虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)14:52:47 ともだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)14:52:47 No.626815876

ともだちってこんな怪しいのによく世界征服までこぎつけたな

1 19/09/30(月)14:53:24 No.626815998

もう1人降りてきたぞ!

2 19/09/30(月)14:53:51 No.626816066

クラウザーさんだ!

3 19/09/30(月)14:54:25 No.626816160

クラウザーさんだああああ!!!

4 19/09/30(月)14:54:28 No.626816171

これくらい怪しいのに最凶のカルト作った奴が実際にいたからな

5 19/09/30(月)14:55:49 No.626816422

成功したオウム

6 19/09/30(月)14:56:47 No.626816613

>もう1人降りてきたぞ! クラウザーさん本人いないのにこの一コマだけでジャックするのずるい

7 19/09/30(月)14:57:59 No.626816794

よく見ろ!クラウザーさん首釣ってるぜ!

8 19/09/30(月)14:58:49 No.626816962

教祖は顔を出さないと駄目だよね なんだかんだでそこに惹かれる奴も多いんだから

9 19/09/30(月)14:58:57 No.626816987

カタログで毒狼かと思ったっス

10 19/09/30(月)15:00:14 No.626817238

クラウザーさんにとってはともだちもセックスフレンドに過ぎないんだ…

11 19/09/30(月)15:00:16 No.626817243

コラじゃないのにクラウザーさん出すのは悪い癖だぞ!

12 19/09/30(月)15:01:48 No.626817498

本人出てないのに一コマ足しただけでクラウザーさんの行動がわかるのが偉大

13 19/09/30(月)15:04:20 No.626817913

>カタログで毒狼かと思ったっス すごい数の信者が

14 19/09/30(月)15:04:34 No.626817962

まあ側からみると馬鹿みたいなカルトが普通に成立するからな... 現実って怖い

15 19/09/30(月)15:04:42 No.626817986

もう一人降りてきたぞ!のコラが印象に残りすぎてここら辺DMCに見える…

16 19/09/30(月)15:07:54 No.626818524

スレ「」はこの話がしたかったの?

17 19/09/30(月)15:08:02 No.626818551

例のアレはうさんくさいけど なんだかんだ大丈夫だろうみたいな楽観的な捉え方されたよね バラエティとか出てたし

18 19/09/30(月)15:11:03 No.626819083

もう一人降りてきたぞはビリーバットのあれも混ぜたら最高にカオスになると思う

19 19/09/30(月)15:11:13 No.626819112

でカツマタ君ってどいつだっけ

20 19/09/30(月)15:12:13 No.626819291

>でカツマタ君ってどいつだっけ 昔の思い出話にチラッと出てきてなんか死んだねあの子ぐらいに 影薄かった奴

21 19/09/30(月)15:12:14 No.626819300

>スレ「」はこの話がしたかったの? このスレ画でこれ以外になると思ってたら相当な天然ちゃんだよ!

22 19/09/30(月)15:13:30 No.626819537

正直に言うとサナエとカツオが出てきたあたりから時系列と展開を覚えてない

23 19/09/30(月)15:14:40 No.626819746

全巻持ってるけど疲れるからあまり読み直さないんだよな 今度確かめとく

24 19/09/30(月)15:17:23 No.626820243

>でカツマタ君ってどいつだっけ 万引してクラスじゃ死んだことにされて 皆死んだやつがいたってことしか覚えてなかった

25 19/09/30(月)15:18:53 No.626820512

ともだちじゃねえ…

26 19/09/30(月)15:20:09 No.626820722

フクベエがクソガキすぎる

27 19/09/30(月)15:20:51 No.626820862

この前ネカフェで一気読みしたけど ちょくちょく出てくるカツマタ君ってのも実は死んでなくて何か関わってくるんだろうなーって途中から感じたわ でも一気読みじゃなくてリアルタイムで追ってたら誰よこいつってなるわな

28 19/09/30(月)15:22:37 No.626821176

大人編のフクベエの落下はフェイクだとは気づいたが死体はちゃんと確認しなかったのな

29 19/09/30(月)15:24:16 No.626821464

逆に学校で死んだのがアッサリしすぎてえってなったなフクベェ というか何故ともだち蘇った!って時に替え玉思いつかなかったんだみんな

30 19/09/30(月)15:24:24 No.626821483

これ後ろで持ち上げてる人まで 浮いてる…してるのがひどい

31 19/09/30(月)15:25:28 No.626821677

でもローマ法王ガードは最高の演出だったと思う

32 19/09/30(月)15:25:47 No.626821737

一気読みしたらかなり面白いけど雑誌で追いかけてたら誰こいつってなりそうな感じの漫画

33 19/09/30(月)15:25:54 No.626821747

>このスレ画でこれ以外になると思ってたら相当な天然ちゃんだよ! 結局クラウザーさんの流れは最初だけで普通にスレ成立してるじゃねーか

34 19/09/30(月)15:26:03 No.626821777

今だって守護霊とか言ってるイタコ芸人が何百億って資金集めて政界にまで手を伸ばしてるし

35 19/09/30(月)15:29:08 No.626822296

お金さえあれば国政に関われるのは資本主義のいいところだよね

36 19/09/30(月)15:29:59 No.626822447

>これ後ろで持ち上げてる人まで >浮いてる…してるのがひどい おいっ お前が今操作したんじゃないか!

37 19/09/30(月)15:38:42 No.626823965

>例のアレはうさんくさいけど >なんだかんだ大丈夫だろうみたいな楽観的な捉え方されたよね >バラエティとか出てたし テレビ局となあなあになって殺したい相手の情報得てたりからかってるつもりで利用されてたよね

38 19/09/30(月)15:40:37 No.626824305

どっかのアレのせいで日本の宗教に対する忌避感は爆上がりしたからな よくも悪くも爪痕が大きい

39 19/09/30(月)15:41:52 No.626824483

デカイインコみたいな名前のはアレだがその前にも宗教がらみの事件あった気がする 昭和の大事件に埋もれた感じの

40 19/09/30(月)15:42:54 No.626824642

コラの方も見返したくなるな

41 19/09/30(月)15:45:30 No.626825031

>昭和の大事件に埋もれた感じの 何かしらあったのか 他にもあさま山荘とかでまさはるの土壌潰したし過去の時間の影響って強いわね

42 19/09/30(月)15:58:41 No.626826973

宗教への忌避感っていうけどちょっと前にさいたまスーパーアリーナで統一教会が二万人くらい参加する大集会でマスゲームやってたあたり結構薄れてるのが怖い

43 19/09/30(月)15:59:32 No.626827097

そうだねが120超えててダメだった

↑Top