虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)17:35:25 ガチ絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)17:35:25 No.626842406

ガチ絵が上手くならなくても良いから 独特なセンスが光る落書きが描けるようになりたい

1 19/09/30(月)17:36:56 No.626842632

ガチ絵の練習過程で息抜きに描いたほうがそういう絵描けるよ

2 19/09/30(月)17:37:25 No.626842715

手抜きでウケたいってこと?

3 19/09/30(月)17:37:37 No.626842750

落書き楽しいよね

4 19/09/30(月)17:37:48 No.626842790

ガチ絵がクソ美味いのにハズした味のある絵描いてる人が好き

5 19/09/30(月)17:38:20 No.626842889

>手抜きでウケたいってこと? 落書きと言うジャンルでウケたい

6 19/09/30(月)17:38:39 No.626842950

まずどういう絵が上手いかという定義から始めよう

7 19/09/30(月)17:39:03 No.626843020

落書きが面白い人はガチ絵もだいたいうまいからな…

8 19/09/30(月)17:39:42 No.626843143

手軽にバズりたいってことでしょ?多分本人の面白さに関係してると思うから無理な人は無理だと思う

9 19/09/30(月)17:40:21 No.626843239

polyleとか良いよね まあこの人はエロ描くととんでもないんだが

10 19/09/30(月)17:40:52 No.626843329

ぽぽこはヒに滅多に落書き上げない 同系のつくみずより頻度が少ないのは何故なのか

11 19/09/30(月)17:42:34 No.626843596

かにかまになりたいと言え!

12 19/09/30(月)17:43:49 No.626843805

かにかまになりたいです…

13 19/09/30(月)17:44:21 No.626843892

>かにかまになりたいと言え! かにかま絵のコスパの高さは異常

14 19/09/30(月)17:45:00 No.626844016

崩れた下手な絵と崩した上手い絵を近いものと思ってそう

15 19/09/30(月)17:45:53 No.626844162

白ハゲ漫画描こう

16 19/09/30(月)17:45:57 No.626844173

情報量の簡略化したり限界までキャラの成分を残しつつ崩すデフォルメはかなり高等技術だけどなんか落書き感覚で描けると誤解してる人多い

17 19/09/30(月)17:46:11 No.626844211

だからヒは白ハゲだらけになる

18 19/09/30(月)17:46:28 No.626844251

>白ハゲ漫画描こう スレ「」が手っ取り早く人気者になりたいならこれがいいと思う

19 19/09/30(月)17:46:37 No.626844277

きちんとバランス掌握した上で崩してる人が生き残る

20 19/09/30(月)17:47:04 No.626844346

上手い人が画力だけが要素じゃないっていうのはわかるけど そもそもガチで勝負できない人たちが寄り集まって画力なんかいらないよねーそうだねーとかやってんのすげぇイラつく

21 19/09/30(月)17:47:43 No.626844453

だが崩した絵で数年後まで生き残るかと言ったら微妙だ

22 19/09/30(月)17:47:54 No.626844488

とにかく難しく考える子がおる

23 19/09/30(月)17:48:06 No.626844519

描きたいのは共感するけどウケたいならそれはネタしだいとしか言えねえ

24 19/09/30(月)17:48:17 No.626844548

ヘイトポポコ

25 19/09/30(月)17:48:24 No.626844574

描きたい絵描いとったらええねん

26 19/09/30(月)17:48:29 No.626844584

そりゃもうなんと言っても手抜きで売れるのが最高だぞ 限界まで描き込んだ絵なんかで売れてもどうしようもないぞとエヴァレット・ミレーも言うてはる

27 19/09/30(月)17:48:36 No.626844615

かにかま同じような絵ばっかりだけど雑に描いてるわけじゃないから結構時間かかってると思うぞ

28 19/09/30(月)17:48:49 No.626844651

要はエッセイ漫画的な絵柄?

