虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)20:28:58 たまた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)20:28:58 No.626886009

たまたまサイタマにいったからまだ未練がましく上映してたから見てみたよ 自分が千葉県民だとばれたら殺されていたかもしれないってぐらい熱狂的っぽい雰囲気醸し出してるファンに囲まれての上映楽しかった!!

1 19/09/30(月)20:30:50 No.626886696

まだ観てるのか埼玉県民は

2 19/09/30(月)20:31:11 No.626886824

楽しんで頂けてなによりです

3 19/09/30(月)20:32:04 No.626887139

千葉県民カミングアウトして袋叩きにあってみたい

4 19/09/30(月)20:32:26 No.626887262

>まだ未練がましく上映してたから まだやってたの!?

5 19/09/30(月)20:32:51 No.626887431

テレビでやらないかなこれ

6 19/09/30(月)20:33:36 No.626887675

千葉県民は作品内でもライバルとして描かれてるから生きて帰れると思う 神奈川県民だったらシネコンの入り口に晒し首にされてたわ

7 19/09/30(月)20:34:16 No.626887906

埼玉は娯楽に乏しいからな

8 19/09/30(月)20:34:23 No.626887943

>テレビでやらないかなこれ 濃厚なお耽美があるから地上波無理じゃねぇかな?

9 19/09/30(月)20:34:31 No.626887977

>テレビでやらないかなこれ テルマエ・ロマエもやったからやると信じている

10 19/09/30(月)20:35:16 No.626888259

>>テレビでやらないかなこれ >濃厚なお耽美があるから地上波無理じゃねぇかな? カットしてCM挟めばいける!

11 19/09/30(月)20:35:33 No.626888356

TV上映版の埼玉県のうたができてそう

12 19/09/30(月)20:36:11 No.626888591

やっぱり穴という穴にピーナッツをねじこまれるシーンは無理か

13 19/09/30(月)20:37:20 No.626888983

埼玉ポーズが映画オリジナルじゃなくてずっと前から存在してるのがヤバかった

14 19/09/30(月)20:37:26 No.626889012

二階堂ふみの熱演いいよね… 女優がしていい顔じゃないシーン多い…

15 19/09/30(月)20:37:31 No.626889042

テレビ埼玉は逆お国自慢とかいうどうしようもない特番を放送したよ

16 19/09/30(月)20:38:18 No.626889325

新所沢の西武の映画館で本当にまだ未練たらしくやってて吹く もう円盤出たろ!?

17 19/09/30(月)20:38:48 No.626889502

関係ねぇ 上映してぇ

18 19/09/30(月)20:39:31 No.626889738

小 島 よ し

19 19/09/30(月)20:39:46 No.626889818

はじまったの二月だから 一年はさすがにないものの余裕で半年過ぎてる

20 19/09/30(月)20:40:27 No.626890038

movixさいたまで絶賛安定の上映と客の入りだ

21 19/09/30(月)20:40:39 No.626890092

みんな真面目にバカやってるのが良い

22 19/09/30(月)20:41:05 No.626890227

埼玉県民の日になんかイベントあるかな

23 19/09/30(月)20:41:11 No.626890253

>テレビ埼玉は逆お国自慢とかいうどうしようもない特番を放送したよ 埼玉らしさが出てると思う

24 19/09/30(月)20:41:58 No.626890511

ムービックスさいたまは最後の一館になるまでやりたいとか言ってたな

25 19/09/30(月)20:43:47 No.626891080

公式見に行ったらmovixが最後の一件になってたぞ

26 19/09/30(月)20:44:11 No.626891181

流石に空席がめだってたけど月曜日の夕方にしては結構人入っていたと思う 

27 19/09/30(月)20:44:39 No.626891337

風が語りかけます

28 19/09/30(月)20:44:50 No.626891391

埼玉県人は毎週見てるよ

29 19/09/30(月)20:45:13 No.626891493

おのれ埼玉め…巧妙な罠を仕掛けてきやがって

30 19/09/30(月)20:45:54 No.626891696

埼玉県民には他に娯楽がないのか!

