虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一話か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/30(月)18:57:30 No.626857881

    一話から3回読み直して解読してたら一話の説明と矛盾する要素がポロポロ説明されて流石に勇を失いそう

    1 19/09/30(月)18:58:44 No.626858166

    痛み感じるとか再生は遅いとか…

    2 19/09/30(月)18:59:28 No.626858350

    正直もうつまんねぇだけすぎてわざわざケチつける気力もなくなってきた

    3 19/09/30(月)18:59:45 No.626858426

    設定を徐々にズラしていってることにも気づかんのか

    4 19/09/30(月)18:59:55 No.626858465

    よく3回も読み直したな… 暇なの?

    5 19/09/30(月)18:59:55 No.626858468

    >正直もうつまんねぇだけすぎてわざわざケチつける気力もなくなってきた 勇を失ったな

    6 19/09/30(月)19:00:12 No.626858548

    一話の人がめっちゃ我慢強くて再生力に優れていただけさ

    7 19/09/30(月)19:00:58 No.626858740

    >設定を徐々にズラしていってることにも気づかんのか ただのクソマンガだこれ

    8 19/09/30(月)19:02:02 No.626858995

    >一話の人がめっちゃ我慢強くて再生力に優れていただけさ 長く連載した漫画ならこの現象好きだけどさ…ワンピのやつとか

    9 19/09/30(月)19:02:57 No.626859221

    でも1話の敵ナマクラで負けてる…

    10 19/09/30(月)19:03:03 No.626859240

    ヒ八の考察虚しく謎の衛星は別に移動してたわけじゃなかったな

    11 19/09/30(月)19:03:36 No.626859386

    生き恥

    12 19/09/30(月)19:03:44 No.626859422

    >長く連載した漫画ならこの現象好きだけどさ…ワンピのやつとか この漫画まだ20話くらいなんだよね…どういうことなんですかこれ!

    13 19/09/30(月)19:04:11 No.626859545

    岸影の漫画だぞ 設定周りなんて真面目に読むだけ損だよ

    14 19/09/30(月)19:04:21 No.626859595

    もう半年やってんの…?

    15 19/09/30(月)19:04:34 No.626859649

    一話の浪人が実はめっちゃ特殊な奴だった可能性がまだ残ってるから

    16 19/09/30(月)19:04:34 No.626859650

    >ヒ八の考察虚しく謎の衛星は別に移動してたわけじゃなかったな あの議論すげえなと思ったけど無意味だったな

    17 19/09/30(月)19:04:38 No.626859671

    影ってなんだ?

    18 19/09/30(月)19:05:40 No.626859933

    >もう半年やってんの…? ワンピースだとバギー倒したあたり

    19 19/09/30(月)19:06:14 No.626860068

    >岸影の漫画だぞ >設定周りなんて真面目に読むだけ損だよ この漫画設定説明が7割くらいなんですけど…

    20 19/09/30(月)19:06:17 No.626860079

    ナルトの駄目なところが濃縮されてるから逆にもう癖になってきた 売り上げに貢献したところで岸八はもうすでに富豪だし単行本買ってしまうかも

    21 19/09/30(月)19:06:19 No.626860092

    岸影先生進撃の巨人にめっちゃライバル心燃やしてるらしいしこれからに期待 あっちも序盤の序盤は結構叩かれてたし

    22 19/09/30(月)19:07:00 No.626860248

    >ワンピースだとバギー倒したあたり ワンピースすごいな

    23 19/09/30(月)19:07:10 No.626860282

    >>ヒ八の考察虚しく謎の衛星は別に移動してたわけじゃなかったな >あの議論すげえなと思ったけど無意味だったな 「ズズ…がないから動いてないだろ」で結論出てるし

    24 19/09/30(月)19:07:12 No.626860298

    自分で腕を切る勇があるのにナマクラで殴られて散体するのはどう説明するんだろう

    25 19/09/30(月)19:07:25 No.626860355

    え?設定推ししてたのにもう矛盾出てきてるの…?

    26 19/09/30(月)19:07:39 No.626860421

    毎週読んでるのにストーリーが全く記憶にない

    27 19/09/30(月)19:07:54 No.626860483

    でもようやく戦闘シーンの比重高まりそうだぞ あの流れならさすがに来週以降クドクド説明なんてせずひたすらバトルバトルだろうし

    28 19/09/30(月)19:07:58 No.626860503

    侍魂って結局なんなんだろうな

    29 19/09/30(月)19:08:03 No.626860517

    今週はテコ八が入ってたのはいいとして なんでまた解説ブチ込むんだよ… 終わったはずだろ…説明は

    30 19/09/30(月)19:08:25 No.626860613

    事故みたいなものなんだけど 鬼滅が画像の話を全否定するような内容になってて笑う

    31 19/09/30(月)19:08:34 No.626860660

    さすがにワンピの序盤のスピードと盛り上がりは異常だから比べないであげて欲しい

    32 19/09/30(月)19:08:41 No.626860680

    連載当初のワンピと展開の早さ比べるのは卑怯だぞ! 今のワンピと比較すべきだ!

    33 19/09/30(月)19:08:49 No.626860710

    全員侍!って侍多すぎない?

    34 19/09/30(月)19:09:02 No.626860759

    >岸影先生進撃の巨人にめっちゃライバル心燃やしてるらしいしこれからに期待 >あっちも序盤の序盤は結構叩かれてたし あれなんてお前連載開始時点で海行くとこまでのおおよその流れ考えてたり設定や世界観ガッチガチでのスタートだし…

    35 19/09/30(月)19:09:07 No.626860783

    結局首飛ばして一本取るだけで終わっちゃったんだけど修行大丈夫なのこれ

    36 19/09/30(月)19:09:20 No.626860838

    えっ半年やってんの!?

    37 19/09/30(月)19:09:39 No.626860916

    スネ八は自分で武士だと自己紹介してたのにサムライ扱いされてて散体しそう

    38 19/09/30(月)19:09:55 No.626860976

    一話の浪人が特殊だったと整合性とるとして 八八も一瞬で腕再生してたけどそれはどうしようかな…

    39 19/09/30(月)19:10:01 No.626860997

    >結局首飛ばして一本取るだけで終わっちゃったんだけど修行大丈夫なのこれ 修行続けてもつまらないからさっさと話をすすめるのは英断

    40 19/09/30(月)19:10:07 No.626861023

    >結局首飛ばして一本取るだけで終わっちゃったんだけど修行大丈夫なのこれ 発想は良い

    41 19/09/30(月)19:10:11 No.626861041

    >連載当初のワンピと展開の早さ比べるのは卑怯だぞ! >今のワンピと比較すべきだ! 最近のワンピースも急展開に次ぐ急展開じゃねーか!

    42 19/09/30(月)19:10:21 No.626861088

    読み返す気もないから設定の矛盾ざっくり教えてほしい

    43 19/09/30(月)19:10:23 No.626861097

    普通ならもう打ち切られてる話数じゃん…

    44 19/09/30(月)19:10:37 No.626861153

    >結局首飛ばして一本取るだけで終わっちゃったんだけど修行大丈夫なのこれ てっきりあそこから自殺技を使わなくても一本取れるくらい強くなってくのかと思ったらあれで満足だからわからん…

    45 19/09/30(月)19:10:37 No.626861154

    でもバトルロイヤルでいきなり侍切り倒せるくらい強くなってるし…

    46 19/09/30(月)19:10:40 No.626861165

    分かりやすすぎるテコ入れ連発してるの面白くなってきたよ

    47 19/09/30(月)19:10:50 No.626861217

    同期が全滅してからが勝負だ

    48 19/09/30(月)19:11:01 No.626861275

    打ち切りの話なら同期がまだ全員生き残ってるし…

    49 19/09/30(月)19:11:15 No.626861316

    今回の説明はわりと良い説明だと思ったけど…

    50 19/09/30(月)19:11:38 No.626861409

    逆にワンピは半年前何だった?ルフィうどん行きくらい?

