19/09/30(月)20:50:13 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)20:50:13 No.626893108
「」は生牡蠣のことどう思ってるの
1 19/09/30(月)20:50:50 No.626893273
うんこ製造機
2 19/09/30(月)20:51:24 No.626893490
肝練
3 19/09/30(月)20:51:32 No.626893542
カタエイリアン
4 19/09/30(月)20:52:09 No.626893749
海の人糞クリーナー
5 19/09/30(月)20:52:10 No.626893758
準テロ兵器
6 19/09/30(月)20:52:10 No.626893759
黒いとこに菌多いやつ
7 19/09/30(月)20:52:47 No.626893929
焼けばいいじゃん
8 19/09/30(月)20:52:59 No.626893993
お腹いっぱい食べたい
9 19/09/30(月)20:53:25 No.626894125
美味いものは他にいくらでもあるのでリスク背負ってまで食いたくないやつ
10 19/09/30(月)20:53:31 No.626894161
苦手だ
11 19/09/30(月)20:54:04 No.626894353
こわい
12 19/09/30(月)20:54:20 No.626894427
危険物
13 19/09/30(月)20:54:26 No.626894453
生で食うやつとは友達になれない
14 19/09/30(月)20:54:45 No.626894591
生ガキの良さが分からない 殻ごと焼いて食うのが一番うまい
15 19/09/30(月)20:55:41 No.626894889
海鮮ロシアンルーレット
16 19/09/30(月)20:56:56 No.626895287
あたった奴いる? 俺の周りではいないが今年の1月に生野菜であたってカキ食ってなっても嫌だなと思って手を付けてない
17 19/09/30(月)20:57:43 No.626895556
>殻ごと食うのが一番うまい
18 19/09/30(月)20:57:44 No.626895561
久々に生で食ったら水っぽくてうまいもんじゃねえってのを思い出した
19 19/09/30(月)21:00:27 No.626896330
カキを自分で剥いて生で食おうとしたらピンノがヒョコヒョコしているのを見たときにもう生では食えなくなった 三杯酢で食うときも家では茹でるようにしている
20 19/09/30(月)21:01:34 No.626896714
産地の人も焼いて食うのが一番旨いって言ってた
21 19/09/30(月)21:02:34 No.626897026
生で食うのは新鮮というプレミアム感を楽しむためでしかない それでも当たる時は当たるが
22 19/09/30(月)21:03:08 No.626897228
喉越しがいいとか聞くけど味はいいの?
23 19/09/30(月)21:03:48 No.626897461
バカの一つ覚え
24 19/09/30(月)21:04:44 No.626897812
貧しいからかおいしい生牡蠣を食べたことがないのだろう 夏の岩牡蠣も冬の真牡蠣も区別付いてないの居たしな…
25 19/09/30(月)21:04:48 No.626897843
でかくねえかこれ
26 19/09/30(月)21:07:27 No.626898775
冬の真牡蠣はカキフライにして食べるのが一番だぞ
27 19/09/30(月)21:07:46 No.626898875
ピンノはカニだからいいだろ
28 19/09/30(月)21:08:31 No.626899113
カキフライは好きだけど生牡蠣はマジで駄目だ
29 19/09/30(月)21:09:03 No.626899310
カキフライ嫌いだから 生牡蠣食わず嫌い
30 19/09/30(月)21:09:14 No.626899382
味好き見た目嫌い
31 19/09/30(月)21:09:21 No.626899422
鍋が一番だな!
