアンとかハルヒって言うのは殆ど冒頭しか見てないんじゃないかと思う だって序盤以降はライザちゃんとしか言いようがないしね 微妙に他キャラには例えにくいよ

92 19/09/30(月)22:47:12 No.626933168

キロちゃん貧乳なのかな… いや相対的貧乳ではあるかもしれないけど

93 19/09/30(月)22:47:17 No.626933189

>正直カップルネタはいらないなと思った そうかい俺はいるぜ

94 19/09/30(月)22:47:33 No.626933251

ネットでバズるのって効果あるんだな

95 19/09/30(月)22:47:38 No.626933270

ほんとに売れてたらそりゃ嬉しいがソースは…?

96 19/09/30(月)22:47:51 No.626933332

巨乳の概念をおかしくさせるバランスブレイカーがいるから…

97 19/09/30(月)22:47:52 No.626933338

>ユーディのアトリエの難易度の高さで泣いて積んだ俺でも楽しめる? >遠くまで汲みにいった水が腐るの辛いよお… あの辺りは良くも悪くも面倒な方向に振り切ってた時期だから最近のは驚くほど親切だぞ

98 19/09/30(月)22:47:59 No.626933379

>ユーディのアトリエの難易度の高さで泣いて積んだ俺でも楽しめる? >遠くまで汲みにいった水が腐るの辛いよお… 問題ないよ 最新作だからってのもあるけど難易度はやさいめだしシステム周りもとっつきやすいし

99 19/09/30(月)22:48:01 No.626933390

アトリエからカプネタとったらそれなりに遊べる作業RPGゲームになっちまうぞ

100 19/09/30(月)22:48:06 No.626933414

さっきのスレでも散々言われたのになんで木っ端記者の妄言を真に受けてんの?

101 19/09/30(月)22:48:13 No.626933453

iwara

102 19/09/30(月)22:48:26 No.626933519

>多少のゲーム内容の良さも無いとダメ それは元々アトリエだから一応はあるだろ?

103 19/09/30(月)22:48:42 No.626933588

というか ライザのアトリエ 15万本で検索してもまとめサイトの煽りしか出てこないんだけど どっかが発表したの?

104 19/09/30(月)22:48:43 No.626933591

>さっきのスレでも散々言われたのになんで木っ端記者の妄言を真に受けてんの? ネガティブな妄言よりはポジティブな妄言を信じた方がいいよ

105 19/09/30(月)22:49:03 No.626933703

>>ライザは独自規格でPC版のmodがほぼ不可能って聞いてそこはちょっとがっかりしてます >裸MODとか不可ってことか >残念なような真っ当なような… modが無理ならモデルデータ自作して踊ってもらうしかないな!

106 19/09/30(月)22:49:03 No.626933704

やってないし買うかも未定だけど ちゃんと売れてるのいいことだな

107 19/09/30(月)22:49:06 No.626933712

Spotifyですぐにサントラ聴けるって凄いね

108 19/09/30(月)22:49:09 No.626933726

>アトリエからカプネタとったらそれなりに遊べる作業RPGゲームになっちまうぞ いやなくても売れたしな 今作のカプネタの薄さくらいがいいよ

109 19/09/30(月)22:49:15 No.626933750

アンペルが人生どん底でふらついてた時に生きる意味をくれたリラって関係が重いんですよ リラはリラで自分の目的に数十年付き合わせてしまって申し訳なく思ってるのも含めて

110 19/09/30(月)22:49:18 No.626933768

>だって序盤以降はライザちゃんとしか言いようがないしね >微妙に他キャラには例えにくいよ つまり独自性のあるキャラとして上手く造形できてるってことじゃん!

111 19/09/30(月)22:49:25 No.626933795

人間は自分の信じたいものを信じるのだ

112 19/09/30(月)22:49:29 No.626933813

>というか ライザのアトリエ 15万本で検索してもまとめサイトの煽りしか出てこないんだけど >どっかが発表したの? してない っていうかDL込みの売上なんかメーカー以外わかるわけがない

113 19/09/30(月)22:49:29 No.626933815

イベントみてるとボオスとくっつきそうな感じはあったんだけど まさか異界の住人とくっつくとは予想外

114 19/09/30(月)22:49:29 No.626933816

期限がないということはいろんなエンディングを見るために何周もしなくていい?

115 19/09/30(月)22:49:34 No.626933838

いやデマの可能性のある妄言なんて信じるなよ

116 19/09/30(月)22:49:37 No.626933848

>ユーディのアトリエの難易度の高さで泣いて積んだ俺でも楽しめる? >遠くまで汲みにいった水が腐るの辛いよお… ユーディーと比べると恐ろしく簡単だよ そもそも詰みポイント無いし あとユーディーでもさすがに水は劣化しないので勘違いだと思う

117 19/09/30(月)22:49:39 No.626933854

本編中で恋愛的な話題がないのに延々スレで文句言われても困る

118 19/09/30(月)22:49:51 No.626933916

でどんぐらいエロエロなんだ 中の人よりおっぺえがすごいおっぺえケモ女がすごいのは聞いたが それはそれとしてライザちゃんの臀部にコミットしたくて気になってるんだが

119 19/09/30(月)22:49:57 No.626933938

パメラって今回もいる?

120 19/09/30(月)22:50:13 No.626934013

なんか終わってる人多いけど早くね? そんなすぐ終わるの?

121 19/09/30(月)22:50:16 No.626934028

>いやデマの可能性のある妄言なんて信じるなよ 貴重な意見ありがとう

122 19/09/30(月)22:50:18 No.626934033

マナケミア好きだったから気になってる

123 19/09/30(月)22:50:23 No.626934060

>>さっきのスレでも散々言われたのになんで木っ端記者の妄言を真に受けてんの? >ネガティブな妄言よりはポジティブな妄言を信じた方がいいよ どっちも信じねえよ!?

