虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/30(月)15:27:22 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)15:27:22 No.626821998

なんでバス・トイレ一緒の物件は無くならないんだ

1 19/09/30(月)15:32:37 No.626822895

こんな一緒のなり方は初めて見る…

2 19/09/30(月)15:33:23 No.626823032

一日疲れて湯船にどぱーんと浸かった時に 横にうんこする台があるの気分最悪だと思うんだけど そうじゃない人も結構居るってことなんだろうな

3 19/09/30(月)15:34:46 No.626823260

まず湯船に浸からない人が一定数いるからな

4 19/09/30(月)15:35:18 No.626823367

トイレットペーパーとか湿気でひどいことにならないのかな

5 19/09/30(月)15:35:30 No.626823392

この物件は風呂トイレより部屋の方がすごいだろ

6 19/09/30(月)15:35:49 No.626823455

ウォシュレットと窓があるのはかなり上級

7 19/09/30(月)15:36:11 No.626823530

シャワーで足りる その分安い それ以外の理由があるか?

8 19/09/30(月)15:36:25 No.626823571

こういうバスって湯をためて浸かるものなの?

9 19/09/30(月)15:36:28 No.626823585

すりガラスじゃないだと

10 19/09/30(月)15:37:06 No.626823684

水回りの配線の都合でこうした方が安いとか?

11 19/09/30(月)15:37:20 No.626823728

>この物件は風呂トイレより部屋の方がすごいだろ 部屋が凄いのになんでこんな風呂トイレにしたんだという思いが強い

12 19/09/30(月)15:37:35 No.626823775

海外だと一般的だから!って言われても外人さんは異性がお風呂入ってる時トイレ行きたくなったらどうすんだろとしか思えない

13 19/09/30(月)15:37:54 No.626823841

>シャワーで足りる >その分安い >それ以外の理由があるか? それなら壁一枚作ってシャワーブースだけにして欲しい 同室にうんこ台があるのがもう滅入る

14 19/09/30(月)15:38:08 No.626823883

海外ってくくり広すぎるだろ

15 19/09/30(月)15:38:26 No.626823919

窓があったほうが換気はいいけどな…

16 19/09/30(月)15:38:26 No.626823922

>こういうバスって湯をためて浸かるものなの? 脇に溝があって溢れないようにガンガン排水するから肩まで浸かれないんだよな

17 19/09/30(月)15:47:25 No.626825306

>この物件は風呂トイレより部屋の方がすごいだろ やっぱアレな物件なのか ただの風呂場に無理矢理便器置いたようにしか見えなかったから

18 19/09/30(月)15:48:24 No.626825441

https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=7608 ちなみにこれ デザインとか凄くいいしお家賃もお高いのに

19 19/09/30(月)15:50:16 No.626825733

>https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=7608 タイトルでダメだった

20 19/09/30(月)15:50:19 No.626825741

シャワーカーテンあるだけでもかなり違うんだがなこういうの

21 19/09/30(月)15:51:08 No.626825870

>ちなみにこれ >デザインとか凄くいいしお家賃もお高いのに 本当だ… なんでこんなお洒落ハウスにこんなバストイレ… そここそこだわれよ

22 19/09/30(月)15:51:14 No.626825884

攻めってことは受けのアトリエハウスもあるのかな…

23 19/09/30(月)15:51:23 No.626825902

夢にでてきそうな家だな…

24 19/09/30(月)15:51:46 No.626825970

この家賃でバストイレはガッカリ物件すぎる…

25 19/09/30(月)15:53:31 No.626826222

>この家賃でバストイレはガッカリ物件すぎる… 生活面は無視して見栄張りたいタイプにいいかと思ったけどトイレって来客も借りるもんだしダメだわ

26 19/09/30(月)15:53:41 No.626826243

水回りも攻めて全面ガラス張りとかにされるよりはマシなのでは

27 19/09/30(月)15:55:45 No.626826556

3点ユニットはトイレットペーパーがしっとりしがちなのが微妙にもやっとした

28 19/09/30(月)15:56:39 No.626826678

>水回りも攻めて全面ガラス張りとかにされるよりはマシなのでは なんか水回りスケスケ物件も最近増えてきたんだよなあ ラブホかよっていう

29 19/09/30(月)15:56:48 No.626826701

>水回りも攻めて全面ガラス張りとかにされるよりはマシなのでは 攻めすぎるとなぜかトイレ丸出し物件とかになるしね…

30 19/09/30(月)15:57:37 No.626826805

>なんか水回りスケスケ物件も最近増えてきたんだよなあ >ラブホかよっていう 透けさすことのメリットってなんだ… 三点ユニットは安上がりとか掃除しやすいとかメリット面もあるけど