32 19/09/30(月)21:09:28 No.626899471
カキフライが1番うまい と思ってたけど広島で食った広島焼きに牡蠣入れたやつが最強だった
33 19/09/30(月)21:09:34 No.626899505
海に潜って息継ぎ無しで食べても美味い
34 19/09/30(月)21:09:41 No.626899551
ちゃんぽんに入ってるのがすき
35 19/09/30(月)21:09:46 No.626899586
生牡蠣あんま好みじゃなくてよかったなって思う チゲか味噌鍋にぶっこむのが好き
36 19/09/30(月)21:10:13 No.626899741
>海に潜って息継ぎ無しで食べても美味い 魔人探偵の助手初めて見た
37 19/09/30(月)21:10:36 No.626899870
タイで食った時は数日怖かった
38 19/09/30(月)21:12:05 No.626900438
宮入貝みたいに牡蠣を絶滅させたらノロウイルスも絶滅させられるのかな…
39 19/09/30(月)21:12:52 No.626900692
金の無い奴単純に安くて質も悪い物を環境の悪い店で買い食べて当たるってのあるよな そういうヤツ不潔なの多いから汚い手で食べて牡蠣関係なく腹下しても馬鹿だから牡蠣のせいだし
40 19/09/30(月)21:13:09 No.626900796
呪いのアイテム
41 19/09/30(月)21:13:44 No.626901024
岩牡蠣は生で食べてちょっと感動したよ
42 19/09/30(月)21:14:55 No.626901416
一度食べてみたいけどこわい
43 19/09/30(月)21:15:27 No.626901635
岩牡蠣は食べる時のSEがブリュンヒルデって感じ
44 19/09/30(月)21:16:17 No.626901936
焼いて美味しくない牡蠣はそうそうないけど生はちゃんとした質の高い牡蠣じゃないと美味しくない
45 19/09/30(月)21:16:44 No.626902095
>ピンノはカニだからいいだろ 寄生虫 この寄生虫にさらに寄生してる奴もいる
46 19/09/30(月)21:16:55 No.626902171
カタログでヒラリー
47 19/09/30(月)21:17:02 No.626902222
デカいのはまずい
48 19/09/30(月)21:17:27 No.626902373
牡蠣の燻製で酒がうまい
49 19/09/30(月)21:17:50 No.626902510
>焼いて美味しくない牡蠣はそうそうないけど生はちゃんとした質の高い牡蠣じゃないと美味しくない ぶっちゃけ質の高い生牡蠣しか食ってないので生牡蠣美味しいと思ってる 後は怖くて仕方ないけど
50 19/09/30(月)21:18:16 No.626902668
>後は怖くて仕方ないけど 嘘松
51 19/09/30(月)21:19:09 No.626903011
なんて?
52 19/09/30(月)21:19:27 No.626903099
どう考えても加熱した方がうまい
53 19/09/30(月)21:20:23 No.626903487
さらに言えば酒蒸しが最強
54 19/09/30(月)21:20:57 No.626903695
生で食うとか人生損してるよ
55 19/09/30(月)21:21:10 No.626903752
貝風味の薄い海水味
56 19/09/30(月)21:21:25 No.626903832
むしろ質の高い奴以外怖くて食えるかよ!? 質の高いのさえ結構怖いわ!
57 19/09/30(月)21:21:49 No.626903973
生牡蠣に腹を壊された人がいるな…
58 19/09/30(月)21:22:06 No.626904069
嘘松は知らないんだろうが質が良い生牡蠣はそもそもウイルスの検査してあるんだよ
59 19/09/30(月)21:22:27 No.626904186
どんだけ新鮮でも確率は0にならんからな 店の注意書きにも書いてるけど
60 19/09/30(月)21:23:08 No.626904412
何年経てばここまで大きくなるんだ…
61 19/09/30(月)21:23:16 No.626904460
干からびるくらい焼かれたのが好き 勿体ないって言われるけど
62 19/09/30(月)21:23:25 No.626904512
>嘘松は知らないんだろうが質が良い生牡蠣はそもそもウイルスの検査してあるんだよ 検査してるだけで当たらないとはまともな店なら表示しないよ
63 19/09/30(月)21:23:52 No.626904668
牡蠣にも痛覚はあるのだろうか
64 19/09/30(月)21:24:03 No.626904739
>金の無い奴単純に安くて質も悪い物を環境の悪い店で買い食べて当たるってのあるよな >そういうヤツ不潔なの多いから汚い手で食べて牡蠣関係なく腹下しても馬鹿だから牡蠣のせいだし まさに
65 19/09/30(月)21:24:22 No.626904876
箸で食べれば良いのに
66 19/09/30(月)21:25:09 No.626905167
ちょううまい
67 19/09/30(月)21:26:08 No.626905528
生もうまいけどカレーにいれてもうまい
68 19/09/30(月)21:26:28 No.626905662
>そういうヤツ不潔なの多いから汚い手で食べて牡蠣関係なく腹下しても馬鹿だから牡蠣のせいだし 意識高い系みたいでキモい
69 19/09/30(月)21:26:55 No.626905824
検査って殻の中身開けてするの? するわけないよね?
70 19/09/30(月)21:27:25 No.626905990
全数検査じゃないからな…
71 19/09/30(月)21:28:13 No.626906280
カタログで呪いのお面
72 19/09/30(月)21:28:51 No.626906508
>意識高い系みたいでキモい 意識なんか知るか箸で食えよ
73 19/09/30(月)21:29:41 No.626906803
食うとトイレに篭らなきゃならないやつ
74 19/09/30(月)21:29:48 No.626906848
新鮮が売り!みたいな所でくったらたぶん海水をたくさん含んでてしょっぱかった あの味はあれで正しかったのだろうか
75 19/09/30(月)21:29:48 No.626906855
毎年冬になると牡蠣小屋に行ってみたいなぁって思うんだけどなかなか行けない 鉄板で焼くやつ食べたい…あれって蒸し焼き?
