虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)14:35:15 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)14:35:15 No.626813201

新しいモニター買ったから古いモニターを横に置いてデュアルモニターにしてみたんだけど 持て余すねこれ!

1 19/09/30(月)14:35:48 No.626813279

なぁに すぐ足りなくなる

2 19/09/30(月)14:36:12 No.626813335

縦長含め3枚あるがちょうどいい

3 19/09/30(月)14:38:22 No.626813660

一度でもモニターを増やしたらお前はもう後戻りできなくなる

4 19/09/30(月)14:38:25 No.626813672

何にそんなに使うんです

5 19/09/30(月)14:38:26 No.626813677

>なぁに >すぐ足りなくなる >縦長含め3枚あるがちょうどいい マジで どういう感じで使ってんの

6 19/09/30(月)14:38:47 No.626813747

2つじゃ足りなくなって3つになる

7 19/09/30(月)14:39:31 No.626813858

3枚になると机の広さが足りなくなってくる

8 19/09/30(月)14:40:21 No.626813987

作業してるのが1つ作業の資料移してるのが1つ動画見てるのが1つってなってる

9 19/09/30(月)14:41:29 No.626814145

縦長一台あると漫画とか読むのにちょうどいい

10 19/09/30(月)14:42:20 No.626814298

一時期3つまで増やしたが 今では1つがベッドの真上に設置されてるだけになった

11 19/09/30(月)14:43:42 No.626814506

お気に入りCG並べて抜く時に真価を発揮する

12 19/09/30(月)14:44:38 No.626814638

昔は2つにしてたけどフレーム邪魔だな…てなったからでかくてワイドなモニター1つに落ち着いた

13 19/09/30(月)14:45:15 No.626814733

ウインドを閉じたり最小化せず並べて置けるんだ ここと動画みながら実況とか捗るんだ

14 19/09/30(月)14:48:13 No.626815133

ゲームしながらブラウザ表示は基本

15 19/09/30(月)14:49:15 No.626815291

俺はマウス動かして操作するのがめんどくさくなったからPCにはモニタ1台で手元にタブレット2台になった

16 19/09/30(月)14:49:17 No.626815300

一枚に常時スケジュール表示しておくと やることを忘れなくていいぞ

17 19/09/30(月)14:50:29 No.626815500

もう一つでアニメを垂れ流すようになったよ

18 19/09/30(月)14:50:45 No.626815541

スクエア型とワイド型でやってるけどワイド型の右半分全然使ってねえ… でも三枚目欲しい!!

19 19/09/30(月)14:51:07 No.626815603

もう減らせない

20 19/09/30(月)14:51:34 No.626815673

>今では1つがベッドの真上に設置されてるだけになった 憧れる配置なんだけどどうやって固定するの

21 19/09/30(月)14:52:03 No.626815751

ワイドをこう並べるのがいいよ

22 19/09/30(月)14:52:08 No.626815762

ピボットで縦長にして三面鏡配置にするのが見やすいと思う

23 19/09/30(月)14:54:05 No.626816095

配線ケーブル1本 電源ケーブル1本 計2本 ケーブルのたうつ環境からは逃れられない…

24 19/09/30(月)14:54:17 No.626816131

1回やると戻れなくなる

25 19/09/30(月)14:54:50 No.626816229

増税前に31インチ4K買ったんじゃぐふふ

26 19/09/30(月)14:56:18 No.626816512

動画サイトを見ながらimgも見れちまうんだ!!1

27 19/09/30(月)14:57:16 No.626816682

縦一枚は欲しい

28 19/09/30(月)14:57:38 No.626816746

サブモニターでつべ垂れ流すと作業捗るんだ たまに気になる動画にぶち当たって手が止まる

29 19/09/30(月)14:58:17 No.626816857

>動画サイトを見ながらimgも見れちまうんだ!!1 実際は全然動画の内容頭入らないけどそれでも流しちゃう!

