ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)20:54:32 No.626894494
ドラマCDキャスト決定 http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/bunkoblog/?p=34417
1 19/09/30(月)20:59:16 No.626895984
ザガン様内田雄馬って割りと普通に好青年な感じだな
2 19/09/30(月)21:01:30 No.626896684
書き込みをした人によって削除されました
3 19/09/30(月)21:03:03 No.626897204
ドヤ宮さんか… 嬉しい
4 19/09/30(月)21:03:36 No.626897389
>ネフィ CV:雨宮天さん オイオイオイ
5 19/09/30(月)21:04:29 No.626897716
ポンコツの声怠慢先生でダメだった
6 19/09/30(月)21:05:54 No.626898232
嫁が急に借金こさえてきそうな感じに
7 19/09/30(月)21:07:57 No.626898932
ロリ役を不動の物にしつつあるな長縄まりあ…
8 19/09/30(月)21:08:07 No.626898982
便利屋はサイタマか… おちゃらけた感じ想像すると割りと合うな…
9 19/09/30(月)21:08:35 No.626899149
ネフィの声絶対笑っちゃうやつだろ!!
10 19/09/30(月)21:09:59 No.626899670
元から天さんは薄幸のヒロイン役の方が多かっただろ! そっちを思い出プークスクスすんだチクショウ!!
11 19/09/30(月)21:10:30 No.626899841
七つの大罪とかでそっちの方面も健在だし…
12 19/09/30(月)21:14:33 No.626901296
アニメ化したときにキャスト変わるんだろ
13 19/09/30(月)21:16:51 No.626902145
>アニメ化したときにキャスト変わるんだろ それはあり得る
14 19/09/30(月)21:17:12 No.626902273
天さんはいらすとやさんとかド清楚な声も出せるだろ!
15 19/09/30(月)21:18:33 No.626902782
>天さんはいらすとやさんとかド清楚な声も出せるだろ! 清楚(AV業界基準)じゃないですか
16 19/09/30(月)21:22:27 No.626904190
天さんの名前だけで清楚さが消えるようになってしまったどうして 初めて声を聞いたのは確か一週間フレンズで…清楚で…儚くて
17 19/09/30(月)21:24:00 No.626904725
劇場版だと頼れる女神やってただろう?
18 19/09/30(月)21:24:12 No.626904806
天さんってむしろ最初はクール系や清楚で儚げなヒロインで売ってたはずなんだけどね ネフィの直球ど真ん中なはずだよね
19 19/09/30(月)21:24:25 No.626904888
今更最新話を読んだけど原作だとこの後セックス!したんですよね?
20 19/09/30(月)21:25:35 No.626905332
>今更最新話を読んだけど原作だとこの後セックス!したんですよね? ははは、そんな訳ねぇだろ
21 19/09/30(月)21:25:53 No.626905449
>今更最新話を読んだけど原作だとこの後セックス!したんですよね? 最新刊でやっと新婚旅行に行って2人で同じベッドで寝たよ あとは察して
22 19/09/30(月)21:26:55 No.626905823
ザガンたそ~
23 19/09/30(月)21:28:23 No.626906339
天さんだとネフィがザガンたそを押し倒して逆レイプするようなのは想像できるのがつらい…
24 19/09/30(月)21:28:44 No.626906457
でもだいたいアニメ化するとキャストみんな変わるよね ドラマCDあるあるで
25 19/09/30(月)21:29:48 No.626906851
改めてあの駄女神のインパクトつええな…
26 19/09/30(月)21:29:50 No.626906867
2/1か結構遠いな
27 19/09/30(月)21:30:25 No.626907077
>でもだいたいアニメ化するとキャストみんな変わるよね >ドラマCDあるあるで ウィキペディアにキャストが / で区切られて書かれる奴
28 19/09/30(月)21:31:28 No.626907469
フォルは血小板か
29 19/09/30(月)21:31:41 No.626907556
七つの大罪の方は女神として覚醒した途端に タメ口になって煽りキャラになるから三期は期待して欲しい
30 19/09/30(月)21:32:36 No.626907900
ドラマCDって21世紀にあるんだとびっくりした
31 19/09/30(月)21:33:11 No.626908093
ロリキャラには長縄まりあ当てとけみたいな風潮
32 19/09/30(月)21:34:37 No.626908543
アクア様だと思うからだめなんだ いらすとやさんだと思いんだ
33 19/09/30(月)21:34:54 No.626908629
>今更最新話を読んだけど原作だとこの後セックス!したんですよね? ザガン様はまず自分からキスするところからだから…
34 19/09/30(月)21:35:56 No.626908962
まぁ嫁の寿命めちゃくちゃ長いしザガン様もそれに合わせて長い寿命手に入れるだろうし 慌てることはない
35 19/09/30(月)21:36:25 No.626909101
>ドラマCDって21世紀にあるんだとびっくりした いっぱいあるよ…? エロゲのテレカとかになら言っていい
36 19/09/30(月)21:36:42 No.626909183
>ドラマCDって21世紀にあるんだとびっくりした 漫画やラノベの特装版だとまだ割りと定番だよ!