124 19/09/30(月)22:50:35 No.626934120

ブルリフが発売日にこれ良くね?で限定版売り切れ&通常版追加発注で4万&2万本の6万だったし ライザは多くても2機種合わせて11万くらいでなかろうか

125 19/09/30(月)22:50:45 No.626934151

>パメラって今回もいる? いるよ お買い物行こ~~あら何しにきたのかしら私~~まあいいか~~って感じの旅人だぞ

126 19/09/30(月)22:51:13 No.626934291

意地でもぶっこ抜く外人が現れそう

127 19/09/30(月)22:51:23 No.626934330

エスロジ以来久々にやったけどこっちの方が今の所肌に合う 期限に追われるのもそうだけどノルマ終わって次の期限までの虚無期間が苦手だったんだなと

128 19/09/30(月)22:51:28 No.626934347

>なんか終わってる人多いけど早くね? >そんなすぐ終わるの? 調合のコツわかっててすっ飛ばすなら短いほうだとは思う

129 19/09/30(月)22:51:34 No.626934380

さすがフューチャー部門受賞作品だぜ…

130 19/09/30(月)22:51:41 jcPcu9yg No.626934424

ん?15万ってソースなしなの?

131 19/09/30(月)22:51:54 No.626934484

パメラまだ生きてるの

132 19/09/30(月)22:51:54 No.626934485

本当に15万だったら凄いよ 今国産で15万国内で売れるRPGなんてほぼないから

133 19/09/30(月)22:51:54 No.626934490

MOD不可がどういうことなのかわからんけどなんだかんだでいつもみたいにロシアの怪しいサイトにあがると思う

134 19/09/30(月)22:52:07 No.626934551

ある程度最近のアトリエ慣れしてるならサクサク進むよ

135 19/09/30(月)22:52:10 No.626934570

>なんか終わってる人多いけど早くね? >そんなすぐ終わるの? トトリを10とすると6くらいなイメージかな 武器の錬金が一気に進む塔到達後は異界しかステージがないので肩透かし感はある

136 19/09/30(月)22:52:21 No.626934614

>パメラって今回もいる? いない というか令和からのアトリエはいままでの世界観を全体的に変えるっていってるし

137 19/09/30(月)22:52:23 No.626934626

>意地でもぶっこ抜く外人が現れそう 次からSteamにアトリエシリーズは出せないか半年後とかになりますね…残念… みたいなのコーエーテクモなら普通にやると思うぞ

138 19/09/30(月)22:52:32 No.626934666

>っていうかDL込みの売上なんかメーカー以外わかるわけがない メーカーに分かるのは出荷本数だけでセルスルーの把握なんて出来ないよ

139 19/09/30(月)22:52:33 No.626934675

15万は嘘くさいけど消化率9割越えは本当だと思う ps4版マジでどこにも売ってなくてかなり探した

140 19/09/30(月)22:52:43 No.626934721

ソースあったら多分喜々として貼ってるんじゃねえかな…

141 19/09/30(月)22:53:34 No.626934966

>>意地でもぶっこ抜く外人が現れそう >次からSteamにアトリエシリーズは出せないか半年後とかになりますね…残念… >みたいなのコーエーテクモなら普通にやると思うぞ まあそれが普通なんだ…

142 19/09/30(月)22:53:36 No.626934971

>エスロジ エロスジに見えた 寝よう…

143 19/09/30(月)22:54:00 No.626935098

島の地下でアホほど資源が取れてびっくりしたよ

144 19/09/30(月)22:54:10 No.626935143

マナケミア好きならエスロジやろう 実質マナケミア3だ

145 19/09/30(月)22:54:18 No.626935176

ガセならどうゆう目的 ぬか喜びさせる系ネガキャン?

146 19/09/30(月)22:54:23 No.626935200

今CSゲーム盛り返してるの? 皆ケツが好きなの?

147 19/09/30(月)22:54:33 No.626935240

冗談抜きデザイナーの功績半端じゃないな もともと有名な人だったの?

148 19/09/30(月)22:54:34 No.626935247

>いない >というか令和からのアトリエはいままでの世界観を全体的に変えるっていってるし パメラさんではないね…

149 19/09/30(月)22:54:34 No.626935248

アトリエもすごろくタイプよりきちんとRPGになったのね

150 19/09/30(月)22:54:43 No.626935296

WSJ望月とかさっきのスレに書かれてたしどのみちソースがお出しできない以上信じるもんじゃねぇ

151 19/09/30(月)22:54:45 No.626935304

15万のソースはなんとあの望月だぞ

152 19/09/30(月)22:54:50 No.626935320

昔のアトリエもあれはあれでいいものだからリメイクとかアーカイブス来ないかな…

153 19/09/30(月)22:54:53 No.626935336

>マナケミア好きならエスロジやろう >実質マナケミア3だ ケモ娘と子沢山エンドできるの!?

154 19/09/30(月)22:54:56 No.626935347

ハゲのネタフリはつまらんなあ

155 19/09/30(月)22:54:58 No.626935355

おおよその数字ならツタヤかファミ通かなんかが出すんじゃなかったか

156 19/09/30(月)22:55:07 No.626935391

とりあえずスレ虫にdelでいい?

157 19/09/30(月)22:55:17 No.626935444

>WSJ望月 オオオ イイイ

158 19/09/30(月)22:55:42 No.626935591

大正もののけ異聞録とかシステムブラッシュアップして堕してくだち…

159 19/09/30(月)22:55:49 No.626935638

15万は売れてないかもだけどこれまでの話題性から言ってもアーランド級かそれ以上には売れてると思うよ

160 19/09/30(月)22:55:50 No.626935645

>ガセならどうゆう目的 >ぬか喜びさせる系ネガキャン? 盛り上がってるのが気に入らないから掻き回してやりてぇ ぐらいじゃねぇかな

161 19/09/30(月)22:55:50 No.626935649

エスカトロジーで調べてもモンストしかでねえぜ!

162 19/09/30(月)22:55:51 No.626935651

望月ソースなら実際は半分くらいだな アトリエなら所詮こんなもん

163 19/09/30(月)22:56:06 No.626935726

あんま記者とかに詳しくない俺でもわかるヤベー奴がソースなのかよ…

164 19/09/30(月)22:56:07 No.626935731

WSJ望月の記事に原稿料払う人間がどこかにいるという事実に吐き気がする

165 19/09/30(月)22:56:19 No.626935800

露骨なハゲだなぁ…

166 19/09/30(月)22:56:21 No.626935806

ゲームの話してりゃいいのに なんでハゲお前を中心に真偽がどうとかで語らんといけないんだよ… むしろカウンセリング料を払いなさいよ

167 19/09/30(月)22:56:21 No.626935809

「」ンペル先生助けて大木のツタがどれだけ草刈りしても取れない 鎌で草刈であってるよね?!

