19/09/30(月)21:17:38 一年お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)21:17:38 No.626902434
一年おつかえさまでした
1 19/09/30(月)21:18:45 No.626902850
ここ何年かではかなりマシだったと思う
2 19/09/30(月)21:18:54 No.626902916
大野の初タイトルが観れたから許すが…
3 19/09/30(月)21:19:54 No.626903308
久しぶりにすがすがしい気分でシーズン終えられた気がする
4 19/09/30(月)21:20:24 No.626903509
あっきーには申しわけないけどすげーイライラする試合だった
5 19/09/30(月)21:20:24 No.626903510
大野が降りた瞬間けおる阪神打線で駄目だった
6 19/09/30(月)21:20:30 No.626903553
ただこれでマシというのも寂しすぎる
7 19/09/30(月)21:21:01 No.626903719
>ここ何年かではかなりマシだったと思う お前はようやっとる 2013 高木 ●●●●●●●●●●●●● 2014 谷繁 ●●●●●● 2015 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●● 2016 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2017 森繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2018 森繁 ●●●●●●●●●●●●●● 2019 与田 ●●●●●
8 19/09/30(月)21:21:16 No.626903788
5位は5位だからな…
9 19/09/30(月)21:21:33 No.626903878
大野のタイトル確定したから良し!
10 19/09/30(月)21:21:35 No.626903889
結局5位だもんなぁ 平田不調のままだし
11 19/09/30(月)21:21:45 No.626903955
繁地獄
12 19/09/30(月)21:22:07 No.626904075
まあ補強無しの割には戦えたシーズンだったからストーブリーグに期待だ
13 19/09/30(月)21:22:10 No.626904099
暗黒期を抜け出す光は見えた年だった
14 19/09/30(月)21:22:49 No.626904315
今年の戦力でこんなところまでしかいけないのは… それなら来年は… いや希望をもっていきたい!
15 19/09/30(月)21:23:20 No.626904487
借金3で終わったら見栄えいいなとは思ったけど大野タイトル獲得したからよし!
16 19/09/30(月)21:23:31 No.626904552
あの人達は今 su3341949.png
17 19/09/30(月)21:23:32 No.626904567
Bクラスで5位でマシと思える程度には暗黒 来年もまだまだ続きそう
18 19/09/30(月)21:23:45 No.626904637
得失点差はリーグ2位なんだからお前次第だぞ
19 19/09/30(月)21:24:21 No.626904869
>あの人達は今 >su3341949.png 頭おかしいのかお前は
20 19/09/30(月)21:24:22 No.626904872
大野の復活は読めなかった
21 19/09/30(月)21:25:49 No.626905424
>あの人達は今 >su3341949.png たぶん後ろ二人はもうだめだろ
22 19/09/30(月)21:25:51 No.626905434
采配は可もなく不可もなく お前騒動だけマイナス点 そんな感じ
23 19/09/30(月)21:26:08 No.626905529
あの人達は今…じゃねーよクソが ぶちころころがすぞ
24 19/09/30(月)21:26:34 No.626905694
又吉舐めてんじゃねーぞオラ!
25 19/09/30(月)21:27:32 No.626906035
今年の又吉の使い勝手の良さ知らないのはちょっと…
26 19/09/30(月)21:27:39 No.626906074
又吉もなんだかんだで上がって来てからはようやっとるから
27 19/09/30(月)21:30:03 No.626906955
>あの人達は今 >su3341949.png 去年作られた事はわかる
28 19/09/30(月)21:30:09 No.626906984
あえて言うなら佐藤だよ佐藤
29 19/09/30(月)21:30:45 No.626907190
佐藤君は行方不明になっちゃったね… マジすげーストレート投げれるのにね…
30 19/09/30(月)21:32:56 No.626908014
暴投は無いわ…
31 19/09/30(月)21:33:52 No.626908319
大野はむしろ数年前までのの不調がなんだったんだ
32 19/09/30(月)21:35:25 No.626908797
5位だけど2位まで3.5ゲーム差だからそう悲観することもない気がするけどな
33 19/09/30(月)21:36:17 No.626909069
そもそもたくさん投げて好成績維持し続けることできるのなんて一部のおかしな人達だけだ
34 19/09/30(月)21:36:18 No.626909075
大野は去年も二軍落ち繰り返して間隔空けて登板してたから調整はしづらかったと思う
35 19/09/30(月)21:39:40 No.626910183
あとは岡田が岩瀬に変身して 得点ぶちかましてくれる巨砲がきて 京田がもうちょい打ってくれれば
36 19/09/30(月)21:40:16 No.626910410
まぁもうちょっと打てるだけで大分順位違うだろうね
37 19/09/30(月)21:43:08 No.626911534
https://baseball-data.com/team/hitter.html 打率は高いけど出塁率とOPS は低い…
38 19/09/30(月)21:43:48 No.626911760
>大野はむしろ数年前までのの不調がなんだったんだ 朝倉が悪い
39 19/09/30(月)21:45:28 No.626912403
小笠原と梅津が怪我なく秋春のキャンプを終えてくれれば期待できる
40 19/09/30(月)21:46:13 No.626912663
前までは最初からセットで膝曲げてたんだけど二段にしてちゃんと軸足に体重が乗るようになったのも大きいって誰かが解説してた
41 19/09/30(月)21:48:54 No.626913620
小笠原はもう同学年の大卒が来るんだよな そろそろ結果がほしいな
42 19/09/30(月)22:02:22 No.626918304
〇〇力があれば…みたいな感想ばっかだった数年前に比べたら全員無事に一年通して活躍できるならAクラスも遠くないと感じる様になった
43 19/09/30(月)22:15:27 No.626922794
来年決めるしかない 大島だって今年がピークだろうし