ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)17:24:51 No.626840564
刻印無しの金とか加工出来る奴には関係無いのかな
1 19/09/30(月)17:40:25 No.626843246
ヤバい奴らの通貨のまま回るんじゃね?
2 19/09/30(月)17:44:21 No.626843891
ゲーセンとか自販機とかでちょくちょく使っていけばいいのに
3 19/09/30(月)17:46:40 No.626844289
もしかして京子ちゃんが作中一番の常識人なのかな
4 19/09/30(月)17:49:22 No.626844755
400で割と妥当な取引っぽいのに
5 19/09/30(月)17:49:54 No.626844847
金は表に出さなければいくらでも使い道はある 表に出したら刻印がない時点でアウト
6 19/09/30(月)17:49:56 No.626844853
後ろのやつら一言多くね
7 19/09/30(月)17:50:18 No.626844919
>400で割と妥当な取引っぽいのに これもまあ一種のアメとムチだわね 前に結構ひどいことしちゃったし
8 19/09/30(月)17:50:57 No.626845029
>400で割と妥当な取引っぽいのに こうやって手下を増やすやり口だから
9 19/09/30(月)17:51:17 No.626845092
>ゲーセンとか自販機とかでちょくちょく使っていけばいいのに 偽金使ったらやばいよ!
10 19/09/30(月)17:51:30 No.626845129
プール一杯分吐かせてから 日本銀行だか造幣局だかに 持ち込んだらどうなるんだろうな
11 19/09/30(月)17:52:25 No.626845286
ノーコストで沸いてくる金で貸し作って綺麗なカネまでもらえちまうんだ
12 19/09/30(月)17:52:34 No.626845319
出所が怪しい物をさっさと消化して人脈を構築しているシーン
13 19/09/30(月)17:52:45 No.626845349
本当に綺麗なカネなんですか?
14 19/09/30(月)17:53:07 No.626845400
出所が地蔵だからこれでも十分winwinだからな…
15 19/09/30(月)17:53:57 No.626845535
400でも即金で出せたってことか…
16 19/09/30(月)17:54:17 No.626845593
金は加工さえできればどうとでもなるどころか 価値が上がることだってある 500円も本物と同じ物だからまぁなんとかなるかも
17 19/09/30(月)17:54:42 No.626845672
>本当に綺麗なカネなんですか? 念仏から湧き出るカネなのでキレイ
18 19/09/30(月)17:54:45 No.626845679
金1 kg って刻印あり金塊だったらいくらぐらいなんだろう
19 19/09/30(月)17:55:50 No.626845884
550万くらい
20 19/09/30(月)17:56:15 No.626845955
560万だとさ1㎏の金
21 19/09/30(月)17:56:36 No.626846022
実質約1000万タダでくれてやったってことか…
22 19/09/30(月)17:56:43 No.626846047
そもそもそんなもん出てくる時点で怪しすぎるわ
23 19/09/30(月)17:56:57 No.626846084
>550万くらい まじか自分で持ってては使いようがないと言え姉さん気前良すぎるだろ 手に入れた40万も右から左だし
24 19/09/30(月)17:57:11 No.626846134
やばいね…
25 19/09/30(月)17:57:22 No.626846167
なんだかんだ姉さんはカリスマはすごい
26 19/09/30(月)17:57:59 No.626846277
怪しい金と怪しい金を処理するくらいならやべーやつらならなんてことないだろうしな…
27 19/09/30(月)17:58:03 No.626846285
実質1000万だが自分だけでは0円にしかならないというか使ったら捕まりそうだからマイナスなブツ
28 19/09/30(月)17:58:19 No.626846342
>>550万くらい >まじか自分で持ってては使いようがないと言え姉さん気前良すぎるだろ >手に入れた40万も右から左だし まあこれを無限に供給出来るシステム手に入れてるからな
29 19/09/30(月)17:59:00 No.626846473
イリーガルな金は本当に使い道が無いんだよ…
30 19/09/30(月)17:59:09 No.626846503
>実質約1000万タダでくれてやったってことか… そりゃ400万円だってポンと即金で出すわな
31 19/09/30(月)17:59:25 No.626846548
姉さんは小学校でいじめられてた頃から人付き合いに関してはかなり計算高かったからな…
32 19/09/30(月)17:59:29 No.626846557
40万で現金400万と金塊560万円相当ってどういうことなの そんなにヤベーもんなのか…
33 19/09/30(月)17:59:42 No.626846603
表に出さなければとは言うがどうやって活用すんだ使えない金なんて
34 19/09/30(月)18:00:04 No.626846677
下手に使うと霊的な意味で 何が起こるか分からないから実験台はほしいかも
35 19/09/30(月)18:00:26 No.626846747
500円はまぁ使えると思うよバレもしないはず
36 19/09/30(月)18:01:42 No.626846999
ちなみに金塊は買値も売値もほとんど変わらない 現金よりよっぽど信用できるね
37 19/09/30(月)18:01:44 No.626847004
綺麗な金汚い金って考えは紙幣がいかに信頼で成り立ってるかを表す例だよね
38 19/09/30(月)18:01:46 No.626847012
>40万で現金400万と金塊560万円相当ってどういうことなの >そんなにヤベーもんなのか… 地蔵のありがたい力で無から産み出した
39 19/09/30(月)18:01:47 No.626847022
>40万で現金400万と金塊560万円相当ってどういうことなの >そんなにヤベーもんなのか… 500円玉は地蔵が吐き出して生まれたもので金塊も地蔵が生み出したもの マジで使ったらどうなるか分からない
40 19/09/30(月)18:01:50 No.626847035
>表に出さなければとは言うがどうやって活用すんだ使えない金なんて 材料として活用できるツテあるなら処分可能なんじゃね
41 19/09/30(月)18:02:11 No.626847091
姉さん美人になり過ぎてない?
