ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)18:20:40 No.626850532
仲良し兄弟いいよね
1 19/09/30(月)18:24:05 No.626851147
弟ちょっと強すぎない?
2 19/09/30(月)18:27:09 No.626851764
あの境遇で仲良いのすごい人格者だよ…
3 19/09/30(月)18:28:48 No.626852051
オメガ宗家最高の資質を持つ弟 唯一無二の能力で強度を上げてきた兄 よくわからないけど兄弟に継ぐ強度を持っているダマシ
4 19/09/30(月)18:30:16 No.626852325
弟は太郎の腰巾着で志しなかばで死ぬにはもったいないすぎる
5 19/09/30(月)18:30:25 No.626852353
「お隣のマリキータくんに比べてなんだお前は!」 「ていうかあいつなんなんだよ父上!」
6 19/09/30(月)18:31:32 No.626852562
95万に少し引く弟でダメだった
7 19/09/30(月)18:33:37 No.626852969
あの経緯をたどっても笑い声まで入れた楽しそうなお手紙送ってくるくらい仲良し
8 19/09/30(月)18:35:35 No.626853361
ゆで世界は周りがうるさいだけで基本兄弟仲いい気がする
9 19/09/30(月)18:35:43 No.626853392
>95万に少し引く弟でダメだった きっとアリステラはもっとすごいぞ! ………えぇ…
10 19/09/30(月)18:37:05 No.626853649
>ゆで世界は周りがうるさいだけで基本兄弟仲いい気がする 仲がいいから実現しないだろうけど…
11 19/09/30(月)18:37:46 No.626853775
兄と比べるとなんてのほほんとした顔してやがる
12 19/09/30(月)18:38:01 No.626853827
でも95ってスグルと同じじゃん
13 19/09/30(月)18:38:05 No.626853841
子ともの頃から次期宗主と崇められてたのに突然落ちこぼれ扱いの兄の配下にされても兄弟仲良好なのすごい
14 19/09/30(月)18:38:44 No.626853970
実際ディクシアの強度で騒がれるならパンピーのマリキータはどんな反応されたのか気になる すげえから隣に引っ越せたのかな
15 19/09/30(月)18:39:41 No.626854174
喧嘩売ってきた奴は500万なのか…
16 19/09/30(月)18:41:22 No.626854472
タツノリ時代以降安定してるキン肉王家と違って オメガはいつか滅ぶような星に追いやられてずっとカツカツで暮らしてるってのも兄弟仲いい要因としてあるとは思う
17 19/09/30(月)18:41:33 No.626854507
落ちこぼれだけど努力家でリーダーシップのある兄 生まれつき才能があるけど兄のこと大好きで自由人な弟
18 19/09/30(月)18:41:49 No.626854555
オメガが割れるのを危惧してガチバトルやって兄を名実ともにトップへ引き上げるアシストとかしたんだろう
19 19/09/30(月)18:41:57 No.626854577
この弟スグルに託す意味がさらに重くなったぞ
20 19/09/30(月)18:42:43 No.626854715
>喧嘩売ってきた奴は500万なのか… オメガでは低いほうだから更に低いアリスちゃんにマウント取りに来たやつだったら笑う
21 19/09/30(月)18:42:45 No.626854724
8000万代のマリキとパイレートも大概おかしい
22 19/09/30(月)18:43:10 No.626854785
>喧嘩売ってきた奴は500万なのか… 知らないうちに着実に上がってたアリスのが500万って話で あいつの方は300万とかそこらかもしれない
23 19/09/30(月)18:44:00 No.626854944
>落ちこぼれだけど努力家でリーダーシップのある兄 >生まれつき才能があるけど兄のこと大好きで自由人な弟 入れ替えたらアタルスグルだこれ
24 19/09/30(月)18:44:58 No.626855120
パワー吸収キャラはキャパオーバーして負ける
25 19/09/30(月)18:45:03 No.626855139
オメガ界のスグルみたいなやつだ…
26 19/09/30(月)18:45:13 No.626855168
