19/09/30(月)21:31:23 懐かし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)21:31:23 No.626907447
懐かしさだけで買うには少しおつらいかな
1 19/09/30(月)21:33:52 No.626908318
1/1スケールか…
2 19/09/30(月)21:34:58 No.626908650
これの再販がこけてファイバードのが無くなったりしたら悲しい
3 19/09/30(月)21:36:41 No.626909174
見るからに古臭いが復刻品ってやつかい
4 19/09/30(月)21:37:34 No.626909479
これは只事ではない!ってどういうキャッチコピーなんだ
5 19/09/30(月)21:39:31 No.626910143
発掘中だった金型があったんだな https://ameblo.jp/digitamin/entry-12453151845.html
6 19/09/30(月)21:39:37 No.626910168
さすがに厳しくねえかな…
7 19/09/30(月)21:40:15 No.626910407
>これは只事ではない!ってどういうキャッチコピーなんだ サムライトルーパーはそういうもんだろ
8 19/09/30(月)21:40:38 No.626910547
これ買う層はパッケージのまま積むから大丈夫さ…
9 19/09/30(月)21:40:58 No.626910658
ファイバードはファイバードで結構キツいぞ
10 19/09/30(月)21:47:28 No.626913142
当時の金型で今のお値段ってなると厳しそう
11 19/09/30(月)21:49:09 No.626913709
手の加え甲斐はめっちゃありそうだが…
12 19/09/30(月)21:49:20 No.626913775
もうちょっとなんかこう展示映えするポーズ無かった? 本編でも鎮座してるやつあったじゃん
13 19/09/30(月)21:50:05 No.626914051
最早レトロの域だし組む為に買うもんじゃないと思う
14 19/09/30(月)21:52:07 No.626914747
プラモには台座ギミックはない
15 19/09/30(月)21:52:35 No.626914937
なぜか当時武装ファイバードの現物を見た記憶がないので欲しかったりする
16 19/09/30(月)21:53:09 No.626915147
えっと…こんなんだったっけ?
17 19/09/30(月)21:56:05 No.626916137
童友社だと桃太郎伝説のプラモが欲しいな…
18 19/09/30(月)21:59:30 No.626917347
シュラトのプラモはどこだったっけ
19 19/09/30(月)22:01:26 No.626917975
バンダイ
20 19/09/30(月)22:01:49 No.626918112
当時の再現じゃなくて 現在の技術で…
21 19/09/30(月)22:03:59 No.626918833
現代の技術って言っても童友社なんかずっと城と飛行機しか作ってないじゃないですか
22 19/09/30(月)22:07:13 No.626919858
城も元は相原模型の金型
23 19/09/30(月)22:09:34 No.626920663
ゴッドフェニックス出したばっかなんすよ
24 19/09/30(月)22:13:07 No.626921973
とむらいさるーぱー
25 19/09/30(月)22:15:54 No.626922966
ニューゴッドフェニックスは韓国のメーカーの輸入品だし なんか向こうでリバイバルヒットしてるとかで
26 19/09/30(月)22:17:28 No.626923530
ファイバードは独自解釈の変形ギミックだからあんまりかっこよく無い 昔のプラモってこんな感じだったよねっておおらかさを楽しむタイプのアイテム
27 19/09/30(月)22:20:41 No.626924538
サイバーフォーミュラミニ四駆再販マジか
28 19/09/30(月)22:26:40 No.626926711
1/12だし加工して何か別素体に付ける分にはいいんじゃないだろうか 昔の1/12って言う割に小さかったりあんまりサイズ信用できないけど