31 19/09/30(月)20:45:54 No.626891697

数人とはいえ人入ってる方が奇跡だよ 放映どんだけ前だ

32 19/09/30(月)20:46:22 No.626891856

大宮と浦和はどっちが偉いの?

33 19/09/30(月)20:46:29 No.626891896

娯楽はないが祈祷師ならいる

34 19/09/30(月)20:47:04 No.626892076

テレビ放送はテレ玉でやりそう

35 19/09/30(月)20:47:32 No.626892203

>埼玉県民には他に娯楽がないのか! 鉄道博物館しかないってEDで言ってた

36 19/09/30(月)20:47:47 No.626892283

与野は黙ってろって…今年から与野に住んでるけどそんな扱いなん?

37 19/09/30(月)20:47:59 No.626892366

半年以上前だな

38 19/09/30(月)20:48:54 No.626892672

>大宮と浦和はどっちが偉いの? そりゃ大宮に決まってるじゃん

39 19/09/30(月)20:49:14 No.626892785

>与野は黙ってろって…今年から与野に住んでるけどそんな扱いなん? はい

40 19/09/30(月)20:50:00 No.626893036

与野はたまたま大宮と浦和の間にあったからさいたま市になれただけだからな

41 19/09/30(月)20:50:51 No.626893282

だってさいたま市になったのが大宮浦和与野だからな…

42 19/09/30(月)20:51:03 No.626893343

東京近郊の埼玉千葉は普通に他県とか興味ないよね特に浦和~大宮とか松戸~柏あたりのそこまで東京に隣接してなくてそこそこ便利な街は

43 19/09/30(月)20:51:18 No.626893453

奇しくもmovixさいたまがある埼玉新都心は大宮浦和与野の重なるあたりだ

44 19/09/30(月)20:51:27 No.626893510

場所が場所だから工芸品を利用したマウントはほとんど皆無だった

45 19/09/30(月)20:51:29 No.626893523

>与野はたまたま大宮と浦和の間にあったからさいたま市になれただけだからな 大宮と浦和の間は https://www.youtube.com/watch?v=HUqFjXtEjZ0

46 19/09/30(月)20:51:56 No.626893671

ダ埼玉…

47 19/09/30(月)20:52:22 No.626893815

YOU&ai(与野大宮浦和アンド上尾伊奈)計画からハブられた上尾伊奈国

48 19/09/30(月)20:52:48 No.626893937

お情けでようやく湘南新宿ラインが止まるようになったのが浦和 県庁所在地がある駅かつ新幹線が通るのに肝心の新幹線が止まらないのが浦和 大宮市民の税収をくすねて自分たちだけ良い思いをしてるのが浦和

49 19/09/30(月)20:52:49 No.626893943

岩槻は…工場とか…

50 19/09/30(月)20:52:52 No.626893957

百美のcv沢城みゆき感

51 19/09/30(月)20:53:11 No.626894045

>>>テレビでやらないかなこれ >>濃厚なお耽美があるから地上波無理じゃねぇかな? >カットしてCM挟めばいける! そこを1番観たいんだろうが!!

52 19/09/30(月)20:53:12 No.626894047

>小 >島 >よ >し 色々と笑いどころはあったがここが一番キタ

53 19/09/30(月)20:53:48 No.626894263

>小 >島 >よ >し 弱い!!

54 19/09/30(月)20:53:50 No.626894278

>岩槻は…工場とか… 開国前は一番栄えてたから県庁所在地候補だったのよ 浦和になあなあで盗られたけど

55 19/09/30(月)20:54:08 No.626894372

上尾は運動公園とかあるし単体でいいと思うよ…

56 19/09/30(月)20:54:37 No.626894526

大人の玩具工場が多いのって岩槻だっけ

57 19/09/30(月)20:54:37 No.626894531

いつの間にやら岩槻もさいたま市になってたし

58 19/09/30(月)20:54:40 No.626894547

川口についてはなんか言及されてたんだろうか

59 19/09/30(月)20:55:12 No.626894721

はい杉戸町民です

60 19/09/30(月)20:55:12 No.626894722

こういう話を聞いてると東武東上線沿線は平和だ 大宮より池袋行くからな

61 19/09/30(月)20:55:18 No.626894753

ちょっと待てよ! 与野には埼玉大学があるだろ!?