29 19/09/30(月)17:49:29 No.626844769

>かにかま同じような絵ばっかりだけど雑に描いてるわけじゃないから結構時間かかってると思うぞ 資料も参考にして精密に描くしな…

30 19/09/30(月)17:49:34 No.626844787

まず絵が上手くなるところからはじめよう

31 19/09/30(月)17:49:58 No.626844861

おぺにす…でもいいから描いてみればいいじゃん これで描けない奴は何やっても駄目

32 19/09/30(月)17:50:24 No.626844943

キティちゃんをちょちょいといじってみよう

33 19/09/30(月)17:51:38 No.626845158

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 19/09/30(月)17:52:44 No.626845345

かにかまはバズるための努力を怠っていないぞ 「」はああなりたいのか

35 19/09/30(月)17:53:17 No.626845433

imgはそういう絵師に対して比較的優しいコミュニティだと思う 絵の内容そっちのけで別の話題で伸びてることも多いけど

36 19/09/30(月)17:53:34 No.626845477

くまみねはマジ絵は下手な部類だと思う

37 19/09/30(月)17:53:58 No.626845537

下手なやつの落書きより上手い人の落書きのほうが注目されるに決まってんじゃん

38 19/09/30(月)17:54:19 No.626845599

くまみねの昔の漫画見ると下手とは言えないぞ

39 19/09/30(月)17:54:29 No.626845634

ヒカキンは動画あげるだけで大儲けできていいよなー!って言うようなもんだな

40 19/09/30(月)17:55:01 No.626845721

くまみね下手はないだろう…

41 19/09/30(月)17:55:05 No.626845737

描くたびに現場猫の雰囲気がなんか違うくまみねはちゃんと落書きのつもりで描いてるんだと思う

42 19/09/30(月)17:55:07 No.626845746

上手い下手=受ける受けない ではないからね…

43 19/09/30(月)17:55:45 No.626845869

su3341522.jpg 初めてネットに晒した絵発掘してきた

44 19/09/30(月)17:55:46 No.626845872

サブカルクソイラストだろ

45 19/09/30(月)17:56:36 No.626846024

>su3341522.jpg これは下手ですね

46 19/09/30(月)17:57:23 No.626846171

くまみねは背景も上手いしな

47 19/09/30(月)17:58:16 No.626846330

崩れた絵と崩してる絵は似て非なる

48 19/09/30(月)17:58:27 No.626846365

JOJO見て絵ヘタクソって言う人いるし 結局好みだよね

49 19/09/30(月)17:58:30 No.626846372

おっ!いい感じの落書き描けたってなってもそれをもう一度再現しようとすると難しい

50 19/09/30(月)17:59:20 No.626846531

おれも独特なセンスが光る絵かきたい

51 19/09/30(月)17:59:23 No.626846541

小林ゆうみたいなのは

52 19/09/30(月)17:59:34 No.626846580

ノリと勢いの気楽な落書きだけでも続けてれば そのうちある程度味のある形が出来てくると思うのよね

53 19/09/30(月)17:59:54 No.626846638

いわゆるヘタウマってジャンルの人はだいたいガチで描くとそこそこ上手い美大崩れな人が多い 蛭子さんは除く

54 19/09/30(月)18:00:12 No.626846703

ニャロメロンとか裏切られた気分になるよね

55 19/09/30(月)18:01:27 No.626846943

いやニャロメロンはガチでもそんな…

56 19/09/30(月)18:01:27 No.626846945

>いわゆるヘタウマってジャンルの人はだいたいガチで描くとそこそこ上手い美大崩れな人が多い >蛭子さんは除く 漫画家だけどパンツ野郎とかね…

57 19/09/30(月)18:02:13 No.626847097

エロ絵だとそこまで猛烈に上手くないけどリビドー的なやつを感じる絵はただ上手い絵よりシコれる こともある

58 19/09/30(月)18:03:40 No.626847369

ちなみにハトポポコの場合漫画の表紙絵でも これはとても真似できないって感じの絵じゃない

59 19/09/30(月)18:04:22 No.626847497

デフォルメやラフな絵柄でも認知されるまで固定化して継続するには信念が必要になるよ

60 19/09/30(月)18:05:24 No.626847684

肩持つわけじゃないけどハトポポコをずいぶんと下に見てるな

61 19/09/30(月)18:06:19 No.626847867

許せないよなあ ハトポポコを下に見るとか

62 19/09/30(月)18:07:03 No.626847977

>おれも独特なセンスが光る絵かきたい 頭は光ってるのに線は光らないよね…

63 19/09/30(月)18:07:17 No.626848025

ニャロメロンは?

64 19/09/30(月)18:08:46 No.626848304

>su3341522.jpg >初めてネットに晒した絵発掘してきた 苔の絵?

65 19/09/30(月)18:09:59 No.626848530

ギャグ書く人の女の子は妙にエロい理論

66 19/09/30(月)18:10:16 No.626848579

実際真似して描いてみると…?????ってなるよね なんか可愛くない

67 19/09/30(月)18:11:25 No.626848799

>苔の絵? 先ずはぱっと見で何が描いてあるか分る絵 を目標にするのが良いかなと思った

68 19/09/30(月)18:11:56 No.626848900

サッカンみたいな感じ?