30 19/09/30(月)14:59:03 No.626817009

>増税前に31インチ4K買ったんじゃぐふふ どれくらい離れて使ってる?

31 19/09/30(月)14:59:38 No.626817129

最近ね…目がね…悪くなってね… 大きいモニタほしいなって…

32 19/09/30(月)14:59:56 No.626817183

16:9のモニタを縦に使うのは持て余すね…

33 19/09/30(月)15:00:07 No.626817219

>>今では1つがベッドの真上に設置されてるだけになった >憧れる配置なんだけどどうやって固定するの 真似はできないと思うが 俺は2つのメタルラックを柱にして180cmの棚板を宙に浮かせているそこに 上下逆さまでも問題ないタイプのモニターアームを取り付けて吊り下げた

34 19/09/30(月)15:00:50 No.626817344

ゲムー用の早いのとお絵かき用のIPS二台にしたいけど やる対象のモニタを真ん中に持ってきたい時どうするのだろう

35 19/09/30(月)15:01:11 No.626817397

スマホ向けの縦長エロ画像とかも増えたから一度1つに縦にしたことあったんだけどつかいずれぇ

36 19/09/30(月)15:01:42 No.626817482

前はデュアルモノリスにしてたけど今は40インチの一枚だ

37 19/09/30(月)15:01:47 No.626817495

2枚並べる時はメインのよく見る方のモニタは正対するように配置するんだぞ 斜めにすると首と肩に継続ダメージ入って後で泣きを見ることになるなった

38 19/09/30(月)15:02:16 No.626817582

>3枚になると机の広さが足りなくなってくる 27インチでも45°ずつ角度をつけると幅150cm、設地部分は130cmくらいじゃね さすがに3面置けない机は買い替えた方が良いと思うよ

39 19/09/30(月)15:02:43 No.626817664

>ゲムー用の早いのとお絵かき用のIPS二台にしたいけど >やる対象のモニタを真ん中に持ってきたい時どうするのだろう エルゴトロンのモニタアームしかあるまい 一台用二つ買ってもいいし二台用でもいいし

40 19/09/30(月)15:02:52 No.626817689

複数枚並べるより今だったら巨大モニター買った方がいいのでは?ってなる

41 19/09/30(月)15:03:50 No.626817828

本体からモニタが出てる新手のアームに見えた

42 19/09/30(月)15:04:12 No.626817891

ゲームによっちゃ全画面になっちゃうから別モニターが欲しい

43 19/09/30(月)15:04:33 No.626817957

4k出たての頃は解像度上がるんだし大型一枚で済むのでは…? と思っていたが目の方の衰えがね…先に…

44 19/09/30(月)15:04:41 No.626817983

>>増税前に31インチ4K買ったんじゃぐふふ >どれくらい離れて使ってる? まだ届いてない!

45 19/09/30(月)15:04:49 No.626818002

1枚テレビにしたい

46 19/09/30(月)15:04:53 No.626818016

>複数枚並べるより今だったら巨大モニター買った方がいいのでは?ってなる デカいと上方向が広すぎたりする あと物理的に区切られてるとウィンドウの整理楽な気がするし なにより気持ち的に区切りつきやすい

47 19/09/30(月)15:05:36 No.626818136

>複数枚並べるより今だったら巨大モニター買った方がいいのでは?ってなる 仕事だと別画面に資料表示させながらメインの方で作業できるから複数の方が好きかな

48 19/09/30(月)15:05:48 No.626818172

デカいモニターは上下見られないからワイドがいい

49 19/09/30(月)15:06:20 No.626818260

グラボ的に4Kきついから32のWQHDで妥協した

50 19/09/30(月)15:07:32 No.626818457

1枚はゲーム機と共有だから複数のままだ

51 19/09/30(月)15:08:05 No.626818561

どんだけ大型化しようと複数枚には勝てん

52 19/09/30(月)15:08:18 No.626818603

>まだ届いてない! じゃあどういう配置にする? ハイタッチできる距離に置くのが理想的らしいけど32はちょっとデカいんじゃないかと思って俺も悩んでるんだ でも最近目が悪くなってきて出来ればデカいほうがいいように思えてきて… 4KなりWQHDの32買ってスケーリングして使おうかなって 28あたりのFHDも考えてるんだけど今使ってる24インチから対して変わらないんじゃ意味ないかもだし

53 19/09/30(月)15:09:38 No.626818859

新しいモニター買ったけど古いモニターが小さすぎてデュアルだと使いにくい!