62 19/09/30(月)20:55:20 No.626894776

>未練がましく上映 これ以上ないくらいぴったりな表現で笑っちゃった

63 19/09/30(月)20:55:35 No.626894854

>川口についてはなんか言及されてたんだろうか だ埼玉…く埼玉…の下りの際 一番埼玉県民としての誇りが薄い発言してたよ 製作陣はよく分かってらっしゃる

64 19/09/30(月)20:55:45 No.626894913

su3341897.jpg ひどい…

65 19/09/30(月)20:55:50 No.626894946

伊奈町って吹奏楽部と日本一売れてるローソン以外に何かあったっけ

66 19/09/30(月)20:56:19 No.626895086

>川口についてはなんか言及されてたんだろうか 関所

67 19/09/30(月)20:56:35 No.626895171

>こういう話を聞いてると東武東上線沿線は平和だ >大宮より池袋行くからな 時間はちょっとかかるが手軽に都内行けるからね

68 19/09/30(月)20:56:35 No.626895174

こんなん笑って許してくれるのは埼玉県民だけだってみーちゃんが

69 19/09/30(月)20:56:38 No.626895190

千葉は千葉時代(チバニアン)として歴史に名を刻んだけどさいたまはどう思う?

70 19/09/30(月)20:57:09 No.626895371

伊奈はびっくりするぐらい人がいない

71 19/09/30(月)20:57:15 No.626895413

>千葉は千葉時代(チバニアン)として歴史に名を刻んだけどさいたまはどう思う? 記録より記憶

72 19/09/30(月)20:57:16 No.626895415

そこそこカッコよく締めてからのあのEDはズルい

73 19/09/30(月)20:57:22 No.626895456

>こんなん笑って許してくれるのは横浜県民を除いた関東民だけだってみーちゃんが

74 19/09/30(月)20:57:40 No.626895547

ナマズや鰻が有名な吉川市! 吉川市をよろしくお願いします!

75 19/09/30(月)20:57:40 No.626895548

>>大宮と浦和はどっちが偉いの? >そりゃ大宮に決まってるじゃん はー?市役所も県庁も浦和にありますがー?パルコの映画館だってありますがー?

76 19/09/30(月)20:57:48 No.626895583

埼玉なんて何処も変わらんだろ

77 19/09/30(月)20:58:01 No.626895639

地図上では埼玉の中心である以外まるでアドバンテージのない東松山!東松山をよろしく!

78 19/09/30(月)20:58:24 No.626895758

>埼玉なんて何処も変わらんだろ 流石に西の方は…

79 19/09/30(月)20:58:28 No.626895780

東京名物草加煎餅って表示する奴だけは許さないよ

80 19/09/30(月)20:58:29 No.626895782

>与野には埼玉大学があるだろ!? 与野じゃなくて浦和だよ

81 19/09/30(月)20:58:36 No.626895808

列車がバイソンの群れで止まるのがひどい 貨物車だし

82 19/09/30(月)20:58:51 No.626895882

>地図上では埼玉の中心である以外まるでアドバンテージのない東松山!東松山をよろしく! 昔はやきとんの店はしごしたりしてたけど今も出来る?

83 19/09/30(月)20:58:59 No.626895916

>埼玉なんて何処も変わらんだろ さいたま市で一週間暮らした後に横瀬町で暮らしてみようぜー!

84 19/09/30(月)20:59:06 No.626895941

ラストの埼玉が日本に侵食する流れはホラーだった

85 19/09/30(月)20:59:24 No.626896021

>>与野には埼玉大学があるだろ!? >与野じゃなくて浦和だよ も、最寄りの駅は南与野だし…

86 19/09/30(月)20:59:42 No.626896117

>与野じゃなくて浦和だよ でも最寄り駅は南与野だし…

87 19/09/30(月)20:59:46 No.626896134

埼玉は西に行くと荒野が続いてる

88 19/09/30(月)21:00:00 No.626896205

スレ画を見て一番クレームが多かったのが神奈川県民でダメだった あの程度の弄りネタにすら耐性がないのはダメだな…

89 19/09/30(月)21:00:11 No.626896258

北区で裏の仕事してる外人傭兵部隊の拠点が川口って印象がある

90 19/09/30(月)21:00:12 No.626896263

>埼玉は西に行くと山が続いてる

91 19/09/30(月)21:00:14 No.626896278

これって本当に怒っていいのは群馬県民なのではないでしょうか?

