19/09/30(月)18:16:27 いいゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)18:16:27 No.626849733
いいゲームだったよね
1 19/09/30(月)18:17:05 No.626849832
どうだろうか…
2 19/09/30(月)18:19:01 No.626850201
無印サンムーンは好き USUMはやってないからわかんない
3 19/09/30(月)18:19:14 No.626850241
第六世代の方が好き
4 19/09/30(月)18:19:58 No.626850388
ストーリーは好き 対戦というかストーン配布方法とかはうーn
5 19/09/30(月)18:22:37 No.626850875
ストーリーは好き フェスサークルはクソだし一部ポケモンの進化方法はクソ
6 19/09/30(月)18:23:13 No.626850999
なんかバトル重くない?
7 19/09/30(月)18:23:17 No.626851008
PSSないし4つも島があっても狭く感じるし正直舞台としてはワーストだわ
8 19/09/30(月)18:24:42 No.626851270
やってることは同じなんだけど やっぱりジムリーダーと戦いたかった
9 19/09/30(月)18:25:36 No.626851459
ひでんマシン廃止されたのはよかった
10 19/09/30(月)18:25:45 No.626851485
ストーリーもフィールドも好きだったけど通信要素だけはクソだったと思う
11 19/09/30(月)18:26:14 No.626851592
ぶっちゃけORASの田舎感満載の地方のあとにアローラじゃ飽きるわ
12 19/09/30(月)18:27:20 No.626851793
個人的にストーリーが良かったからか歴代でもかなり好きなゲーム けど通信周りの劣化だけは許せねえ
13 19/09/30(月)18:29:31 No.626852202
PSSなくなったのが本当に痛くてなー あれの手軽さがあったから対戦や交換が楽しかったんだって思ってる
14 19/09/30(月)18:29:56 No.626852264
子供たちの小さな冒険って感じで雰囲気がすごく好き
15 19/09/30(月)18:29:58 No.626852270
デザインはいいけどやたら遅い新規のポケモンたち
16 19/09/30(月)18:30:53 No.626852430
クワガノン鈍足なのは割と本気でよくわからない
17 19/09/30(月)18:30:57 No.626852445
マケンカニ! テンヂムシ! ヤトウモリ♂! 最高のパーティだぜ
18 19/09/30(月)18:31:42 No.626852600
シナリオ良かったからから個人的には好きだけどそこがイマイチになったUSUMはあんまり…
19 19/09/30(月)18:31:45 No.626852610
Z技いらなかったなって
20 19/09/30(月)18:32:01 No.626852663
USUMは許さないよ
21 19/09/30(月)18:32:08 No.626852689
毎日のように寝落ちしてたな 寝る前にやるゲームじゃなかった
22 19/09/30(月)18:32:08 No.626852690
フェスサークルでケチくさい商売してたのがな…
23 19/09/30(月)18:32:34 No.626852765
>Z技いらなかったなって それはいる
24 19/09/30(月)18:34:33 No.626853162
島の間をなみのりしたかった…
25 19/09/30(月)18:35:02 No.626853260
スレ画とUS UMの主人公って結局同一人物なの?
26 19/09/30(月)18:35:20 No.626853321
リーリエグラジオハウみんないいキャラだった
27 19/09/30(月)18:36:08 No.626853466
>島の間をなみのりしたかった… これはある
28 19/09/30(月)18:36:08 No.626853469
主人公の表情変わらないのはちょっとなってなった
29 19/09/30(月)18:36:11 No.626853477
>島の間をなみのりしたかった… 歩けるスペースもかなり狭かったよな まだヤマブキシティの方が広い
30 19/09/30(月)18:37:11 No.626853672
ムービースキップできないのはきつかった
31 19/09/30(月)18:37:43 No.626853762
あの無表情っぷりからの剣盾はびっくりした
32 19/09/30(月)18:38:15 No.626853888
音楽とストーリーが良かった
33 19/09/30(月)18:38:19 No.626853894
なんで頭身上がると町を広くするんだろうねめんどくさい
34 19/09/30(月)18:38:58 No.626854028
>PSSなくなったのが本当に痛くてなー >あれの手軽さがあったから対戦や交換が楽しかったんだって思ってる フレコ交換しなくても知り合い「」と遊べるのが本当に手軽
35 19/09/30(月)18:39:07 No.626854061
Z技廃止するならジュエル返してくれますか…?