    51 19/09/30(月)19:12:04 No.626861515

    編集部が勇を失わない限り終わらないぞ

    52 19/09/30(月)19:12:10 No.626861542

    >スネ八は自分で武士だと自己紹介してたのにサムライ扱いされてて散体しそう スネ八はカウント出てないぞ

    53 19/09/30(月)19:12:20 No.626861576

    腹に宿した魂もチリとなって消えてしまうことを除けばいい説明だったな

    54 19/09/30(月)19:12:22 No.626861585

    ズズ…がないから動いてない理論はすげえよ ちゃんと読八いるんだな

    55 19/09/30(月)19:12:25 No.626861602

    これ以上生き八を晒すな

    56 19/09/30(月)19:12:56 No.626861736

    >今回の説明はわりと良い説明だと思ったけど… 1話の浪人がすぐに再生してたので矛盾を起こしたぞ

    57 19/09/30(月)19:13:03 No.626861762

    侍の姿か?これが…

    58 19/09/30(月)19:13:36 No.626861889

    >逆にワンピは半年前何だった?ルフィうどん行きくらい? 調べたらえびす町の住民が笑ってるのはSMILEのせいと判明した回だった

    59 19/09/30(月)19:13:39 No.626861897

    逆に切断された部位の再生と結合なんてもっと早い段階でやっとくべき説明だろう これ説明しといてもらわなきゃ読者はダメージをどう受け取っていいかわかんないもん

    60 19/09/30(月)19:13:41 No.626861903

    最近のジャンプは二巻乙とか少ないし…

    61 19/09/30(月)19:13:47 No.626861939

    >普通ならもう打ち切られてる話数じゃん… そこは新連載加入時期によるもんだ 実際サム八は同期4作全て死んでないし ケツで固まってるけど

    62 19/09/30(月)19:13:49 No.626861957

    矛盾以上に八八の先端恐怖症とか親父の遺産とかLGBT八とか猫八の盲目とか その設定とか意味あったの?ってのが多すぎる

    63 19/09/30(月)19:14:11 No.626862037

    浪人の株がどんどん上がるの面白すぎる

    64 19/09/30(月)19:14:16 No.626862052

    ラグビーはW杯で守られてるし…

    65 19/09/30(月)19:14:41 No.626862154

    そろそろダウンロードが終わるだろうし… 修業は心意気が見たかったって感じの理由付けすればなんとかなるだろ

    66 19/09/30(月)19:14:50 No.626862191

    頭部破壊されても死なないんです?

    67 19/09/30(月)19:15:12 No.626862294

    一コマの中だけで サイボーグは死ぬことがない…だからそうならぬために鎧を纏うのだ とか言う漫画だ

    68 19/09/30(月)19:15:22 No.626862353

    正直サムライのダメージ云々なんて瑣末な話だと思う トーナメントで話面白くなるかな…?

    69 19/09/30(月)19:15:35 No.626862429

    盲目はまぁ… 座頭市そのまま持ってきたんじゃないかな

    70 19/09/30(月)19:15:37 No.626862434

    猫八がwi-fiでバックグラウンドダウンロードしてた可能性

    71 19/09/30(月)19:16:07 No.626862581

    ダウンロードは時間がかかるからしないのほんと意味わかんなくて寒八

    72 19/09/30(月)19:16:29 No.626862696

    新メガネが前とは別ベクトルでかっこよくないのと 特に修行しなくても八八に真っ二つにされるサムライばかりで何だかなぁとおもいました

    73 19/09/30(月)19:16:48 No.626862780

    >矛盾以上に八八の先端恐怖症とか親父の遺産とかLGBT八とか猫八の盲目とか >その設定とか意味あったの?ってのが多すぎる 猫八は何かある度に視覚データ要求するくらいならカメラでもつけときゃいいのに データ見れるならカメラの映像も見れるだろ

    74 19/09/30(月)19:17:20 No.626862910

    早い早い言われるブラクロだと20話で何やってんのか調べてみたら最初のダンジョンの決着ついてた辺りだった

    75 19/09/30(月)19:17:34 No.626862975

    バトルロワイヤルはひょっとして修行と同じルールなんだろうか 八八たちが斬った事でカウント減ったっぽいし

    76 19/09/30(月)19:17:47 No.626863019

    >トーナメントで話面白くなるかな…? トーナメントなら敵の侍を何組かちゃんとした描写で出してくれれば適当に面白くはなったと思う バトルロワイヤルって何だ?

    77 19/09/30(月)19:17:51 No.626863037

    >猫八は何かある度に視覚データ要求するくらいならカメラでもつけときゃいいのに クレカ明細のデータよこせした直後にわざわざ目開いてジャイ八のほう睨んだり もう完全に見えてますよね?

    78 19/09/30(月)19:18:05 No.626863117

    負けを認めなければ負けじゃない死なないって設定としてつまらないのもあるんだけど そもそも精神性が全然侍っぽくなくてすごい違和感ある

    79 19/09/30(月)19:18:44 No.626863256

    >バトルロワイヤルはひょっとして修行と同じルールなんだろうか >八八たちが斬った事でカウント減ったっぽいし ……そういやそうだな 斬られただけじゃ脱落にならないよな侍

    80 19/09/30(月)19:18:44 No.626863257

    >バトルロワイヤルって何だ? 勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!

    81 19/09/30(月)19:18:49 No.626863279

    >一コマの中だけで >サイボーグは死ぬことがない…だからそうならぬために鎧を纏うのだ >とか言う漫画だ あれは前のコマ込みで意味が通るコマだからしっかり読八してくれ…勇を失うぞ

    82 19/09/30(月)19:19:15 No.626863380

    >そもそも精神性が全然侍っぽくなくてすごい違和感ある 生 き 恥

    83 19/09/30(月)19:19:27 No.626863435

    >負けを認めなければ負けじゃない死なないって設定としてつまらないのもあるんだけど >そもそも精神性が全然侍っぽくなくてすごい違和感ある NINJAがウケたからSAMURAIを狙って滑ってるのかな…

    84 19/09/30(月)19:19:33 No.626863472

    正直障害者設定も宇宙冒険譚も岸八にな荷が重いと思う そこにオリジナルサイボーグを付け加えてメチャクチャな味付けに

    85 19/09/30(月)19:19:37 No.626863484

    先端恐怖症は多分作者も忘れてるから

    86 19/09/30(月)19:19:47 No.626863523

    武装錬金だと20話でパピヨンと戦士長がハンバーガー店から追い出されてた

    87 19/09/30(月)19:19:50 No.626863544

    腹にサムライ魂携えてるのに頭から胴体再生するのはルールで禁止スよね?

    88 19/09/30(月)19:20:06 No.626863628

    毎回開催星が違うのにたかだか祭りのためだけに宇宙から見てもわかるほどくそでかい傷付けるって主催八はバカなの? カー八やアタ八さん達より勇失ってるじゃん

    89 19/09/30(月)19:20:08 No.626863636

    >正直もうつまんねぇだけすぎてわざわざケチつける気力もなくなってきた ケチつけてたのか… よくわからん点をどうにかしようとかじゃなくて… それは読八の義ではない

    90 19/09/30(月)19:20:53 No.626863849

    読み落としたのかもしれないけどバトルロイヤルのルールとか説明されてたっけ?

    91 19/09/30(月)19:20:59 No.626863874

    >腹にサムライ魂携えてるのに頭から胴体再生するのはルールで禁止スよね? 定型を失ったな…

    92 19/09/30(月)19:21:17 No.626863963

    >武装錬金だと20話でパピヨンと戦士長がハンバーガー店から追い出されてた てことは一回パピヨンと決着してるのか 早いな

    93 19/09/30(月)19:21:18 No.626863967

    不意をついてかすり傷でも負わせれば散体して勝てる可能性があるのかな?

