19/09/30(月)21:31:17 効果バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)21:31:17 No.626907402
効果バツグンすぎる
1 19/09/30(月)21:31:58 No.626907663
最後のページが迫力ありすぎて漏れた
2 19/09/30(月)21:32:29 No.626907844
(マズイ!)
3 19/09/30(月)21:33:30 No.626908198
ああ はらたつはらたつ
4 19/09/30(月)21:33:31 No.626908204
何がまずい?言ってみろ
5 19/09/30(月)21:34:19 No.626908450
開幕前から観客がドン引きしてる…
6 19/09/30(月)21:35:27 No.626908805
学友トリオどころか天球の面子までドン引きしてる…
7 19/09/30(月)21:35:51 No.626908935
気を抜いたら解体されそう
8 19/09/30(月)21:36:21 No.626909087
いつのまにか絵めっちゃ上手くなったよな
9 19/09/30(月)21:36:42 No.626909178
バケモノになっちゃってるじゃないですか
10 19/09/30(月)21:37:05 No.626909317
眼力が抜群だよねワートリの人…
11 19/09/30(月)21:37:17 No.626909380
紆余曲折あって親友になったちょっと変わった可愛い女の子が死ぬほど怖い神になってた 芝居なんてそれでいいんだよ…
12 19/09/30(月)21:37:22 No.626909409
ブチギレしてる人がいたら目を合わせたくないのはよくわかる
13 19/09/30(月)21:37:46 No.626909531
女無惨みたいだと思ったらやっぱり書かれてた
14 19/09/30(月)21:38:07 No.626909660
客が目を背けるってインパクトあるし 同時に負けるフラグにもなってそうで上手いなあと思う
15 19/09/30(月)21:38:25 No.626909745
>いつのまにか絵めっちゃ上手くなったよな 昔からアホみたいにうまいよ!
16 19/09/30(月)21:38:40 No.626909839
自称評論家共も青くなってるのが笑う
17 19/09/30(月)21:38:49 No.626909890
綺麗な女無惨というか カリスマ性がある真ラスボスみたいな女無惨というか
18 19/09/30(月)21:39:13 No.626910040
本当に戻ってこれる?
19 19/09/30(月)21:39:14 No.626910046
イメージは鬼滅アニメ最終回のパワハラ下弦会議
20 19/09/30(月)21:39:44 No.626910203
鬼滅最終回を見ながら原稿を!?
21 19/09/30(月)21:39:48 No.626910231
>本当に戻ってこれる? 彼女は私の作品の画を完成させてくれます
22 19/09/30(月)21:39:55 No.626910267
観客の反応含めてパワハラ会議過ぎる
23 19/09/30(月)21:40:32 No.626910511
この漫画だいたい綺麗だけど特に眼が綺麗 カムパネルラの銀河眼が一番好き
24 19/09/30(月)21:40:37 No.626910541
無惨様は呼吸や目線だけでなく思考まで読むから羅刹女は有情
25 19/09/30(月)21:41:02 No.626910679
>本当に戻ってこれる? なんのために堀くんがアメリカに行ってると思うのか
26 19/09/30(月)21:41:31 No.626910849
>なんのために堀くんがアメリカに行ってると思うのか パツキン女を引っかけに行ってるんじゃ
27 19/09/30(月)21:41:46 No.626910935
まあ少年漫画だから勝敗はつくけど両方に花を持たせる展開なんだろうけど 問題は天使ちゃんがどうなるかだよなぁ
28 19/09/30(月)21:41:53 No.626910970
>なんのために堀くんがアメリカに行ってると思うのか 天使ちゃんを曇らせるため
29 19/09/30(月)21:41:55 No.626910981
>無惨様は呼吸や目線だけでなく思考まで読むから羅刹女は有情 作中の観客みたいなこと思ってたらバレるからな…
30 19/09/30(月)21:41:58 No.626911005
まだだ!まだ堀君というセーフティが残ってる! 出来ればこっちは天使に使いたいところだが
31 19/09/30(月)21:42:20 No.626911171
怒りのコントロールってユピーかお前は...
32 19/09/30(月)21:42:29 No.626911252
えっ!?、凪ちゃんのCVが関俊彦に?
33 19/09/30(月)21:43:10 No.626911543
怒り人になったゲロの感情天使は吸収できるの?
34 19/09/30(月)21:43:11 No.626911549
>なんのために堀くんがアメリカに行ってると思うのか …筋肉留学?