92 19/09/30(月)21:00:56 No.626896496

西に行ったら山があるのは東京も一緒だし…

93 19/09/30(月)21:01:03 No.626896535

翔んで埼玉の東北版とかやってみろ!とんだヘイト創作になるぜ!

94 19/09/30(月)21:01:21 No.626896630

>埼玉は西に行くと荒野が続いてる 北に行くと沼地が広がってるよ

95 19/09/30(月)21:01:26 No.626896656

怒るほど群馬に人いないからセーフ

96 19/09/30(月)21:01:31 No.626896692

>翔んで埼玉の関西版とかやってみろ!とんだヘイト創作になるぜ!

97 19/09/30(月)21:01:48 No.626896781

春日部と草加に挟まれてるけどスルーされた越谷 まぁレイクタウンくらいしかねーからな! あの映画には向いてなかった

98 19/09/30(月)21:01:48 No.626896784

翔んで京都?

99 19/09/30(月)21:01:53 No.626896816

電車一本で一時間以内に都内に行けるかどうかが埼玉県内の での明暗の分かれ目

100 19/09/30(月)21:02:11 No.626896909

横浜代表が竹中直人の時点でネタだと分かりきってるのに神奈川県民ときたら…

101 19/09/30(月)21:02:11 No.626896910

>翔んで奈良?

102 19/09/30(月)21:02:28 No.626896992

>翔んで京都? ガチの殺し合いになる地域ネタはよせ

103 19/09/30(月)21:02:29 [久喜] No.626897002

>電車一本で一時間以内に都内に行けるかどうかが埼玉県内の での明暗の分かれ目 ゆ、許された

104 19/09/30(月)21:02:38 No.626897063

>翔んで京都? イヤミ過ぎるからダメ

105 19/09/30(月)21:02:40 No.626897084

埼京線と京浜東北がライフライン

106 19/09/30(月)21:02:51 No.626897139

>翔んで埼玉の東北版とかやってみろ!とんだヘイト創作になるぜ! 醜いドベ争いだからな… 新幹線は全県一応通ったんだっけ?

107 19/09/30(月)21:03:01 No.626897194

>スレ画を見て一番クレームが多かったのが神奈川県民でダメだった >あの程度の弄りネタにすら耐性がないのはダメだな… 差別に反発し決起する埼玉民 埼玉のライバルとして登場し不正を知って結託する千葉 その不正の隠し場所としてわざと未開の土地を装う群馬 東京の腰巾着神奈川 仕方ない

108 19/09/30(月)21:03:04 No.626897213

作者自身もヒットしてるのを見て意味が分からないといってて吹く

109 19/09/30(月)21:03:15 No.626897262

>ナマズや鰻が有名な吉川市! >吉川市をよろしくお願いします! 駅前像ヒゲ盗難! 駅前像ヒゲ盗難じゃないか!

110 19/09/30(月)21:03:26 No.626897326

翔んだ埼玉じゃなくてよかったね

111 19/09/30(月)21:03:26 No.626897332

静岡あたりがいいんじゃない?

112 19/09/30(月)21:03:28 [スカイツリーライン] No.626897342

>埼京線と京浜東北がライフライン ふっふっふっ

113 19/09/30(月)21:03:32 No.626897359

みなとみらいで観たとき本当にムキムキしてた若者がいたな…

114 19/09/30(月)21:03:39 No.626897410

浦和のうなぎって本当に美味しいのか?

115 19/09/30(月)21:04:02 No.626897549

栃木とか一切触れられてないんだけど逆にかわいそうじゃない?

116 19/09/30(月)21:04:34 No.626897748

>翔んで大阪?

117 19/09/30(月)21:04:47 No.626897838

>ふっふっふっ うるせえ! 東武線でいいんだよ!