    94 19/09/30(月)19:21:23 No.626863989

    >腹にサムライ魂携えてるのに頭から胴体再生するのはルールで禁止スよね? 当たり前のように頭にコアがある前提で話してたけど 肝が大事ってうるさいくらい言ってたよね…

    95 19/09/30(月)19:21:41 No.626864059

    >そもそも精神性が全然侍っぽくなくてすごい違和感ある 「僕の中で、侍は知識にあまり重きを置いていなくて、行動で示す。行動こそが知識を上回るというか、そこに僕は共感する。さらに、侍は失敗したら死ななきゃいけないというとんでもないルールまであって、そこで自分を奮い立たせる。言葉ではなくて、行動で示していくという覚悟を持っている人が好きなんです」

    96 19/09/30(月)19:21:49 No.626864090

    侍の魂は腹に宿るとかクソどうでも良かったね…

    97 19/09/30(月)19:21:56 No.626864123

    武装錬金は10巻打ち切りの間にかなりたっぷり中身も詰まってるからな

    98 19/09/30(月)19:22:03 No.626864167

    >毎回開催星が違うのにたかだか祭りのためだけに宇宙から見てもわかるほどくそでかい傷付けるって主催八はバカなの? >カー八やアタ八さん達より勇失ってるじゃん 星を壊していくカー八をどうやってか食い止めてる師匠師匠に 星砕きを平気でぶっぱする師匠に衛星をぶっぱで壊す八八 こいつら多分悪者だと思います

    99 19/09/30(月)19:22:09 No.626864193

    >>ワンピースだとバギー倒したあたり >ワンピースすごいな ナルトだとそろそろサスケ死んでるんじゃないかな 仮死状態だが

    100 19/09/30(月)19:22:18 No.626864234

    頭に本体、腹に魂あるのはまあいいとして 童子切はなんで頭から分離してそのまんまになってるのか

    101 19/09/30(月)19:22:24 No.626864264

    鍵から再生するつうけど まずその鍵がぶった斬られてんだろ 何でもありか

    102 19/09/30(月)19:22:31 No.626864286

    斬られただけでアウトな大会なら尚更八八の一本意味なくない? あれだけで散体してる可能性もあるけど幾ら何でもか弱いいきものすぎるし流石にそれはないよね?

    103 19/09/30(月)19:22:32 No.626864289

    >>正直もうつまんねぇだけすぎてわざわざケチつける気力もなくなってきた >ケチつけてたのか… >よくわからん点をどうにかしようとかじゃなくて… >それは読八の義ではない ネタにしてるのもあんまり変わらないし…

    104 19/09/30(月)19:22:42 No.626864333

    サイボーグバトルしたいなら銃夢マネすればいいのに…

    105 19/09/30(月)19:22:50 No.626864373

    ワートリだと黒鳥争奪戦辺りか?

    106 19/09/30(月)19:22:59 No.626864411

    >ネタにしてるのもあんまり変わらないし… 返す言葉もない

    107 19/09/30(月)19:23:10 No.626864455

    鍵は背骨なのに頭が本体…?

    108 19/09/30(月)19:23:22 No.626864513

    >読み落としたのかもしれないけどバトルロイヤルのルールとか説明されてたっけ? そこはまぁ勝手にバトルフィールドに潜り込んだわけだから来週だろう

    109 19/09/30(月)19:23:27 No.626864534

    組手修行して特になんにも得られて無いのは逆に凄い

    110 19/09/30(月)19:23:32 No.626864558

    パピヨン倒した時ここで打ち切りだと思わなかった読者何割くらいいたんだろうってくらい色々と崖っぷちだった

    111 19/09/30(月)19:23:39 No.626864585

    >ワートリだと黒鳥争奪戦辺りか? 20話は遊真が死ぬ回 死んでないが

    112 19/09/30(月)19:23:53 No.626864642

    どう見ても衛星っぽいのが割れ目惑星に接近してたあれはなんだったんだ?

    113 19/09/30(月)19:24:00 No.626864668

    >当たり前のように頭にコアがある前提で話してたけど >肝が大事ってうるさいくらい言ってたよね… 八八何度か頭刺されてるんだよな コアは頭でも傷つくのはOKなんだな

    114 19/09/30(月)19:24:03 No.626864680

    ワンピ序盤の順番よく覚えてないけどアルビダ→モーガン→バギーだっけ?

    115 19/09/30(月)19:24:05 No.626864687

    まったく意味がない1・2巻同時発売

    116 19/09/30(月)19:24:05 No.626864689

    >まずその鍵がぶった斬られてんだろ 頭さくさくされまくってたしジャイ八に猫八は頭かち割られてたりもうどうしようもない

    117 19/09/30(月)19:24:11 No.626864719

    今週は正直言うと普通につまらん回なんだけど読み込んでる読八ほど過去描写との色々細かい矛盾点が目に付いて散体したくなるぞ

    118 19/09/30(月)19:24:11 No.626864723

    >どう見ても衛星っぽいのが割れ目惑星に接近してたあれはなんだったんだ? ズームしてただけで錯覚だ

    119 19/09/30(月)19:24:22 No.626864763

    猫八佐村河内説はちょっと好き

    120 19/09/30(月)19:24:41 No.626864850

    頭が蒸発させられたらどうなるの?

    121 19/09/30(月)19:24:42 No.626864862

    負けを認めるまではコアを壊されても死なないんだよ それが侍パワーなんだよ

    122 19/09/30(月)19:24:46 No.626864876

    今回ラスト見開きでぶった斬られたサムライ達が来週散体してるかだけ気になる 散体してればいいんだけどしてなけりゃ船内での一太刀訓練が本当にちゃんとした訓練になっちまう

    123 19/09/30(月)19:24:52 No.626864904

    >まったく意味がない1・2巻同時発売 2巻かけて宇宙に出ないからな…

    124 19/09/30(月)19:24:57 No.626864927

    >ワンピ序盤の順番よく覚えてないけどアルビダ→モーガン→バギーだっけ? 出航→渦巻→アルビダ→モーガン(ゾロ仲間入り)→ナミと遭遇→バギーの街へ だから合ってる

    125 19/09/30(月)19:25:02 No.626864953

    結局首八で一本取るのがせいぜいで終わりってあの修行何のためにやったんだ

    126 19/09/30(月)19:25:04 No.626864963

    >まったく意味がない1・2巻同時発売 箔付けのためだし最初から予定されてたんだろう

    127 19/09/30(月)19:25:19 No.626865035

    >>まったく意味がない1・2巻同時発売 >2巻かけて宇宙に出ないからな… 嘘だろ!? 宇宙だーーーーーー!って飛び立ったとこまで入れないの!?

    128 19/09/30(月)19:25:21 No.626865042

    とりあえず単行本買う人は書き下ろし設定があるかだけ教えて

    129 19/09/30(月)19:25:25 No.626865053

    サムライの意識はクラウド化されてるのであとは適当な体用意すればいいんでしょ

    130 19/09/30(月)19:25:30 No.626865067

    中忍試験かな?ってなった

    131 19/09/30(月)19:25:48 No.626865146

    物理的な攻撃で死ぬことは一切無いと考えていいと思う

    132 19/09/30(月)19:25:48 No.626865147

    主催者がどう見ても味方でもライバルでも無さそうだけど このままモブっぽい敵たちとひたすら戦うんだろうか…

    133 19/09/30(月)19:25:59 No.626865199

    設定把握してると寧ろ辛くなるの勘弁して欲しい 設定無しじゃ見る所もないのに

    134 19/09/30(月)19:25:59 No.626865203

    真の侍はコアもズラシが入るから…

    135 19/09/30(月)19:26:00 No.626865204

    ワンピースの序盤はスピーディーに魅力的なキャラとバトルが次々出てきて本当に凄いよ

    136 19/09/30(月)19:26:06 No.626865230

    猫八って盲目だったの?!けどサイボーグで盲目は矛盾してるような気が…

    137 19/09/30(月)19:26:09 No.626865239

    ドベ八の中でもダントツにつまらないけどまだ1回は守護られるんだろうな…ってなると勇を失いそうになる

    138 19/09/30(月)19:26:13 No.626865259

    今回のバトロワって数字減ってった人は全員死んでるの…?

