虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)14:26:59 思って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)14:26:59 No.626812064

思ってた以上に相手のクリーチャーを3/3バニラにするってのがえぐい

1 19/09/30(月)14:29:01 No.626812335

クソ硬いし盤面触りまくるし放置してたらコントロール奪い出す3マナPW

2 19/09/30(月)14:29:29 No.626812400

1枚でクリーチャーベースのデッキ全否定するPW

3 19/09/30(月)14:30:12 No.626812497

どうせなら内なる獣にして欲しかった

4 19/09/30(月)14:30:53 No.626812588

Okoなの…?

5 19/09/30(月)14:31:24 No.626812650

>思ってた以上に相手のクリーチャーを3/3バニラにするってのがえぐい 調和のアルコン「いやいやそれほどでも」

6 19/09/30(月)14:33:55 No.626813024

アルコン君もバニラにできたら強かったと思うよ

7 19/09/30(月)14:34:12 No.626813061

>思ってた以上に相手のクリーチャーを3/3バニラにするってのがえぐい ”相手の”だけじゃないよ…もっとエグいよ… 盤面勝って押し込みってシーンやあとワンパン足りないってときに 自陣の金のガチョウや大窯の使い魔や食料トークンで殴れるよ…

8 19/09/30(月)14:34:49 No.626813131

フードとコントロール奪取はまあいい なんでプラスで3/3に変えまくってんだクソッ!

9 19/09/30(月)14:34:59 No.626813152

>1枚でクリーチャーベースのデッキ全否定するPW 今後生物主体はキツそうね…

10 19/09/30(月)14:35:06 No.626813173

お互いの盤面鹿だらけ!奈良かよここは!ってなる

11 19/09/30(月)14:35:18 No.626813208

ゴールドから駆け込みでプラチナ上がるまでやったけどあんま見なかったのは運が良かったんだな

12 19/09/30(月)14:35:53 No.626813287

オーコで食物が3/3で走ってくるの失念していたであろう相手からやるな!って何回貰ったかわからない

13 19/09/30(月)14:35:55 No.626813292

>今後生物主体はキツそうね… だからこうしてラクドスでPW軽く触る

14 19/09/30(月)14:36:32 No.626813392

クリーチャーは未だに大事だぞほら見ろこの食物クリーチャートークン

15 19/09/30(月)14:36:36 No.626813403

>ゴールドから駆け込みでプラチナ上がるまでやったけどあんま見なかったのは運が良かったんだな コイツべースにすると新機軸のデッキになりがちだから コピーデッキが多いゴールド帯だとまだあまり見ないんだと思う

16 19/09/30(月)14:36:40 No.626813412

スタンの構築はメインの魔術遠眼鏡4枚から始まる

17 19/09/30(月)14:36:58 No.626813463

PW除去握れてない時に着地されたらそれだけで爆発したくなる

18 19/09/30(月)14:38:15 No.626813642

何が凄いかって+能力なので1でも残ってれば疑似除去される

19 19/09/30(月)14:38:17 No.626813645

-1かせめて0にしようや なんで+1なの…

20 19/09/30(月)14:38:20 No.626813657

>スタンの構築はメインの魔術遠眼鏡4枚から始まる PW主軸のデッキが多いからマジでそれで良い気がしてきた

21 19/09/30(月)14:40:53 No.626814061

BO1だとミシックでもほとんど見た事がない というかなんかシミフラが多いなってなる

22 19/09/30(月)14:40:59 No.626814076

単純にミラーぐだりやすいからアリーナで使いたくないって人もいる 結果色んな色足したりオーコだけタッチしたデッキとかもあるけど

23 19/09/30(月)14:41:43 No.626814181

BO1だと性質上シミフラの強さ跳ね上がるからなあ 災厄も然り

24 19/09/30(月)14:41:48 No.626814201

BO1はサイド後弱いデッキの巣窟なのだ

25 19/09/30(月)14:42:24 No.626814309

BO1はシミフラの巣窟だな… シミフラ災厄ラクドス緑単黒単オーコエスパーグリクシスイゼットくらいの分布かな

26 19/09/30(月)14:42:25 No.626814312

シミフラは後攻弱いの典型だからね

27 19/09/30(月)14:42:50 No.626814374

シミフラはアド源少ないから長々やって盤面さばいてるだけで息切れ起こして勝てるのは嬉しい

28 19/09/30(月)14:43:06 No.626814420

あんなに沢山見たフェザーを全く見なくなったbo1

29 19/09/30(月)14:43:18 No.626814445

戦力貰ったLOもBO1じゃないと生きていけない

30 19/09/30(月)14:43:30 No.626814471

シミフラに難点があるとすれば4マナ目置いた時点で色が案外揃わないこと

31 19/09/30(月)14:43:58 No.626814548

奥義は出来事的にどういうイメージなの…美味しいご飯あげたら加勢してくれたってイメージしか湧かない…

32 19/09/30(月)14:44:01 No.626814558

シミフラの最大の対抗策はBO3で遊ぶこと

33 19/09/30(月)14:44:44 No.626814649

>奥義は出来事的にどういうイメージなの…美味しいご飯あげたら加勢してくれたってイメージしか湧かない… 妖精の取り替えっこだと思う

34 19/09/30(月)14:45:00 No.626814694

P3だとパクられるP4以上だと3/3にされるクソがぁ

35 19/09/30(月)14:48:54 No.626815237

なんでお前6マナのガラクと同じ硬さどころかより硬いの?