31 19/09/30(月)15:58:15 No.626826903

>透けさすことのメリットってなんだ… シャワーがのぞける

32 19/09/30(月)15:58:42 No.626826976

ワンルームとかかと思ったら一軒家かよ!しかし35年前でこのデザインは確かに攻めてるわ

33 19/09/30(月)15:59:35 No.626827108

>生活面は無視して見栄張りたいタイプにいいかと思ったけどトイレって来客も借りるもんだしダメだわ 友達が三点ユニットの部屋借りてたけど トイレ入ると当たり前だが風呂の湯垢とか結構目につくからうわって気になるんだよな… 別に使ってない時の風呂が多少湯垢ついててもおかしくないけど見えちゃうのはつらい

34 19/09/30(月)15:59:46 No.626827140

>https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=7608 >1階のトイレは風呂と同室。水回りはそれなりに古さを感じる 攻めのアトリエとは…

35 19/09/30(月)16:00:22 No.626827231

芸術はせめてナンボの所あるしな

36 19/09/30(月)16:00:37 No.626827271

アメリカはどんな金持ちの家でも風呂の横にトイレあったりするよな アメリカじゃ生きていけないわ

37 19/09/30(月)16:01:03 No.626827336

1人暮らしだとこっちのほうがいい トイレ掃除やりたくない

38 19/09/30(月)16:02:23 No.626827578

数少ないメリットとして残り湯でトイレが流せる というか流してる

39 19/09/30(月)16:02:37 No.626827609

>攻めってことは受けのアトリエハウスもあるのかな… 攻めの反対は守りじゃ…

40 19/09/30(月)16:02:45 No.626827629

部屋は狭くていいけど キッチン風呂トイレがゴミな物件は辛い

41 19/09/30(月)16:03:03 No.626827666

最大のメリットはトイレ掃除が楽なことだよ

42 19/09/30(月)16:03:53 No.626827796

アメリカの賃貸とか見てると確かに風呂トイレ一緒なんだけど バスルームが広いから日本のユニットバスみたいに窮屈じゃないんだよな その基準でいうとスレ画はかなり狭い

43 19/09/30(月)16:03:56 No.626827802

リフォーム物件? なんで風呂場はちゃんと改装しなかったんだ

44 19/09/30(月)16:04:11 No.626827839

犬だってリラックス出来る自分の寝床にはおしっこしないというのに!

45 19/09/30(月)16:04:35 No.626827888

ちょっとまってスレがウオシュレット…ということは風呂場にコンセントが? 攻め過ぎじゃない?