35 19/09/30(月)21:43:44 No.626911742
>作中の観客みたいなこと思ってたらバレるからな… こんなんが振り向いて「何がまずい?言ってみろ」とか言ってきたらちびるわ
36 19/09/30(月)21:43:46 No.626911751
天使が吸収するのは堀君が連れ帰ってくる金髪美少女への嫉妬と怒りだから…
37 19/09/30(月)21:44:12 No.626911934
作画力で雰囲気つくるのホントうまい…
38 19/09/30(月)21:44:42 No.626912111
完全に下弦解体の時の無惨様の空気でダメだった
39 19/09/30(月)21:44:44 No.626912127
>同時に負けるフラグにもなってそうで上手いなあと思う 中継組は現地の恐ろしさが伝わらないから単にえんぎすげーで済むかもしれん
40 19/09/30(月)21:44:45 No.626912131
これだけ絵上手くてまだ20代前半なの逸材過ぎる…
41 19/09/30(月)21:45:01 No.626912223
このジャンプオタク絵上手いな…
42 19/09/30(月)21:45:08 No.626912277
>怒り人になったゲロの感情天使は吸収できるの? メソッド演技も覚えたしいけるいける
43 19/09/30(月)21:45:46 No.626912510
スレでさんざされてた予想通り 観客がひいて花子だけ大喜びする展開に入ってるよ
44 19/09/30(月)21:45:51 No.626912538
>自称評論家共も青くなってるのが笑う あれはウザい舞台ファンであって評論家は別にちゃんといただろ 夜凪のことも知ってる人が
45 19/09/30(月)21:46:09 No.626912638
ゲロが極まるほどに天使ちゃんは壊れる
46 19/09/30(月)21:46:43 No.626912848
これの相手させられる共演者荷が重すぎない? 王。はテンション上がってるけど
47 19/09/30(月)21:46:44 No.626912851
あの...息も止めますからお願いですからこちらを見ないでください...
48 19/09/30(月)21:46:44 No.626912854
su3341998.jpg 言ってみろ
49 19/09/30(月)21:46:58 No.626912950
女性陣が勝ちフラグ立てて 男性陣が負けフラグ立てて どっちの陣営が勝つのか本当に読めない
50 19/09/30(月)21:47:39 No.626913198
>いつのまにか絵めっちゃ上手くなったよな 大学の講義受けながら描いてるからな作画の人 伸び代はそりゃある
51 19/09/30(月)21:48:00 No.626913318
>客が目を背けるってインパクトあるし >同時に負けるフラグにもなってそうで上手いなあと思う あと前から言われていることだけど愛憎の物語なのに 憎が行き過ぎていて決定的に愛が足りない
52 19/09/30(月)21:48:13 No.626913385
花子は仙水より邪悪なやつじゃない?
53 19/09/30(月)21:48:55 No.626913623
>観客がひいて花子だけ大喜びする展開に入ってるよ お前の親父とセックスしてましたは不味すぎる…
54 19/09/30(月)21:49:04 No.626913676
花子はコウノトリだかキャベツ畑を信じている子にAV見せるんじゃなくてセックス実演するタイプの人間
55 19/09/30(月)21:49:05 No.626913681
>女性陣が勝ちフラグ立てて >男性陣が負けフラグ立てて >どっちの陣営が勝つのか本当に読めない 夜凪は先週で負けフラグ立てたと思う
56 19/09/30(月)21:49:06 No.626913682
さすがワートリを使ってブリーチのパロ描いてた作者が なんか凄いブリっぽい
57 19/09/30(月)21:50:25 No.626914162
振り向かれたら死ぬってデスゲームか何かか
58 19/09/30(月)21:50:37 No.626914236
まあ先行が圧倒的に不利なのは漫画の鉄則だし
59 19/09/30(月)21:50:43 No.626914275
コーヒーフラペチーノ回で天使ちゃんの目になってたけど 今回は花子さんのグルグル目になってるのいいよね
60 19/09/30(月)21:51:24 No.626914488
全盛期の巌さんは花子以上のロクデナシだったのかな
61 19/09/30(月)21:51:44 No.626914602
淫売「演出って...面白!!...」
62 19/09/30(月)21:51:58 No.626914698
怒りを演技に落とし込んでるだけで怒りの演技じゃないから絶対ボロ出すしその辺を王。がフォローすんだろうなとは思う というか役的にも人間的にも王。がなんとかしないとどうしようもねぇ面子だ
63 19/09/30(月)21:52:09 No.626914772
王。が普通に涼しい顔しててやっぱ王。だわ
64 19/09/30(月)21:52:12 No.626914793
殺陣始まったらマジで王。殺されそうだな…
65 19/09/30(月)21:52:43 No.626914991
天球の面子まで霊圧に押されてるのが本当に強キャラ感ある
66 19/09/30(月)21:52:54 No.626915064
ここでいい具合に王。が纏めてくれたら惚れちゃうよ俺
67 19/09/30(月)21:52:56 No.626915071
>王。が普通に涼しい顔しててやっぱ王。だわ ハリウッドにもぶっ飛んだ役者や演出色々いたんだろうな
68 19/09/30(月)21:53:23 No.626915239
商業舞台でアングラのノリじゃ駄目だよね…
69 19/09/30(月)21:54:03 No.626915477
眼球フェチになりそうな絵だ...