168 19/09/30(月)22:56:36 No.626935898

>15万は売れてないかもだけどこれまでの話題性から言ってもアーランド級かそれ以上には売れてると思うよ 少なくとも公式生放送で予約は過去最高クラスって明言してたからね

169 19/09/30(月)22:56:39 No.626935910

>WSJ望月とかさっきのスレに書かれてたしどのみちソースがお出しできない以上信じるもんじゃねぇ 名誉ゴミの名前を出すな

170 19/09/30(月)22:56:41 No.626935922

あれだけ発売前に騒がれたエルシャダイは何故売れなかった?

171 19/09/30(月)22:56:56 No.626935990

ちなみにSEKIROの初週売上が16.1万

172 19/09/30(月)22:56:59 No.626936006

公式発表じゃないのかよこれ上げて落とされる前振りじゃん 15万って出荷であり仮に正しくても販売数はそこから落ちるし

173 19/09/30(月)22:57:13 No.626936080

ハゲも何もソースが全方位に喧嘩とデマを売ってる記者未満のゴミだぞ

174 19/09/30(月)22:57:18 No.626936120

>ちなみにSEKIROの初週売上が16.1万 CSゲーって今全然売れないんだな…

175 19/09/30(月)22:57:19 No.626936126

MR100になって二つ名ネルネル倒したらライザちゃんで遊ぶからもう少し我慢なんだ…

176 19/09/30(月)22:57:38 No.626936253

>あれだけ発売前に騒がれたエルシャダイは何故売れなかった? アレはネタで盛り上がってた時期から期間空きすぎだ ゲーム出る頃にはみんな飽きてた

177 19/09/30(月)22:57:48 No.626936293

遊ぶ側からしたら売り上げとかどうでもいいんだけどな

178 19/09/30(月)22:57:59 No.626936350

>ちなみにSEKIROの初週売上が16.1万 あれくらいニッチなゲームでこれならライザも15万くらい行くんじゃねーの?

179 19/09/30(月)22:58:02 No.626936358

それより誰が一番シコれるか教えてくれ

180 19/09/30(月)22:58:05 No.626936378

モンハンですら30万だしそんなもんでは

181 19/09/30(月)22:58:12 No.626936432

>おおよその数字ならツタヤかファミ通かなんかが出すんじゃなかったか 蔦屋は自社で売れたランキング ファミ通は全国の小売にアンケートして独自係数を加えて集計してる 一番正確なのは任天堂も引用してるメディアクリエイトかな でも今年の9月から今まで無料公開してたランキングを有料化したんで それを元にしてた4亀の週販ランキングがなくなったりした

182 19/09/30(月)22:58:48 No.626936590

>「」ンペル先生助けて大木のツタがどれだけ草刈りしても取れない >鎌で草刈であってるよね?! 大木をバッサバッサしたほうがでやすいような 下に落ちてる枯れ木じゃなくてね

183 19/09/30(月)22:58:59 No.626936636

>CSゲーって今全然売れないんだな… どっちのハードも有名メーカーやスポーツ作品とかだとDL版の比率上がってきてるし 20~50万がボチボチ出て年間トップ20入りみたいな2004年辺りと 同じか少し上くらいにはなってると思うよ

184 19/09/30(月)22:59:19 No.626936746

>CSゲーって今全然売れないんだな… SEKIROは宮崎ゲーの初動としては過去最高じゃなかった?

185 19/09/30(月)22:59:27 No.626936775

10年くらいゲーム買ってない奴は売上とか業界話とか タダの持ち札で勝負するしかないから…人生無課金ユーザーだから… やさしくしてあげてくださいね

186 19/09/30(月)22:59:32 No.626936805

>それより誰が一番シコれるか教えてくれ アンペルさん

187 19/09/30(月)22:59:35 No.626936833

>それより誰が一番シコれるか教えてくれ 無駄にプレイヤーから好感度が上がりやすいのはレント君だぞ

188 19/09/30(月)22:59:40 No.626936863

週販はどれも物理売上しかわからないからDL比率増えてきて時代遅れ感がある

189 19/09/30(月)22:59:43 No.626936879

>ちなみにSEKIROの初週売上が16.1万 それパッケージ実売 望月ソースでも出荷+DL版なんで実際は半分いってりゃいいだろう

190 19/09/30(月)22:59:45 No.626936889

>遊ぶ側からしたら売り上げとかどうでもいいんだけどな いやどうでもよくはないよ 売上良いってことはDLCの追加発表があったりゲーム以外での販促があったり話題共有できる人が増えたりで確実にユーザーにとってもいい結果になる

191 19/09/30(月)22:59:45 No.626936890

また株価操作かぁ望月

192 19/09/30(月)23:00:26 No.626937125

>それより誰が一番シコれるか教えてくれ パーティメンバーは全体的にシコれるが一番は悩むな…

193 19/09/30(月)23:00:28 No.626937137

というか97年と07年辺りのノリで話してる人が割と多いというか 50万超えるタイトルって割と選ばれたシリーズモノとか本気でヒットしたタイトル辺りしか入ってこないよ

194 19/09/30(月)23:00:38 No.626937182

レント関係のエピソードは基本レントと父親の話だからライザちゃんの蚊帳の外感が半端ない だいたい側でオロオロしてるだけだし

195 19/09/30(月)23:00:51 No.626937252

>SEKIROは宮崎ゲーの初動としては過去最高じゃなかった? 初動最高はダクソ3じゃなかったけ

196 19/09/30(月)23:01:18 No.626937398

遊ぶ側は今遊んでる DLCがどうとかで青筋立てるような時期でもないし…

197 19/09/30(月)23:01:23 No.626937424

ゲームほんと数でなくなってるんか

198 19/09/30(月)23:01:37 No.626937488

>レント関係のエピソードは基本レントと父親の話だからライザちゃんの蚊帳の外感が半端ない >だいたい側でオロオロしてるだけだし それは思った もう少し主人公積極的に絡まないとなんか白ける

199 19/09/30(月)23:01:44 No.626937529

>週販はどれも物理売上しかわからないからDL比率増えてきて時代遅れ感がある でも他の先進国でここまで短期間で精確な売上をポンポン出すの日本だけだよ アメリカなんて集計会社が1社しかない上に1ヶ月毎しか集計しないし 欧州なんて半年だぜ?