118 19/09/30(月)21:05:05 No.626897953

東京だって西にいきゃあ…

119 19/09/30(月)21:05:11 No.626897995

翔んで釜山 翔んで成都 翔んでテキサス 翔んでエルサレム 翔んでバグダッド うーn…やっぱり日本の…それも関東圏じゃないと無理だな!

120 19/09/30(月)21:05:14 No.626898016

東北って明治あたりじゃ映画で言うところの総埼玉みたいな扱いだったし…

121 19/09/30(月)21:05:17 No.626898026

山梨!

122 19/09/30(月)21:05:18 No.626898027

>栃木とか一切触れられてないんだけど逆にかわいそうじゃない? 本気素敵

123 19/09/30(月)21:05:18 No.626898035

でもここまで徹底したディスりっぷりなのに逆に美味しいと感じる埼玉国民はちょっとうらやましい

124 19/09/30(月)21:05:24 No.626898082

神奈川は安いプライド持ちが多いな

125 19/09/30(月)21:05:29 No.626898106

新潟出身の作者がいってるんだから酷い 地域論争みたいなのは田舎ほど過激

126 19/09/30(月)21:05:30 No.626898110

>電車一本で一時間以内に都内に行けるかどうかが埼玉県内の での明暗の分かれ目 都内を明確にしないと森林公園とかでも許されちゃうぞ!

127 19/09/30(月)21:05:46 No.626898185

NACK5の猛プッシュいいよね

128 19/09/30(月)21:05:48 No.626898200

匂いで地域あてるのいいよね

129 19/09/30(月)21:05:57 No.626898251

赤レンガの下に埋めてやるぜ!とか 賄賂に使われるひょうちゃんとかネタ要素しかないのに何故…

130 19/09/30(月)21:05:59 No.626898262

EDのはなわの歌がなにげに好き

131 19/09/30(月)21:06:05 No.626898299

群馬のあれが伏線で笑った

132 19/09/30(月)21:06:17 No.626898370

関西でやったら和歌山と奈良が千葉埼玉枠になるのは分かる

133 19/09/30(月)21:06:19 No.626898380

>都内を明確にしないと森林公園とかでも許されちゃうぞ! 森林公園が明の最終ラインだな 小川とか暗すぎる

134 19/09/30(月)21:06:24 No.626898411

>>埼玉県民には他に娯楽がないのか! >鉄道博物館しかないってEDで言ってた どっちも屋内

135 19/09/30(月)21:06:24 No.626898413

キャスト的に実質翔んで沖縄

136 19/09/30(月)21:06:30 No.626898443

>みなとみらいで観たとき本当にムキムキしてた若者がいたな… 隣に座ってた爺さんは草でも食ってろの辺りで帰ったぜ!

137 19/09/30(月)21:06:50 No.626898567

西葛西がインド人街なのはこれで知った

138 19/09/30(月)21:06:58 No.626898609

>赤レンガの下に埋めてやるぜ!とか >賄賂に使われるひょうちゃんとかネタ要素しかないのに何故… 下手にプライドがあるからじゃないか

139 19/09/30(月)21:07:14 No.626898700

>小川とか暗すぎる 実際1時間越えるからな… 快速乗れば1時間寝てりゃ池袋着くんだが

140 19/09/30(月)21:07:17 No.626898715

>EDのはなわの歌がなにげに好き スタッフロールまで楽しいんだけどこの映画…

141 19/09/30(月)21:07:35 No.626898811

埼玉と千葉は柏と大宮を繋ぐ友情ラインがあるからな…なんだっけセントレア線だっけ?

142 19/09/30(月)21:07:39 No.626898838

>>テレビでやらないかなこれ >テルマエ・ロマエもやったからやると信じている テルマエは今BSでやってるな

143 19/09/30(月)21:07:53 No.626898917

小川は直行でないと森林公園で待たされ過ぎてね

144 19/09/30(月)21:07:54 No.626898923

東武動物公園からだって一本で渋谷まで行けるんだぜー!