36 19/09/30(月)18:39:40 No.626854165
>Z技廃止するならジュエル返してくれますか…? ついでに自動発動じゃなく任意にしよう
37 19/09/30(月)18:40:17 No.626854269
レベル上げも努力値稼ぎも苦痛 放置で貯まるの待つのが苦痛
38 19/09/30(月)18:40:36 No.626854329
試練楽しい! 相手が戦術使ってくるってのがボスっぽくて好き
39 19/09/30(月)18:40:37 No.626854333
USUMは見事にだまされた
40 19/09/30(月)18:41:03 No.626854420
>USUMは見事にだまされた 誇大広告だよねアレ
41 19/09/30(月)18:41:38 No.626854523
四天王からのあのラストバトルは痺れた シリーズで一番好きなラストバトルだ
42 19/09/30(月)18:42:28 No.626854678
ぬしポケモンはやりごたえあったな いやまあ1対2になるのがそもそもおかしいんだが
43 19/09/30(月)18:43:01 No.626854767
カキの試練好き
44 19/09/30(月)18:43:14 No.626854798
USUMは全く新しいストーリーとうたっておいてあれはないわ
45 19/09/30(月)18:43:20 No.626854824
努力値252でカンストするようになったのに (1+8)*2*2*7=252ぴったり!って思いついた奴は絶対にプレイしてないと思う 頭のパズルやってんじゃねーんだぞ!
46 19/09/30(月)18:44:34 No.626855043
>ひでんマシン廃止されたのはよかった ダイパ以降やってなかったけどなくなったのか…
47 19/09/30(月)18:44:54 No.626855102
>誇大広告だよねアレ だいたい知ってるアローラだ…
48 19/09/30(月)18:45:18 No.626855185
BW2以降満足できるゲームがない
49 19/09/30(月)18:46:04 No.626855342
マーマネとマツリカの試練は知らないアローラだった
50 19/09/30(月)18:46:18 No.626855387
ひでん廃止はともかくライドポケモンシステムは嫌い
51 19/09/30(月)18:46:32 No.626855441
SMやってからUSUMやるとぬしバトルで(あれ記憶と違う…)ってなるなった
52 19/09/30(月)18:46:39 No.626855470
>ダイパ以降やってなかったけどなくなったのか… ひでん的なものを使わないと道の先に進めないのはいつもどおりだけど ひでん技覚えさせなくても知らないポケモンが出てきて使ってくれる それはそうといちいちコマンドで使わなきゃいけないのはめどい
53 19/09/30(月)18:46:43 No.626855493
ウルトラビルディングに着いて真相を知った時には流石に知らないアローラがここにあった!!!ってなったよ
54 19/09/30(月)18:46:53 No.626855534
USMにはBW2みたいなの期待してた
55 19/09/30(月)18:47:19 No.626855625
フェスは誰が喜ぶんだこれってなるよ
56 19/09/30(月)18:47:44 No.626855727
シナリオに関してはやればできんじゃん!!!って思った ほらその前がフラダリさんだったから…
57 19/09/30(月)18:48:26 No.626855868
XYみたいに可愛い着せ替えがあんまり出来なかったのが残念
58 19/09/30(月)18:48:34 No.626855892
後続のゲームと関連付けるときはSMとUSMどっちの世界観を引き継ぐんだろう
59 19/09/30(月)18:48:37 No.626855905
キャプテンやしまキングクイーン全員と常設で戦わせてくれ…
