虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)18:10:15 生きと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)18:10:15 No.626848573

生きとったんかワレ! https://youtu.be/6_jnLSUquR8

1 19/09/30(月)18:14:37 No.626849388

上島先生! なんたる無茶を!

2 19/09/30(月)18:17:53 No.626849988

あっちょっと欲しい

3 19/09/30(月)18:19:44 No.626850342

お手頃価格だ…

4 19/09/30(月)18:19:54 No.626850370

マジで!?嬉しいな…

5 19/09/30(月)18:20:07 No.626850417

鬼トレはキツくてあんま続けられなかったけど今度は続けられるかな…

6 19/09/30(月)18:20:19 No.626850467

高精度なポリゴンモデルにはならないんだ…

7 19/09/30(月)18:21:05 No.626850613

オンライン対戦したい

8 19/09/30(月)18:22:05 No.626850794

脳トレしてもローポリからは抜けられんか

9 19/09/30(月)18:22:29 No.626850851

スマブラでもこれだからな…

10 19/09/30(月)18:22:42 No.626850889

手を動かすのはボケ防止にいいとか言うし良さそう

11 19/09/30(月)18:22:45 No.626850898

ローポリじゃないと艶かしいおっさんの生首になっちゃう

12 19/09/30(月)18:23:09 No.626850982

歌舞伎色の顔にはならないのか

13 19/09/30(月)18:24:05 No.626851149

俺がDSの下画面ペンの跡だらけになった原因の1つ来たな… もう1つは世界樹

14 19/09/30(月)18:24:15 No.626851189

パクチー! パクチー!

15 19/09/30(月)18:24:46 No.626851282

>上島先生! >なんたる無茶を! 川島だった… 俺の脳はダメだ…

16 19/09/30(月)18:24:58 No.626851325

うちの母さん未だにDSのやつで細菌撲滅やってる…

17 19/09/30(月)18:25:00 No.626851334

オンラインはこれだけか >・フレンドの脳年齢を確認することができます。

18 19/09/30(月)18:25:01 No.626851337

新機能がSwitch自体の新機能すぎる…

19 19/09/30(月)18:25:27 No.626851429

Nバック系はないんかな 鬼トレ好きだったんだが

20 19/09/30(月)18:26:43 No.626851678

>Nバック系はないんかな 1つ前の写真を選んでくださいってのがあった

21 19/09/30(月)18:27:22 No.626851801

タッチ使うから配信者は向かないのかな

22 19/09/30(月)18:27:36 No.626851837

>オンラインはこれだけか >>・フレンドの脳年齢を確認することができます。 ヤダ怖い… 俺の衰えが知られてしまう…

23 19/09/30(月)18:28:22 No.626851967

フレの脳年齢を知ってどうするんだよ!

24 19/09/30(月)18:28:29 No.626851993

>川島だった… >俺の脳はダメだ… いまから鍛えるしかないな…

25 19/09/30(月)18:28:44 No.626852038

そういえばIRカメラの使い方の例で手の形認識ってあったね 脳トレに持って来るのか…

26 19/09/30(月)18:29:05 No.626852098

前作が国内500万本か…

27 19/09/30(月)18:29:08 No.626852110

欲しい…

28 19/09/30(月)18:29:14 No.626852140

脳のお加減いかがですかあああああああああああ!

29 19/09/30(月)18:29:26 No.626852183

脳トレ大会面白そう

30 19/09/30(月)18:29:57 No.626852268

「」一斉脳トレ大会しなきゃ…

31 19/09/30(月)18:30:00 No.626852277

脳年齢レート戦できるってことじゃん!

32 19/09/30(月)18:30:07 No.626852294

細菌撲滅は売りになるコンテンツなんだな…

33 19/09/30(月)18:30:12 No.626852309

脳トレ99!