書き込みをした人によって削除されました
27 19/09/30(月)18:45:20 No.626855191
てっきりマグネットパワーでチートした超人強度かと思ったら…
28 19/09/30(月)18:46:14 No.626855372
>オメガ界のスグルみたいなやつだ… パイレート戦後あたりからスグルとの対比はずっとされてたね
29 19/09/30(月)18:46:17 No.626855384
ダマシマンこそあいつ突然変異みたいなもんじゃねえかな…
30 19/09/30(月)18:46:26 No.626855423
1億越えたら神になっちまう
31 19/09/30(月)18:46:28 No.626855426
かわいそうなのでディクシアと真ソルジャーぐらいは復活させても許してくれませんか将軍様 あとおまけでロビンも
32 19/09/30(月)18:46:34 No.626855448
変身能力弟特有だったのか っていうかなんなんだこの変異兄弟
33 19/09/30(月)18:46:35 No.626855455
>実際ディクシアの強度で騒がれるならパンピーのマリキータはどんな反応されたのか気になる >すげえから隣に引っ越せたのかな 地球侵攻軍候補の超人強度エリートとして昔からオメガ一族とよしみがあったってのは説得力あると思う 家が隣なのとは関係あるかどうか知らんけど
34 19/09/30(月)18:47:03 No.626855570
>「お隣のマリキータくんに比べてなんだお前は!」 >「ていうかあいつなんなんだよ父上!」 知るか! なぜか歴代最強の王家の天才児に迫る勢いのよくわからない昆虫超人だ!
35 19/09/30(月)18:47:29 No.626855672
弟からすると95万とかカニベースみたいなもんだぜ
36 19/09/30(月)18:47:31 No.626855679
>パイレート戦後あたりからスグルとの対比はずっとされてたね どうりで妙に素直なわけだ
37 19/09/30(月)18:47:40 No.626855715
任務途中で死ぬにしても超人ハンターとか訳わからんキャラのままで終わるとか不憫すぎる
38 19/09/30(月)18:48:11 No.626855824
その強さに神要素が一切関係ないから マジでただ単に「個人の天才」という要素ではディクシアおかしい 全超人で最もおかしい
39 19/09/30(月)18:48:38 No.626855910
王位の弟はどんだけ小物演技してたんだよ ってレベルになってきた
40 19/09/30(月)18:48:39 No.626855917
いやキン肉星は城の周囲からして鉱山でたぶん産業なくて 隣のシシカバ族襲ったりする蛮族だし…
41 19/09/30(月)18:48:48 No.626855955
オメガ星のスグルとロビンのコンビ
42 19/09/30(月)18:49:01 No.626855992
よくぐれなかったな兄貴
43 19/09/30(月)18:49:02 No.626855993
マリキータはマジでなんだよお前…
44 19/09/30(月)18:49:32 No.626856103
>よくぐれなかったな兄貴 超人強度アップ特性がなければお労しい兄上になるところだった
45 19/09/30(月)18:49:54 No.626856205
ターバン巻いてる親父は数値どれくらいなんだろう
46 19/09/30(月)18:50:07 No.626856254
超人強度よりも突然生えてきた変身能力がおかしい
47 19/09/30(月)18:50:51 No.626856429
こんなオメガ星始まって以来の傑物が王位編で 「おぉーっ!フェニックス様あなたはなんと恐ろしい御方ーっ!」 とかやってたのか…
48 19/09/30(月)18:51:18 No.626856518
しかしいつもながらゆでの描く子供はぷにぷにしててかわいいな ショタ兄弟かわいい
49 19/09/30(月)18:51:21 No.626856524
マンモスーーーーーー!!って叫んだり太郎を恐ろしいと言ってたのが演技じゃない疑惑が…
50 19/09/30(月)18:51:31 No.626856564
何十年も前に死んだディクシアに対する愛着がどんどん湧いてくる
51 19/09/30(月)18:51:40 No.626856614
「」の予想してたアリステラのパワーはサタンがちょこちょこあげてただけ説「」らしい最低な予想で好き
52 19/09/30(月)18:51:59 No.626856692