60 19/09/30(月)18:49:21 No.626856065
スパトレ便利だったなぁ
61 19/09/30(月)18:49:27 No.626856083
年1で必ず出すって縛りがハードの進化についていけてないのをひしひしと感じた
62 19/09/30(月)18:49:40 No.626856140
>XYみたいに可愛い着せ替えがあんまり出来なかったのが残念 田舎が!ってなる なった
63 19/09/30(月)18:49:53 No.626856199
>後続のゲームと関連付けるときはSMとUSMどっちの世界観を引き継ぐんだろう SMがいいなぁ
64 19/09/30(月)18:50:18 No.626856303
XY起動したらローラースケート便利だなって
65 19/09/30(月)18:50:22 No.626856319
楽しかったかでいうと楽しかったけど ブラックホワイト以降の3Dになってからはゲーム的にお世辞にも出来が良いとは言えないと思う処理落ちとかひどいし ソードシールドには頑張ってほしい
66 19/09/30(月)18:50:28 No.626856341
>年1で必ず出すって縛りがハードの進化についていけてないのをひしひしと感じた 毎年新しいゲームを出した方がいいって理論はわかるんだけど 別にちびっこは本編ポケモンを毎年望んでるわけじゃないと思うんだよな 合間合間にポケダンを出せそれで全てが解決する
67 19/09/30(月)18:50:42 No.626856399
フェスサーなければもっと遊んでた
68 19/09/30(月)18:50:44 No.626856410
>キャプテンやしまキングクイーン全員と常設で戦わせてくれ… 金銀リメイクで出来たことをなんで出来ないんだろうな…
69 19/09/30(月)18:50:56 No.626856440
6世代は処理早いからな
70 19/09/30(月)18:51:00 No.626856456
可愛いウチの子がヘルメット被るとブサイクになるの嫌だった
71 19/09/30(月)18:51:14 No.626856501
途中までリーリエこれ俺に惚れてるな…って思ってた むしろ俺がリーリエに惚れてたといなくなってから気づいた
72 19/09/30(月)18:51:23 No.626856533
USMは君の知らない全く新しいアローラとか言われてたけどそんな事は無かった…
73 19/09/30(月)18:51:26 No.626856544
明らかに開発期間足りてないな…って状態で出されるよりかは2、3年スパンで出してくれたほうがいいよね…
74 19/09/30(月)18:51:40 No.626856613
着替えの等身が低かったのが唯一不満
75 19/09/30(月)18:51:52 No.626856669
俺がマーマネ嫌いなのは9割くらいフェスのせい
76 19/09/30(月)18:52:11 No.626856722
柵越えで一々暗転させんな!
77 19/09/30(月)18:52:11 No.626856723
ストーリーは好き 操作性は一番悪い 十字キーで移動させてくだち!
78 19/09/30(月)18:52:13 No.626856728
>6世代は処理早いからな 何でも快適でありがたい…って思ってたら新作が退化した…
79 19/09/30(月)18:52:19 No.626856749
レベル上げって大変な作業だと思い出した
80 19/09/30(月)18:52:30 No.626856802
移動のほとんどがライドポケモンだからせっかくコーデした服を見る機会がイベントぐらいだった
81 19/09/30(月)18:52:58 No.626856890
服が高過ぎてシナリオ中で好きな服着にくいのが難点だった あとロトムお前いらないから地図見せろや
82 19/09/30(月)18:53:10 No.626856924
>会話後の位置リセットで一々暗転させんな!