145 19/09/30(月)21:08:21 No.626899058

>まだ未練がましく上映してたから ここのフレーズで爆笑してる

146 19/09/30(月)21:09:23 No.626899433

久喜にはね関東圏なのにセコマがあるんだよ

147 19/09/30(月)21:09:45 No.626899580

たまたま寄居まで行ったがあそこはものすごい田舎だったな・・・うどんは美味かったが

148 19/09/30(月)21:09:53 No.626899623

スレ「」だけど後ろの席のおじさん?が野田ナンバーの下りで噴出してて…あ?とおもったよ

149 19/09/30(月)21:10:13 No.626899747

埼玉は車と電車半々のバランスを求められる地域が大半

150 19/09/30(月)21:10:18 No.626899770

引きのシーンでだいたい映り込む山田うどんで笑いが止まらなくなる

151 19/09/30(月)21:10:35 No.626899861

韓国で翔んで全羅道とかやろうものなら監督や出演俳優が血祭りにあげられる ガチの差別がある所じゃネタにもできない

152 19/09/30(月)21:10:41 No.626899896

>たまたま寄居まで行ったがあそこはものすごい田舎だったな・・・うどんは美味かったが 寄居はびっくりするくらい何もないぞ!

153 19/09/30(月)21:11:08 No.626900061

>翔んでエルサレム >翔んでバグダッド 劇場がリアルで爆破テロされるのはダメ

154 19/09/30(月)21:11:14 No.626900100

東武東上線の明暗は池袋から準急で行ける範囲(川越市)までかなぁ… それより先は終電早くて困る

155 19/09/30(月)21:11:15 No.626900105

埼玉には埼玉らしい景色もないからドライブシーンは栃木で撮ったと聞いてだめだった

156 19/09/30(月)21:11:25 No.626900188

翔んで「名古屋」

157 19/09/30(月)21:11:30 No.626900229

千葉県民は醤油飲みながらジャガーさんを崇拝してる変人しか居ないしな・・・

158 19/09/30(月)21:11:46 No.626900321

寄居は埼玉の中で勝ち負けつけたら負け組なんだろうなくらい何もないし東京へのアクセス✖️

159 19/09/30(月)21:12:12 No.626900487

>翔んで「名古屋」 中京テレビが嬉々として放送してるよ

160 19/09/30(月)21:12:16 No.626900506

イタリアでも大人気な当たり地方ディスリは世界共通

161 19/09/30(月)21:12:21 No.626900531

>東武東上線の明暗は池袋から準急で行ける範囲(川越市)までかなぁ… >それより先は終電早くて困る 高坂から気軽に秋葉原によく行く僕に何が一言を

162 19/09/30(月)21:12:22 No.626900537

>翔んで「名古屋」 未だに火振り回してるような蛮族の住む地はまずい

163 19/09/30(月)21:12:28 No.626900564

>寄居はびっくりするくらい何もないぞ! 古びたおもちゃ屋の雰囲気は良かった

164 19/09/30(月)21:13:18 No.626900857

ディスは本当の事を言うとキレられるからな…

165 19/09/30(月)21:13:20 No.626900867

グンマーは異境の地なのはそのとおりだから

166 19/09/30(月)21:13:21 No.626900872

浦和と大宮に一喝される与野 姿さえ見えない岩槻

167 19/09/30(月)21:13:29 No.626900933

>寄居は埼玉の中で勝ち負けつけたら負け組なんだろうなくらい何もないし東京へのアクセス✖️ 狭山のホンダ工場閉めたら寄居に集約されて移住者増えるし…

168 19/09/30(月)21:14:32 No.626901286

>高坂から気軽に秋葉原によく行く僕に何が一言を 終電池袋23時って辛くない? って今もっと遅くまで電車走ってるのね

169 19/09/30(月)21:14:32 No.626901287

>高坂 渋滞情報の時のみ名前が上がる場所じゃないか!?