70 19/09/30(月)21:54:21 No.626915585
>商業舞台でアングラのノリじゃ駄目だよね… 関係ねぇ勝ちてぇ 自分の芸術を完成させてぇ
71 19/09/30(月)21:54:45 No.626915720
私の主演キレすぎ!ww
72 19/09/30(月)21:55:25 No.626915927
今完全に夜凪サイドの話題しかないけど俺今からヤミ監督(の演出)が作中に出るの楽しみなんだ…
73 19/09/30(月)21:55:56 No.626916099
天球メンバーは演技への感度高いだろうからひなちゃん達がビビってるのにもやべーぞ感ある
74 19/09/30(月)21:56:04 No.626916131
やっぱ演劇始まると段違いに面白くなって良いね
75 19/09/30(月)21:56:08 No.626916152
>天使が吸収するのは堀君が連れ帰ってくる金髪美少女への嫉妬と怒りだから… パンチ足りなくない?堀くん見て気が抜けた夜凪を支える堀くん(傍からは抱き合ってるように見える)を天使ちゃんが目撃の方が羅刹女と天使ちゃんの感情にフィットしてない?
76 19/09/30(月)21:56:20 No.626916217
色んな脚本家や演出家がでてくるにつれわかるウルトラの母の願いの重さ
77 19/09/30(月)21:56:28 No.626916266
母の表情を思い浮かべながら父親がどこにいたかを想像する…スレ画ができた!
78 19/09/30(月)21:57:02 No.626916468
前回は死者の全裸祭だったが今回はどんなイメージをぶつけてくるのだろうか...
79 19/09/30(月)21:57:08 No.626916504
なんで女装無惨に似てるの… 共演者たちにパワハラはしないでね!
80 19/09/30(月)21:57:19 No.626916569
オチとしてはネット投票では天使勝って舞台の票だけは夜凪が勝つか 両方天使が勝つけど天使だけは夜凪の演技を食いきれなくて精神的負けを感じるかどっちかだと思う
81 19/09/30(月)21:57:20 No.626916578
後からクソ監督が真面な方だったってわかるのヤバい
82 19/09/30(月)21:57:27 No.626916616
>色んな脚本家や演出家がでてくるにつれわかるウルトラの母の願いの重さ なんだかんだいい人過ぎる…
83 19/09/30(月)21:57:30 No.626916642
役者なんてやめておきなさい
84 19/09/30(月)21:57:34 No.626916659
>色んな脚本家や演出家がでてくるにつれわかるウルトラの母の願いの重さ ヤミ監督はさぁ…
85 19/09/30(月)21:57:42 No.626916710
王。も王。で演じる必要ない俺は俺だだからこっちも上手く行くかどうかは…
86 19/09/30(月)21:57:44 No.626916725
人としちゃどうしようもねえが…とはしっかり言っておく王
87 19/09/30(月)21:57:56 No.626916810
>天球メンバーは演技への感度高いだろうからひなちゃん達がビビってるのにもやべーぞ感ある 仲良い友達なのに殺されないように息をひそめるって状態が相当やばい
88 19/09/30(月)21:58:11 No.626916902
>今完全に夜凪サイドの話題しかないけど俺今からヤミ監督(の演出)が作中に出るの楽しみなんだ… わかるよ…今までで直接実力を窺えるのが夜凪ちゃんPVくらいしかないから余計に
89 19/09/30(月)21:58:25 No.626916984
王。以外の共演者の方がドン引きしてるんですか大丈夫なんですかね…
90 19/09/30(月)21:58:28 No.626917000
>役者なんてやめておきなさい 切実すぎる…
91 19/09/30(月)21:58:29 No.626917009
演出家はじゃあくなじんしゅっておぼえた
92 19/09/30(月)21:58:40 No.626917082
王。は負けるけどそれを糧に強くなるやつ
93 19/09/30(月)21:58:49 No.626917124
>>色んな脚本家や演出家がでてくるにつれわかるウルトラの母の願いの重さ >ヤミ監督はさぁ… どうなるか分かってて本人にはそれでいいのか聞いてるからね…
94 19/09/30(月)21:59:15 No.626917270