ちょっと兄と弟が逆になっちゃってるけどディクシアアリスとマリキータは実質タッチ
53 19/09/30(月)18:52:07 No.626856711
弟は多分あれだ天然なんだ
54 19/09/30(月)18:52:38 No.626856825
>「おぉーっ!フェニックス様あなたはなんと恐ろしい御方ーっ!」 >とかやってたのか… 宿敵のあやつの軍門に降ってたんだぞ フェニックス担ぐなんて痛くも痒くもないだろ
55 19/09/30(月)18:52:41 No.626856832
>弟は多分あれだ天然なんだ なんか顔立ちが穏やかだもんね
56 19/09/30(月)18:52:55 No.626856879
仲が良いなんて言われてるけど ありすちゃんは俺は弟思いじゃないって…
57 19/09/30(月)18:52:57 No.626856884
弟は生まれながらに何も考えてなさそうな顔してるね
58 19/09/30(月)18:53:02 No.626856903
結構天然だったのかなディクシア
59 19/09/30(月)18:53:10 No.626856920
>こんなオメガ星始まって以来の傑物が王位編で >「おぉーっ!フェニックス様あなたはなんと恐ろしい御方ーっ!」 >とかやってたのか… オメガ族始まって以来の演技の才能
60 19/09/30(月)18:54:22 No.626857203
笑い方は二人とも同じ
61 19/09/30(月)18:54:30 No.626857233
いやでもおぼっちゃんなディクシアは太郎の行為素でドン引いてた可能性も
62 19/09/30(月)18:54:32 No.626857243
この2人の幼少期が描写されるとどうしても隣の家の謎の存在が気になってしまって困る
63 19/09/30(月)18:54:39 No.626857260
若い頃苦渋を舐めてた流浪の民の命運を背負う戦士ってアリスちゃん本当ヒロイックなキャラ付けになってきたな ホッケーマスクだけど
64 19/09/30(月)18:55:11 No.626857372
弟割とノリノリで潜入捜査してたんだなあ
65 19/09/30(月)18:55:55 No.626857523
子供時代の格好からしてこれスグルモチーフだよね
66 19/09/30(月)18:56:09 No.626857588
ちょっと待ってアリス ひょっとして…牛丼とか好き?
67 19/09/30(月)18:56:10 No.626857595
ディクシアは真剣にやってるんだーっ!
68 19/09/30(月)18:56:24 No.626857649
兄さんは辛い境遇から逃げたから正反対だな
69 19/09/30(月)18:56:29 No.626857661
オメガ星からの無量大数軍と知性チームの三重スパイで オメガ星始まって以来の天才で変身能力とか ディクシアの株の上がり具合がおかしいレベル
70 19/09/30(月)18:56:31 No.626857677
というか大なり小なりオメガの民天然入ってる気がする…
71 19/09/30(月)18:57:15 No.626857831
兄弟が盛られる度に一緒に上がっていくお隣さんが何だアイツすぎる…
72 19/09/30(月)18:57:16 No.626857840
>というか大なり小なりオメガの民天然入ってる気がする… オメガのみなさんも地球の超人見て同じこと思ってるよ
73 19/09/30(月)18:57:28 No.626857872
あれそういえば超人墓場廃止したけどその時点で在籍してた奴らってどうなってんの 具体的にはアリスちゃん
74 19/09/30(月)18:57:34 No.626857902
弟割と天然気味だし
75 19/09/30(月)18:57:43 No.626857934
>ディクシアの株の上がり具合がおかしいレベル そのくせ笑い声まで書いたノリノリな手紙書いたりするあざとさを残している なんでこいつ既に死んでるの…
76 19/09/30(月)18:57:59 No.626857991
今の連載の影響で王位編がどんどん面白くなってしまう
77 19/09/30(月)18:58:04 No.626858009
ディクシアはマンモスマン励ましてた良い奴だぞ
78 19/09/30(月)18:58:08 No.626858026
>あれそういえば超人墓場廃止したけどその時点で在籍してた奴らってどうなってんの >具体的にはアリスちゃん アリスちゃん今戦ってる方だよ!