42 19/09/30(月)18:02:27 No.626847132
>表に出さなければとは言うがどうやって活用すんだ使えない金なんて 賄賂とかいくらでも使い道はある
43 19/09/30(月)18:02:49 No.626847202
普通に屋台とかやってて500円玉集まったら銀行に預けてるけど なんか枚数多いと問題あるのか 硬貨はとうし番号とかないし
44 19/09/30(月)18:02:57 No.626847226
500円は製造年が同じとかでなければ1000枚くらいなら出しても不審に思われないレベル
45 19/09/30(月)18:03:06 No.626847244
>表に出さなければとは言うがどうやって活用すんだ使えない金なんて こういう怪しいやり取りに普通の金より安くなるけど使えなくもない
46 19/09/30(月)18:03:09 No.626847261
>40万で現金400万と金塊560万円相当ってどういうことなの >そんなにヤベーもんなのか… どっちも日本と世界の経済の根幹に関わることだから 何もないところから金が無限に出たら価値が大暴落
47 19/09/30(月)18:03:11 No.626847273
二度目三度目はきちんと取るんだろう それよりも刻印なし金塊を引き取ってくれる人脈のほうが高い
48 19/09/30(月)18:03:14 No.626847282
これ地蔵の金を使って大丈夫かの実験台では...?
49 19/09/30(月)18:03:15 No.626847289
最初の頃しか知らないんだけど姉さんって傍若無人で我が道を行くな感じじゃなかったっけ…?
50 19/09/30(月)18:03:50 No.626847397
>500円は製造年が同じとかでなければ1000枚くらいなら出しても不審に思われないレベル 大型の店なら両替とかで棒金100万分くらいは普通に持ってるしなぁ
51 19/09/30(月)18:03:53 No.626847405
500円だって普通に使えそうじゃない?
52 19/09/30(月)18:03:57 No.626847416
たくさん口座を開設してですね…
53 19/09/30(月)18:04:09 No.626847451
一応造幣局でちゃんと刻印して貰えるらしいけどそれって出所探られるんだろうか
54 19/09/30(月)18:04:11 No.626847462
>最初の頃しか知らないんだけど姉さんって傍若無人で我が道を行くな感じじゃなかったっけ…? 初期は狂人度では姉さんがトップだったけどどんどん抜かれていって丸くなった
55 19/09/30(月)18:04:18 No.626847487
向こうもヤバいカネと認識しての取引だからまあ
56 19/09/30(月)18:05:00 No.626847615
まぁ往々にして加工しちまえばいいからな…
57 19/09/30(月)18:05:06 No.626847631
こいつら盗難車とか事故車の闇ディーラーだろ? これくらいの金なら本国に頼まなくてもすぐ洗浄できるだろ
58 19/09/30(月)18:05:08 No.626847642
やばい金塊はどこかのルート辿って正規の刻印押されそう
59 19/09/30(月)18:05:08 No.626847643
>最初の頃しか知らないんだけど姉さんって傍若無人で我が道を行くな感じじゃなかったっけ…? 実際こいつらも暴力装置で1かい黙らせてるからな…
60 19/09/30(月)18:05:19 No.626847672
地蔵は500円はどうなるか分からんけど金は本物だって保証してる
61 19/09/30(月)18:05:44 No.626847749
>一応造幣局でちゃんと刻印して貰えるらしいけどそれって出所探られるんだろうか 何回も来たら流石にされそう
62 19/09/30(月)18:05:48 No.626847758
>前に結構ひどいことしちゃったし 何したの…
63 19/09/30(月)18:06:06 No.626847821
>一応造幣局でちゃんと刻印して貰えるらしいけどそれって出所探られるんだろうか 少なくとも1キロだと脱税の疑いがあるから調べられるよ
64 19/09/30(月)18:06:13 No.626847846
これがマネーロンダリング 資金洗浄ってやつか
65 19/09/30(月)18:06:13 No.626847847
この後貰った40万を更に仲間に振る舞って手駒増やしてたよ
66 19/09/30(月)18:06:26 No.626847885
大物の後ろで子分が控えてる構図 マフィア映画でよく見る取引シーンじゃん…
67 19/09/30(月)18:06:32 No.626847900
>まぁ往々にして加工しちまえばいいからな… 一度装飾品の形にしてからさばけばいいのか
68 19/09/30(月)18:06:41 No.626847925
まぁ金に本物も偽物も無いからな 紙幣や硬貨と違って
69 19/09/30(月)18:07:23 No.626848047