    139 19/09/30(月)19:26:21 No.626865290

    >結局首八で一本取るのがせいぜいで終わりってあの修行何のためにやったんだ アタを越えるためならなんだってやってやる!

    140 19/09/30(月)19:26:31 No.626865343

    石なら村編入って3話目ぐらいだよね20話って

    141 19/09/30(月)19:26:31 No.626865346

    >嘘だろ!? >宇宙だーーーーーー!って飛び立ったとこまで入れないの!? 15話まで収録なので無雲が落ちてくるぞー!で終わりです…

    142 19/09/30(月)19:26:32 No.626865348

    バトルロイヤル主催者はボツにされたモモチモモタロウとハクにしか見えないシルエットだったし… ただの敵だろう

    143 19/09/30(月)19:26:33 No.626865356

    設定つらつら語るくせにその設定がいちいち信用おけないから何も語られてないのと一緒だよ

    144 19/09/30(月)19:26:37 No.626865375

    >主催者がどう見ても味方でもライバルでも無さそうだけど >このままモブっぽい敵たちとひたすら戦うんだろうか… 別にバトルさえ楽しければそこはまあいいんだけどな

    145 19/09/30(月)19:26:37 No.626865376

    >物理的な攻撃で死ぬことは一切無いと考えていいと思う やっぱラップバトルの訓練した方がよくない?

    146 19/09/30(月)19:27:05 No.626865492

    >物理的な攻撃で死ぬことは一切無いと考えていいと思う じゃあケンカ祭りの脱落判定はどこで…

    147 19/09/30(月)19:27:09 No.626865505

    このままだと後付けのせいで本当に序盤巻の意味がなくなる

    148 19/09/30(月)19:27:29 No.626865599

    主催者がコレクションしてる脊柱の人たちなんで復活しないのかも気になるけど多分答えもなにもことだけはわかる

    149 19/09/30(月)19:27:52 No.626865716

    >じゃあケンカ祭りの脱落判定はどこで… 今回の描写見るに斬られたら負けルール 修行と同じようにかすり傷でも負けかもしれない

    150 19/09/30(月)19:27:54 No.626865730

    死ぬことはないのでスポーツ感覚の祭りだと考えられる

    151 19/09/30(月)19:28:09 No.626865783

    無駄に公開した設定が矛盾して崩壊してゆく… これが虚無…

    152 19/09/30(月)19:28:12 No.626865797

    >15話まで収録なので無雲が落ちてくるぞー!で終わりです… まあ気になる引きだけどさあ!

    153 19/09/30(月)19:28:17 No.626865821

    15話までだから銀河の状況を説明してた辺りかな…

    154 19/09/30(月)19:28:23 No.626865851

    今回の説明は今までのどの説明パートより分かりやすかったし何より説明する前にそれが必要なシチュがお出しされたから超進歩してる 1話の侍浪人と矛盾起こした

    155 19/09/30(月)19:28:25 No.626865866

    >結局首八で一本取るのがせいぜいで終わりってあの修行何のためにやったんだ 良い発想を思い付いたので終わりだ それ以上の追求は銀河球連邦の規定に抵触する恐れがある

    156 19/09/30(月)19:28:26 No.626865875

    ただの楽しいお祭り過ぎる…

    157 19/09/30(月)19:28:42 No.626865938

    >今回の描写見るに斬られたら負けルール >修行と同じようにかすり傷でも負けかもしれない あの修行クソの役にも立たないって事じゃん!

    158 19/09/30(月)19:28:45 No.626865950

    あっ本体頭なの?背骨じゃなくて? というか首斬るってことは背骨も斬ってない? はめっちゃ思った

    159 19/09/30(月)19:29:04 No.626866047

    >このままだと後付けのせいで本当に序盤巻の意味がなくなる NARUTOのノウハウを詰め込んだ結果なのだ

    160 19/09/30(月)19:29:26 No.626866147

    もう散体しろ

    161 19/09/30(月)19:29:31 No.626866174

    >死ぬことはないのでスポーツ感覚の祭りだと考えられる スポーツ感覚でも勇を失えば死ぬのでは?

    162 19/09/30(月)19:29:35 No.626866180

    普通の読者には虚無な回 読八には積もり積もった矛盾が襲い掛かってくる恐ろしい回

    163 19/09/30(月)19:29:42 No.626866210

    今回奇襲かけてきた連中全員ホルダー鎧纏ってんのね あれで普通に真っ二つにされるのは鎧の意味あるんです?

    164 19/09/30(月)19:29:48 No.626866245

    気軽に参加出来て気軽に斬って斬られて1/1500の確率で10億貰えるって破格の大人気祭りだな

    165 19/09/30(月)19:29:54 No.626866288

    説を失ったな

    166 19/09/30(月)19:30:05 No.626866327

    バトルロワイヤルと名付けたぐらいだしあのバトロワのルール期待してる 禁止区域入ったら強制的に勇を失う感じで

    167 19/09/30(月)19:30:10 No.626866346

    つまんない時のナルト濃縮されてるからつらい

    168 19/09/30(月)19:30:15 No.626866368

    名作とこれの同話回読んでみるといかにテンポが遅くて話が進んでなくて面白くないかよーくわかるぞ

    169 19/09/30(月)19:30:17 No.626866381

    ノウハウ(初代影に没された初期設定)

    170 19/09/30(月)19:30:22 No.626866404

    >あの修行クソの役にも立たないって事じゃん! 回収班としてジャイ八が仲間になったから首切り八が活きるんだぞ 自害ノーカンルールも同じだと仮定した場合だけど

    171 19/09/30(月)19:30:27 No.626866432

    >死ぬことはないのでスポーツ感覚の祭りだと考えられる イベントごとで毎回命賭けてられんからな 死ぬ者は運が悪い!ぐらいの規約はあるだろうけど

    172 19/09/30(月)19:30:29 No.626866450

    1回斬られただけでも死ぬ時は死ぬのは1話の浪八が証明してるから今週斬られた奴らもあれだけで散体してるのかもしれないし…

    173 19/09/30(月)19:30:34 No.626866480

    その説明が必要な状況でちゃんと必要な情報が補われたから説明自体はマシなほうだよね再生と結合 でもその説明もっと早くやっといてくれないと今までの戦闘で侍がダメージ受けてるのか受けてないのかわかんないじゃん

    174 19/09/30(月)19:30:37 No.626866494

    いかんな「」八は岸八に信を失いつつある...

    175 19/09/30(月)19:30:41 No.626866514

    矢禿にボツにされた桃太郎なのに金太郎の桃地桃太郎が出てきたら俺は勇を失って散体してしまう

    176 19/09/30(月)19:30:43 No.626866526

    田中だと最強が助けに来た辺りだ

    177 19/09/30(月)19:30:45 No.626866536

    もしかして無駄な不死設定で勝負の収集つけれなくなったから 首だけにして無力化させる方向でいくのかなとちょっと思った

    178 19/09/30(月)19:30:56 No.626866587

    少なくとも1500はいるサムライ

    179 19/09/30(月)19:31:09 No.626866639

    初代編影にダメよって言われたこと全部突っ込んでるからナルトのノウハウは一切詰め込めてないのでは

    180 19/09/30(月)19:31:09 No.626866643

    今更だけどなんでバトルロイヤルじゃなくてバトルロワイヤルなんだよ

    181 19/09/30(月)19:31:12 No.626866658

    U19なんかとっくに完結してるのに

    182 19/09/30(月)19:31:15 No.626866672

    今回の説明を展開に活かすなら再生と接続使った戦いしないとダメだし かすり傷でアウトルールではないだろうきっと…

    183 19/09/30(月)19:31:28 No.626866734

    生 き 八

    184 19/09/30(月)19:31:34 No.626866756

    >田中だと最強が助けに来た辺りだ 参考にならない…

    185 19/09/30(月)19:31:37 No.626866771

    >いかんな「」八は岸八に信を失いつつある... 先に裏切ったのは岸八です…

    186 19/09/30(月)19:31:41 No.626866794

    サムライの再生能力の力の源くらいSFならそれっぽいのでっち上げて説明してほしい

    187 19/09/30(月)19:31:47 No.626866822

    散体したら負けだとそんな事も確認しないで参加していーすかしたハハと認めた猫八がアホすぎるし…

    188 19/09/30(月)19:31:53 No.626866851

    >今回奇襲かけてきた連中全員ホルダー鎧纏ってんのね >あれで普通に真っ二つにされるのは鎧の意味あるんです? ナマクラでは斬れないから侍同士の戦いでなければ有効だ ……侍同士の戦いだと本格的にホルダー必要ねえな

    189 19/09/30(月)19:31:56 No.626866864

    >いかんな「」八は岸八に信を失いつつある... 先に裏切ったのは「」八ではありません 岸八です

    190 19/09/30(月)19:32:01 No.626866889

    説明は多いけど受け手に伝達してこない 回路やメモリがめっちゃあるのに処理が遅すぎるパソコンみたいな漫画

    191 19/09/30(月)19:32:10 No.626866937

    まあ最初の浪人がすごい再生力の持ち主ってことになったんだがな

    192 19/09/30(月)19:32:26 No.626867024

    U生八?