79 19/09/30(月)18:58:14 No.626858052
超人強度は変化しないってのはずっとそういう設定だったけど鍛えりゃ強くはなるしパワーも付くんだよね
80 19/09/30(月)18:58:20 No.626858072
死んでるのはシアちゃんの方だろ!
81 19/09/30(月)18:58:27 No.626858108
王位継承にはこだわらなかったんじゃないかなディクシア 弟だけどアタルに近かったのかも
82 19/09/30(月)18:58:34 No.626858137
>ディクシアはマンモスマン励ましてた良い奴だぞ 育ちの良さが隠せない…!
83 19/09/30(月)18:58:47 No.626858181
>兄弟が盛られる度に一緒に上がっていくお隣さんが何だアイツすぎる… 出番はないのにことあるごとに評価が高まっていったミラージュマンさんテハハマンさんと似たようなシステムを感じる
84 19/09/30(月)18:58:59 No.626858235
ディクシアがスグルに託したってのがほんと最高の後付
85 19/09/30(月)18:58:59 No.626858236
なんか色んな兄弟見てる内に銀がおかしい気がしてきた
86 19/09/30(月)18:59:04 No.626858253
クソ煽られたのに終わってみれば弟がリーダーと仰ぐだけある男だったな…とか言う兄貴 本当に弟想いじゃないの?
87 19/09/30(月)18:59:26 No.626858341
ディクシア今頃元墓場のテレビで周囲の奴らにめっちゃニヤニヤした目で見られてるよ
88 19/09/30(月)18:59:26 No.626858346
虫は創造主が数十年暖め続けたアイデア全部載せなので多分最も神に愛された超人
89 19/09/30(月)18:59:45 No.626858423
>なんか色んな兄弟見てる内に銀がおかしい気がしてきた 気のせいではない
90 19/09/30(月)18:59:45 No.626858425
>なんか色んな兄弟見てる内に銀がおかしい気がしてきた あいつは弟としては普通なんだ ただそれ以前に根からの完璧超人なんだ
91 19/09/30(月)18:59:49 No.626858442
>ディクシアがスグルに託したってのがほんと最高の後付 自分をころころされた復讐なんていう小さなものじゃなくて もっと大切な物を託していたんだな…
92 19/09/30(月)18:59:50 No.626858446
>弟ちょっと強すぎない? 忘れられがちだけど昭和連載版でフェニ太郎の一個前のラス敵だぞ…?
93 19/09/30(月)18:59:54 No.626858458
Ω兄弟がそれぞれ別ベクトルに特異なのはわかった あの虫はなんなの?
94 19/09/30(月)18:59:59 [フェニ] No.626858489
>ありすちゃんは俺は弟思いじゃないって… じゃあなんでそんな怒ってるのかなあ わからんなあ ねぇねぇなんで?