刻印ない金はやべーよ…
70 19/09/30(月)18:07:24 No.626848048
このサイズだと純金のチェーンネックレス何本作れるかな
71 19/09/30(月)18:07:26 No.626848054
そんな額の現金スッと手渡せるこいつらはなんなんだ
72 19/09/30(月)18:07:31 No.626848065
>>前に結構ひどいことしちゃったし >何したの… 拾った古タイヤを無理やり売りつけて火を着けた
73 19/09/30(月)18:07:57 No.626848144
なんか金の総量って地球全体で25メートルプール一杯分くらいしかないと聞いてそんだけってなったな 実際どうなんだろ
74 19/09/30(月)18:08:02 No.626848160
>>最初の頃しか知らないんだけど姉さんって傍若無人で我が道を行くな感じじゃなかったっけ…? >初期は狂人度では姉さんがトップだったけどどんどん抜かれていって丸くなった というか相対的にヤバい狂人が増えすぎてるだけで姉さんもヤバいからな!?
75 19/09/30(月)18:08:10 No.626848190
後ろに控えてるやつがヤバすぎるから…
76 19/09/30(月)18:08:14 No.626848199
>一度装飾品の形にしてからさばけばいいのか 電子部品にも使われてるから工場に卸せば見えもしなくなるって寸法よ
77 19/09/30(月)18:08:34 No.626848259
この後ミウミサと定規に見苦しいからこれでちゃんとした制服でも買ってこいってそれぞれ13万ずつ渡したよ
78 19/09/30(月)18:08:51 No.626848319
>そんな額の現金スッと手渡せるこいつらはなんなんだ マジモンの海外違法車ディーラー
79 19/09/30(月)18:09:10 No.626848366
姉さんポルノスターの子供とは思えない人生歩んでるよな
80 19/09/30(月)18:09:14 No.626848385
最近のゲーセンの両替機にはカメラが標準装備されてることを「」は知らない
81 19/09/30(月)18:09:20 No.626848406
ツダケンで再生された
82 19/09/30(月)18:09:26 No.626848423
姉さんの狂気は作られた狂気だからね…
83 19/09/30(月)18:09:32 No.626848446
>なんか金の総量って地球全体で25メートルプール一杯分くらいしかないと聞いてそんだけってなったな 多分それ後地中にあるのがそれくらいかも?って言われてただけでしょ 既に取られた分は分かっているだけでもその3倍以上あるし地中にある分も新しく発見されてたりする
84 19/09/30(月)18:09:41 No.626848471
まあ圧倒的な暴力で脅して廃タイヤを法外な金額で買い取らせてたからこれくらいは…
85 19/09/30(月)18:09:43 No.626848476
暴力という手段で同じ土俵に立ってるからこそできるよねこれ 前段なくていきなり同じ交渉ふっかけたらひどい目にあいそう
86 19/09/30(月)18:09:46 No.626848485
別に500円玉はゆっくり使っていけばいいよね
87 19/09/30(月)18:10:30 No.626848620
石油があと何年で無くなるとかもあれ今知ってる分だけだとって話だしなぁ
88 19/09/30(月)18:10:33 No.626848632
>多分それ後地中にあるのがそれくらいかも?って言われてただけでしょ >既に取られた分は分かっているだけでもその3倍以上あるし地中にある分も新しく発見されてたりする 石油みたいなもんなんだな
89 19/09/30(月)18:10:47 No.626848680
>実際どうなんだろ 埋蔵量は基本その時代の技術で採算取れるまでの量なので今はもっと取れてるというか10年以上前にそれ以上もう取れてる というか金以外も大体鉱物資源はそういうカウントの仕方
90 19/09/30(月)18:10:49 No.626848689
>なんか金の総量って地球全体で25メートルプール一杯分くらいしかないと聞いてそんだけってなったな >実際どうなんだろ 100mプールじゃなかったか
91 19/09/30(月)18:11:25 No.626848798
>姉さんの狂気は作られた狂気だからね… 親父がまともだったら姉さんもまともに育ったのかな…
92 19/09/30(月)18:11:25 No.626848802
石油もそうだけど埋蔵量って別に資源量じゃないからね
93 19/09/30(月)18:11:32 No.626848824
>石油があと何年で無くなるとかもあれ今知ってる分だけだとって話だしなぁ 技術革新でもっと下層を掘れるようになったら変わるよね
94 19/09/30(月)18:11:48 No.626848880
右下の姉さんすげえ美少女だな
95 19/09/30(月)18:12:04 No.626848923
純金積み立てしてるけど暴落とかしないよね…?