54 19/09/30(月)15:10:24 No.626818988

>グラボ的に4Kきついから32のWQHDで妥協した 大して負荷かからないゲームでも解像度上げると指数関数的に重くなるよね

55 19/09/30(月)15:10:24 No.626818989

大画面でマルチモニタの代替が出来るって考えてる人は  □           □□ □□□と並べる人は多いけど□□と並べる人はほとんどいないことをどう捉えてるんだろ

56 19/09/30(月)15:10:43 No.626819034

どんなときでも2枚買いだぞ

57 19/09/30(月)15:12:12 No.626819286

マルチの欠点の一つにケーブルが増えるので一枚で配線スッキリという話はわかる

58 19/09/30(月)15:12:41 No.626819385

>□□□と並べる人は多いけど□□と並べる人はほとんどいないことをどう捉えてるんだろ それ単に用途がマルチタスクだからだろ? その並べ方じゃ画像や映像を大サイズで見る用途は満たせんぞ

59 19/09/30(月)15:12:51 No.626819420

pdf資料読んでるときに縦長が一個ほしいなって思うけどそんなに使用頻度高くならなさそうだから手を出す気にならない

60 19/09/30(月)15:12:51 No.626819422

ウルトラワイドだとペンタブの認識範囲と噛み合わなくなるから 絵描き用途ならニ枚の方がいいと聞いた

61 19/09/30(月)15:13:34 No.626819555

>大画面でマルチモニタの代替が出来るって考えてる人は ■□■ □□□モニター4つ配置するより6倍でかいの一つでいいじゃん!

62 19/09/30(月)15:13:47 No.626819595

二次裏はスクエアで丁度いいけどゲームだとワイドしか考えられない

63 19/09/30(月)15:13:48 No.626819598

うちは横並べのマルチ環境から4K41インチにした 複数枚で使い分けも便利ではあるけどやっぱベゼル邪魔だわ

64 19/09/30(月)15:14:29 No.626819719

グラボに3つしか端子ないから3枚止まりだな…

65 19/09/30(月)15:14:36 No.626819735

2枚あればhdmi切り替えで1枚はゲーム用にできるんだ おまけに縦画面にして縦STGもできるぞ! やらない?そっか・・・

66 19/09/30(月)15:15:36 No.626819903

六枚くらい欲しい

67 19/09/30(月)15:15:44 No.626819932

まあ上下の目線移動はわりとしんどい

68 19/09/30(月)15:15:49 No.626819954

切り替えはめんどくさいから1枚増えるよ

69 19/09/30(月)15:16:00 No.626819993

>グラボに3つしか端子ないから3枚止まりだな… デイジーチェーンって技術もあるから増やせる

70 19/09/30(月)15:16:10 No.626820022

>ウルトラワイドだとペンタブの認識範囲と噛み合わなくなるから >絵描き用途ならニ枚の方がいいと聞いた ペンタブ側の設定でお絵かきソフトがアクティブな時はモニタ1枚分だけの認識範囲になって それ以外の時はマルチ領域全体になってくれて意外と賢いなこいつ…ってなる