200 19/09/30(月)23:01:51 No.626937565

はげーん あごーん

201 19/09/30(月)23:02:09 No.626937647

というかコーエーテクモのDLCは黙ってても出てくるから安心しといた方がというか 価格を見てここだけ10年前から変わってねえと驚かないようにだけ気をつけてというか

202 19/09/30(月)23:02:56 No.626937879

ライザが他人に中古にされてから売られたのを買おうとする奴がいるらしいな

203 19/09/30(月)23:02:59 No.626937897

つまり今回の結果を受けて次回作のキャラはもっと盛られる…?

204 19/09/30(月)23:03:17 No.626937986

パッケ出なくなってるのは日本だけでそもそもDL版の選択肢もあるしなあ 昨今のゲーム会社は大体グローバル展開で売上増えてるし

205 19/09/30(月)23:03:23 No.626938014

決算での数字と違いが結構あるから外部の数値とかあんまり信頼できない

206 19/09/30(月)23:03:30 No.626938048

ライザのキャラがキャラデザから受けるイメージと全然違うからエアプ丸出しの同人は増えそう

207 19/09/30(月)23:03:45 Bjhk7NlM No.626938128

PS4版の方が売れてるのか 「」がPS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたからswitch版買ったんだけど みんなあまりおっぱいの揺れに興味ないのね

208 19/09/30(月)23:03:45 No.626938130

>でも他の先進国でここまで短期間で精確な売上をポンポン出すの日本だけだよ >アメリカなんて集計会社が1社しかない上に1ヶ月毎しか集計しないし >欧州なんて半年だぜ? 日本のそういう土壌がネット上で病的なハゲを生み出してるのかもしれん 売り上げなんざ制作側だけが把握してりゃいいんだから海外みたいに大雑把になろうぜ

209 19/09/30(月)23:03:54 No.626938191

ヒのやつ読んだらエース証券の安田秀樹が言ってたって書いてあるじゃん

210 19/09/30(月)23:04:16 No.626938297

>ヒのやつ読んだらエース証券の安田秀樹が言ってたって書いてあるじゃん もっとクソじゃねえか!

211 19/09/30(月)23:04:19 No.626938321

仲間になってからそこそこ経つけど思ったよりクラウディアの存在が地味だ… というか師匠組みのキャラが濃すぎる

212 19/09/30(月)23:04:21 No.626938327

>というかコーエーテクモのDLCは黙ってても出てくるから安心しといた方がというか >価格を見てここだけ10年前から変わってねえと驚かないようにだけ気をつけてというか コエテクのDLCは割とえげつないよな… まあだから買う人買わない人でスッパリ分かれるだろうけど

213 19/09/30(月)23:04:23 No.626938337

>「」がPS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたからswitch版買ったんだけど ハゲ

214 19/09/30(月)23:04:25 Bjhk7NlM No.626938344

>ライザのキャラがキャラデザから受けるイメージと全然違うからエアプ丸出しの同人は増えそう 行きずりの男とセックスする淫乱ビッチなんでしょ 分かってるって

215 19/09/30(月)23:04:33 No.626938381

>みんなあまりおっぱいの揺れに興味ないのね いや揺れてるよ?

216 19/09/30(月)23:04:50 Bjhk7NlM No.626938470

>いや揺れてるよ? 規制は?

217 19/09/30(月)23:04:52 No.626938481

ハゲはどっかいってくれお願いだから

218 19/09/30(月)23:05:05 No.626938559

ハゲdel

219 19/09/30(月)23:05:05 No.626938560

>PS4版の方が売れてるのか >「」がPS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたからswitch版買ったんだけど 特にそういう違いはありません ハゲに踊らされてるじゃねえか

220 19/09/30(月)23:05:09 No.626938579

ハゲこそ村会で吊るし上げたいですね

221 19/09/30(月)23:05:15 No.626938618

Ys9が公式通販とDL除いて6万ぐらいっぽいしランキングでそれ以下のアトリエは両機種足して10万行かないぐらいか

222 19/09/30(月)23:05:17 No.626938628

レントいい奴だし強いんだけどこいつのドラマ要素ライザがあんま関係ない上に無駄に重いのがなぁ

223 19/09/30(月)23:05:22 No.626938648

>売り上げなんざ制作側だけが把握してりゃいいんだから海外みたいに大雑把になろうぜ そのデベロッパーがメディクリやファミ通で売上本数を知るのが実態だから 無くなるとデベロッパーが困るという…

224 19/09/30(月)23:05:27 No.626938673

>PS4版の方が売れてるのか >「」がPS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたからswitch版買ったんだけど >みんなあまりおっぱいの揺れに興味ないのね そもそもそういう差があるなんてメーカーも情報サイトもアナウンスしてないからな 事前にお出しされてた動画もほぼPS4版だし

225 19/09/30(月)23:05:29 No.626938676

>PS4版の方が売れてるのか >「」がPS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたからswitch版買ったんだけど >みんなあまりおっぱいの揺れに興味ないのね どっちも揺れるぞ?

226 19/09/30(月)23:05:39 No.626938718

>ヒのやつ読んだらエース証券の安田秀樹が言ってたって書いてあるじゃん ゴールデンコンビなんだよなぁ・・・

227 19/09/30(月)23:05:45 No.626938748

>規制は? ゲームごとに勝手にやってるだけじゃねえか 頭ハゲ以下かよ

228 19/09/30(月)23:05:47 No.626938756

マヌケは見つかったようだな

229 19/09/30(月)23:06:06 No.626938835

パッケージの数字は20~30万本くらいなのかな感じだけど アワードの時にゴールドプライス(DL版含めて50万出荷)まで行ってたの!?みたいなのが毎年数本出てるから 昔ながらのパッケージ売上だけで売上下がってるとか言えない時代になって5年以上経ってるよ

230 19/09/30(月)23:06:17 No.626938900

PS4のゲームが売れなくなっただけでswitchは好調だよ ランキング見ればわかる

231 19/09/30(月)23:06:25 No.626938934

公式が過去最高クラスに予約されてるって言ってんだから心配しない程度にはまず売れてんだろ

232 19/09/30(月)23:06:25 No.626938936

>ヒのやつ読んだらエース証券の安田秀樹が言ってたって書いてあるじゃん いつもの害悪なやつ…

233 19/09/30(月)23:06:26 No.626938944

>PS4は規制強くておっぱい揺れないって言ってたから なんで「」の言うこと信じたんだ? 事前にトレーラーだのプレイ画面だの出てたのに

234 19/09/30(月)23:06:40 No.626939018

>パッケージの数字は20~30万本くらいなのかな感じだけど >アワードの時にゴールドプライス(DL版含めて50万出荷)まで行ってたの!?みたいなのが毎年数本出てるから >昔ながらのパッケージ売上だけで売上下がってるとか言えない時代になって5年以上経ってるよ アワードは中国分も足してる

235 19/09/30(月)23:06:54 No.626939076

システムやストーリーが二の次でもフトモモとケツさえあれば売れるという事を覚えたガスト

236 19/09/30(月)23:07:02 No.626939112

ダウンロード販売便利すぎるんだもの… ソフト入れ替え不要だしあらかじめダウンロード対応してれば速攻プレイ出来るし

237 19/09/30(月)23:07:08 Bjhk7NlM No.626939142

え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの?