95 19/09/30(月)19:00:11 No.626858539
そうか六槍が五本槍にやたら感情移入してた理由もこれか
96 19/09/30(月)19:00:50 No.626858704
>なんか色んな兄弟見てる内に銀がおかしい気がしてきた 虐殺王も多分兄弟の情的なもの自体はあると思うし…それはそれとして情が戦闘になんの影響も与えないで殺しに行くだけで
97 19/09/30(月)19:00:55 No.626858730
ディクシア墓場にいたらもういたたまれないことになってるよ
98 19/09/30(月)19:01:12 No.626858785
兄弟どちらも拗らせなかったのは凄い アリスは危なかったけれども
99 19/09/30(月)19:01:14 No.626858791
普段95万のままだけど試合中に8000万以上まで急騰するスグルと95万からスタートして素で8000万以上まで上がったアリスちゃんか
100 19/09/30(月)19:01:28 No.626858848
>ディクシア墓場にいたらもういたたまれないことになってるよ お前のにいちゃんいいやつだな…で統一されてるだろうからな
101 19/09/30(月)19:01:28 No.626858850
太郎は最初からその気になってればあの時点でアリスちゃんに勝っててもおかしくなかったから…
102 19/09/30(月)19:01:36 No.626858875
>あいつは弟としては普通なんだ 物陰からじっと怖い顔で観ている普通の弟
103 19/09/30(月)19:01:39 No.626858896
>Ω兄弟がそれぞれ別ベクトルに特異なのはわかった >あの虫はなんなの? ストーリーからバフ貰ってるのがアリスちゃん 後付け設定からバフ貰ってるのがシアちゃん ゆでからバフ貰ってるのがマリちゃん
104 19/09/30(月)19:01:42 No.626858910
兄さんは強いから首を切り落としても死なないと信じて手加減をしませんでした
105 19/09/30(月)19:02:17 No.626859069
>なんか色んな兄弟見てる内に銀がおかしい気がしてきた マンが内心引くレベルで本質を常に突き続ける抜き身なのはマジでおかしいよ…
106 19/09/30(月)19:02:31 No.626859122
弟の方が強いのは当然だろ 今ジャンプで連載してる漫画だって弟が強すぎてカニになった兄貴が出てくるんだ
107 19/09/30(月)19:02:45 No.626859173
いや欠片も信じてなかっただろお前!超人の進歩の為に兄さん死んで下さいくらいのノリだっただろ!
108 19/09/30(月)19:02:49 No.626859192
弟との決着関節技習得のイベント戦闘みたいだったからなぁ…
109 19/09/30(月)19:03:02 No.626859238
銀は弟とか弟子みたいな目下ポジションとしてはマジで可愛くないと思う
110 19/09/30(月)19:03:07 No.626859258
>太郎は最初からその気になってればあの時点でアリスちゃんに勝っててもおかしくなかったから… 神降ろしした太郎の真意がわからなくなってきた 神降ろさない方がアリスちゃんのパワーアップは防げたわけで
111 19/09/30(月)19:03:14 No.626859289
銀は本当に全ての意味でズルいよね…
112 19/09/30(月)19:03:24 No.626859327
>銀は弟とか弟子みたいな目下ポジションとしてはマジで可愛くないと思う 本気ですか?
113 19/09/30(月)19:03:38 No.626859397
8000万パワーで明らかに変な光り方してるのに常識人さが否めないパイレートマンも居るんですよ!
114 19/09/30(月)19:03:52 No.626859463
>>銀は弟とか弟子みたいな目下ポジションとしてはマジで可愛くないと思う >本気ですか? それだけは認められない…
115 19/09/30(月)19:04:02 No.626859508
今度兄さんと雌雄を決する為に殺し合いをします 自分に万が一の事があった時の為に子孫に壁画を遺します とか兄に譲るとか妥協案提示するとかそんな事微塵も考えてねぇんだもんあいつ マジで凄いよ根っからの虐殺王だよ
116 19/09/30(月)19:04:03 No.626859514
銀は弟っていう立場だからギリギリ許される発言をポンポンと投げてくるイメージ
117 19/09/30(月)19:04:19 No.626859587
銀からキン肉一族が派生してるからまぁみんな銀の子孫なんだけど王家だけ特別扱いなのは銀の才能を色濃く受け継いだからなのかな
118 19/09/30(月)19:04:48 No.626859716
>8000万パワーで明らかに変な光り方してるのに常識人さが否めないパイレートマンも居るんですよ! パイレートマンさん自分が第二までクソ力使えてるの気がついてるかな
119 19/09/30(月)19:04:54 No.626859742
>8000万パワーで明らかに変な光り方してるのに常識人さが否めないパイレートマンも居るんですよ! 誇りを折るとか言いながらなんかめっちゃ高潔じゃないですかあなた
120 19/09/30(月)19:04:59 No.626859768
銀はまぁ一試合しかさせたら駄目なキャラだよなって…
121 19/09/30(月)19:05:19 No.626859841
スグルもアリスも同じ95万パワーの駄目超人からスタートなんだよな そりゃあスグルのファンにもなるわ
122 19/09/30(月)19:05:44 No.626859942
負ける気も譲る気もゼロだもん銀 相分かったとか言ってる馬鹿も頭ジャスティスだよ!