71 19/09/30(月)15:18:01 No.626820352

最近PC更新して一時的に一枚だけの環境になったけど 別に減っても大きく不便を感じたりはしなかったな でも2枚に戻すと便利だと思った

72 19/09/30(月)15:18:55 No.626820520

34インチ21:9にした だいたい左右半分で分割してる

73 19/09/30(月)15:19:03 No.626820540

メリット・デメリットがあって襷に流したおるにじかにしなってな

74 19/09/30(月)15:19:29 No.626820613

電源が足りてないのか旧モニター側がもう寿命なのか起動するとすぐ消えちゃうんだけど何が原因だろう… 数分おいてからつけると元気に動く

75 19/09/30(月)15:20:51 No.626820865

解像度が高すぎて 文字見えないおじさん

76 19/09/30(月)15:21:08 No.626820916

>電源が足りてないのか旧モニター側がもう寿命なのか起動するとすぐ消えちゃうんだけど何が原因だろう… >数分おいてからつけると元気に動く ディスプレイ入れ替えてもなるならグラボの問題じゃない? 消費電圧は普通に測れるでしょ

77 19/09/30(月)15:21:10 No.626820928

お絵描きのメインモニタに大きめの奴買ったけどもう戻れない… 今年買ってよかったもの1位だよ…

78 19/09/30(月)15:21:10 No.626820930

>デイジーチェーンって技術もあるから増やせる デイジーチェーンまわりの制約がわからないんだけどDP1.3×3 HDMI2.0×1なGPUだと DP1.3をデイジーチェーンで各3分岐させてFullHD×9 4k×1とか出来るの?

79 19/09/30(月)15:21:22 No.626820974

>電源が足りてないのか旧モニター側がもう寿命なのか起動するとすぐ消えちゃうんだけど何が原因だろう… >数分おいてからつけると元気に動く ディスプレイポートで繋いでるモニタだと変な動作したりするからそれが原因かもしれない

80 19/09/30(月)15:21:52 No.626821064

左右で解像度違うと何かと不具合の原因になるんだってな

81 19/09/30(月)15:22:26 No.626821151

>襷に流したおるにじかにしな なんて?

82 19/09/30(月)15:22:45 No.626821204

PinP機能があるとテレビいらね…ってなる なった

83 19/09/30(月)15:22:54 No.626821231

>解像度が高すぎて >文字見えないおじさん 笑えない問題だよこれマジで…

84 19/09/30(月)15:23:26 No.626821315

>左右で解像度違うと何かと不具合の原因になるんだってな 解像度というよりリフレッシュレートが低い方に固定されちゃうとか聞いたな

85 19/09/30(月)15:23:40 No.626821356

ヒにimgにデスマンとyoutube開きながらブラゲーもできちまうんだ!バイナウ!

86 19/09/30(月)15:24:10 No.626821446

デカい画面で見る画質最高設定のDMMエロバレーは最高なんだ

87 19/09/30(月)15:24:21 No.626821480

3枚まで増えたあと4Kのでかいモニター1枚になった

88 19/09/30(月)15:24:24 No.626821488

DP普及してきてるけどプラグアンドプレイ機能のせいで混乱の元と聞いてマルチモニターに採用するのが怖い…

89 19/09/30(月)15:25:00 No.626821584

どうしてダライアスの話をしないんですか?

90 19/09/30(月)15:25:17 No.626821634

>デイジーチェーンまわりの制約がわからないんだけどDP1.3×3 HDMI2.0×1なGPUだと >DP1.3をデイジーチェーンで各3分岐させてFullHD×9 4k×1とか出来るの? そういうのがあるってのしか知らないから詳しくなくてすまない…

91 19/09/30(月)15:25:27 No.626821670

ノングレアの癖に点けると妙にギラつくモニターなんなんだろうなあれ

92 19/09/30(月)15:26:04 No.626821782

どっちかは全画面でやりたいマルチタスクがないなら特大モニタでいいよね

93 19/09/30(月)15:26:24 No.626821836

2枚あるだけで超便利 サブに資料表示して絵を描いてる

94 19/09/30(月)15:26:45 No.626821902

>どうしてダライアスの話をしないんですか? ダライアスはウルトラワイド2枚で完成した感あるし…

95 19/09/30(月)15:27:25 No.626822005

>解像度というよりリフレッシュレートが低い方に固定されちゃうとか聞いたな 7年前までCRT残してて最高リフレッシュレートが違うモニタを運用してたけど リフレッシュレートの違うモニタ共存はマジで不具合の山 DPI違いとか解像度違いはWindows7までは悩みの種だったけどWindows8以降は問題ないね