37 19/09/30(月)21:37:44 No.626909516
あーでも未アニメ化作品だと一時期より減ってるかな…?
38 19/09/30(月)21:39:28 No.626910118
大体アニメ化するとドラマCDのキャスティングは無かったことにされる
39 19/09/30(月)21:39:56 No.626910282
ザガン様は脳内ボイスを杉田にしてたわ
40 19/09/30(月)21:40:14 No.626910401
>大体アニメ化するとドラマCDのキャスティングは無かったことにされる というかそもそも制作にあたる責任者が変わる
41 19/09/30(月)21:40:27 No.626910479
まぁ一回限りだからギャラとかあんま考えなくていいんだろうな
42 19/09/30(月)21:40:57 No.626910652
雨宮天さんはその身に神を降ろしてしまった巫女様 もう手遅れ
43 19/09/30(月)21:41:10 No.626910725
>ザガン様は脳内ボイスを杉田にしてたわ うーn…
44 19/09/30(月)21:41:27 No.626910827
脳内ザガン様は完全に福山潤だったがまぁあまり無理も言えまい
45 19/09/30(月)21:42:04 No.626911043
ゆうまは抜けたイケメン枠としての地位を固めつつある…
46 19/09/30(月)21:42:10 No.626911090
>脳内ザガン様は完全に福山潤だったがまぁあまり無理も言えまい 俺もだ…
47 19/09/30(月)21:42:57 No.626911455
>雨宮天さんはその身に神を降ろしてしまった巫女様 >もう手遅れ 一週間フレンズの頃の正統派に戻れー戻れー
48 19/09/30(月)21:43:04 No.626911510
親友は墓にコーラかけられる人で想像してた
49 19/09/30(月)21:43:18 No.626911583
>ゆうまは抜けたイケメン枠としての地位を固めつつある… デモンエクスマキナと白き鋼鉄のXで初めて知った俺ですまない…
50 19/09/30(月)21:43:28 No.626911646
>まぁ一回限りだからギャラとかあんま考えなくていいんだろうな アニメと違って収益関係がわかりやすいので作る側が自分の好みだけで選べる的な話は各所で聞くよ アニメだとBD売らないといけない関係上そうもいかないとかなんとか
51 19/09/30(月)21:43:31 No.626911661
ザガン様福山は完全にルルーシュになるから…
52 19/09/30(月)21:43:50 No.626911774
>ドラマCDって21世紀にあるんだとびっくりした アニメ化するか微妙なラインの売れ筋作品とか 一度アニメ化はしたけれど2期とかOVA出すのは難しい奴だとドラマCDを出すとかはあるよ
53 19/09/30(月)21:44:35 No.626912070
>改めてあの駄女神のインパクトつええな… モンスター娘もいいぞ!
54 19/09/30(月)21:45:07 No.626912272
ドラマCD付きの本買ったこと無いんだけど小説自体の寸法とかは変わらないのかな 一冊だけでかいとかだとちょっと躊躇ってしまう
55 19/09/30(月)21:46:34 No.626912791
>ゆうまは抜けたイケメン枠としての地位を固めつつある… ぐらんぶるいいよね
56 19/09/30(月)21:47:22 No.626913112
>ドラマCD付きの本買ったこと無いんだけど小説自体の寸法とかは変わらないのかな >一冊だけでかいとかだとちょっと躊躇ってしまう 本のサイズはそのままでCDサイズにする段ボールとかでパッケージが大きくなる感じ チョバムアーマー着たアレックスみたいな感じというか…
57 19/09/30(月)21:49:01 No.626913655
ザガン様:ゆうま バルバロス:木村良平
58 19/09/30(月)21:49:03 No.626913670
CDケースと長さ揃えるために箱の中で上げ底してあるだけで本そのものは普通のやつってタイプがほとんどじゃないかな カバーが違うのもたまにあるけど
59 19/09/30(月)21:49:37 No.626913870
>一冊だけでかいとかだとちょっと躊躇ってしまう ラノベだとCDが入るサイズの紙ケースに本とCDが入ってる感じ
60 19/09/30(月)21:49:48 No.626913950
ああ…雄馬たそって新しいアキュラくんか… なんか納得した
61 19/09/30(月)21:51:08 No.626914397
ビフロンスとか絶対村瀬歩だよね