83 19/09/30(月)18:53:19 No.626856959
>USMは君の知らない全く新しいアローラとか言われてたけどそんな事は無かった… 昔からあるカラバリと言えばそれまでなんだけど 買い控えされるからもうカラバリ出さないからね!からのこれだからちょっとガッカリした
84 19/09/30(月)18:53:41 No.626857047
仲間呼びうぜー…
85 19/09/30(月)18:54:10 No.626857165
>USMは君の知らない全く新しいアローラとか言われてたけどそんな事は無かった… バージョン分けしといてこれはないわー
86 19/09/30(月)18:54:31 No.626857241
ORASはシームレス2Dマップを律儀に3Dにした弊害が大きいし SMは等身アップと狭い島国で体感狭さ倍増だし 結果的にオシャレで広々としたXYが3D処女作の癖に一番出来いいのはどうなのよ…
87 19/09/30(月)18:55:08 No.626857355
>結果的にオシャレで広々としたXYが3D処女作の癖に一番出来いいのはどうなのよ… 出来の良いUIを一々捨てるポケモンだから平常運行
88 19/09/30(月)18:56:04 No.626857568
プラチナ~金銀リメイク~ブラックホワイト辺りが 一番順当に進化を感じられて良かった
89 19/09/30(月)18:56:16 No.626857620
>結果的にオシャレで広々としたXYが3D処女作の癖に一番出来いいのはどうなのよ… XYにポケサーチがくれば完璧なゲームになるわ
90 19/09/30(月)18:56:23 No.626857645
適当にストーリー差し替えただけだから代表が特に洗脳もされなくても素でポケモン凍り漬けにするサイコってことになった
91 19/09/30(月)18:56:24 No.626857646
ゲーム性のアレさが極まったせいか次回作への期待度は低い そもそも新ハードな以上手探りなのは分かるけど
92 19/09/30(月)18:56:41 No.626857704
剣盾は今の所話の内容全然わからないからシナリオはいつものポケモンなのかなぁって感じ
93 19/09/30(月)18:56:41 No.626857705
XYの下画面使うスポーツみたいなやつは残しといて欲しかったなって
94 19/09/30(月)18:57:04 No.626857791
御三家がどれも好き
95 19/09/30(月)18:57:04 No.626857794
萌え豚に媚売ったのは評価する
96 19/09/30(月)18:57:09 No.626857809
リーリエロスに苦しんだけどあれはあれで綺麗にまとまってたのでよかったな
97 19/09/30(月)18:57:44 No.626857939
システム面はUSUMで多少改善されたんだろうか
98 19/09/30(月)18:58:09 No.626858033
>ゲーム性のアレさが極まったせいか次回作への期待度は低い >そもそも新ハードな以上手探りなのは分かるけど 新ポケの公開数は置いとくとしてゲーム中の主人公の動作とかまったく出さないから怖い
99 19/09/30(月)18:58:18 No.626858064
序盤の新ポケが使いにくすぎる カントー産が強すぎる
100 19/09/30(月)18:58:22 No.626858083
>ゲーム性のアレさが極まったせいか次回作への期待度は低い >そもそも新ハードな以上手探りなのは分かるけど 新ポケに関しては情報が少ないのはそういうスタンスなのかなって思えるけど 新システムの情報が少ないのは不安しかない……
101 19/09/30(月)18:58:24 No.626858091
>剣盾は今の所話の内容全然わからないからシナリオはいつものポケモンなのかなぁって感じ 最悪ストーリーXY並みかもしれないという不安がある まあ別にいいけど
102 19/09/30(月)18:58:27 No.626858106
BWもHGSSに比べて動かしづらく感じたしそこはまあ
103 19/09/30(月)18:58:45 No.626858169
既存のシステムというか慣例から脱却しようって試み自体は評価するけどまあ練る時間足りてなかったねって
104 19/09/30(月)18:59:38 No.626858387
ポケモンのシナリオは自由度もシナリオ性も特に深めない辺り どこに向かおうとしてるのかよく分からない
105 19/09/30(月)19:00:27 No.626858602
ひみつクラブいつになったらクラブ会員だけのひみつとか見れるのかな…いまのとこネクロズマ貰えるくらいしかうまあじないんだけど…