46 19/09/30(月)16:04:55 No.626827929

そこら中カビキラー吹いてシャワーで流す

47 19/09/30(月)16:05:19 No.626827990

キッチンとかめっちゃ手入れてるのになあ

48 19/09/30(月)16:06:38 No.626828194

なんでこの面積でバストイレのスペースこれでいいや!ってしたんだろう…

49 19/09/30(月)16:08:39 No.626828474

>なんでこの面積でバストイレのスペースこれでいいや!ってしたんだろう… クソ物件かと思ったらここだけ雑すぎる…

50 19/09/30(月)16:09:32 No.626828593

入浴中におしっこしたくなった時便利だな

51 19/09/30(月)16:10:14 No.626828704

俺も風呂とトイレが別かを真っ先に見る程度には重視するよ... 潔癖症ってわけでもないのにこればっかりは本当に無理

52 19/09/30(月)16:11:28 No.626828879

一体になってるけどトイレとお風呂が別れてるユニットバスを作れないのだろうか

53 19/09/30(月)16:11:57 No.626828946

近くにスパ銭とかあったら全然構わないんだけどなあ

54 19/09/30(月)16:13:26 No.626829168

>近くにスパ銭とかあったら全然構わないんだけどなあ 風呂は常にスパ銭と割り切るのか でもその年間コストで別々の物件探したほうがマシだよな…

55 19/09/30(月)16:14:13 No.626829302

全くもって気にしないなあユニットバス 多分週1以上で温泉入りに行ってるからだと思う 元々家の風呂をやすらげる空間だと思ってない

56 19/09/30(月)16:14:38 No.626829360

>アメリカはどんな金持ちの家でも風呂の横にトイレあったりするよな >アメリカじゃ生きていけないわ メリケン野郎共は湯船に浸からないから シャワーだけだから一緒に便所も掃除出来て一石二鳥くらいに考えてるんじゃないかな

57 19/09/30(月)16:15:10 No.626829425

自宅介護が必要なくらいまで年齢を重ねると逆にこういう造りの方が良かったりするのかな 汚してもすぐ洗えるし

58 19/09/30(月)16:15:25 No.626829465

バス・トイレで掃除面倒だからって風呂上がりにシャワーでぶっかけて洗ってて お湯かけすぎて便器割った知り合い居るよ

59 19/09/30(月)16:16:17 No.626829600

うんこする時は個室感が無いと落ち着かない

60 19/09/30(月)16:16:55 No.626829699

>風呂は常にスパ銭と割り切るのか >でもその年間コストで別々の物件探したほうがマシだよな… いや毎日スパ銭の風呂はいらなくても普段はシャワーでちょくちょく大きい風呂へ気軽に入りに行けたらいいなあって ユニットバスの存在自体が許せない人は厳しいけど俺はそれでいい

61 19/09/30(月)16:17:07 No.626829730

お風呂でウンコしたくなる事あるからそういう時は便利かなとは思う 冬とか寒いと特に

62 19/09/30(月)16:23:05 No.626830578

コンクリ打ちっぱなしはかなり暑い寒いじゃない??

63 19/09/30(月)16:24:00 No.626830732

例えば彼女を連れ込んだ時にユニットバスだと 片方が風呂入ってる時に片方が用を足している場面になる可能性もあるな 見るのはいいが見られるのはな

64 19/09/30(月)16:26:41 No.626831133

スパ銭が近くにあると常に割引クーポンと回数券なのでそれほどお金はかからないのだ まあジュースだのビールセットだの結局使ってしまうんですがね…

65 19/09/30(月)16:28:23 No.626831402

そんなトイレにこだわる癖に何でメルトするのさ

66 19/09/30(月)16:28:54 No.626831471

>例えば彼女を連れ込んだ時にユニットバスだと 「」は彼女いないじゃん

67 19/09/30(月)16:31:17 No.626831831

>そんなトイレにこだわる癖に何でメルトするのさ トイレに拘る事とメルトする事は矛盾しないのだ…

68 19/09/30(月)16:31:20 No.626831838

彼氏の居る人ならアナル洗浄しやすくてありがたいのかもしれん

69 19/09/30(月)16:33:46 No.626832238

全く気にならない 一人暮らし始めて3点ユニットの物件しか住んだことない

70 19/09/30(月)16:35:43 No.626832524

>まず湯船に浸からない人が一定数いるからな シャワー浴びるなら余計にトイレが邪魔だ

71 19/09/30(月)16:36:09 No.626832607

水回り纏められるから施工が安くて大家が嬉しいんだっけ?

72 19/09/30(月)16:37:02 No.626832730

シャワーカーテンバスタブに引き込んでシャワーだけ使う想定だし…

73 19/09/30(月)16:38:23 No.626832944

>シャワーカーテンバスタブに引き込んでシャワーだけ使う想定だし… バスタブ無しで独立したシャワーブースにして欲しい

74 19/09/30(月)16:39:01 No.626833045

でも可愛い女の子がここに住んでて トイレ借りる分にはちょっとドキドキするぜー!

↑Top