36 19/09/30(月)14:49:23 No.626815315

3/3にする系で一番強い気がする 内にいる獣も強かったけどあれは結構殴られると痛かった

37 19/09/30(月)14:50:13 No.626815448

全カード使えるよの連勝イベントはシミフラまみれになるだろうからメタ的に強いデッキを使いたい サイドなしでシミフラに強いデッキってなんだ

38 19/09/30(月)14:50:14 No.626815455

>あんなに沢山見たフェザーを全く見なくなったbo1 BO3のダイヤで一回当たったけど今フェザーで何がしたいんだ…?ってくらいには何もできずに終わっていった

39 19/09/30(月)14:50:42 No.626815534

む!君のオケチラいいねえ…僕の鹿と交換してあげよう!

40 19/09/30(月)14:51:12 No.626815611

フェザーって何か大事なカード落ちた?新人が特にいないとか?

41 19/09/30(月)14:51:30 No.626815657

上の方は案の定ハゲと組み合わせたバントコンが覇権だな

42 19/09/30(月)14:52:10 No.626815768

覇権て

43 19/09/30(月)14:52:15 No.626815779

>フェザーって何か大事なカード落ちた?新人が特にいないとか? 無謀な怒り

44 19/09/30(月)14:52:29 No.626815808

>フェザーって何か大事なカード落ちた? 一番理不尽な無謀な怒りが落ちた

45 19/09/30(月)14:52:33 No.626815820

覇権て…

46 19/09/30(月)14:52:38 No.626815845

フェザーは無謀な怒りが落ちたよ あとアダント

47 19/09/30(月)14:53:04 No.626815936

そりゃまあフェザーは無謀な怒りとアダント落ちて更に海蛇と獣が来たからもう…

48 19/09/30(月)14:53:05 No.626815938

ハゲヘイトマンは今日も元気だな

49 19/09/30(月)14:53:06 No.626815945

覇権(はけん)/Championは、ローウィン・ブロックで登場したキーワード能力。これを持つパーマネントが戦場に出たときと、戦場を離れたときに誘発する2つの誘発型能力からなる。

50 19/09/30(月)14:53:34 No.626816028

>覇権て 覇権は嫌な思い出が多いからな…

51 19/09/30(月)14:53:44 No.626816051

オコ強い 何も考えずWC使ったのは間違いではなかった

52 19/09/30(月)14:54:41 No.626816207

>覇権は嫌な思い出が多いからな… フェアリーとかフェアリーとかフェアリーとかな…

53 19/09/30(月)14:55:05 No.626816266

>覇権は嫌な思い出が多いからな… 苦花死しろ! 覇権 ㌧

54 19/09/30(月)14:55:16 No.626816297

ローウィンの頃やってないからこんな能力あるなんて知らなかった…

55 19/09/30(月)14:55:19 No.626816304

確かにエルドレインはフェアリーだな…

56 19/09/30(月)14:55:20 No.626816312

苦花を覇権して花死を回避

57 19/09/30(月)14:55:47 No.626816410

全然かわいくないフェアリーといえば!

58 19/09/30(月)14:55:54 No.626816437

未だにモダンで見る覇権

59 19/09/30(月)14:56:25 No.626816533

>全然かわいくないフェアリーといえば! だいたいのフェアリー!

60 19/09/30(月)14:56:30 No.626816551

書き込みをした人によって削除されました

61 19/09/30(月)14:56:35 No.626816565

不快なフェアリーもいるしついに苦花と化した侵略もあるしエルドレインは令和のローウィン

62 19/09/30(月)14:57:29 No.626816714

覇権ってローウィンで出たっきりなの? デュエマの進化クリーチャーみたいで面白いのに

63 19/09/30(月)14:58:06 No.626816823

シミフラといえば https://youtu.be/3KwfNuzYmnM

64 19/09/30(月)14:58:10 No.626816839

スゥルタイオーコしてるけど緑単がキツイ… あとシミック増殖がオーコと相性悪いね

65 19/09/30(月)14:58:19 No.626816867

突然の衰微させてほしい

66 19/09/30(月)15:01:02 No.626817374

令和のオーコ嫌い

67 19/09/30(月)15:01:03 No.626817383

>覇権ってローウィンで出たっきりなの? >デュエマの進化クリーチャーみたいで面白いのに 似たやつでいいなら異界月に現出というのもある

68 19/09/30(月)15:01:40 No.626817477

平成のオーコはいいやつだったよ

69 19/09/30(月)15:01:49 No.626817502

よくこんなつまらないカード作れたなと驚嘆してる

70 19/09/30(月)15:03:59 No.626817858

>よくこんなつまらないカード作れたなと驚嘆してる 一時期の ドロー 盤面触る 打ったら勝ち の三点セット連発よりマシかなって

71 19/09/30(月)15:04:03 No.626817870

猫とかまどでがしゃがしゃするのたのしいです!!!