ウルトラ仮面 いつもみたいに解説しろ
95 19/09/30(月)21:59:31 No.626917351
>後からクソ監督が真面な方だったってわかるのヤバい カット OK は真面目かなあ…
96 19/09/30(月)21:59:33 No.626917365
(高飛び)
97 19/09/30(月)22:00:13 No.626917558
開演からこの盛り上がりでワクワクしてしまう
98 19/09/30(月)22:00:27 No.626917634
そりゃ堀君アウトにするわという異常事態 それなのに俺の演出家にふさわしいとか言っちゃう王。はさぁ…
99 19/09/30(月)22:00:46 No.626917743
夜凪自身の格は落とさずそれはそれとして負けそうっていう上手い塩梅
100 19/09/30(月)22:01:06 No.626917856
漫画的には先行は不利なはずなんだけど 天使はこれ以上のインパクト持ってこれるんだろうか…
101 19/09/30(月)22:01:14 No.626917907
周囲にドン引きされちゃって戸惑うゲロに成長した堀くんが変わらず接してくれて救われちゃうんでしょ! わかってるんだから!
102 19/09/30(月)22:01:21 No.626917946
>王。以外の共演者の方がドン引きしてるんですか大丈夫なんですかね… 王。と演柱とベテランはうまくやれると思う
103 19/09/30(月)22:01:36 No.626918023
舞台関連で言えば小日向文世みたいに演じるんじゃなくごく自然に目が死んでるサイコ野郎になっているのが演技の一つの理想だよね多分 あれ本人僕は普通に秀吉やってるだけなんだけどとか言ってて恐ろしくなりましたよ
104 19/09/30(月)22:01:38 No.626918036
>周囲にドン引きされちゃって戸惑うゲロに成長した堀くんが変わらず接してくれて救われちゃうんでしょ! >わかってるんだから! (それを見て羅刹女になる天使)
105 19/09/30(月)22:02:06 No.626918211
ノリノリの原作にノリノリの作画が組み合わさって これは…グッドコンビネーション…
106 19/09/30(月)22:02:11 No.626918239
>漫画的には先行は不利なはずなんだけど >天使はこれ以上のインパクト持ってこれるんだろうか… 天使は完璧な羅刹女を演じて 完璧以上に演じたゲロドーザーはそのせいで負けるとかかなぁ
107 19/09/30(月)22:02:11 No.626918241
(こわ…目ぇあわせんどこ…)
108 19/09/30(月)22:02:22 No.626918305
開園前に比べられるのは私…って言ってた河童の人かわうそ…
109 19/09/30(月)22:02:28 No.626918337
演出過剰で負けそうって思った
110 19/09/30(月)22:02:35 No.626918363
>周囲にドン引きされちゃって戸惑うゲロに成長した堀くんが変わらず接してくれて救われちゃうんでしょ! >わかってるんだから! あはっ
111 19/09/30(月)22:02:55 No.626918481
あの目だ…
112 19/09/30(月)22:02:57 No.626918494
羅刹女は夫が不倫してるのをわかっててキレ散らかす なので堀くんにはゲロとイチャイチャしてもらう!
113 19/09/30(月)22:03:07 No.626918548
これってどういう勝負形式だっけ? お客さんは舞台2連続で見てどっちか選ぶの?
114 19/09/30(月)22:03:19 No.626918623
まぁやり過ぎっぽいよね
115 19/09/30(月)22:03:30 No.626918665
客が入った方じゃないっけ
116 19/09/30(月)22:03:48 No.626918773
>漫画的には先行は不利なはずなんだけど >天使はこれ以上のインパクト持ってこれるんだろうか… ヤミ監督とアラヤと煉獄さん達いるからそっちは総合力で戦うんだろうなぁって こっちはゲロの異常性と王。の能力で圧倒させるのが賛否両論になるんだろうと思う
117 19/09/30(月)22:03:51 No.626918787
>これってどういう勝負形式だっけ? >お客さんは舞台2連続で見てどっちか選ぶの? 中継してネット投票じゃなかった?