238 19/09/30(月)23:07:23 No.626939219

安田とか本当にここでハゲ活動してるやつとレベルが変わらないか下手したら本人なんじゃねえかな…

239 19/09/30(月)23:07:34 No.626939264

>システムやストーリーが二の次でもフトモモとケツさえあれば売れるという事を覚えたガスト 今回別にそっちも悪くなくない?

240 19/09/30(月)23:07:37 No.626939276

>システムやストーリーが二の次でもフトモモとケツさえあれば売れるという事を覚えたガスト システムとストーリーも今回仕上がってると思いますよ私は

241 19/09/30(月)23:07:40 No.626939285

>システムやストーリーが二の次でもフトモモとケツさえあれば売れるという事を覚えたガスト いやシステムもかなり良好だが ストーリーは賛否分かれそうだけど手は抜いてないし

242 19/09/30(月)23:07:40 No.626939288

当時の聖剣3のリースを見てるようなこの こいつの為に買うと奮い立たせてくれるエロさ

243 19/09/30(月)23:07:42 No.626939298

>ヒのやつ読んだらエース証券の安田秀樹が言ってたって書いてあるじゃん 糞の二大巨塔やめろや

244 19/09/30(月)23:08:02 No.626939380

>え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの? PS4は日光とかエフェクト掛かっててぼんやりして見づらい

245 19/09/30(月)23:08:04 No.626939390

エアプが何かしら下げようと必死だな…

246 19/09/30(月)23:08:09 No.626939408

むしろライザはブルリフに続く電撃文庫作家とのタッグとストーリーもウリにしてた作品では

247 19/09/30(月)23:08:14 No.626939423

>モンハンですら30万だしそんなもんでは アイスボーンのことならあれDLCだから比較にならん ダウンロード版合わせて初週100万超えみたいだし

248 19/09/30(月)23:08:20 No.626939452

>システムやストーリーが二の次でもフトモモとケツさえあれば売れるという事を覚えたガスト 発売前からずっと言ってそう

249 19/09/30(月)23:08:22 No.626939463

3件目で売ってた! 特典も付いてた! それと1000円当たった! su3342230.jpg

250 19/09/30(月)23:08:24 No.626939475

>え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの? マシンスペックの違いで時々ガクガクするかしないかってのはあるくらい なんで自分の買うものなのに調べもしなかったの…

251 19/09/30(月)23:08:30 No.626939503

売れる売れないって話なら日本国内は現在はPSもSwitchもどっちも売れてるよ むしろSteamが声でかいわりに国内じゃ全然売れてない 国外ならぶっちぎりレベルに売れるプラットフォームだけど

252 19/09/30(月)23:08:32 No.626939518

安田って4gamer関連サイトで月間総括って連載してるんですけどよくこんなんでライター続けられるな…って記事書いてるからね

253 19/09/30(月)23:08:38 No.626939549

>当時の聖剣3のリースを見てるようなこの >こいつの為に買うと奮い立たせてくれるエロさ 実際前評判いいしなリメイク版…

254 19/09/30(月)23:08:40 No.626939560

mayではSwitchをこき下ろし imgではPS4をネガる

255 19/09/30(月)23:08:58 No.626939634

例年通りなら次の号くらいにファミ通と電撃プレステでお洋服コードDLCがつくはずだ

256 19/09/30(月)23:09:02 No.626939654

PC人口いなさすぎだもんな

257 19/09/30(月)23:09:02 No.626939658

PS4版の方が背景綺麗ね そんだけよ

258 19/09/30(月)23:09:04 No.626939667

>エアプが何かしら下げようと必死だな… 盛り上がってるのが許せないというのがひしひしと伝わってくるね

259 19/09/30(月)23:09:08 No.626939685

>安田って4gamer関連サイトで月間総括って連載してるんですけどよくこんなんでライター続けられるな…って記事書いてるからね マジでハゲ活動で金もらってんだよな クソすぎる

260 19/09/30(月)23:09:29 No.626939774

>え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの? 背景グラは結構違う

261 19/09/30(月)23:09:29 ntduJG7Y No.626939776

>PS4は日光とかエフェクト掛かっててぼんやりして見づらい じゃあSwitch一択じゃん

262 19/09/30(月)23:09:29 No.626939778

すぐハゲしはじめるね

263 19/09/30(月)23:09:32 No.626939795

タオとレントが関係するエピソードはそこそこあるんだけど それにライザがあんまり関わってこれなかったのが気になった 追加があるならライザとレントとタオの幼馴染三人だけのエピソードがもう少しほしい

264 19/09/30(月)23:09:34 No.626939808

というかPS4もSwitchも公式に動画サイトで配信していいよ機能ついてるしやってる人もいるんだから 「」にどうなのと聞くより検索すりゃ動いてる絵は簡単に見れるよ…

265 19/09/30(月)23:09:38 No.626939833

>え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの? 寧ろオブジェクト数やらエフェクトはPS4のがリッチじゃろ switchは携帯出来るのがポイントやね

266 19/09/30(月)23:09:39 No.626939840

まぁまんまと買ってやり込んでる俺みたいなのいるから結構売れてるとは思う

267 19/09/30(月)23:09:40 No.626939842

>え、じゃあswitch版とPS4版って全く違いないの? フレームレートとキャラモデルはPS4のが上

268 19/09/30(月)23:09:40 No.626939848

ストーリーは賛否あるだろうがシステム二の次とかエアプ丸出し過ぎだろ…

269 19/09/30(月)23:09:48 No.626939883

>ダウンロード販売便利すぎるんだもの… >ソフト入れ替え不要だしあらかじめダウンロード対応してれば速攻プレイ出来るし 俺は今年はもうPS4のソフトはDL版しか買ってないな ものぐさだから一度楽すると買いに行くのもソフトの入れ替えもめんどくさくなってしまった…