34 19/09/30(月)18:30:46 No.626852408

脳トレをするんだよ

35 19/09/30(月)18:30:56 No.626852441

教授まだ60なんだ・・・若いな

36 19/09/30(月)18:31:12 No.626852495

>モーションIRカメラ 知らなかったそんなの…

37 19/09/30(月)18:31:36 No.626852575

DSの売上の印税で研究室かなんか作ったんだっけ

38 19/09/30(月)18:31:54 No.626852639

リングフィットアドベンチャーで体を鍛えるだけでは片手落ちだからな ハードひとつで済むのはいいね

39 19/09/30(月)18:32:20 No.626852726

>俺がDSの下画面ペンの跡だらけになった原因の1つ来たな… >もう1つは世界樹 格子状のペン跡と様々なペン跡が目視確認出来るやつ

40 19/09/30(月)18:32:25 No.626852732

もしかしたらずっとこのポリゴンのままの可能性があるのか教授

41 19/09/30(月)18:32:54 No.626852822

フレに脳年齢おじいちゃんがいないことを祈る

42 19/09/30(月)18:33:11 No.626852872

まあポリゴン増やされても反応に困るし…

43 19/09/30(月)18:33:26 No.626852930

ポリゴンじゃない川島教授見たいなら本人見ればいいし…

44 19/09/30(月)18:33:39 No.626852980

>俺がDSの下画面ペンの跡だらけになった原因の1つ来たな… >もう1つは世界樹 俺は超操縦メカMGも加えてボロボロだ

45 19/09/30(月)18:34:18 No.626853113

このアラーム機能って初めて? ホームボタンって光るんだ

46 19/09/30(月)18:34:53 No.626853227

まだ鬼トレ毎日やってるのは俺くらいのものだろう

47 19/09/30(月)18:34:55 No.626853236

DSの時点でもあれより細かなポリゴンは作れたはずだし

48 19/09/30(月)18:35:15 No.626853304

鬼トレもしたいな

49 19/09/30(月)18:35:39 No.626853376

そうかフィットと脳トレの新作が一つのハードで出来るようになったのか…

50 19/09/30(月)18:35:42 No.626853387

>オンラインはこれだけか >>・フレンドの脳年齢を確認することができます。 フレンド切るわ…

51 19/09/30(月)18:36:22 No.626853521

7匹目の壁をゆるくした鬼ネズミがやりたい

52 19/09/30(月)18:37:01 No.626853640

この教授没後も存在が残ってそう

53 19/09/30(月)18:37:03 No.626853644

結局鬼トレのNバック計算ってワーキングメモリー鍛えられるの?

54 19/09/30(月)18:37:08 No.626853662

売れに売れたので実在人物として唯一スマブラで吹っ飛ばされることになった教授じゃないか!!

55 19/09/30(月)18:37:20 No.626853698

絵心教室とかも出してくれないかな

56 19/09/30(月)18:37:46 No.626853773

実は本業の脳科学の分野でもかなり偉い教授だと聞いたんですけども

57 19/09/30(月)18:37:49 No.626853787

脳年齢で全国の猛者とバトルする時代か…

58 19/09/30(月)18:38:06 No.626853846

DS知らない子供からしたらスマブラのキャラだ!ってなるんかな

59 19/09/30(月)18:38:57 No.626854017

脳トレって実験によっては効果無しって結果出てたりするけど結局どっちなんだろうか

60 19/09/30(月)18:39:03 No.626854042

全国一斉は興味あるな…

61 19/09/30(月)18:39:04 No.626854051

GAIJINが教授は実在するのか?って議論してフィクションならもっとイケメンにするだろって言われた教授だ

62 19/09/30(月)18:39:05 No.626854056

お値段高くないのね ちょっと買おうか迷う

63 19/09/30(月)18:39:50 No.626854186

>絵心教室とかも出してくれないかな タッチペンモードはマリメ用に付けたと思ってるがどうなんだろう 絵や字を書くなら感圧式の方がいいよね

64 19/09/30(月)18:40:21 No.626854281

新作のたびにキョージュに金入ってんだろうか

65 19/09/30(月)18:40:52 No.626854395

>新作のたびにキョージュに金入ってんだろうか 監修してるからそりゃあ…

66 19/09/30(月)18:41:15 No.626854454

名前出しといてお金入れないとむしろアウトでは?