118 19/09/30(月)22:04:04 No.626918863
舞台役者の亀たちですら引き気味だからやり過ぎと考えられる
119 19/09/30(月)22:04:13 No.626918900
飲まれるなのイカれた目から完全に演技に怒りを使ってるスレ画の目の変化いいよね…こわい…
120 19/09/30(月)22:04:18 No.626918931
単純に一人だけ浮いちゃっていて演劇としてのバランスが悪いとは確実に言われそう
121 19/09/30(月)22:04:27 No.626918968
トータルだと天使の勝ちだけど 舞台見た人の投票だと夜凪が圧勝とかかなぁ…
122 19/09/30(月)22:04:37 No.626919013
観客があまりの迫力に目をそらすのはやりすぎだよね…
123 19/09/30(月)22:04:47 No.626919067
>ヤミ監督とアラヤと煉獄さん達いるから 煉獄さんゲロ側だろうが!
124 19/09/30(月)22:05:08 No.626919187
>単純に一人だけ浮いちゃっていて演劇としてのバランスが悪いとは確実に言われそう 王はついてこれそう
125 19/09/30(月)22:05:13 No.626919210
>単純に一人だけ浮いちゃっていて演劇としてのバランスが悪いとは確実に言われそう だって王。が他の演者は皿だとか言うし…
126 19/09/30(月)22:05:22 No.626919256
>昔からアホみたいにうまいよ! 初期のイマジナリードッグとかはあんまり…
127 19/09/30(月)22:05:28 No.626919289
>観客があまりの迫力に目をそらすのはやりすぎだよね… やはり闇のバッファー堀君が必要…
128 19/09/30(月)22:05:46 No.626919388
誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの
129 19/09/30(月)22:06:28 No.626919613
これって公演一回だけだっけ? 何回もこんなことしてたらマジで心壊れそう
130 19/09/30(月)22:06:28 No.626919616
>誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの これで天使ちゃん負けたら完全に壊れそうだし…
131 19/09/30(月)22:06:33 No.626919646
勝負に勝って試合に負けるのは果たしてどちらになるのやら
132 19/09/30(月)22:06:55 No.626919765
この恐怖を中継先に伝えられるのかってのも気になる
133 19/09/30(月)22:07:15 No.626919870
>誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの 怒りでパワーアップって漫画的にダメな方向へのフラグだし…
134 19/09/30(月)22:07:32 No.626919964
パワハラの呼吸
135 19/09/30(月)22:07:41 No.626920015
パワハラ無残様ぐらい怖い
136 19/09/30(月)22:07:57 No.626920113
天使羅刹女がどんなのかも楽しみ… 台詞とか一緒だろうけど雰囲気全く違うんだろうな…
137 19/09/30(月)22:08:14 No.626920210
演技というよりは小説と演劇の違いで負けそう
138 19/09/30(月)22:08:15 No.626920213
観客から(こっち見んな)と思われる名女優
139 19/09/30(月)22:08:25 No.626920269
ゲロの怒りもアレだけど天使も今完全にゲロ殺す事しか考えてないからそっちも何かしら着地点用意しないとだからなぁ…
140 19/09/30(月)22:08:30 No.626920298
>この恐怖を中継先に伝えられるのかってのも気になる まぁ異様な雰囲気とだけ… と言うかまだほんの開幕だから…
141 19/09/30(月)22:08:34 No.626920330
散々凄いって言われてるヤミ監督が素人の演出家に負けるってのもな…
142 19/09/30(月)22:08:37 No.626920340
>天使羅刹女がどんなのかも楽しみ… >台詞とか一緒だろうけど雰囲気全く違うんだろうな… (金髪美少女でグルグル目の天使)
143 19/09/30(月)22:08:44 No.626920375
弟達楽屋に引っ込めといてよかったな…
144 19/09/30(月)22:08:51 No.626920413
導入つまんねぇって思ってたけど本番に入ってやっと面白くなってきたわ
145 19/09/30(月)22:08:56 No.626920451
ジャンプの和風ホラーがどんどん取り込まれていく...