123 19/09/30(月)19:06:07 No.626860049
どうでもいいけどだいぶ前にいなくなった銀に話題取られるようではまだまだだなオメガ兄弟
124 19/09/30(月)19:06:34 No.626860146
バカはあいつの設定した高いハードル超えたら譲ってくれるから…
125 19/09/30(月)19:06:38 No.626860164
銀サイコ戦は伝説すぎるからこれ以上やっちゃダメだ
126 19/09/30(月)19:06:48 No.626860197
>どうでもいいけどだいぶ前にいなくなった銀に話題取られるようではまだまだだなオメガ兄弟 あいつ超えるような濃さのキャラホイホイと出てこられても困る!
127 19/09/30(月)19:06:49 No.626860203
銀はなんつーかアイツだけ確かにこいつは神だわ感凄いからな…
128 19/09/30(月)19:06:50 No.626860208
>どうでもいいけどだいぶ前にいなくなった銀に話題取られるようではまだまだだなオメガ兄弟 銀のコンテンツ力はちょっと高すぎる
129 19/09/30(月)19:06:50 No.626860210
>8000万パワーで明らかに変な光り方してるのに常識人さが否めないパイレートマンも居るんですよ! パイレートもダマシマンに匹敵する超エリートだよね
130 19/09/30(月)19:07:07 No.626860273
1億パワー太郎と戦ったからもう1億になってるんじゃ
131 19/09/30(月)19:07:18 No.626860319
優れた弟を爆速で優遇し始めるの見ると キン肉族よりはこいつらの方が支配者に相応しくね…と思ってしまう
132 19/09/30(月)19:07:20 No.626860333
引きちぎってうおー!ってなった後普通に帰りそうって言われててダメだった まあスグルもそんなタイプだが…
133 19/09/30(月)19:07:31 No.626860387
ディクシアは最後のあれがスグルに託したってのが確定っぽいから良い子過ぎて弄れないんだ 銀に対しては何言っても良い感じがするんだ
134 19/09/30(月)19:07:41 No.626860430
>誇りを折るとか言いながらなんかめっちゃ高潔じゃないですかあなた 自分がそういう人だからこそ誇りを折るのが効果的だとわかっていた
135 19/09/30(月)19:07:51 No.626860468
アロガントしてサイコがサイコだった物になった回は「」ドン引き過ぎて本当に駄目だったよ…
136 19/09/30(月)19:08:10 No.626860548
>どうでもいいけどだいぶ前にいなくなった銀に話題取られるようではまだまだだなオメガ兄弟 あいつはこの漫画が完結するまでずっと話題になるやつだよ…
137 19/09/30(月)19:08:24 No.626860606
>負ける気も譲る気もゼロだもん銀 おだやかな性格だぞ su3341625.jpg
138 19/09/30(月)19:08:28 No.626860628
パイレートのゆで漫画にあるまじき理路戦前さ
139 19/09/30(月)19:08:51 No.626860716
>スグルもアリスも同じ95万パワーの駄目超人からスタートなんだよな 待って 正義超人基準なら95万パワーは駄目どころか上位の超人強度
140 19/09/30(月)19:08:58 No.626860740
そういえばなんで足まで拘束されてるんだ なんで拘束をぶち破ってるんだ なんでうおー!と外に飛び出してるんだ が2ページで襲ってくるという濃密なゆで
141 19/09/30(月)19:09:00 No.626860750
1億パワーになってるのかな? あれ友情パワーな気がしたけど
142 19/09/30(月)19:09:02 No.626860756
普通にゲームでタッグ組ませたい
143 19/09/30(月)19:09:02 No.626860757
>おだやかな性格だぞ >su3341625.jpg これは間違いなく虐殺王
144 19/09/30(月)19:09:07 No.626860784