67 19/09/30(月)18:41:20 No.626854466

>売れに売れたので実在人物として唯一スマブラで吹っ飛ばされることになった教授じゃないか!! 教授は無敵アシストだからふっ飛ばせないよ

68 19/09/30(月)18:41:28 No.626854488

>GAIJINが教授は実在するのか?って議論してフィクションならもっとイケメンにするだろって言われた教授だ 普通にRyuta KawashimaかR.Kawashimaでググったら論文出てこないのかな…

69 19/09/30(月)18:41:36 No.626854513

脳が若返るかは知らんけど衰えを抑えてくれるとは思う

70 19/09/30(月)18:41:41 No.626854532

フレンド募集 脳年齢25アンダー 30以上は即解除します

71 19/09/30(月)18:41:56 No.626854571

貰ったお金は全額大学に寄付したって他のスレで見た

72 19/09/30(月)18:41:59 No.626854589

スイッチ縦持ちで計算100はちょっとしんどそう

73 19/09/30(月)18:42:06 No.626854612

>教授は無敵アシストだからふっ飛ばせないよ あれそうだっけ? 出現直後に吹っ飛ばせるって聞いたことあったけど違ったか

74 19/09/30(月)18:42:27 No.626854677

>フレンド募集 >脳年齢25アンダー >30以上は即解除します 実際相当難しいよね

75 19/09/30(月)18:42:35 No.626854701

>フレンド募集 >脳年齢25アンダー >30以上は即解除します 大丈夫?自分に返ってこない?

76 19/09/30(月)18:42:40 No.626854710

個人で貰ったら税金にいっぱい持ってかれるからな 大学に施設作って研究に使うのは正しい

77 19/09/30(月)18:43:50 No.626854919

>個人で貰ったら税金にいっぱい持ってかれるからな >大学に施設作って研究に使うのは正しい だがそれが逆に教授の奥さんの逆鱗に触れた

78 19/09/30(月)18:44:30 No.626855026

>普通にRyuta KawashimaかR.Kawashimaでググったら論文出てこないのかな… こう言っちゃなんだがそんなこと議論する連中が偉い教授の論文なんか読む事ないだろ

79 19/09/30(月)18:44:55 No.626855106

また研究費もらっちゃうのか

80 19/09/30(月)18:45:16 No.626855175

13億貰ったけど全額寄付しちゃったって言われたら誰でもキレる

81 19/09/30(月)18:45:55 No.626855317

>だがそれが逆に教授の奥さんの逆鱗に触れた 教授な時点で稼ぎは十分ありそうなものだが…

82 19/09/30(月)18:46:12 No.626855363

>>個人で貰ったら税金にいっぱい持ってかれるからな >>大学に施設作って研究に使うのは正しい >だがそれが逆に教授の奥さんの逆鱗に触れた それはそれで正しい…というか当然だ…

83 19/09/30(月)18:46:21 No.626855402

現実世界からスマブラに参戦した唯一の人

84 19/09/30(月)18:46:41 No.626855480

教授の行動もわかるし奥さんがキレる理由もわかる

85 19/09/30(月)18:47:27 No.626855657

細菌撲滅あるんか

86 19/09/30(月)18:47:41 No.626855717

所属大学に恩を売っておくのは長い目で見ればいいと思うけど13億じゃな…

87 19/09/30(月)18:47:58 No.626855772

>>だがそれが逆に教授の奥さんの逆鱗に触れた >教授な時点で稼ぎは十分ありそうなものだが… 国立だと大学からの報酬って教授でも1000万行かないんじゃないか

88 19/09/30(月)18:49:26 No.626856081

>貰ったお金は全額大学に寄付したって他のスレで見た 家族に文句言われたけれど「欲しければ自分で稼げ!」と返したとか

89 19/09/30(月)18:49:31 No.626856099

教授からしたら大学に寄付して自分の研究費に使うほうが税金かからないし研究も捗るしでいいことしかない…

90 19/09/30(月)18:49:45 No.626856162

>国立だと大学からの報酬って教授でも1000万行かないんじゃないか 1100万だって

91 19/09/30(月)18:49:58 No.626856221

そもそも何億も貰ってたことは報道で知るまでは一切知らなかったみたいだからねご家族は 教授は教授で1100万円の給料で十分だし大金が入って遊びに行く暇があるなら研究に費やしたいという人だし

