19/09/30(月)21:05:56 しめ鯖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)21:05:56 No.626898241
しめ鯖食べたい けど素人が適当に作ったらマジでヤバいらしいな
1 19/09/30(月)21:07:59 No.626898943
真っ白になるまできっちり締めれば真夏に常温放置とかしなければそれほどは 欲出して赤みを残してとか無茶するとうn…
2 19/09/30(月)21:09:36 No.626899517
まず買う段階でできるかできないか確認しような それしないで勝手に刺身にしたり酢にしたりで問題起きると最悪お店つぶれちゃうから…
3 19/09/30(月)21:18:03 No.626902591
しめ鯖にする直前には生で食えるような鯖じゃないとダメなんだぞ
4 19/09/30(月)21:18:31 No.626902764
釣りで鮮度が分かってるやつとか養殖物なら〆鯖にしてる 念のため冷凍して
5 19/09/30(月)21:20:09 No.626903398
市場で直接買い付けとかしないとダメか
6 19/09/30(月)21:22:48 No.626904305
たまに魚屋さんで〆てもいけますよ!みたいなのが売られたりする
7 19/09/30(月)21:37:25 No.626909428
冷凍塩鯖使いなよ… ノルウェー鯖がいいぞ
8 19/09/30(月)21:59:24 No.626917311
鯖寿司の季節がやってきた
9 19/09/30(月)22:02:13 No.626918247
>市場で直接買い付けとかしないとダメか 市場で買うのも今は週末とかに朝市とかやってる港で買えばハードル低いぞ たまにゴマサバ一尾50円とかで買って〆鯖作ったりしてる
10 19/09/30(月)22:02:51 No.626918460
寄生虫よりヒスタミンの方がやばそうでな
11 19/09/30(月)22:03:59 No.626918832
アレルギーがな