人気投票の順位が1つズレてオメガマン読み切りやってたらオメガ編どうなってたかな…
145 19/09/30(月)19:09:11 No.626860806
銀はこれはこれそれはそれのスタンス崩さないから誇り高く虐殺できるメンタル
146 19/09/30(月)19:09:13 No.626860816
>アロガントしてサイコがサイコだった物になった回は「」ドン引き過ぎて本当に駄目だったよ… さんざんジェノサイドジェノサイド言って遊んでたのにちょっと本気出したらシーンと静まり返った…
147 19/09/30(月)19:09:44 No.626860932
銀の息子はいつか語れれる事はあるのかな
148 19/09/30(月)19:10:04 No.626861009
穏やかな性格で争いを好まないっていう陳述と虐殺王のスタンスは何一つ矛盾しないからな だからこそ銀はこうして語られ続けている
149 19/09/30(月)19:10:11 No.626861040
銀は今回のシリーズでも念入りに虐殺シーンが入ったからね… いやまぁ始祖全部に入ったけど
150 19/09/30(月)19:10:32 No.626861133
正義超人の祖にして相手への慈悲を絶対に持てない虐殺王とかずるすぎるよ
151 19/09/30(月)19:10:32 No.626861136
書き込みをした人によって削除されました
152 19/09/30(月)19:10:44 No.626861184
>こんなオメガ星始まって以来の傑物が王位編で >「おぉーっ!フェニックス様あなたはなんと恐ろしい御方ーっ!」 >とかやってたのか… 実際あの時のフェニのやった事は恐ろしいから仕方ない 仲間を大事にしてそうなオメガ基準なら特に
153 19/09/30(月)19:10:53 No.626861231
銀と結婚した女のメンタルは硬度10#どころじゃないと思う
154 19/09/30(月)19:11:21 No.626861339
争いも虐殺も好まないけど好まないだけでやれないとは一言も言ってない
155 19/09/30(月)19:11:30 No.626861372
>銀は今回のシリーズでも念入りに虐殺シーンが入ったからね… >いやまぁ始祖全部に入ったけど アレの面白過ぎた所はやっぱりあやつが一番槍してた所…
156 19/09/30(月)19:11:34 No.626861395
お兄ちゃんが自分の1/90しか超人強度ないって言われたら俺も引くしマジで混乱すると思う
157 19/09/30(月)19:11:41 No.626861424
正義超人の中で残虐超人という枠組みが生まれた経緯もだいたい察しがつくのがひどい
158 19/09/30(月)19:12:02 No.626861507
急成長に耐えられずあるいは実はリミットありましたでモォマキーしろ
159 19/09/30(月)19:12:11 No.626861545
>銀と結婚した女のメンタルは硬度10#どころじゃないと思う 家事やっててダメなところを全部正面から言ってきそう
160 19/09/30(月)19:12:15 No.626861556
ディクシアは太郎の行動に内心「マジで…」とか「アホくさ…」って思ってたんだろうな
161 19/09/30(月)19:12:16 No.626861560
いい意味でプライドないよねディクシア
162 19/09/30(月)19:12:30 No.626861624
Q.なんで残虐超人も正義超人にカウントされるんですか? A.始祖が銀だから
163 19/09/30(月)19:12:34 No.626861647
マンモスに対してマジで仲間意識持ってた感じあるよねディクシア
164 19/09/30(月)19:12:58 No.626861745
憶測だけど多分一族作るために百人ぐらいに機械的に種付けしたと思うよ銀
165 19/09/30(月)19:13:11 No.626861790
>アレの面白過ぎた所は頭握っただけで下等が死んで3階がびっくりしてた所…
166 19/09/30(月)19:13:19 No.626861820
ディクシアは完璧からの刺客だって名乗ってんのにマンモスに駆け寄る迂闊さだからな…