76 19/09/30(月)21:30:30 No.626907106
不潔な殻を外してもってこいよ
77 19/09/30(月)21:30:34 No.626907127
基本的に旅先でしか食べられないけど旅先で食べるには勇気いるやつ
78 19/09/30(月)21:30:39 No.626907160
牡蠣とか鶏肉の生食に新鮮さとか関係ねーから!
79 19/09/30(月)21:31:42 No.626907569
じゃあウンコも出したて新鮮なら食っても平気だと思うか? それといっしょよ
80 19/09/30(月)21:31:57 No.626907653
まあそんな良いカキだろうと容赦なくカキフライにしてしまうのが私だ
81 19/09/30(月)21:32:03 No.626907692
うちは一緒に食べても親父だけ体調崩すからご禁制の味になったよ… 生ガキおいちい
82 19/09/30(月)21:32:21 No.626907808
>新鮮が売り!みたいな所でくったらたぶん海水をたくさん含んでてしょっぱかった >あの味はあれで正しかったのだろうか ただしい
83 19/09/30(月)21:32:55 No.626908011
オイスターバー文化がなくてよかった
84 19/09/30(月)21:33:23 No.626908156
>基本的に旅先でしか食べられないけど旅先で食べるには勇気いるやつ 俺の地元が旅先でしか行かねぇ田舎だって言いてぇのかえーっ! まぁその通りなんやけどなブヘヘヘ
85 19/09/30(月)21:34:15 No.626908432
>さらに言えば酒蒸しが最強 酒蒸し無限に食えるよね… 生の岩も大好きだけど
86 19/09/30(月)21:34:38 No.626908553
今のシーズンでも真牡蠣の生牡蠣うまい?
87 19/09/30(月)21:35:16 No.626908744
厚岸ならいつでもうまい
88 19/09/30(月)21:35:17 No.626908753
生牡蠣初めて食ったけど美味かったな ちょっと磯臭かったけどよく食われるのがわかる
89 19/09/30(月)21:35:25 No.626908798
鍋ローテーションの一角を担う貴重な戦力 鶏、豚、牛だけでシーズン回すとさすがに飽きるからね…
90 19/09/30(月)21:36:09 No.626909029
焼き牡蠣がっかりだった 身は縮こまってるしカキフライか生牡蠣最強
91 19/09/30(月)21:36:38 No.626909162
出汁めっちゃ出るよねスープうまい
92 19/09/30(月)21:36:38 No.626909164
>海鮮ロシアンルーレット 全部当たりだったり 全部外れだったり
93 19/09/30(月)21:36:42 No.626909182
東海地方の聖地浦村
94 19/09/30(月)21:37:01 No.626909295
めっちゃ好きだけどでかすぎるのはちょっと苦手
95 19/09/30(月)21:37:03 No.626909311
ビラビラ部分がマジで汚い 洗っても洗っても水が濁る
96 19/09/30(月)21:37:47 No.626909532
>洗っても洗っても水が濁る 大根おろしで洗え
97 19/09/30(月)21:38:14 No.626909685
思ったより美味くないなって
98 19/09/30(月)21:39:13 No.626910034
酒に漬けると良いんだっけ
99 19/09/30(月)21:39:14 No.626910043
オイスターソースのみ評価する
100 19/09/30(月)21:39:56 No.626910286
オイスターソースってオイスター入ってんの?
101 19/09/30(月)21:42:39 No.626911330
貝類は火を通した方が美味いなって思う あとお魚も新鮮過ぎるとなんか堅い気がする
102 19/09/30(月)21:43:18 No.626911578
食ったことない 怖いから殻ごと焼いて食う 美味い
103 19/09/30(月)21:43:22 No.626911610
ガンガン焼き食い足りねぇ
104 19/09/30(月)21:43:51 No.626911782
なにしても美味しい すごい
105 19/09/30(月)21:44:35 No.626912071
>オイスターソースってオイスター入ってんの? 正確には入ってないけどカキをめっちゃ煮詰めて出た煮汁が原料だからまぁオイスター入ってるようなもんよ
106 19/09/30(月)21:45:37 No.626912457
焼き牡蠣食い放題の店はたまに行って両腕傷だらけになって帰る
107 19/09/30(月)21:46:16 No.626912687
1年で3回当たった友人は本当にバカだと思う