146 19/09/30(月)22:09:20 No.626920591
>誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの 俺はこのやばすぎるゲロを吸収して 壊れ行く天使ちゃんに勝って貰いたいと思っているんだ
147 19/09/30(月)22:09:26 No.626920619
どんな決着になるのか全然読めねぇ…
148 19/09/30(月)22:09:38 No.626920683
>散々凄いって言われてるヤミ監督が素人の演出家に負けるってのもな… それだよな…最終的にヤミ監督の映画に出ることがクライマックスの展開だろうにこれで負けると
149 19/09/30(月)22:09:41 No.626920707
前の景お姉ちゃんみたいだ
150 19/09/30(月)22:09:48 No.626920737
>誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの 主演の一人のことをまともに見られない舞台演劇が楽しめるとは…
151 19/09/30(月)22:09:50 No.626920753
「僕は夜凪君の公演中も金髪美少女といました」
152 19/09/30(月)22:09:56 No.626920784
>導入つまんねぇって思ってたけど本番に入ってやっと面白くなってきたわ 偉そうな意見で腹が立つ ああ腹がたつ
153 19/09/30(月)22:10:03 No.626920824
勝とうが負けようが戻ってこれるのかなゲロちゃん…
154 19/09/30(月)22:10:36 No.626921027
>「僕は夜凪君の公演中も金髪美少女といました」 (本気の腹パン)
155 19/09/30(月)22:10:44 No.626921065
すさまじいけどこれ勝てるお芝居なの…?
156 19/09/30(月)22:10:45 No.626921075
天使より先にゲロ出しちゃったのがな 今の天使はゲロ絶対超えるウーマンだからゲロが上手くなればなるほどその上をいく怒りを手に入れるモードだから…
157 19/09/30(月)22:10:51 No.626921114
>勝とうが負けようが戻ってこれるのかなゲロちゃん… 居場所が出来たから大丈夫って話だけど ここからケロッと戻ってくるのもそれはそれで怖い
158 19/09/30(月)22:11:11 No.626921227
>偉そうな意見で腹が立つ ああ腹がたつ 「」にレスを握られる感覚
159 19/09/30(月)22:11:24 No.626921295
(YouTubeあがりの劇など俺たちに見せられても…)
160 19/09/30(月)22:11:44 No.626921432
どうして登場してすらいないアキラくんのハードルを上げ続けるんです?
161 19/09/30(月)22:11:59 No.626921540
ヤミ監督に演出で上回れると今度は花子さんの羅刹女スイッチが入っちゃうのが恐怖ですね
162 19/09/30(月)22:12:06 No.626921594
ってか役者が主題の漫画なのにゾクってするシーン多くない?
163 19/09/30(月)22:12:13 No.626921654
だって堀君がいたら多分何とかしてくれただろうし…
164 19/09/30(月)22:12:41 No.626921816
>「」にIDを握られる感覚
165 19/09/30(月)22:12:47 No.626921855
自分の作品を完成させるとしか考えてない素人演出家に世界が認める演出家が負けるとか流石に無い っていうメタ推理ができちゃうね
166 19/09/30(月)22:12:52 No.626921880
この時点で帰ってこれるか分らないゲロが心配になるのに それを天使ちゃんが吸収して活かそうってしてるんだからね… ねぇ黒山?
167 19/09/30(月)22:12:52 No.626921884
>誰もゲロサイド勝つと思ってないの酷いと思うの ここんとこゲロちゃん成功成功で続いてるしライバル勢が勝った方が漫画としても面白いと思う というメタ的な予想
168 19/09/30(月)22:13:22 No.626922061
>「僕は夜凪君の公演中も金髪美少女といました」 それでピキるのは天使ちゃんの方だと思う
169 19/09/30(月)22:13:29 No.626922098
>この時点で帰ってこれるか分らないゲロが心配になるのに >それを天使ちゃんが吸収して活かそうってしてるんだからね… >ねぇ黒山? すまん 星アリサ
170 19/09/30(月)22:13:48 No.626922200
天使ちゃんあと2年でピーク迎えて引退した方が良かった末路になりそうでそっちも怖い
171 19/09/30(月)22:13:50 No.626922214
チキンレースでゲロがギリギリまで入ってるから その後を飛ぶ天使ちゃんに期待がかかるのは仕方あるまい
172 19/09/30(月)22:13:51 No.626922222
>どうして登場してすらいないアキラくんのハードルを上げ続けるんです? この作品で貴重なブレーキかけられる役だしブレーキかけさせた上で演劇成立させられそうなキャラだからかな…
173 19/09/30(月)22:13:51 No.626922227
天使が勝ったら勝ったで 天使はちゃんと戻ってこれるかどうかって問題もある
174 19/09/30(月)22:14:18 No.626922397
ウルトラの母ー!助けてくれー!