270 19/09/30(月)23:09:54 No.626939904

>売れる売れないって話なら日本国内は現在はPSもSwitchもどっちも売れてるよ >むしろSteamが声でかいわりに国内じゃ全然売れてない >国外ならぶっちぎりレベルに売れるプラットフォームだけど 売れてるのレベルがだいぶ下がっちゃいるよ

271 19/09/30(月)23:10:06 No.626939969

>例年通りなら次の号くらいにファミ通と電撃プレステでお洋服コードDLCがつくはずだ ライザちゃんもいいけどレントと師匠にタキシードとかくれねえかな…

272 19/09/30(月)23:10:40 No.626940120

>3件目で売ってた! >特典も付いてた! >それと1000円当たった! >su3342230.jpg えらいぞー

273 19/09/30(月)23:10:45 No.626940141

案の定まとめられてソースも疑わずに信用されてんだな そりゃ望月も安田も仕事減らないわな そろそろ訴えられればいいのに

274 19/09/30(月)23:10:55 No.626940190

>それと1000円当たった! おめでと

275 19/09/30(月)23:11:13 No.626940278

「」がたまにスレ立てては盛り上がってる2000~2004年辺りの懐かしソフトも売上は20万前後みたいなの割と多いのに なぜか異様に今を憂うよね

276 19/09/30(月)23:11:33 No.626940386

>案の定まとめられてソースも疑わずに信用されてんだな ハゲは自分都合のいいことしか信じないしな このスレざっと眺めてるだけでもよくわかる

277 19/09/30(月)23:11:40 No.626940409

いまソースあるのはTSUTAYAもゲオもPS4版の方が売れた それだけだよ本数もわからん

278 19/09/30(月)23:11:51 No.626940467

まあ木曜になったら結果はともかくこういうスレ増えそうで今からちょっと気が滅入るな…

279 19/09/30(月)23:11:52 No.626940472

ロミィちゃんプレイアブルになってくれない?4万円までなら出すよ?

280 19/09/30(月)23:11:58 No.626940504

買ったら一回は抜いてるだろうからチンポ換算はだいたい合っている

281 19/09/30(月)23:12:03 No.626940537

>>さっきのスレでも散々言われたのになんで木っ端記者の妄言を真に受けてんの? >ネガティブな妄言よりはポジティブな妄言を信じた方がいいよ このレスクソ頭悪いけど こういうレベルの「」結構いるよね

282 19/09/30(月)23:12:04 No.626940539

>「」がたまにスレ立てては盛り上がってる2000~2004年辺りの懐かしソフトも売上は20万前後みたいなの割と多いのに >なぜか異様に今を憂うよね 今は5万売れりゃ御の字だからだよ!

283 19/09/30(月)23:12:13 ntduJG7Y No.626940572

>いまソースあるのはTSUTAYAもゲオもPS4版の方が売れた ソニーいくら払ったんだろうなこれ

284 19/09/30(月)23:12:20 No.626940614

>つまり今回の結果を受けて次回作のキャラはもっと盛られる…? 凄く太くなる

285 19/09/30(月)23:12:25 No.626940631

PC版買う人はスペック確認してね 意外と要求されるぞ https://dlsoft.dmm.com/detail/ktgames_0075/

286 19/09/30(月)23:13:03 No.626940794

>ソニーいくら払ったんだろうなこれ ハーゲ

287 19/09/30(月)23:13:23 No.626940894

スレの寿命近いからって露骨なの増えすぎだろ 一人でやってんだろうけど

288 19/09/30(月)23:13:27 No.626940913

PC版はモデル吸い出してテクスチャ弄れたしするのかのう

289 19/09/30(月)23:13:41 No.626940977

初めてこれでアトリエに手を出したけどなんか眠くなる…

290 19/09/30(月)23:13:42 No.626940983

水曜日に11Sのパッケージだけとアトリエの安田算が比較されるのはわかる

291 19/09/30(月)23:13:45 No.626940997

>PC版買う人はスペック確認してね >意外と要求されるぞ 今の時代にSteamゲーやろうってのは気合入ったゲーマーバッカだから大丈夫じゃねえの? って思ったら推奨が1660tiってかなり重いな

292 19/09/30(月)23:13:47 No.626941003

>ソニーいくら払ったんだろうなこれ これにそうだねって本人しかつけないだろ頭悪すぎるわ

293 19/09/30(月)23:13:51 No.626941031

ハゲさぁ一人だけで頑張って何になるの…?

294 19/09/30(月)23:13:55 No.626941049

>>いまソースあるのはTSUTAYAもゲオもPS4版の方が売れた >ソニーいくら払ったんだろうなこれ くっさ

295 19/09/30(月)23:14:02 No.626941076

>PC版買う人はスペック確認してね >意外と要求されるぞ >https://dlsoft.dmm.com/detail/ktgames_0075/ DMM経由で買うとDMMプレイヤー使うことになるんか 肩赤だけどエッチなゲームとかソシャゲだけじゃないんだな

296 19/09/30(月)23:14:03 No.626941089

>PC版買う人はスペック確認してね >意外と要求されるぞ >https://dlsoft.dmm.com/detail/ktgames_0075/ dmmゲームプレイヤーって何…

297 19/09/30(月)23:14:15 No.626941144

元々ガストゲーってPSで展開ずっとしてたからそっちが強いのは別に可笑しくもなんともないよ…

298 19/09/30(月)23:14:16 No.626941151

>2000~2004年辺り リリー 9万0203本 ユーディー 6万6925本 ヴィオラート 5万8566本 イリス 8万0969本 ライザ 現約15万本 やっぱフトモモケツなんだな…

299 19/09/30(月)23:14:23 No.626941199

必要環境満たしてればとりあえずは動くから…

300 19/09/30(月)23:14:25 No.626941212

十年前から変わらずハゲてると思うと寒気がする

301 19/09/30(月)23:14:29 No.626941229

>PC版買う人はスペック確認してね >意外と要求されるぞ げええ~~~~!!!