    193 19/09/30(月)19:32:27 No.626867036

    >ハハ 八を失うな

    194 19/09/30(月)19:32:28 No.626867038

    なんで細部が全く詰められてないのにあんなに延々と設定語りを?

    195 19/09/30(月)19:32:32 No.626867065

    >田中だと最強が助けに来た辺りだ ある意味似ていると言えなくもない

    196 19/09/30(月)19:32:39 No.626867086

    >今回奇襲かけてきた連中全員ホルダー鎧纏ってんのね >あれで普通に真っ二つにされるのは鎧の意味あるんです? 気分でしかない

    197 19/09/30(月)19:32:41 No.626867097

    >サムライの再生能力の力の源くらいSFならそれっぽいのでっち上げて説明してほしい 「繋ぐ」と「断つ」のプログラムだ

    198 19/09/30(月)19:32:46 No.626867118

    >名作とこれの同話回読んでみるといかにテンポが遅くて話が進んでなくて面白くないかよーくわかるぞ おもしろそう 名作だけ読むわ

    199 19/09/30(月)19:32:50 No.626867139

    なんでこんな場当たり的なんだか

    200 19/09/30(月)19:32:53 No.626867155

    >バトルロワイヤルと名付けたぐらいだしあのバトロワのルール期待してる >禁止区域入ったら強制的に勇を失う感じで あれの肝は生存圏がどんどんなくなってくことだしな あとはまあ逃亡防止の首輪とかあるけど喧嘩まつりはみんな自発的に参加してるからなくてもいい

    201 19/09/30(月)19:33:07 No.626867217

    >今更だけどなんでバトルロイヤルじゃなくてバトルロワイヤルなんだよ 更に言うとたけしの映画はバトル・ロワイアルなんだよな

    202 19/09/30(月)19:33:10 No.626867236

    田中はまだ最強が描きたいのはわかるだけマシ感もある こっちは本格的になにがしたいのかわからない

    203 19/09/30(月)19:33:29 No.626867314

    例によって例の如くプログラムはズラしで本当の意味でのプログラムじゃないんだろうなと思う

    204 19/09/30(月)19:33:32 No.626867326

    >おもしろそう >名作だけ読むわ SFならマップスと銃夢おすすめよバイナウ!

    205 19/09/30(月)19:33:34 No.626867340

    ホリーとの対談で言ってたことすべてブーメランになって帰ってきてるの笑えないよ…

    206 19/09/30(月)19:33:51 No.626867434

    八八って死んだらマズいんじゃなかったっけ…?

    207 19/09/30(月)19:33:53 No.626867441

    >まあ最初の浪人がすごい再生力の持ち主ってことになったんだがな 序盤の雑魚が実は超強かったとか最近ブラクロとかでもやったしお約束だよね! まあその序盤からまだ半年くらいなんだけどね

    208 19/09/30(月)19:34:06 No.626867493

    >更に言うとたけしの映画はバトル・ロワイアルなんだよな 原作も漫画も面白いからぜひ読んでみて欲しい 漫画のほうは絵柄が濃いけど…

    209 19/09/30(月)19:34:16 No.626867537

    >今更だけどなんでバトルロイヤルじゃなくてバトルロワイヤルなんだよ 小説の作者は最初バトルロイヤルってタイトルだったけど 友人に見せたら「フランス読みだとバトルロワイヤルだな」って言われて そっちの方がかっこいいじゃん!ってなった結果

    210 19/09/30(月)19:34:21 No.626867561

    >八八って死んだらマズいんじゃなかったっけ…? 繋ぐ力が強いから大丈夫

    211 19/09/30(月)19:34:21 No.626867562

    ナルト終わってから始まるまで新連載の準備してるとか勉強してるって言ってたけど どこらへんを準備して勉強してたんだろうって思っちゃうよ

    212 19/09/30(月)19:34:22 No.626867564

    半年もやってるのを今知った…

    213 19/09/30(月)19:34:26 No.626867586

    先生は足を痛めながらの作業なんだから多少はしょうがないよ…

    214 19/09/30(月)19:34:31 No.626867610

    むしろ別によく構想を練ったわけでもないのにここまで長々と説明できるのはある種の才能では

    215 19/09/30(月)19:34:43 No.626867665

    カフェ・ロワイヤルだから

    216 19/09/30(月)19:34:45 No.626867675

    往生際が悪いぞ もう…散体しろ!

    217 19/09/30(月)19:35:01 No.626867757

    >生 >き >八 侍の姿か…?これが…

    218 19/09/30(月)19:35:05 No.626867780

    なんでバトルロワイヤルなのかは岸八の勘違いで終わる話だと思う

    219 19/09/30(月)19:35:11 No.626867803

    >往生際が悪いぞ >もう…散体しろ! ズズ…

    220 19/09/30(月)19:35:16 No.626867826

    >先生は足を痛めながらの作業なんだから多少はしょうがないよ… 作者緊急入院のため無期休載ですエンドが見えてきたな

    221 19/09/30(月)19:35:20 No.626867845

    >小説の作者は最初バトルロイヤルってタイトルだったけど >友人に見せたら「フランス読みだとバトルロワイヤルだな」って言われて >そっちの方がかっこいいじゃん!ってなった結果 これが「ズラす」ということか…

    222 19/09/30(月)19:35:25 No.626867875

    バトロワの勝利判定はどうなってるんだろうな せめて来月中には判明して欲しいところだ

    223 19/09/30(月)19:35:49 No.626868008

    令和初の新連載だからなサム八

    224 19/09/30(月)19:35:50 No.626868015

    >ここまで長々と説明できるのはある種の才能では 本当に典型的な説明ベタな人過ぎて笑う まぁイザナミイザナギの頃からそうなんだけどさ…

    225 19/09/30(月)19:36:01 No.626868068

    >往生際が悪いぞ >もう…散体しろ! これが…侍の姿か…?

    226 19/09/30(月)19:36:04 No.626868082

    >バトロワの勝利判定はどうなってるんだろうな >せめて来月中には判明して欲しいところだ そりゃ最後に生き残った一人がサムライ・ザ・サムライなんだろう そして桃太郎との対戦権利を得られる

    227 19/09/30(月)19:36:07 No.626868105

    やっぱ一話の浪人って凄いやつだったんじゃ・・・

    228 19/09/30(月)19:36:10 No.626868120

    元人気漫画家の初心者レベルの漫画を載せるより未来の人気漫画家の漫画を載せるのがジャン八の義なのでは?