167 19/09/30(月)19:13:21 No.626861832
ディクシアはなんと恐ろしいお方って言ったシーンの直前に頑張れマンモスー!してたし そらドン引きですよあんなの
168 19/09/30(月)19:13:33 No.626861873
根が育ちの良いお坊ちゃんだとわかってしまったからな…
169 19/09/30(月)19:13:58 No.626861989
マンモスはなんなんだお前その超人強度
170 19/09/30(月)19:14:01 No.626861995
>お兄ちゃんが自分の1/90しか超人強度ないって言われたら俺も引くしマジで混乱すると思う 5歳まで一緒に遊んでた兄弟だからな 実はお兄ちゃんは生まれつき障害を抱えててとか急に言われたようなもん
171 19/09/30(月)19:14:12 No.626862042
マンモスは最初は裏切られた方なのに 何故か絶対飼主の手を噛む裏切りキャラみたいな扱いになってしまって…
172 19/09/30(月)19:14:20 No.626862066
アリス戦でフェニが一億になったの最後の方だし どんぐらいの時間相手と戦ってたら強度並ぶのかわかんないから 今はどんぐらいなんだろうな
173 19/09/30(月)19:14:44 No.626862166
>マンモスはなんなんだお前その超人強度 だってゾウの超人だぜ?
174 19/09/30(月)19:14:53 No.626862204
誰よりも高潔な正義の人と残酷で無慈悲な虐殺王が全く矛盾なく同居してるんだもの
175 19/09/30(月)19:15:03 No.626862248
あの境遇と特殊能力発覚してなお相手への礼儀を忘れない男
176 19/09/30(月)19:15:16 No.626862316
>根が育ちの良いお坊ちゃんだとわかってしまったからな… 育ちも品性も行動下劣な当時のフェニックスの下につくのはかなりストレスだったと思う
177 19/09/30(月)19:15:32 No.626862408
アリスちゃん超人強度がスグルと同じとか本当にそっくりさん
178 19/09/30(月)19:15:48 No.626862499
憎めない敵描くのが上手過ぎる
179 19/09/30(月)19:16:07 No.626862580
結局戦った後は太郎の事認めちゃったのがなんともアリスちゃんである
180 19/09/30(月)19:16:27 No.626862692
アリスちゃんはちょっと真面目すぎる…
181 19/09/30(月)19:16:36 No.626862722
>アリスちゃん超人強度がスグルと同じとか本当にそっくりさん 好感度が高いのは似たような境遇にも理由があるんだろうね スグルの事を好きになる理由が多すぎる
182 19/09/30(月)19:16:48 No.626862782
なおさら仲良くやれそうなもんだとは思うけどプロレスだからシーズンギミックは外せない
183 19/09/30(月)19:17:06 No.626862860
弟がスグルの手を握るシーンがどんどん盛られていく
184 19/09/30(月)19:17:20 No.626862912
なあみんな育ちや生まれの良さでいったらロビンだって相当なもののはずなんだぞ
185 19/09/30(月)19:17:23 No.626862928
自分より劣ってるのにお兄ちゃんと仲良しのディクシアは良い奴すぎる…
186 19/09/30(月)19:17:36 No.626862983
双子っていう関係上、自分がお兄ちゃんの超人強度奪って生まれてきたのかも…とか考えちゃったかもね
187 19/09/30(月)19:17:38 No.626862989
というかアリスちゃんから見ると元の自分がディクシアに挑んでるようなもんだったんだな太郎は
188 19/09/30(月)19:17:57 No.626863082
アリスちゃんは根が良い奴すぎてオメガのしがらみが無ければスグルとも良い友人になったろうな…
189 19/09/30(月)19:18:01 No.626863100
ロビンはまぁ…うん