92 19/09/30(月)18:50:01 No.626856233

バイクが脳トレになるだとか ばーか滅びろクレペリン検査! とかしちゃうお茶目な一面もある教授

93 19/09/30(月)18:50:36 No.626856375

>売れに売れたので実在人物として唯一スマブラで吹っ飛ばされることになった教授じゃないか!! 俺は 高橋名人参戦! を信じてる

94 19/09/30(月)18:50:48 No.626856419

もっとを未だに毎日やってるよ 川柳3つ作れってお題でお手本が3つとも義理の母になる不具合ない?

95 19/09/30(月)18:51:31 No.626856567

>家族に文句言われたけれど「欲しければ自分で稼げ!」と返したとか 赤い顔で?

96 19/09/30(月)18:52:31 No.626856805

その持ち方絶対重いよ

97 19/09/30(月)18:52:40 No.626856828

松本白鵬監修

98 19/09/30(月)18:53:00 No.626856894

寄付したって言ったら見栄えいいけど 心理的には自分の趣味に即全額突っ込みましただからな… 奥さんもそれは承知してるだろうし恨み節の1つは言いたくなる

99 19/09/30(月)18:53:36 No.626857017

なんとしてもIRカメラを活用していくという強い意志を感じる

100 19/09/30(月)18:53:53 No.626857092

スマブラ参戦の報酬もあったんだろうか

101 19/09/30(月)18:54:37 No.626857257

Switchユーザーはfitboxでムキムキになってさらに脳トレで賢くなるな

102 19/09/30(月)18:55:12 No.626857374

su3341611.mp4 せっかくだからスマブラでお気に入りの川島教授動画春

103 19/09/30(月)18:55:32 No.626857442

仕事場に突っ込んだんだから趣味じゃないだろう

104 19/09/30(月)18:56:09 No.626857592

もう3DSもボロボロだから鬼トレの移植も頑張ってほしい

105 19/09/30(月)18:56:20 No.626857634

>su3341611.mp4 >せっかくだからスマブラでお気に入りの川島教授動画春 増殖はまだ耐えられた フィニッシュでダメだった

106 19/09/30(月)18:56:42 No.626857709

よしえ

107 19/09/30(月)18:57:23 No.626857861

>su3341611.mp4 >せっかくだからスマブラでお気に入りの川島教授動画春 一瞬教授の顎がたるんでいるように見えた…

108 19/09/30(月)18:58:45 No.626858173

>脳トレって実験によっては効果無しって結果出てたりするけど結局どっちなんだろうか ネイチャー掲載の論文で脳トレで認知機能を高める効果は期待できないって発表されてて川島教授自身もそれを認めてる ただそういうゲームのシリーズとしてブランドができてるから続編を出す価値はあると思う

109 19/09/30(月)18:59:10 No.626858275

声優は3DSと同じ荻野晴朗さんなんだろうか

110 19/09/30(月)18:59:13 No.626858287

やっと3DSしまえると思ったら鬼トレなさそうで…

111 19/09/30(月)18:59:46 No.626858432

Dr.KAWASHIMA

112 19/09/30(月)19:00:53 No.626858725

>ホームボタンって光るんだ Steamで使うためにPCに繋いだら光ってたのでこれは知ってた 使い方が予想外だった

113 19/09/30(月)19:01:00 No.626858747

>脳トレって実験によっては効果無しって結果出てたりするけど結局どっちなんだろうか 鬼トレ前の研究だからな 鬼トレはマジでキツいし慣れない

114 19/09/30(月)19:02:31 No.626859123

>脳トレって実験によっては効果無しって結果出てたりするけど結局どっちなんだろうか 脳研究なんてまだまだ未開拓分野でコロコロ研究結果かわるから己を信じろ

115 19/09/30(月)19:02:58 No.626859226

>ネイチャー掲載の論文で脳トレで認知機能を高める効果は期待できないって発表されてて川島教授自身もそれを認めてる >ただそういうゲームのシリーズとしてブランドができてるから続編を出す価値はあると思う 脳科学とかはわからんけど脳トレやってる間は二桁の暗算とかとっさの判断速度が格段に上がってそのぶん仕事効率とかも目に見えて上がるから 一般庶民としては認知機能のような何かが居る向上することを期待して買いたくなるのは今まで通りだと思う …認知機能ってなんだ?