106 19/09/30(月)19:00:32 No.626858631
ジム廃止はまぁよかったけど しまめぐりのチャレンジがどれもつまらんから結局いつものジム戦でよかったってなるやつ 後半やっつけ気味になるし
107 19/09/30(月)19:00:46 No.626858689
ポケモンの数も減ってしまう
108 19/09/30(月)19:01:06 No.626858769
主人公は喋れないから表情で今の感情を表すために主人公の顔がアップになるカットがやたら挟まるけど ほとんど無表情な上に続編でもそのままなのはどうかと思った
109 19/09/30(月)19:01:13 No.626858789
グラジオ好き
110 19/09/30(月)19:01:26 No.626858840
ぶっちゃけ出せばなんでも売れる状態だからテキトーな仕事やってるんだろうなと思ってる
111 19/09/30(月)19:01:31 No.626858858
ドット絵でも頑張ればここまで出来るのにどうしてアローラの船は… https://youtu.be/RfNzurSTIUA?t=50
112 19/09/30(月)19:01:48 No.626858941
>ポケモンのシナリオは自由度もシナリオ性も特に深めない辺り >どこに向かおうとしてるのかよく分からない かわいい
113 19/09/30(月)19:01:51 No.626858955
エール団もスカル団程度の規模(というかただの追っかけ?)ぽいし エーテル財団みたいな大ボスみたいなのは無いんだろうか
114 19/09/30(月)19:01:53 No.626858963
剣盾は町の情報すら出してないからな
115 19/09/30(月)19:02:04 No.626859003
ポケモンって旅要素を推してるわりに 自由度皆無なのはまじでどうかと思うな… 子供に配慮してるとか言うけど子供ナメてるとしか思えない
116 19/09/30(月)19:02:25 No.626859099
三歩進んで二歩下がるを実践する会社だからな ORASもガルーラ環境とはいえ対戦環境周りがスレ画の比ではなかった いやスレ画もスレ画で便利な新要素はあったのに
117 19/09/30(月)19:02:45 No.626859172
>子供に配慮してるとか言うけど子供ナメてるとしか思えない というかクリア難しかったら親や兄弟とやるのに
118 19/09/30(月)19:02:50 No.626859199
グラジオやルザミーネ戦のBGMが露骨にRPG感あって好き
119 19/09/30(月)19:03:28 No.626859346
7世代に関して良かったのはキャラとポケモンのデザインだけだな
120 19/09/30(月)19:03:29 No.626859347
>BWもHGSSに比べて動かしづらく感じたしそこはまあ BW2はだいぶ改善してたし XY以降は全然改善しない
121 19/09/30(月)19:03:31 No.626859363
>ポケモンって旅要素を推してるわりに 旅要素って言う意味じゃXYはかなりいいんだよな… 絶景ポイント多いしポケモン450種類も出てくるし 旅要素までシナリオに入れるなら評価グンと上がるよXYのシナリオの評価
122 19/09/30(月)19:03:40 No.626859402
シナリオ拘ったら叩かれたし…
123 19/09/30(月)19:03:49 No.626859440
ククイ戦は好き
124 19/09/30(月)19:03:52 No.626859462
>ポケモンって旅要素を推してるわりに >自由度皆無なのはまじでどうかと思うな… >子供に配慮してるとか言うけど子供ナメてるとしか思えない そこは元よりRPGだから… 赤緑は結構自由度あったけどね
125 19/09/30(月)19:03:56 No.626859481
金あるんだろうけど3DSがメインだったから進歩できないのは今は仕方ない ISもコエテク頼ったし外と共同開発がいいのかもな
126 19/09/30(月)19:04:16 No.626859570
DS以降のシリーズで毎回思ってるけど毎度毎度UI周り弄りまわして劣化させんのマジでやめて
127 19/09/30(月)19:04:28 No.626859625
>エーテル財団みたいな大ボスみたいなのは無いんだろうか リーグ委員長とかあれ敵じゃなかったら何なんだよってレベル
128 19/09/30(月)19:04:29 No.626859627
>シナリオ拘ったら叩かれたし… SMのシナリオは良かったし方向性の問題じゃないかな…
129 19/09/30(月)19:04:41 No.626859692
『アローラ』って どんな土地?