69 19/09/30(月)18:12:23 No.626848975

かにかまみたいな

70 19/09/30(月)18:14:18 No.626849339

面白いネタ絵って適当に見えてもデフォルメ上手かったり躍動感あったり視線誘導出来てたりするからな…

71 19/09/30(月)18:16:23 No.626849721

>サッカンみたいな感じ? 渋見てみたけど確かに独特ではあるけどコレジャナイ感が

72 19/09/30(月)18:19:41 No.626850336

しりもととかはだいぶ力隠してたな

73 19/09/30(月)18:21:58 No.626850771

手を抜いた落書きが上手ってことは 手を抜かない絵がそもそも上手ってことだからな…

74 19/09/30(月)18:22:38 No.626850878

くまみね下手ってガチで素人丸出しだな…

75 19/09/30(月)18:22:44 No.626850895

基礎あっての手抜きなんやなw

76 19/09/30(月)18:22:47 No.626850903

シンプルアニマルみたいな絵で

77 19/09/30(月)18:23:48 No.626851094

ニャロメロンは手を抜いてるわけでも落書きでもなくあれが全力なんだ

78 19/09/30(月)18:23:58 No.626851126

3Dやろうぜ!俺でも手抜きでこれくらい作れた! su3341563.png

79 19/09/30(月)18:24:29 No.626851234

>しりもととかはだいぶ力隠してたな Tシャツのプリントでもいけるセンスあるね サブカルウケばっちりな感じ

80 19/09/30(月)18:25:19 No.626851401

落書きじゃないけど最近フラジャイル描いてる人のデフォルメとかの抜き方がめちゃくちゃ上手くて憧れるようになった 女の子がとても可愛い

81 19/09/30(月)18:26:21 No.626851607

ポポコの絵はヒでプロのアニメーターの人もうめえってほめてたから下手というより理解した上で崩してるんだと思う

82 19/09/30(月)18:26:25 No.626851623

真面目に練習せずにデフォルメ描くとうしおす以下のものが量産されるだけだ

83 19/09/30(月)18:26:35 No.626851648

線が綺麗で手を抜いてるのと手抜きっぽくない線が下手なのって雲泥の差があると思う

84 19/09/30(月)18:26:49 No.626851700

>su3341522.jpg >初めてネットに晒した絵発掘してきた めちゃくちゃ焦ってる感じは伝わってくる

85 19/09/30(月)18:27:47 No.626851871

>su3341563.png 串刺し攻撃してくる奴かな

86 19/09/30(月)18:27:55 No.626851896

手を抜いて上手いというのはモチーフの本質や描くツールを良く理解しているということなのでとても高度なことなのであるなぁ

87 19/09/30(月)18:28:03 No.626851924

基礎レベルが高いから必殺技じゃなくて通常攻撃でも高いダメージが出るだけだ

88 19/09/30(月)18:28:39 No.626852020

かんたん○○とかって感じのなんともいえないうまあじは中々出せない…

89 19/09/30(月)18:29:04 No.626852095

>真面目に練習せずにデフォルメ描くとうしおす以下のものが量産されるだけだ あれかけるならちょっと羨ましいとも思う

90 19/09/30(月)18:29:42 No.626852237