    229 19/09/30(月)19:36:14 No.626868146

    >先生は足を痛めながらの作業なんだから多少はしょうがないよ… 最近の岸八コメントなんか急に体の不調のことしか言わなくなって仮病の小学生みたいだな…ってなる

    230 19/09/30(月)19:36:14 No.626868147

    頭が割れたり首が取れたりするのは控えめに言ってキモいよ

    231 19/09/30(月)19:36:32 No.626868240

    説明下手なのは今に始まったわけじゃないからな…

    232 19/09/30(月)19:36:45 No.626868302

    >元人気漫画家の初心者レベルの漫画を載せるより未来の人気漫画家の漫画を載せるのがジャン八の義なのでは? だが中野はジャンプに必要な最後の鍵と表現した パンドラの箱を開いてしまったんだ

    233 19/09/30(月)19:36:46 No.626868307

    矢禿にボツにされた事をわざわざ復活させて読者に見せて総スカン食らうってもう生き八゛

    234 19/09/30(月)19:36:57 No.626868357

    今回はつまんない時のナルトぐらいは面白かったよ

    235 19/09/30(月)19:37:09 No.626868422

    岸八はどうも設定語りしないとSFじゃないと思ってる節がある

    236 19/09/30(月)19:37:15 No.626868457

    >>小説の作者は最初バトルロイヤルってタイトルだったけど >>友人に見せたら「フランス読みだとバトルロワイヤルだな」って言われて >>そっちの方がかっこいいじゃん!ってなった結果 >これが「ズラす」ということか… 実際タイトルがバトルロイヤルだとフックとして弱いしかなり効果的だったな やはり天才…

    237 19/09/30(月)19:37:21 No.626868486

    >やっぱ一話の浪人って凄いやつだったんじゃ・・・ そのネタワンピなら面白いけどサム八でやっても寒八だよ…

    238 19/09/30(月)19:37:26 No.626868511

    >今回はつまんない時のナルトぐらいは面白かったよ アスマとゾンビコンビ回くらいか…

    239 19/09/30(月)19:37:29 No.626868529

    なんでぐにゃぐにゃ粘土みたいな体で律儀に頭割るんだか

    240 19/09/30(月)19:37:34 No.626868551

    足痛いとかいわれてもじゃあ健康だったとして面白いのかよえーってしかならないぞ

    241 19/09/30(月)19:37:41 No.626868591

    >元人気漫画家の初心者レベルの漫画を載せるより未来の人気漫画家の漫画を載せるのがジャン八の義なのでは? 大御所の功労者に何も言えず原稿受け取りマシーンになるクソ編集に勇を見た…

    242 19/09/30(月)19:37:45 No.626868601

    つまんない時のナルトの時点で下の下レベルの面白さしかないのでは…

    243 19/09/30(月)19:38:16 No.626868748

    「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」

    244 19/09/30(月)19:38:17 No.626868754

    つまんない時のナルトでもナルトが修行してたくらいの面白さはあったし…

    245 19/09/30(月)19:38:19 No.626868765

    正しくフランス語読みにするとバタイユ・ロワイアルになるらしいけど ここまで行くと逆に何がなんだかわからんしな

    246 19/09/30(月)19:38:22 No.626868781

    新八のゴーグルが泥棒みたいだ

    247 19/09/30(月)19:38:24 No.626868791

    >令和初の新連載だからなサム八 令和初の打ち切りを狙ってるんです?

    248 19/09/30(月)19:38:43 No.626868892

    ナルトの真ん中あたりで岸影は死んだんだ そして弟影が引き継いだという説が海外で広まっているらしいな 海外もナルト2部はつまんねえのか…

    249 19/09/30(月)19:39:05 No.626868997

    >やっぱ一話の浪人って凄いやつだったんじゃ・・・ 同じような部位から腕切り落としてパーツくっつけてちょっと待って!してる八八見ながら ジャイ八がこいつ…回復が速いって言うけど浪人は切り飛ばしてパーツくっつけずに瞬時に生やす超スピードです

    250 19/09/30(月)19:39:22 No.626869079

    とにかく武神にBANされると死ぬ BANの基準は不明

    251 19/09/30(月)19:39:37 No.626869156

    >なんでぐにゃぐにゃ粘土みたいな体で律儀に頭割るんだか ブースター生やしたりしてたし色々できそうなのにいきなりチャンバラしかしなくなったのがチュートリアル終わったゲームの序盤みたいだ

    252 19/09/30(月)19:39:39 No.626869162

    >ジャイ八がこいつ…回復が速いって言うけど浪人は切り飛ばしてパーツくっつけずに瞬時に生やす超スピードです アカザ殿かよ

    253 19/09/30(月)19:39:48 No.626869212

    >「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。『サムライ8』も序盤から専門用語が出てきて、『NARUTO』に比べると世界観に入るのが難しいかもしれません」 ナルト連載中でもワールドトリガーあったのに… 専門用語を説明するのがSFだと思っている節があるな

    254 19/09/30(月)19:40:12 No.626869325

    そろそろ銀さん?

    255 19/09/30(月)19:40:17 No.626869347

    断つプログラムって何

    256 19/09/30(月)19:40:26 No.626869381

    >ナルトの真ん中あたりで岸影は死んだんだ >そして弟影が引き継いだという説が海外で広まっているらしいな >海外もナルト2部はつまんねえのか… 弟影に失礼すぎる…

    257 19/09/30(月)19:40:46 No.626869483

    1話の人はメンタルを犠牲に驚異的な再生力を得たんだろう

    258 19/09/30(月)19:40:49 No.626869505

    岸八がスターウォーズやターミネーターから学んだのは設定語りをすればSFになるということ

    259 19/09/30(月)19:41:02 No.626869554

    弟影様はSF冒頭で出産シーンから入るからな…

    260 19/09/30(月)19:41:14 No.626869613

    結局痛覚あるのかよとか再生速度<破壊速度なら勇とか関係なしに負けじゃねーかとか そんなのどうでも良くなるくらいにはつまらない

    261 19/09/30(月)19:41:28 No.626869669

    なんか剣術?ダウンロードしたとおもったんだけど それはなんか意味あったんかな

    262 19/09/30(月)19:41:35 No.626869705

    今こうしている間にもドミ八は一生懸命描いてるんですよ

    263 19/09/30(月)19:42:07 No.626869847

    >岸八がスターウォーズやターミネーターから学んだのは設定語りをすればSFになるということ インプットが浅すぎるのはやばいな なんでこれでナルトが描けたんだ

    264 19/09/30(月)19:42:24 No.626869938

    痛覚なくていいんじゃないかな… 首切られて笑いながらいてー!で済まされても困る…

    265 19/09/30(月)19:42:26 No.626869949

    流し読みしかしてないけど この漫画をなんとか解読しようとする「」の事は面白いと思ってるよ

    266 19/09/30(月)19:42:39 No.626870015

    >「SFって世界観を構築する専門用語がたくさん出てくるじゃないですか。最初の数ページで3つも4つも専門用語が出てきちゃったら、その時点で読者は『もういいよ』ってなるし、ジャンプでやっていたらすぐに打ち切りになっちゃう。 農園 IQテスト ママ 鬼 

    267 19/09/30(月)19:42:44 No.626870040

    >専門用語を説明するのがSFだと思っている節があるな 専門用語ならいいんだけど既存の言葉を違う意味で使ってるから 本当にわけがわからんことになってる

    268 19/09/30(月)19:42:45 No.626870047

    >なんか剣術?ダウンロードしたとおもったんだけど >それはなんか意味あったんかな 時間かかるからしてない 大気剣は猫八トレースしただけ

    269 19/09/30(月)19:42:46 No.626870056

    八つ当たりでおに八叩き出すやつが出てきたあたりで義も失った

    270 19/09/30(月)19:42:48 No.626870060

    >本当に典型的な説明ベタな人過ぎて笑う だからラストファンタジーじゃなくて五十嵐ワタルよりなのだ

    271 19/09/30(月)19:43:07 No.626870164

    もう頸斬られたら散体でよかったんじゃないかな…

    272 19/09/30(月)19:43:12 No.626870191

    ターミネーターでいうならT-1000とT-800の区別付いてんのかって

    273 19/09/30(月)19:43:38 No.626870312

    作中一番サムライらしい言動が アタ八の「師匠になんて口きいてんだテメェ!!」だからどうしようもない

    274 19/09/30(月)19:43:39 No.626870317

    ワルトリはまずかっこいい武器でカッコよく活躍するところを見せて 読者がそれに興味持ってから説明するスタイルだから 先に絵で見てるぶん理解しやすいし読者も進んで聞く姿勢に入ってるんだ これが葦八の"腕"