130 19/09/30(月)19:04:55 No.626859749
シナリオも変に立ったキャラ出したりそいつの掘り下げされてもいらないんだけどなあ Nもリーリエも嫌いまでは行かないけど特に惹かれもしなかったからこいつらの話長いな…と思いながらテキトーに聞き流してた
131 19/09/30(月)19:05:17 No.626859828
親御さんがびっくりしない配慮してるからな…
132 19/09/30(月)19:05:22 No.626859851
通せんぼも適当極まるとイラッとくる カビゴン退かそうぜとかは良いんだけど
133 19/09/30(月)19:05:24 No.626859864
悪い所は新作で改善してくれるがいい所も潰すからなポケモン
134 19/09/30(月)19:05:35 No.626859910
個体値だの努力値だのはもうクリアしたら自由に弄れるようにしてくれてもいいと思う
135 19/09/30(月)19:05:38 No.626859922
全世界の全年齢対応という重すぎる縛りが悪い せめて10歳以上対象にしようよ
136 19/09/30(月)19:05:39 No.626859926
素SMのシナリオも場面場面でそれっぽいシーン入れてるだけで繋がりがおかしい所が結構…
137 19/09/30(月)19:05:48 No.626859962
剣盾はUIが良ければもうなんでもいいよ…暗転は減らしてくれ
138 19/09/30(月)19:06:08 No.626860050
ヒロインらしいヒロインはリーリエみたいにシナリオからメイン貼るのもいいけど BW2みたいに隠しでガッツリやってもいいぞ
139 19/09/30(月)19:06:12 No.626860063
>ポケモンって旅要素を推してるわりに >自由度皆無なのはまじでどうかと思うな… >子供に配慮してるとか言うけど子供ナメてるとしか思えない ポケモンの初代からのこだわりは 実際はほぼ一本道だけどそれを意識させない工夫だと思ってる その工夫がジムバッジであり秘伝マシンであり戻れない段差などで子供は自分で旅してる感を感じられるようにしてる 実は一本道じゃん!って気づいたのは俺らが大人になったってことだよ
140 19/09/30(月)19:06:20 No.626860095
リーリエ自体は嫌いじゃないけど リーリエ自体にドラマの焦点当てすぎると 主人公いる意味ある…?ってなるのが問題 リーリエがポケモン使えないから代わりにやってるってだけの便利屋扱いじゃん
141 19/09/30(月)19:06:28 No.626860124
まあ対戦は個体値固定でいいじゃんと思う
142 19/09/30(月)19:06:57 No.626860237
つまり皆が求めてるのは本家とは雰囲気の違う据置系ポケモンの新作…!
143 19/09/30(月)19:07:11 No.626860289
コロシアム来たな…
144 19/09/30(月)19:07:13 No.626860301
主人公が喋れないゲームは相棒ポジションがいるから仕方ない…
145 19/09/30(月)19:07:18 No.626860321
>Nもリーリエも嫌いまでは行かないけど特に惹かれもしなかったからこいつらの話長いな…と思いながらテキトーに聞き流してた Nはまあ主人公の敵役だから伝説同士でバトルだ!ってのは分かりやすい盛り上がりだけど サンムーンはvs代表とか重要なシナリオに関わるのがリーリエだから 主人公が代わりに戦ってる感半端なかったのが
146 19/09/30(月)19:07:19 No.626860324
エロさは満点だったよ
147 19/09/30(月)19:07:37 No.626860412
評判良かった部分次から投げ捨てていくのはなんなんだろうな
148 19/09/30(月)19:07:43 No.626860443
文句いってる奴は僕が考えた理想のポケモンでもつくって逮捕されてくれ
149 19/09/30(月)19:07:44 No.626860445
リーリエもNも結果グッズ売り上げに大貢献してるから認めるしかない
150 19/09/30(月)19:07:48 No.626860457
マチエールのイベントとかも良かったな…
151 19/09/30(月)19:08:04 No.626860525
コロシアムは結構好き あれでダブルバトルに目覚めたな
152 19/09/30(月)19:08:23 No.626860602
ウルトラは無印の直接的な続編だったら同じアローラでも納得できたのにな あと一本道はやっぱり手抜きだと思う小さい子がクリアできないのを考慮してるってのならぬしポケモンの難易度はなんなんだってなる
153 19/09/30(月)19:08:33 No.626860651
>評判良かった部分次から投げ捨てていくのはなんなんだろうな PSSを無くすのは越えちゃいけないラインだったな
154 19/09/30(月)19:08:50 No.626860712
投げ捨てた評価良かった部分そんなあるか? UIこねくり回すのはたしかにアレだけど弄らないと良くもならんでしょ
155 19/09/30(月)19:08:55 No.626860733