302 19/09/30(月)23:14:39 No.626941277

この程度のグラフィックでなんでそんな想いの

303 19/09/30(月)23:14:39 No.626941280

>今は5万売れりゃ御の字だからだよ! どのシリーズ指して言ってるのかでも変わるというか 今でも人気が続いてるシリーズは大体10万前後まで伸びてね? オタ向けキャラゲーやギャルゲがと言われたら元々そんなもんだし

304 19/09/30(月)23:14:46 No.626941309

時代はケツだ

305 19/09/30(月)23:14:50 No.626941324

俺はトトリあたりの可愛さそっちのけで日付だけ見てるみたいなシビアな感じも好きだったよ

306 19/09/30(月)23:14:56 No.626941359

書き込みをした人によって削除されました

307 19/09/30(月)23:14:56 No.626941360

15万本ってソースあんの? まだ数日でしょ?

308 19/09/30(月)23:15:08 No.626941425

ハゲはPS4もswitchも持ってないんだろうしゲームなんてやらないんだから黙ってればいいのに

309 19/09/30(月)23:15:10 No.626941435

dmmは自前のブラウザ強要するようになってから使いにくくなったわ…

310 19/09/30(月)23:15:16 No.626941463

>この程度のグラフィックでなんでそんな想いの GPUパワーに丸投げできるものはするのが今のトレンドだから

311 19/09/30(月)23:15:21 ntduJG7Y No.626941492

>元々ガストゲーってPSで展開ずっとしてたからそっちが強いのは別に可笑しくもなんともないよ… PS4だなんて国内死んでるハードで強いとか笑える

312 19/09/30(月)23:15:21 No.626941494

>リリー 9万0203本 >ユーディー 6万6925本 >ヴィオラート 5万8566本 >イリス 8万0969本 >ライザ 現約15万本 >やっぱフトモモケツなんだな… だから実売と出荷+DLそのまま比較すんなや!

313 19/09/30(月)23:15:28 No.626941525

>この程度のグラフィックでなんでそんな想いの ガストちゃんだから…

314 19/09/30(月)23:15:37 No.626941566

>初めてこれでアトリエに手を出したけどなんか眠くなる… そんな話のテンポいい作品ではないからな 女の子かわいー!とかシコシコ調合おもしれ…とかで楽しんでいけ 最近は戦闘も結構楽しい方だと思うし

315 19/09/30(月)23:15:43 No.626941594

>ハゲはPS4もswitchも持ってないんだろうしゲームなんてやらないんだから黙ってればいいのに というか今回全ハードで発売だからハゲ関係ないだろ…

316 19/09/30(月)23:15:50 No.626941621

しかも2機種合計&DL版含めて15万とか言ってるんでしょ?

317 19/09/30(月)23:15:52 No.626941633

>どのシリーズ指して言ってるのかでも変わるというか >今でも人気が続いてるシリーズは大体10万前後まで伸びてね? >オタ向けキャラゲーやギャルゲがと言われたら元々そんなもんだし いいえ そもそもJRPG全然出なくなったでしょう

318 19/09/30(月)23:15:54 No.626941645

>dmmゲームプレイヤーって何… 日本産のランチャーにしてはマシな方のプラットフォーム

319 19/09/30(月)23:15:56 No.626941654

>だから実売と出荷+DLそのまま比較すんなや! その前に15万のソース信じるなよ

320 19/09/30(月)23:15:57 No.626941661

steamユーザー全体で見たらほとんどの人がミドルスペック止まりだよ

321 19/09/30(月)23:16:01 No.626941684

望月ってWSJのゲーム関連記事から外されたのに何故かヒでゲーム関係のソース不明のニュース垂れ流してるマジモンなんで…

322 19/09/30(月)23:16:05 No.626941695

>ID:Bjhk7NlM 安田かな?

323 19/09/30(月)23:16:07 No.626941703

ある程度までは期日あってそこを越えたら後はフリータイムが好きだな フィリスみたいに

324 19/09/30(月)23:16:19 No.626941765

>というか今回全ハードで発売だからハゲ関係ないだろ… は、箱…

325 19/09/30(月)23:16:27 No.626941807

>しかも2機種合計&DL版含めて15万とか言ってるんでしょ? あーまぁそんくらいならありそうな数だ

326 19/09/30(月)23:16:37 No.626941856

>というか今回全ハードで発売だからハゲ関係ないだろ… ハゲは横マルチで出る奴だと各ハードの売り上げで優劣つけようとするよ

327 19/09/30(月)23:16:42 No.626941885

スクウェアの全盛期とでも比べてるのか

328 19/09/30(月)23:16:49 No.626941919

しゃべる牛のガイコツとか出てきた?

329 19/09/30(月)23:16:55 No.626941949

>というか今回全ハードで発売だからハゲ関係ないだろ… ハード別売り上げで煽り合うぞあいつら

330 19/09/30(月)23:16:55 No.626941950

とりあえずDMMなんたらはなくてもSteam版買えば問題ないんだよね

331 19/09/30(月)23:17:00 No.626941975

>ハゲは横マルチで出る奴だと各ハードの売り上げで優劣つけようとするよ あと画質とかもな

332 19/09/30(月)23:17:03 No.626941990

>は、箱… ガストちゃんに開発環境あるのかな箱…

333 19/09/30(月)23:17:06 No.626942000

>そもそもJRPG全然出なくなったでしょう 5万本超えないRPGなんてそれこそ10年前から変わってないのでは

334 19/09/30(月)23:17:09 No.626942014

>しかも2機種合計&DL版含めて15万とか言ってるんでしょ? それ以外で想定してるやついるのか…?

335 19/09/30(月)23:17:18 No.626942060

もう売上で煽りたいハゲはソシャゲに移ったと思う

336 19/09/30(月)23:17:19 No.626942072

>俺はトトリあたりの可愛さそっちのけで日付だけ見てるみたいなシビアな感じも好きだったよ 事前情報無しでプレイしてて船のところで大量に色々要求された時はあぁっ!?ってなった 結局船浮かべて出発した辺りで一周目時間切れだったけど

337 19/09/30(月)23:17:23 No.626942090

PCでPS4クラスのゲームやるのって元からゲーミングPCに金掛けてた人以外やめといたほうがいいよね 環境を一式整える金でPS4ProとPSVRを買ってもお釣りがくるだろうし

338 19/09/30(月)23:17:31 No.626942124

>とりあえずDMMなんたらはなくてもSteam版買えば問題ないんだよね 配信してる好きなプラットフォームでいいよ

339 19/09/30(月)23:17:31 No.626942125

15万本ってハゲ記者望月のTweetだけだろ?そんなのソースにならないのでは

340 19/09/30(月)23:17:37 No.626942149

いつも通りなら二ヶ月後と思ったけど予想より早いなPC版 https://store.steampowered.com/app/1121560/_/?l=japanese

341 19/09/30(月)23:17:43 No.626942188

納期にあわせて調達と調合と勉強やって タイムスケジュールで大事なイベントできなくて ぐぬぬ…をたのしむのがアトリエじゃないっけ? SFCでプレイしてた経験しかないが

342 19/09/30(月)23:17:46 No.626942201

これで蓋開けて4万と2万5千くらいがありえそうなラインだな

343 19/09/30(月)23:17:56 No.626942251

>もう売上で煽りたいハゲはソシャゲに移ったと思う ソシャゲについていけないハゲのおっさんはまだ残ってると思う

344 19/09/30(月)23:18:08 No.626942307

>SFCでプレイしてた経験しかないが SFCにはねえよ!