    275 19/09/30(月)19:43:57 No.626870414

    こっから八八が千人斬り無双で読者驚嘆人気急上昇ですよ

    276 19/09/30(月)19:43:57 No.626870415

    最初はラストファンタジーって揶揄されてたのが今じゃ生きていた五十嵐ワタルだからな 増田こうすけ天才すぎるだろ

    277 19/09/30(月)19:43:58 No.626870424

    >八つ当たりでおに八叩き出すやつが出てきたあたりで義も失った おに八はこの漫画の真実を読八に届ける"義"を果たしてくれた

    278 19/09/30(月)19:44:10 No.626870481

    あとあと困りそうな設定が多すぎる…

    279 19/09/30(月)19:44:10 No.626870484

    まあSFじゃ雰囲気づくりに造語多用する面もあるけどそういう

    280 19/09/30(月)19:44:44 No.626870646

    首切れば構造的に鍵も切られるはずだからそっちのがわかりやすかったな

    281 19/09/30(月)19:44:57 No.626870710

    ナニココ

    282 19/09/30(月)19:45:00 No.626870722

    おに八がいなかったら宇宙に出るっていう事すら知ることができなかったんだぞ!

    283 19/09/30(月)19:45:10 No.626870776

    ああダウンロードしなかったんだ…なんで? >時間かかるから ああうん…うん…?

    284 19/09/30(月)19:45:23 No.626870846

    >>八つ当たりでおに八叩き出すやつが出てきたあたりで義も失った >おに八はこの漫画の真実を読八に届ける"義"を果たしてくれた 生 き 八 はちょっとベストタイミングすぎる

    285 19/09/30(月)19:45:50 No.626870960

    >もう頸斬られたら散体でよかったんじゃないかな… ただ斬られるだけではつまらない 特殊な鉄の刀で斬らないと死なないようにしよう

    286 19/09/30(月)19:45:54 No.626870986

    時間がかかるならすぐ始めて移動中に1%でも進めておくべきじゃない? 一旦切るとダメなの?

    287 19/09/30(月)19:46:08 No.626871083

    不死身の存在にコアがある意味ってなんだ

    288 19/09/30(月)19:46:08 No.626871087

    まず(単行本2巻以上)

    289 19/09/30(月)19:46:34 No.626871202

    修行してる暇があったらダウンロードすりゃいいんじゃねえの!? とかもう死ぬほど言われてるだろうからどうして修行をしたのかっていう点から読み解いた方が何倍も建設的だよね

    290 19/09/30(月)19:46:45 No.626871248

    まず宇宙、ズラす、ベースはドラえもん この辺を引き出しただけでおにぎりは義を果たしてると思う

    291 19/09/30(月)19:46:57 No.626871293

    この作品の編集者はいたたまれないな

    292 19/09/30(月)19:47:23 No.626871422

    おにぎりが不快だという人の言い分もわかるけど 義は果たしてるよねおにぎり

    293 19/09/30(月)19:47:30 No.626871456

    ダウンロードしても使いこなすためには修行がどっち道必要とかなんかそんな感じで…

    294 19/09/30(月)19:47:42 No.626871515

    まぁダウンロードしたあとインストールする必要もあるからなそりゃあ時間かかる いやわかんねえけど ていうか世界の命運かけてるのに猫八はそれでいいのか

    295 19/09/30(月)19:47:42 No.626871517

    頭と体が分離すると体の方にある魂も消えるんかな…

    296 19/09/30(月)19:47:42 No.626871518

    >おに八がいなかったら宇宙に出るっていう事すら知ることができなかったんだぞ! おにぎりにドラえもんズラしたと植え付けられたせいでジャイアン要素皆無のジャイ八の存在に苦しめられてる みたいなことをさっきmay八で語ってたのが楽しそうだった

    297 19/09/30(月)19:47:45 No.626871529

    ついに他の漫画にも侵食し始めた”勇”

    298 19/09/30(月)19:47:55 No.626871581

    ソフトを入れてもハードが追い付かないと意味ないって理屈も使えない設定

    299 19/09/30(月)19:48:02 No.626871607

    >まず宇宙、ズラす、ベースはドラえもん >この辺を引き出しただけでおにぎりは義を果たしてると思う SFを描きたかったんです ナルトのノウハウを全てぶちこんでるので順当にいけばナルトを越えます もポイント高い

    300 19/09/30(月)19:48:03 No.626871611

    >この作品の編集者はいたたまれないな 何も言わずに忖度し続け原稿受け取りマシーンと化す 拙者編集に勇を見た

    301 19/09/30(月)19:48:03 No.626871620

    足痛いなら無理して漫画描かなくていいよ岸八 描いてないか…

    302 19/09/30(月)19:48:05 No.626871628

    >どうして修行をしたのかっていう点から読み解いた方が何倍も建設的だよね 実践で首チョンパすると負けるよ ってことを八八が理解できた!

    303 19/09/30(月)19:48:05 No.626871629

    >>もう頸斬られたら散体でよかったんじゃないかな… >ただ斬られるだけではつまらない >特殊な鉄の刀で斬らないと死なないようにしよう ついでだから殺し合いの末最後に残ったサムライはなんでも願いが叶うことにして猫師匠はルトガーハウアー似の渋いおっさんだったことにしよう

    304 19/09/30(月)19:48:05 No.626871630

    >とかもう死ぬほど言われてるだろうからどうして修行をしたのかっていう点から読み解いた方が何倍も建設的だよね この漫画を読み解く行為に建設的もクソもないのでは…と思い始めています

    305 19/09/30(月)19:48:06 No.626871634

    >時間がかかるならすぐ始めて移動中に1%でも進めておくべきじゃない? >一旦切るとダメなの? SF世界なのでレジュームできないから再ダウンロードしなおしなんだ

    306 19/09/30(月)19:48:12 No.626871671

    >この作品の編集者はいたたまれないな いいんだよハズレだから

    307 19/09/30(月)19:48:18 No.626871713

    もう侍はサイボーグってよりもこの世界がゲームでみんなデータだから再生できるって言われた方がまだ納得できる

    308 19/09/30(月)19:48:25 No.626871752

    バトロワは開幕大気剣ブッパで良くないか

    309 19/09/30(月)19:48:42 No.626871832

    >修行してる暇があったらダウンロードすりゃいいんじゃねえの!? >とかもう死ぬほど言われてるだろうからどうして修行をしたのかっていう点から読み解いた方が何倍も建設的だよね 修行時間よりダウンロード時間の方が上なんだ だからダウンロードはできないんだきっと

    310 19/09/30(月)19:48:49 No.626871866

    相変わらずスネ八が何で付いてきてるのか分からない ベースがドラえもんだから以外の理由が無い

    311 19/09/30(月)19:48:53 No.626871891

    >ていうか世界の命運かけてるのに猫八はそれでいいのか 世界の命運かかってるのにあいつ所属組織にほうれん草したそぶりすらないぞ

    312 19/09/30(月)19:49:00 No.626871921

    まあ不死身って言っても四文字神さんレベルで超常じゃないかぎり限界があるのは当然だし… 不死身の敵の限界を探ってぶっ殺すってのも割と古い創作テーマなのに この漫画の作者八のひと何も考えてないのが大問題なんだ