96 19/09/30(月)18:12:04 No.626848925
>なんか金の総量って地球全体で25メートルプール一杯分くらいしかないと聞いてそんだけってなったな >実際どうなんだろ オリンピック公式プールのはずだからもっとでかいよ
97 19/09/30(月)18:12:27 No.626848990
THE市ではこれ位賢くないと生きていけない
98 19/09/30(月)18:12:27 No.626848991
これで膜無し処女だってんだからたまらない
99 19/09/30(月)18:12:44 No.626849049
石油も昔から10年後には枯渇するって日蓮してる人結構いたな
100 19/09/30(月)18:12:58 No.626849090
なんでそんな連中と当たり前につるんでるの…
101 19/09/30(月)18:13:21 No.626849150
>石油があと何年で無くなるとかもあれ今知ってる分だけだとって話だしなぁ 知ってるのではなくこれ掘って採算取れる確率が90%以上の場所だけ埋蔵量になってる 他に調べられるとこであるのはわかってるけど採算取れる確率が50%以上 10%以上くらいの区分けになってる
102 19/09/30(月)18:13:26 No.626849158
>純金積み立てしてるけど暴落とかしないよね…? 偉い人が絶対に価値を落とさないようにしてるから「」が積み立てられる程度の量なら大丈夫
103 19/09/30(月)18:13:28 No.626849164
前にノルウェーの1クローネ硬貨を自販機に入れたら100円玉と誤認識されてびっくりした
104 19/09/30(月)18:13:54 No.626849259
>なんでそんな連中と当たり前につるんでるの… お小遣い稼ぎできるから
105 19/09/30(月)18:13:55 No.626849261
>この後ミウミサと定規に見苦しいからこれでちゃんとした制服でも買ってこいってそれぞれ13万ずつ渡したよ まぁ姉がまたレイプしに来たときに守れって金でもあるからこれも人脈のための金の使い方よ
106 19/09/30(月)18:14:13 No.626849314
>純金積み立てしてるけど暴落とかしないよね…? 10月に株価落ちるのが通説だしもう少し値上がりすると思う
107 19/09/30(月)18:14:21 No.626849347
>>40万で現金400万と金塊560万円相当ってどういうことなの >>そんなにヤベーもんなのか… >地蔵のありがたい力で無から産み出した やべーの意味が思ってたのと違う
108 19/09/30(月)18:14:30 No.626849367
>純金積み立てしてるけど暴落とかしないよね…? 基本的に暴落するとしたら他がもっと暴落してるくらいド安定だから心配しなくていいよ するとしたら人工で金相場より安く作られる技術が開発されたくらいだけどまぁまず無理よね
109 19/09/30(月)18:14:55 No.626849438
円やらドルやらの価値が落ちるとむしろ上がるから金は
110 19/09/30(月)18:15:10 No.626849490
何かチョコレイトが生産されなくなるとかいう 与太話もあったよね
111 19/09/30(月)18:15:43 No.626849608
ジュエリーの加工品とかにすればいいんかな
112 19/09/30(月)18:15:55 No.626849655
いやそれでも鑑定書とかいるのか?
113 19/09/30(月)18:16:03 No.626849675
あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない?