>まあ対戦は個体値固定でいいじゃんと思う 違うんだよ 王冠という実質個体値固定アイテムが出た以上それの入手手段を増やして レベル100制限なんていう簡単にやられたら悔しいじゃないですかでしかない制限を捨てればそれで解決するの
156 19/09/30(月)19:09:09 No.626860791
流石に次はswitchになるから重くはならないかな…
157 19/09/30(月)19:09:42 No.626860925
Nとリーリエは不思議系イケメンと金髪碧眼お嬢様と人気にならないわけない要素詰め込んでるからな…
158 19/09/30(月)19:09:45 No.626860933
バトル中のモーションもっと激しくしてほしい
159 19/09/30(月)19:10:05 No.626861012
処理落ちがうんちすぎて 快適にポケモン出来るだけでも評価上がりそうだ
160 19/09/30(月)19:10:12 No.626861046
SMUSMもだけどXYぐらいから明らかに制作期間足りてなくない…?とは感じる様になった
161 19/09/30(月)19:10:32 No.626861132
HGSSで出来た片手操作どうして無くしたんですか…
162 19/09/30(月)19:10:48 No.626861210
せめてリーリエが最初から弱くてもバトル出来てたらある程度不自然さが減るんだけどな…
163 19/09/30(月)19:10:52 No.626861226
エーテル財団とUBなんてシナリオの一部でしかなくて 島めぐりとリーグ挑戦って部分もあるのにそこだけしか見ない人多いよね
164 19/09/30(月)19:10:53 No.626861228
3年に一本のペースだからな…
165 19/09/30(月)19:10:55 No.626861241
>流石に次はswitchになるから重くはならないかな… Box操作してるところ見せて…
166 19/09/30(月)19:11:00 No.626861268
何かハード変わっても開発変わんないからずっと処理落ちは解決できなさそう
167 19/09/30(月)19:11:23 No.626861351
>レベル100制限なんていう簡単にやられたら悔しいじゃないですかでしかない制限を捨てればそれで解決するの ?
168 19/09/30(月)19:11:27 No.626861362
>SMUSMもだけどXYぐらいから明らかに制作期間足りてなくない…?とは感じる様になった これが一番でかいからまたしても前作から1年で出てくる剣盾にどうしても不安を感じてしまう もう1年くらいなら全然待つからちゃんと作り込んで…
169 19/09/30(月)19:11:31 No.626861377
>コロシアムは結構好き >あれでダブルバトルに目覚めたな 当時小学生の俺には難易度が高すぎた
170 19/09/30(月)19:11:33 No.626861390
金もあって人も居るのに何で時間がないんだろう
171 19/09/30(月)19:12:09 No.626861538
操作感はXYが一番好きかもしれんあとお洒落
172 19/09/30(月)19:12:09 No.626861540
>投げ捨てた評価良かった部分そんなあるか? >UIこねくり回すのはたしかにアレだけど弄らないと良くもならんでしょ とりあえず連れ歩き
173 19/09/30(月)19:12:16 No.626861559
>金もあって人も居るのに何で時間がないんだろう 時間が無いからでは
174 19/09/30(月)19:12:31 No.626861629
>島めぐりとリーグ挑戦って部分もあるのにそこだけしか見ない人多いよね クチナシおじさんがポニの代理キングやらされてたせいで大試練と大大試練でクチナシ4連戦やることになってたのはおかしいと思わなかったんだろうか…
175 19/09/30(月)19:12:33 No.626861643
DPからPtで処理速度が劇的に改善したときはびっくりした
176 19/09/30(月)19:12:40 No.626861670
結局Zは影も形もないのかな
177 19/09/30(月)19:12:45 No.626861690
新作ポンポン出るのは ユーザーが出せ出せ言ってるわけじゃなくて アニメやら商品展開の事情とかあるからな
178 19/09/30(月)19:12:57 No.626861740
行く先々に仲間とか知り合いがいるのは一人旅感が薄れるからもう少しキャラクター減らしていいと思う
179 19/09/30(月)19:13:51 No.626861964
SMもハウとかグラジオは好きなんでやっぱグイグイ出てきてメイン張られちゃうと引いちゃうのかもしれない
180 19/09/30(月)19:14:00 No.626861994
>>レベル100制限なんていう簡単にやられたら悔しいじゃないですかでしかない制限を捨てればそれで解決するの >? クリア後に解禁されるステータスちょっと上げるだけの要素に厳しい入手難易度課して険しいレベル制限つける意味があるなら教えてよ… サポート機能なのにその制限のせいで全然サポートになってないじゃん…