    313 19/09/30(月)19:49:04 No.626871939

    矢禿みたいな昔のよしみでもないんだからナルトの作者にこれつまんないっすよなんて言えないよね

    314 19/09/30(月)19:49:09 No.626871967

    >この漫画を読み解く行為に建設的もクソもないのでは…と思い始めています 真に建設的な八はイラスト投稿してるし…

    315 19/09/30(月)19:49:10 No.626871969

    今回の修行が役に立つ場面がない 喧嘩祭りのためならまだしもバトロワで使えない手だし

    316 19/09/30(月)19:49:13 No.626871985

    >ついに他の漫画にも侵食し始めた”勇” 勇を失って散体した分かりやすい例の漫画に被害が…

    317 19/09/30(月)19:49:14 No.626871991

    今はまだ散体要員が複数いるからいいけど その辺が打ち八にされたら頼むから素直に散体して欲しい

    318 19/09/30(月)19:49:17 No.626872007

    >ソフトを入れてもハードが追い付かないと意味ないって理屈も使えない設定 猫八と接続したら八八も大気剣使えたからな…

    319 19/09/30(月)19:49:37 No.626872123

    世界の命運気にするならまず八八戦わせちゃ駄目なんだけどな

    320 19/09/30(月)19:49:43 No.626872155

    まあ今更世界はバーチャルだったなんてネタよほど巧みじゃないと許されんのだがな

    321 19/09/30(月)19:49:47 No.626872180

    スネ八相変わらずクソみたいな事企んでるからやっぱりあいつを言われるがままに解放した猫八は大バカって事になるのでは…

    322 19/09/30(月)19:49:55 No.626872220

    酷使棒殿は分かりやすく勇を失って散体してしまった

    323 19/09/30(月)19:49:55 No.626872222

    ジャイ八はジャイアン要素どこにもないからやっぱり豚八がジャイアンだと思う

    324 19/09/30(月)19:50:16 No.626872326

    編八はアンケ報告のたびに憂鬱になりそうだな

    325 19/09/30(月)19:50:16 No.626872327

    >猫八と接続したら八八も大気剣使えたからな… じゃあ別に八八な必要なくない?って言ったらダメかな 鍵要員以外なんか価値ある?

    326 19/09/30(月)19:50:21 No.626872356

    サムライは全員こくしぼーかアカザって考えたら滅茶苦茶しぶといな!

    327 19/09/30(月)19:50:57 No.626872532

    >今回の修行が役に立つ場面がない >喧嘩祭りのためならまだしもバトロワで使えない手だし カグヤ戦でのおいろけの術みたいな使い方を後々してくれるかもしんないし…

    328 19/09/30(月)19:50:59 No.626872541

    >編八はアンケ報告のたびに憂鬱になりそうだな テコ入れで巻頭カラー!センターカラー!人気沸騰!

    329 19/09/30(月)19:51:05 No.626872573

    >サムライは全員こくしぼーかアカザって考えたら滅茶苦茶しぶといな! あの宇宙開発しきってる文明なの…

    330 19/09/30(月)19:51:07 No.626872589

    >サムライは全員こくしぼーかアカザって考えたら滅茶苦茶しぶといな! 再生速度が違いすぎるので比較するのも失礼

    331 19/09/30(月)19:51:29 No.626872726

    今最も頭無惨様な主人公 それが八八

    332 19/09/30(月)19:51:38 No.626872777

    >じゃあ別に八八な必要なくない?って言ったらダメかな >鍵要員以外なんか価値ある? ないよ? そもそも敵としても味方としても死ぬというか散体されたらとても困るから戦わせる必要すらないよ?

    333 19/09/30(月)19:52:09 No.626872935

    >喧嘩祭りのためならまだしもバトロワで使えない手だし 今週の冒頭から勝どき上げて調子乗ってた生首が これ…どうしたらいいの… って頭だけで喋ってて実戦だと本当にどうしようもない

    334 19/09/30(月)19:52:29 No.626873049

    単行本のアマゾンランキングが3425位に急上昇している

    335 19/09/30(月)19:52:35 No.626873085

    全世界熱狂で12話で巻頭カラー貰える大人気漫画が待望の一巻二巻同時発売なのにどうしてセンターカラーですらないの?

    336 19/09/30(月)19:52:50 No.626873174

    >単行本のアマゾンランキングが3425位に急上昇している 上昇する前は何位だったんだ…

    337 19/09/30(月)19:52:55 No.626873203

    もし八八散体しちゃったら困る度合いはたぶん猫八の方が大きいのがまた

    338 19/09/30(月)19:52:57 No.626873218

    >単行本のアマゾンランキングが3425位に急上昇している 888位になってから報告しろ

    339 19/09/30(月)19:52:59 No.626873226

    おいは恥ずかしか! いきてはおられんごっ!

    340 19/09/30(月)19:53:09 No.626873270

    >上昇する前は何位だったんだ… 14000位くらい

    341 19/09/30(月)19:53:10 No.626873273

    なんなら敵のコピ八も戦いに出て欠損したら困るから戦わない方がいいんだよな

    342 19/09/30(月)19:53:20 No.626873332

    >単行本のアマゾンランキングが3425位に急上昇している それが報告になるほど普段は低いんだ…?

    343 19/09/30(月)19:53:30 No.626873388

    まあ未読者が1・2巻は買うと思うよ後は知らんけど

    344 19/09/30(月)19:53:33 No.626873397

    おそらく最終章だからこれから大いに盛り上がるはずさ

    345 19/09/30(月)19:53:38 No.626873434

    岸八の名前だけで売れるんじゃないのか… ネットだとバレてるから店頭とかコンビニで売るのかな

    346 19/09/30(月)19:53:38 No.626873435

    今回の修行はバラバラ緊急脱出!!みたいに頭射出して攻撃かわしそのまま落下して身体にくっつくとかやるんだろう 普通に斬られても問題ないんだけど

    347 19/09/30(月)19:53:40 No.626873441

    適当なくせに理屈っぽすぎるせいでノリと勢いでいいんだよって風にもできないな

    348 19/09/30(月)19:53:51 No.626873493

    八八散体してもマンダラもぱんどらあも開けれなくなるだけだし…

    349 19/09/30(月)19:54:11 No.626873616

    予約段階でどっちも1万以下で日の丸に負けてたのがすごいと思う

    350 19/09/30(月)19:54:31 No.626873737

    >八八散体してもマンダラもぱんどらあも開けれなくなるだけだし… 八八が死んだのでヤバい箱は永久に開かなくなりましたとさ めでたしめでたし で何も問題がないんだよな…

    351 19/09/30(月)19:54:33 No.626873754

    俺がアタ八で「八八がケンカでバトルロワイヤルに参加してます」って報告受けたら胃に穴が開くと思う

    352 19/09/30(月)19:54:40 No.626873799

    >適当なくせに理屈っぽすぎるせいでノリと勢いでいいんだよって風にもできないな 割とトントン拍子な部分多いのにノリと勢いと裏付けるSFと科学考証があるから突き抜けれる石とえらい違いだ

    353 19/09/30(月)19:54:46 No.626873829

    作画の人の絵は本当に良い感じだと思うから 岸八に目を付けられたの可哀想だなってなるレベル

    354 19/09/30(月)19:54:47 No.626873831

    みんな真面目に読んでて勇がすごい

    355 19/09/30(月)19:54:50 No.626873846

    >岸八の名前だけで売れるんじゃないのか… >ネットだとバレてるから店頭とかコンビニで売るのかな ナルトファンではなく岸八ファンがどれくらいいるかだな

    356 19/09/30(月)19:54:57 No.626873895

    因みに面白いけど売れてない事に定評あった相撲の最終巻より1000位以上下だ

    357 19/09/30(月)19:55:25 No.626874050

    でも真面目に読むほど散体の危険性が高まるんだ

    358 19/09/30(月)19:55:28 No.626874061

    >>岸八の名前だけで売れるんじゃないのか… >>ネットだとバレてるから店頭とかコンビニで売るのかな >ナルトファンではなく岸八ファンがどれくらいいるかだな お金落としてくれる女性ファンも作者より作品やキャラに付くことが多いから難しいしな…

    359 19/09/30(月)19:55:54 No.626874216

    損失を補填しなきゃいけないから2巻まで出すのはわかるけど 3巻以降は出しても損になりそう

    360 19/09/30(月)19:55:57 No.626874231

    >でも真面目に読むほど散体の危険性が高まるんだ 実況向け連載