170 19/09/30(月)21:14:46 No.626901368

野田駅周辺は冗談抜きで醤油を煮締めたような超高負荷塩分っぽい匂いするからな

171 19/09/30(月)21:15:14 No.626901547

>終電池袋23時って辛くない? >って今もっと遅くまで電車走ってるのね ダイヤ改正で0:00くらいまで伸びた 誤差レベルだが

172 19/09/30(月)21:15:32 No.626901681

栃木は阿久津が出稼ぎ労働者に変装してただけだったなそういえば

173 19/09/30(月)21:15:52 No.626901786

幸手ってなんかいい名前だよな

174 19/09/30(月)21:16:24 No.626901970

su3341929.jpg su3341933.jpg 本当に謎のヒットして良かったよね…

175 19/09/30(月)21:16:40 No.626902074

>誤差レベルだが いやー良いなぁって思うよ 昔鶴ヶ島に住んでたけど川越市からタクシー使う羽目になってたもん

176 19/09/30(月)21:16:43 No.626902092

西武とレッズが試合あった日は池袋線と武蔵野線が死ぬの勘弁して欲しい

177 19/09/30(月)21:16:44 No.626902099

東武動物公園がある宮代町をよろしく! 春日部じゃないよ!

178 19/09/30(月)21:17:14 No.626902298

>東武動物公園がある杉戸町をよろしく! >春日部じゃないよ!

179 19/09/30(月)21:17:22 No.626902340

久喜はIMAXも4DXもあるし… まぁついでにビックとかヨドバシ行くから新都心まで出るけど…

180 19/09/30(月)21:17:39 [メットライフドーム] No.626902439

ライブ会場に最適ですよろしく!

181 19/09/30(月)21:17:42 No.626902460

劇中しつこく映り込む山田うどん そして…ラストに思わせぶりなズームアウトで綺麗に画面に収まる山田うどん

182 19/09/30(月)21:17:42 No.626902462

さいたまはちゃんとお土産のお菓子とかあるからいいよな 千葉にはいいお土産ないし

183 19/09/30(月)21:17:45 No.626902480

>>東武動物公園がある杉戸町をよろしく! >>春日部じゃないよ! 駅名変えられた町じゃん

184 19/09/30(月)21:18:04 No.626902598

久喜というと昔サンデーで連載してた漫画家が浮かぶ

185 19/09/30(月)21:18:11 No.626902632

su3341928.webm 猫侍みたいに何度もテレ玉で放送しそう

186 19/09/30(月)21:18:13 No.626902641

この映画見たかどうかアンケートされて無記入で返して落ちた県知事候補がいるらしいな

187 19/09/30(月)21:19:46 No.626903239

久喜にはロヂャースあるんだぞ! わりと便利

188 19/09/30(月)21:20:00 No.626903343

寄居に飛ばされたんだけど熊谷にアパート借りたのちょっと後悔してる 駅前混みすぎ…

189 19/09/30(月)21:20:09 No.626903399

そのうち学校でも流しそうだな

190 19/09/30(月)21:20:16 No.626903446

>翔んで南スーダン緊急事態

191 19/09/30(月)21:20:49 No.626903655

謎の家電量販店のある埼玉

192 19/09/30(月)21:21:39 No.626903921

>ライブ会場に最適ですよろしく! 安い価格で大キャパ以外メリットない客泣かせの場所じゃねぇか!!

193 19/09/30(月)21:22:27 No.626904185

病院跡にできてたデンキチ

194 19/09/30(月)21:22:42 No.626904270

所沢は今日ダイエーが38年の幕を閉じたぞ! 攻めてくるならチャンスだぞ

195 19/09/30(月)21:23:05 No.626904398

>安い価格で大キャパ以外メリットない客泣かせの場所じゃねぇか!! 失礼な 演者も泣かせるぞ

196 19/09/30(月)21:23:43 No.626904625

このまえ大宮の小動物園でシラコバト見てきたよ

197 19/09/30(月)21:23:46 No.626904639

マジか所沢のダイエー閉まったんか 十数年前、秋津に住んでた時足しげく通ったのに…

198 19/09/30(月)21:24:09 No.626904783

>安い価格で大キャパ以外メリットない客泣かせの場所じゃねぇか!! 東京ドーム公演の次の会場がそこで落胆した人が多かった某アニメのアイドルグループ見に行った客…

199 19/09/30(月)21:24:52 No.626905044

最近見たけどゲラゲラ笑って楽しめたよ 神奈川県民としても

↑Top