116 19/09/30(月)19:03:25 No.626859332

鬼トレは結局4バック以上できなかったな…

117 19/09/30(月)19:03:30 No.626859356

>ネイチャー掲載の論文で脳トレで認知機能を高める効果は期待できないって発表されてて川島教授自身もそれを認めてる >ただそういうゲームのシリーズとしてブランドができてるから続編を出す価値はあると思う 特保ついてない自称健康食品みたいだな…

118 19/09/30(月)19:03:40 No.626859405

鬼トレは本当きつかった ただずっと頭打ちで伸び続けることなかったなあ

119 19/09/30(月)19:03:52 No.626859458

暗算とかは訓練すれば慣れて出来るようになるから一種の活性化だと思う ちなみに俺は暗算を放棄してるので2桁すら全くできない だからソフトは買う

120 19/09/30(月)19:04:24 No.626859607

脳「トレ」とはいうけど 結局ゲームとして素直に楽しんだほうがいいと思う

121 19/09/30(月)19:04:25 No.626859613

>鬼トレは結局4バック以上できなかったな… 気づいたら7バックまで行ってた自分はなんだこれは…って思った やってる間はもうやめてくれ…って脳が悲鳴を上げている感覚が病みつきだった

122 19/09/30(月)19:04:42 No.626859695

スイッチライトで1人1台狙いだしたタイミングで教授をお出ししてくるウドンテンニ

123 19/09/30(月)19:04:56 No.626859757

>脳科学とかはわからんけど脳トレやってる間は二桁の暗算とかとっさの判断速度が格段に上がってそのぶん仕事効率とかも目に見えて上がるから インド人が掛け算九九を20まで覚えるみたいだあ

124 19/09/30(月)19:05:28 No.626859878

鬼トレ未経験の「」は一度Nバック系の計算をやってみて欲しい 紙とペンでも多分できるから

125 19/09/30(月)19:05:28 No.626859881

なら脳を鍛えるトレーニングって説明自体は間違ってないじゃん!

126 19/09/30(月)19:05:35 No.626859908

ジョイコン外せないライトでやるもんなのか?

127 19/09/30(月)19:05:40 No.626859934

ドクマリを積んでカーチャンへのケアも忘れない

128 19/09/30(月)19:06:50 No.626860209

習慣を作ること自体が脳にいいって話もあるしゲーム感覚で毎日楽しめるってことが重要なんだよ 計算問題とか文章読み上げだからゲームやってるって罪悪感もないしな!

129 19/09/30(月)19:06:59 No.626860247

鬼トレいいよね… STGのスコアラーめいた楽しみ方ができる

130 19/09/30(月)19:07:07 No.626860272

5×5記憶はちょっと鬼トレっぽい

131 19/09/30(月)19:07:38 No.626860417

スマブラファイターとして今も活躍する予定だった人

132 19/09/30(月)19:07:47 No.626860453

一瞬岩田前社長出てくるのかと思った

133 19/09/30(月)19:07:56 No.626860492

ライトでも手書きのやつは問題なさそう

134 19/09/30(月)19:08:09 No.626860543

鬼トレは一番効きそうなのにあんまり売れなかったんだよな

135 19/09/30(月)19:08:25 No.626860614

ライトは別途でジョイコン用意しなきゃな

136 19/09/30(月)19:08:44 No.626860691

>スマブラファイターとして今も活躍する予定だった人 自分の面が殴られるのはちょっと…って事でプレイヤー化はできなかったんだっけ まあそうだよな…

137 19/09/30(月)19:08:53 No.626860724

>鬼トレは一番効きそうなのにあんまり売れなかったんだよな パッケージが悪いと思う

138 19/09/30(月)19:10:00 No.626860991

手の形を読み込んでるアレなんだよ!?

↑Top