ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)19:27:41 No.626865671
何があったんだ...
1 19/09/30(月)19:30:25 No.626866420
上にしても何かがないとありえなかった未来すぎる…
2 19/09/30(月)19:31:56 No.626866860
シャンクスってまだ40いってないんだな
3 19/09/30(月)19:32:39 No.626867084
一番何かあった未来が本編だから…
4 19/09/30(月)19:32:46 No.626867119
どうすれば生存できたのかな...
5 19/09/30(月)19:34:39 No.626867642
見た目的には何かあった方が貫禄あっていいなと思ってしまう
6 19/09/30(月)19:35:01 No.626867760
右下ルフィに相手にされなくなってチョッパーに頼んでる…
7 19/09/30(月)19:35:19 No.626867839
シャンクスに似すぎじゃねえかな
8 19/09/30(月)19:36:26 No.626868213
チョッパーに頼んでんのがリアルすぎて嫌
9 19/09/30(月)19:37:17 No.626868469
その「もしか」って煽りに乗らないってだけでは…
10 19/09/30(月)19:37:21 No.626868487
医者は金持ちだからな…
11 19/09/30(月)19:37:46 No.626868608
というか40年後もチョッパー生きてるのか
12 19/09/30(月)19:37:51 No.626868635
エースとチョッパーという微妙な間柄もジワジワくる
13 19/09/30(月)19:38:15 No.626868740
60の髭が白ひげと同じ形してるのが逆に辛い
14 19/09/30(月)19:39:39 No.626869163
60エースがシャンクスすぎる
15 19/09/30(月)19:39:51 No.626869227
目標が白ひげを王にするだったから上はエース60まで白ひげ現役だったのだろうか
16 19/09/30(月)19:41:35 No.626869704
まああのまま煽りに乗らなかったら下になっても仕方はない
17 19/09/30(月)19:42:47 No.626870058
エースが退いてたらそれはそれでロジャーとの決定的な分かれ目になるわけだからね
18 19/09/30(月)19:44:10 No.626870480
>60の髭が白ひげと同じ形してるのが逆に辛い 形的には白ひげよりもロジャーに近いな 白ひげは三日月型
19 19/09/30(月)19:45:13 No.626870797
白ひげの名が駄目になった後は俺はロジャーの息子だぞって言って回ってるんだろうね下
20 19/09/30(月)19:45:59 No.626871014
と言うかAceが大大大好きなファンに上は兎も角下をお出しするオダセン聖は若干サイコでは?
21 19/09/30(月)19:48:11 No.626871663
上のルート行くためにはどうすればよかったのか
22 19/09/30(月)19:48:33 No.626871793
結局人気コーナーみたいになってるのでファンはそんなことではへこたれないのだ
23 19/09/30(月)19:49:41 No.626872144
どうすれば良かったかというと ちゃんと逃げろ
24 19/09/30(月)19:50:20 No.626872349
>上のルート行くためにはどうすればよかったのか ロジャーも天運が味方して偶然生き抜けた結果みたいな存在だろうし ロジャーの息子と言うデバフをかけられたエースには難しい
25 19/09/30(月)19:52:19 No.626873001
他キャラで一番やべえってなったのはナミさんの上ルート
26 19/09/30(月)19:52:25 No.626873031
エースだけじゃなくてみんな何かあると金金になってんのは何なの…
27 19/09/30(月)19:52:42 No.626873124
何かあったんだろう
28 19/09/30(月)19:52:45 No.626873149
60の上のエースがかなりシャンクス
29 19/09/30(月)19:56:47 No.626874524
何かあった未来が大抵金をせびるのはなんなの…
30 19/09/30(月)19:57:30 No.626874766
尾田っちが見てきた何かあった人たちがそういう感じだったんだろう…
31 19/09/30(月)19:58:30 No.626875122
>尾田っちが見てきた何かあった人たちがそういう感じだったんだろう… その方向性の勘繰りはやめろ!
32 19/09/30(月)19:58:45 No.626875202
わざわざゾロとかサンジのすね毛が嫌ですってお便りに対して書きます。とか返すようなマインドしてるからな
33 19/09/30(月)19:59:14 No.626875366
>尾田っちが見てきた何かあった人たちがそういう感じだったんだろう… 自分を導いてくれた人が自分の稼ぎ目当てに寄って来てんのか
34 19/09/30(月)19:59:16 No.626875378
下はサッチが殺されても黒ひげ追いかけたりしない
35 19/09/30(月)19:59:56 No.626875569
尾田の娘 金庫から少し…
36 19/09/30(月)20:00:03 No.626875607
>尾田っちが見てきた何かあった人たちがそういう感じだったんだろう… 岸影先生とかガビ山先生にもありそうな話だ
37 19/09/30(月)20:00:22 No.626875707
このシリーズ大抵何かあった方が逞しそうな人生なんだよな…
38 19/09/30(月)20:00:53 No.626875854
ナミさんだけ何かあったほうが通常営業すぎてだめだった
39 19/09/30(月)20:01:38 No.626876080
ナミさんのなんかあったほう強そうなBBAになってて面白い
40 19/09/30(月)20:04:43 No.626877124
なにかあった人々から毎日のようにお金無心される尾田っち想像すると胸がドキドキしてきた
41 19/09/30(月)20:06:48 No.626877819
尾田っちくらいになると知らない親族から急に連絡かかってきてそうだもんな
42 19/09/30(月)20:08:43 No.626878458
上は上でエース60歳で引退なんだ…ってなる
43 19/09/30(月)20:11:11 No.626879443
>上は上でエース60歳で引退なんだ…ってなる 引退するけどたぶん暴れる時は暴れるぜ
44 19/09/30(月)20:11:42 No.626879650
何かあった未来はどいつもこいつも金をたかりやがって!
45 19/09/30(月)20:12:00 No.626879757
このシリーズはいっつもなんかあった方が魅力的だ
46 19/09/30(月)20:12:35 No.626879983
何かあった60で炎帝出したら超かっこいいと思う
47 19/09/30(月)20:13:25 No.626880295
>何かあった60で炎帝出したら超かっこいいと思う 何かあった未来の方はダメなじじいなのにめっちゃ強いっておいしい設定になるからな…
48 19/09/30(月)20:13:49 No.626880451
下の方が外見はロジャーに似てる
49 19/09/30(月)20:20:23 No.626882877
上は白ひげ海賊団が穏便に縮小してエースが指導者 下があの時に逃げてしまったパターンかな
50 19/09/30(月)20:21:12 No.626883187
>上のルート行くためにはどうすればよかったのか ヤミヤミの実が発見されない
51 19/09/30(月)20:21:14 No.626883203
おつらいからあまり見たくないというのは贅沢だろうか…?
52 19/09/30(月)20:22:14 No.626883551
子供けしかけてくる親戚