96 19/09/30(月)15:29:19 No.626822326

ゲーミングモニタ買おうかと思ってて三菱のモニタが余りそうなんだけどどう利用しよう…

97 19/09/30(月)15:29:35 No.626822376

ゲームをフルスクでやりたいけど別画面でチャットやサイトを見たい時は便利なデュアルディスプレイ ゲーム側も疑似フルスクリーンとかに対応しててくれると助かる…

98 19/09/30(月)15:30:55 No.626822622

>ゲーミングモニタ買おうかと思ってて三菱のモニタが余りそうなんだけどどう利用しよう… 動画垂れ流してチラ見か攻略チラ見かエロ画像出す

99 19/09/30(月)15:35:06 No.626823322

>DP普及してきてるけどプラグアンドプレイ機能のせいで混乱の元と聞いてマルチモニターに採用するのが怖い… モニタの電源ボタン多用する人じゃなきゃ多分関係ないよ

100 19/09/30(月)15:36:12 No.626823533

グラボ変えたらヂュアルディスプレイの設定が飛んで再設定しよう!縦と横を共存させよう! これがメインでこっちがサブであれなんか縦のほうが横の設定にスリープしてから戻すとなるな… もう一度設定して…首を横にしながらこれでいいかな…あっマウスのポインタが変な方向に動く…首を横にしてマウスを横にして… 縦と横の共存はめんどい…大きなの一枚がいいとなるのも理解できる…

101 19/09/30(月)15:36:12 No.626823535

3画面あるけどTLだの表示するのに小さいのがもう一個欲しい…なんか無いかな

102 19/09/30(月)15:36:21 No.626823555

>モニタの電源ボタン多用する人じゃなきゃ多分関係ないよ PCの電源切ってもモニタ側点けっぱなら大丈夫なんだ?

103 19/09/30(月)15:36:44 No.626823628

メインモニターでゲームやってサブで動画見てスマホで実況...駄目だ!もう一つモニタ欲しい!

104 19/09/30(月)15:37:08 No.626823693

>3画面あるけどTLだの表示するのに小さいのがもう一個欲しい…なんか無いかな 17インチでいいんじゃない? あるいはUSB接続の12インチくらいの

105 19/09/30(月)15:37:24 No.626823742

ノートPCにディスプレイポートに1台 USBで変換するやつに2台で合計4モニタで使ってるけどたまに画面がチカチカする ほんとはあと2画面ぐらい欲しいんだけど これもしかしてもう増やせないやつ?

106 19/09/30(月)15:37:43 No.626823799

液タブがサブモニタ化してる… すごく便利…

107 19/09/30(月)15:38:23 No.626823915

>17インチでいいんじゃない? >あるいはUSB接続の12インチくらいの こういうの探してた

108 19/09/30(月)15:39:01 No.626824018

一枚目でimg見て二枚目でdat見て三枚目でnovを見るんだよ!

109 19/09/30(月)15:39:41 No.626824151

大きな1枚買ったけど余った2枚が勿体無いから3面モニタになった

110 19/09/30(月)15:41:05 No.626824380

ゲーム機アニメ視聴と兼用のものとメインとサブで3枚は欲しい

111 19/09/30(月)15:42:41 No.626824612

USB接続の小さいモニタあるよね 自分が使ってたのは壊れた

112 19/09/30(月)15:42:55 No.626824643

ディスプレイポートしかないPCから DVIに変換するアダプタ使って古いモニタに繋ぎたいんだけど 変換アダプタがどれもシングルチャネルで2560×1600で出力できなくて困ってる デュアルチャネルで出力できる変換アダプタってある? アダプタの仕様とか見ても大体なんも書いてなくて…

↑Top