175 19/09/30(月)22:14:31 No.626922469
メソッド演技って白鳥哲みたいな感じでいいんだよね?
176 19/09/30(月)22:14:32 No.626922476
>ヤミ監督に演出で上回れると今度は花子さんの羅刹女スイッチが入っちゃうのが恐怖ですね 観客の評価より私の理想の羅刹女ができたことの方が喜びそう
177 19/09/30(月)22:14:40 No.626922520
>天使が勝ったら勝ったで >天使はちゃんと戻ってこれるかどうかって問題もある もう卵飲んだ時点で帰ってこれねぇだろう…
178 19/09/30(月)22:14:45 No.626922554
ゲロですら既に怪しい所までアクセル踏み抜いてるから 天使ちゃんはその先を行く事になるわけだしね
179 19/09/30(月)22:14:55 No.626922604
ブレーキかけられる役の人ノンブレーキで学校突入してきたんですが
180 19/09/30(月)22:14:56 No.626922611
アラヤではなくアキラだったら勝てたとか そういう結果にならないといいな…
181 19/09/30(月)22:15:07 No.626922678
天使ちゃんが廃人になったところを堀くんに介護してほしい
182 19/09/30(月)22:15:26 No.626922789
>メソッド演技って白鳥哲みたいな感じでいいんだよね? あの人は自分自身に帰ってこれなくて上書きしすぎて精神が自然へ溶け込んでしまった…
183 19/09/30(月)22:15:40 No.626922877
王。が限界を超えるから それを見たアラヤも限界を超える
184 19/09/30(月)22:15:59 No.626923001
>アラヤではなくアキラだったら勝てたとか >そういう結果にならないといいな… ない
185 19/09/30(月)22:16:01 No.626923014
夜凪1人が突出しすぎてそのフォローに王を力を割く形になっちゃいそう アラヤと天使ならアラヤが合わせつつ互いを立たせることもできるだろうし
186 19/09/30(月)22:16:12 No.626923072
堀くんが学校に唐突に現れるんだよねと冗談を言っていたら本当に現れる流れは本当にひどかった
187 19/09/30(月)22:16:34 No.626923186
花子…勝利の呪文を頼む
188 19/09/30(月)22:16:50 No.626923296
アメリカから帰ってきた星アキラがみたものは!
189 19/09/30(月)22:17:15 No.626923457
ウルトラ仮面は全編に登場してるやつだからな…
190 19/09/30(月)22:17:40 No.626923581
一話から登場してるからな…
191 19/09/30(月)22:17:50 No.626923641
堀君は実際この舞台の後処理で絶対に必要
192 19/09/30(月)22:17:55 No.626923668
何だかんだで王。はバランス感覚がいいってことがわかってるから劇としては何とかまとめてくれるだろう 砂漠にホットミルクぶちまける人は知らん
193 19/09/30(月)22:18:13 No.626923746
でも花子だって相手が誰だろうと勝ちたいって言ってるし… さすがに自分の作品を完成させるだけが目的ではないはず
194 19/09/30(月)22:18:46 No.626923924
王。で良かったな本当 誰が受け止められるんだって位に荒ぶってるよゲロ羅刹女
195 19/09/30(月)22:18:57 No.626923986
堀君はマスクと帽子を過信し過ぎている
196 19/09/30(月)22:19:09 No.626924047
王。が圧倒的存在感で払拭してくれるとは思うが このままだと舞台直視するのもキツいんじゃないか観客
197 19/09/30(月)22:19:27 No.626924121
日本人はスタラニフスキーシステムを盲信しすぎ っていうキャラが出てくると思ったけど出てこないな
198 19/09/30(月)22:19:40 No.626924183
そんな暇あるかわからないけど煉獄さんの人となりがわかる個別回もお願いします
199 19/09/30(月)22:19:44 No.626924206
>>客が目を背けるってインパクトあるし >>同時に負けるフラグにもなってそうで上手いなあと思う >あと前から言われていることだけど愛憎の物語なのに >憎が行き過ぎていて決定的に愛が足りない これで天使ちゃんの夜凪に対する憎だけじゃなく愛もある演技に負けたとかだと良いと思う
200 19/09/30(月)22:19:45 No.626924213
堀くんは素の天使ちゃんの居場所として描かれてる感じがするしな… それはそれとしてかわいい女の子連れ帰ってほしい
201 19/09/30(月)22:19:56 No.626924265
>このままだと舞台直視するのもキツいんじゃないか観客 この辺が勝敗分けそうだよね
202 19/09/30(月)22:20:07 No.626924327
お前の羅刹女お前じゃない方が上手く作れるよっての目の前で見せつけられたら普通にヤバいと思う
203 19/09/30(月)22:20:23 No.626924440
>それはそれとしてバインバインのチャンネー連れ帰ってほしい
204 19/09/30(月)22:20:31 No.626924484
>王。が圧倒的存在感で払拭してくれるとは思うが >このままだと舞台直視するのもキツいんじゃないか観客 目をそらし続ける方が恐ろしい その目に焼き付けない方が恐ろしい 投票しないのが恐ろしい これぐらいまでいくんじゃないか
205 19/09/30(月)22:20:38 No.626924518
堀君は絶対に向うで可愛い子のフラグ踏んでるよね
206 19/09/30(月)22:20:41 No.626924539
>堀くんは素の天使ちゃんの居場所として描かれてる感じがするしな… >それはそれとしてかわいい女の子連れ帰ってほしい 桜小路君じゃねーんだぞ!