>>かにかまになりたいと言え! >かにかま絵のコスパの高さは異常 昔のほうが絵が細かいのにビビる でも今のほうがシコれる絵になってるのも凄い

91 19/09/30(月)18:30:10 No.626852302

漫画家目指してた知人が俺は独特な絵柄だからと言ってだが俺には下手なだけにしか見れなかった

92 19/09/30(月)18:30:41 No.626852400

>手を抜いて上手い× >落書きだけど味がある〇

93 19/09/30(月)18:31:52 No.626852630

こかむもになりたい

94 19/09/30(月)18:32:09 No.626852694

とりあえず迷い線描いてるうちは落書きで見せられる絵にはならないんだろうな でも一発で線引くのってほんと難しい

95 19/09/30(月)18:32:27 No.626852739

黙れドンみたいなのは下手って言われてるんでしょう?

96 19/09/30(月)18:32:34 No.626852762

自分のフォロワーにそういう独特なセンスを出そうとして癖だけが強くなって変な絵柄のまままったく上手くならない奴がいるから危険だ

97 19/09/30(月)18:33:57 No.626853045

料理下手なやつが手順省略すると大抵クソまずいしまずはちゃんと出来なきゃな…

98 19/09/30(月)18:34:12 No.626853095

児玉まりあの人とか本当にどっちか分からなくなる 上手くはないと思う

99 19/09/30(月)18:34:23 No.626853135

手癖でほぼ一発書きみたいな感じのペースなのに可愛いのほんと憧れる

100 19/09/30(月)18:35:26 No.626853340

独特の絵柄で成功しちゃう人ばかり見てるから勘違いしてしまうのか

101 19/09/30(月)18:36:19 No.626853507

手抜きに見える絵でもそこに到達するのに時間がかかってるんやな 積み重ねなんやな

102 19/09/30(月)18:36:38 No.626853568

tkmzぐらいでいいから 上手くなりたい

103 19/09/30(月)18:36:51 No.626853612

つまりよぉ ワンピみたいな絵を描けばいいってことだろぉ

104 19/09/30(月)18:37:25 No.626853714

俺も強烈なデフォルメかかった絵とか好きだけど あれはバランスがめっちゃ難しいんだなって半年くらい真似してわかった

105 19/09/30(月)18:37:52 No.626853796

クセのない絵が上手い絵ってわけでもないんだけどセンスのない人はそこから勘違いしてる

106 19/09/30(月)18:37:59 No.626853820

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

107 19/09/30(月)18:38:04 No.626853835

最低限のデッサン力は必要だよな そういうので有名な人って三次元的に物描ける人ばっかだ

108 19/09/30(月)18:38:13 No.626853879

当然だけど普通の絵の方が万人受けするかんな

109 19/09/30(月)18:38:39 No.626853957

>つまりよぉ >ワンピみたいな絵を描けばいいってことだろぉ 進撃の方が楽じゃねw

110 19/09/30(月)18:39:00 No.626854033

きらら作家レベルは頑張ればいけそう

111 19/09/30(月)18:39:07 No.626854060

基本的な事が出来てそこから崩すから味が出るのであって最初っから崩れてたらそれはもうゴミよ

↑Top