345 19/09/30(月)23:18:09 No.626942313

SEKIROが15万くらいだったからライザも世界で400万本くらいは売れそう

346 19/09/30(月)23:18:13 No.626942327

>SFCでプレイしてた経験しかないが おじいちゃん…

347 19/09/30(月)23:18:28 No.626942403

ソシャゲの売り上げ煽りって意味あるの?

348 19/09/30(月)23:18:33 No.626942422

>それ以外で想定してるやついるのか…? パッケージだけのファミ通で比較してる奴とかいるじゃない

349 19/09/30(月)23:18:33 No.626942428

そんな事しないでオナニーしてスッキリすればいいのに

350 19/09/30(月)23:18:37 No.626942447

PCボダラン3が最適化ガバガバだったしこっちも地獄見そう

351 19/09/30(月)23:18:38 No.626942453

時代はクラウドだぜー!

352 19/09/30(月)23:18:41 No.626942467

>SEKIROが15万くらいだったからライザも世界で400万本くらいは売れそう 雑

353 19/09/30(月)23:18:44 No.626942485

アトリエはプレステからだよ!

354 19/09/30(月)23:18:53 No.626942537

>SEKIROが15万くらいだったからライザも世界で400万本くらいは売れそう 夢見すぎだろ

355 19/09/30(月)23:18:58 No.626942566

SFCでアトリエ出てたんだ…

356 19/09/30(月)23:19:01 No.626942572

>ぐぬぬ…をたのしむのがアトリエじゃないっけ? >SFCでプレイしてた経験しかないが アトリエはPS1のマリーからだよ!!

357 19/09/30(月)23:19:06 No.626942616

>ソシャゲの売り上げ煽りって意味あるの? ないよそんなもん

358 19/09/30(月)23:19:07 No.626942617

>納期にあわせて調達と調合と勉強やって >タイムスケジュールで大事なイベントできなくて >ぐぬぬ…をたのしむのがアトリエじゃないっけ? 今はそういうの歓迎されないんだよ 取り返しのつかない要素がどうのって言うでしょ

359 19/09/30(月)23:19:07 No.626942624

>時代はクラウドだぜー! PSO2クラウド…

360 19/09/30(月)23:19:15 No.626942652

>これで蓋開けて4万と2万5千くらいがありえそうなラインだな 一応もうちょっといってるんじゃねえかな?何時もより好調だったって言ってるみたいだし

361 19/09/30(月)23:19:15 No.626942655

>時代はクラウドだぜー! 興味ないね

362 19/09/30(月)23:19:20 No.626942681

>ソシャゲの売り上げ煽りって意味あるの? 対立煽りしてるのに聞いてくれとしか

363 19/09/30(月)23:19:24 No.626942701

DL版合わせてって言ってもメーカーがなんも言ってないのにDL版の売上わかるわけ無いだろすぎる…

364 19/09/30(月)23:19:27 No.626942714

>PCでPS4クラスのゲームやるのって元からゲーミングPCに金掛けてた人以外やめといたほうがいいよね >環境を一式整える金でPS4ProとPSVRを買ってもお釣りがくるだろうし わざわざこれやるために新調するぐらいならゲーム機でいいね ただこれ推奨スペックはしんどいけど必要スペックぐらいなら数年前のミドルクラスとかでいけそう気がする

365 19/09/30(月)23:19:31 No.626942735

安田と望月とハゲの願望を信じろ

366 19/09/30(月)23:19:33 No.626942742

?>納期にあわせて調達と調合と勉強やって >タイムスケジュールで大事なイベントできなくて >ぐぬぬ…をたのしむのがアトリエじゃないっけ? そんなの楽しくないでしょ普通に考えて

367 19/09/30(月)23:20:04 No.626942899

>DL版合わせてって言ってもメーカーがなんも言ってないのにDL版の売上わかるわけ無いだろすぎる… ここ最近のゲームはパッケージとDLで売り上げ大体半々だとか

368 19/09/30(月)23:20:05 No.626942903

>>SEKIROが15万くらいだったからライザも世界で400万本くらいは売れそう >夢見すぎだろ 何でそんな誰がどう見ても釣りでしか無いのに釣られてんの…

369 19/09/30(月)23:20:30 No.626943038

デカイ釣り針につられてるやつ久しぶりに見た

370 19/09/30(月)23:20:35 No.626943055

>PCでPS4クラスのゲームやるのって元からゲーミングPCに金掛けてた人以外やめといたほうがいいよね >環境を一式整える金でPS4ProとPSVRを買ってもお釣りがくるだろうし そりゃ最新の洋ゲーならともかくこの程度のゲームでなんでそんなスペックいるの…?ってのは普通に疑問だよ まあコエテクのゲームって全部PC最適化できてないから不思議じゃないといえば不思議じゃないんだけどさ

371 19/09/30(月)23:20:43 No.626943106

>ここ最近のゲームはパッケージとDLで売り上げ大体半々だとか 国内のDL比率のソースは

372 19/09/30(月)23:20:43 No.626943107

そういやStadiaにイノベーションを感じてた「」はどうしてるんだろう

373 19/09/30(月)23:20:51 No.626943149

>ここ最近のゲームはパッケージとDLで売り上げ大体半々だとか だからそのソースはなんなんだよ

374 19/09/30(月)23:20:57 No.626943177

エリーとかリリーだとその時間制限をED分岐にしてたようなもんだけどマルチEDにしないなら制限いらんよね

375 19/09/30(月)23:20:58 No.626943182

>一応もうちょっといってるんじゃねえかな?何時もより好調だったって言ってるみたいだし コードヴェインより下っぽいから両機種合計で5万超えりゃ御の字だろう

↑Top