207 19/09/30(月)22:21:13 No.626924709
思った通りの演技したのに負けたってことは原作も纏めて題材への理解足りてないってことだからな
208 19/09/30(月)22:21:17 No.626924729
>このままだと舞台直視するのもキツいんじゃないか観客 王。を見て安堵する観客 ゲロがカットインしてきて白目剝く観客
209 19/09/30(月)22:21:18 No.626924738
人の目を引きつけてやまない王。と観客ですら目をそらす羅刹女の戦いじみてきたな
210 19/09/30(月)22:21:27 No.626924781
>それはそれとしてかわいい女の子連れ帰ってほしい こいつか
211 19/09/30(月)22:21:33 No.626924813
>堀君は実際この舞台の後処理で絶対に必要 ひどい脚本 まだ僕任せか
212 19/09/30(月)22:22:06 No.626925048
>ひどい脚本 >まだ僕任せか この件に関してはキレていいと思うぞ
213 19/09/30(月)22:22:47 No.626925318
だってまだ帰って来てない堀君が悪いし…
214 19/09/30(月)22:22:53 No.626925348
星親子はマジでキレていいよ
215 19/09/30(月)22:23:25 No.626925523
渡米してる間にやりたい放題されてるしな… 天使ボイス潰しちゃったし
216 19/09/30(月)22:23:38 No.626925607
親子揃って苦労人だな
217 19/09/30(月)22:24:19 No.626925865
ていうか堀くん見に来てないのか…
218 19/09/30(月)22:24:23 No.626925890
掘くんこのまま帰国しない方がよさそう
219 19/09/30(月)22:24:33 No.626925949
それを見て怒りをトレースしつつさらにゲロへの愛も深まるんだ…引き返せないほどに…
220 19/09/30(月)22:24:46 No.626926014
>ていうか堀くん見に来てないのか… アメリカから中継で見てる…かなぁ?
221 19/09/30(月)22:24:46 No.626926015
>ていうか堀くん見に来てないのか… 連絡すらつかないらしいからたぶん今飛行機のなかだと思われる
222 19/09/30(月)22:24:51 No.626926049
勝っても酷いことになりそうだから是非天使ちゃんに勝ってもらってゲロは天使ちゃんの演技で救われるみたいな展開にして欲しい
223 19/09/30(月)22:24:54 No.626926074
(こわ…帰国せんとこ…)
224 19/09/30(月)22:25:05 No.626926142
実の弟妹に誰だお前はと言うゲロが今から楽しみですよ
225 19/09/30(月)22:25:25 No.626926259
>星親子はマジでキレていいよ 堀くんはともかく母ちゃんは本当にキレていいよ…
226 19/09/30(月)22:25:45 No.626926382
こっからケロッと元に戻るならそれはそれで役者怖ってなる
227 19/09/30(月)22:26:24 No.626926615
>こっからケロッと元に戻るならそれはそれで役者怖ってなる ゲロは多分普通に戻ってくる 天使はわからん…
228 19/09/30(月)22:26:31 No.626926650
羅刹女編はまじで堀くんの癒しキャラが恋しくなる
229 19/09/30(月)22:28:22 No.626927255
すまん 星アリサ
230 19/09/30(月)22:28:31 No.626927307
王。と堀君がつるんでる休日が見たい そこに白石さん追加でもいい 絶対にほのぼのするって!なんかもう癒しがほしいんだよ!