114 19/09/30(月)18:16:16 No.626849703
でも地蔵は基本ライト側の存在だから
115 19/09/30(月)18:16:43 No.626849784
人工の金製造なんて話あったら99.99のフォーナインの確立で詐欺だぜ
116 19/09/30(月)18:17:10 No.626849856
>あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない? 異世界なら現代よりは楽かな
117 19/09/30(月)18:17:23 No.626849898
地蔵自体は徳の力で硬貨や金生み出してるだけだしな 愛地蔵に負けたけど
118 19/09/30(月)18:17:27 No.626849908
>石油も昔から10年後には枯渇するって日蓮してる人結構いたな ある数字だけ見ればそうとも言えたよ使用量そのままだと採算性がある資源ではなくなるって意味では ただ採掘技術や精製技術の進歩とエネルギー需要供給の変化もあってそうはなってないけど
119 19/09/30(月)18:17:37 No.626849937
>何かチョコレイトが生産されなくなるとかいう チョコが希少になったら俺はモヒカンにするよ
120 19/09/30(月)18:17:45 No.626849959
>あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない? 加工品なら質屋で簡単に売れるよ
121 19/09/30(月)18:17:49 No.626849973
>あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない? 知り合いの古物商ヨシ!
122 19/09/30(月)18:18:20 No.626850086
捌けないしよしんば捌けても金遣いが荒くなると税務署飛んでくるわ
123 19/09/30(月)18:18:32 No.626850114
>人工の金製造なんて話あったら99.99のフォーナインの確立で詐欺だぜ 技術的には一応可能っちゃ可能なんだけどそれどうやっても採算取れねぇよな!?ってレベルだからね…
124 19/09/30(月)18:19:15 No.626850246
ひょっとしていっぱい稼いでも一人頭20万以下にして細かく分けたら税務署飛んでこない?
125 19/09/30(月)18:19:56 No.626850382
海水から取れるっちゃ取れるけど採算が全く合わない 日本の電化製品の中にある金の埋蔵量はかなりのもんなんだけど これも採算が取れないから実質無価値
126 19/09/30(月)18:20:04 No.626850403
小学校の頃の姉さんこれだからな su3341557.jpg
127 19/09/30(月)18:20:55 No.626850578
>あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない? 質屋に持ち込むと出所不明すぎてほぼもれなく警察に通報されます ネットオークション系なら即通報は防げるかもだけど量捌いてしまうとそれもデンジャー
128 19/09/30(月)18:21:04 No.626850612
姫は癒やしだな…
129 19/09/30(月)18:21:45 No.626850733
ファッキュー既得権益!
130 19/09/30(月)18:23:13 No.626850997
人工ダイヤモンドで天然ダイヤモンドは虫の息だ! ただもうちょっと経てば天然ダイヤモンドの価値が上がるんだ… 人工には温か味が無いからな
131 19/09/30(月)18:24:15 No.626851185
別に金で出所どうのこうの調べられないし通報もねえよ 10kg単位なったら知らんけど 刻印あるなしはよく話題になる密輸よりか金メッキではなく外だけ金で固めて中を空洞にしてそこへ他の金属いれて売り抜けるって詐欺が前から横行してたんだ だから刻印なしは調べる手間とか考えて受け取らなかったりするとこもある 受け取るとこもそこから検査に回して数カ月かかりますってとこも多い 脱税とかよりそっちの話なんだ 正規のもんだったら通報もまずないよ というか金関係取引してたらそこらへん有名なのにそういう話題でないよね TVとかでもたまにやるくらい実は有名
132 19/09/30(月)18:24:32 No.626851245
そういや浅いとこにある金属掘りすぎてて 仮に人類が滅んだとして次の文明は同レベルまで発展できないって説があったな
133 19/09/30(月)18:24:42 No.626851271
ググったけど刻印なしの金普通に売ってない?
134 19/09/30(月)18:24:58 No.626851326
ダイヤモンドに関してはデビアスがいなければね…
135 19/09/30(月)18:25:37 No.626851465
>そういや浅いとこにある金属掘りすぎてて >仮に人類が滅んだとして次の文明は同レベルまで発展できないって説があったな 地表にあるんだから溶かして再利用すればよくない? 掘るより楽でしょ
136 19/09/30(月)18:26:13 No.626851588
>あれもしかして異世界で金銀財宝ゲットしてもそう簡単にはさばけない? 異世界おじさんで異世界の人魚の涙が固まった高価な石売ろうとしたら500円だった話思い出した
137 19/09/30(月)18:26:25 No.626851624
ちょっと前に金の便器盗まれてたしルートなんていくらでもあるんだろうな