72 19/09/30(月)15:04:43 No.626817989

>猫とかまどでがしゃがしゃするのたのしいです!!! たまにこれだけで勝てたりして笑った

73 19/09/30(月)15:04:53 No.626818018

もうホントPWのいないmtgをやらせてほしい

74 19/09/30(月)15:05:13 No.626818074

シミフラと厄災は後攻だとアホほど弱いのがつらいところだ

75 19/09/30(月)15:05:17 No.626818085

今はグルールが熱いらしい

76 19/09/30(月)15:05:24 No.626818107

>の三点セット連発よりマシかなって PWのパターンこれしかないのかってくらいだったからな...

77 19/09/30(月)15:05:49 No.626818177

どちらかというと熱いのはジャンド出来事じゃない? まあ赤要素は出来事巨人しかないけどな!

78 19/09/30(月)15:05:57 No.626818200

もう溶岩コイルはPWも焼けるようにしていいと思う それぐらいのところまで軽量PWは来てるでしょ

79 19/09/30(月)15:06:16 No.626818245

>もうホントPWのいないmtgをやらせてほしい やろう!旧枠モダン!

80 19/09/30(月)15:06:16 No.626818247

3マナで盤面触れて手札補充できて撃ったら勝ち奥義持つアレは相当だったな…

81 19/09/30(月)15:06:23 No.626818269

もしかしてPWってシステムがつまらないんじゃない?

82 19/09/30(月)15:06:44 No.626818334

灯争で強いPW刷り過ぎたな… エルドレインではPW対策に強い速攻や瞬速いっぱい刷ろう こいつらに耐えられるようにエルドレインのPWは硬くしないとな

83 19/09/30(月)15:06:49 No.626818345

>2マナで盤面触れて手札補充できて撃ったら勝ち奥義持つアレは相当だったな…

84 19/09/30(月)15:07:29 No.626818449

>もしかしてPWってシステムがつまらないんじゃない? それは登場したときから言ってる人はいるから今更だ

85 19/09/30(月)15:07:39 No.626818479

PWの起動型能力使えなくなるアーティファクト他の効果削って軽くしたの出して

86 19/09/30(月)15:07:41 No.626818484

>もしかしてPWってシステムがつまらないんじゃない? ローウィンのジェイスは今でも好きなバランスのPWだよ

87 19/09/30(月)15:08:10 No.626818581

こういう時デジタルオンリーのカードゲームならささっとナーフとかも出来るんだろうが… テフェリーもだが2年間オーコに付き合うのか…という虚しさが残る

88 19/09/30(月)15:08:22 No.626818614

ハゲってまだ強い?

89 19/09/30(月)15:08:28 No.626818636

異世界のヒーローたちがクリーチャーとは違うルールをもって戦うっていうフレーバーは好きだよ

90 19/09/30(月)15:08:32 No.626818648

今から憂い過ぎだろ

91 19/09/30(月)15:08:58 No.626818724

PWの能力はターンエンド時にしか使えないという制約にしよう

92 19/09/30(月)15:09:10 No.626818764

もう結構回数戦ってるプレイヤーもいるからな…

93 19/09/30(月)15:09:37 No.626818855

こいつがガチョウから2ターン目に出てくるのは控えめに言ってクソ…クソゲーでは…?

94 19/09/30(月)15:09:43 No.626818869

呪文主体のデッキだとPWが生む恒久的なアドを抑えきれないから生き物同士の戦闘主体のmtgになる!って目論見は成功してると思うけど 見えてる盤上で勝敗決した空気になるの早いよね

95 19/09/30(月)15:09:43 No.626818871

正直PWが生物に弱いっていう建前は既に形骸化してると思う

96 19/09/30(月)15:10:31 No.626819007

エルドレインの新デッキだとナヤ巨人みたいなのが結構強かった 巨人ラスゴランパン砕骨と良いやつ揃ってるよ

97 19/09/30(月)15:10:37 No.626819022

ハゲに出た時点で仕事しないクリーチャーを否定されぉこにファッティと能力持ちを否定される

98 19/09/30(月)15:10:56 No.626819060

>正直PWが生物に弱いっていう建前は既に形骸化してると思う 使われるようなのは前ターンに出てるようなコスト帯の生き物にワンパンで落とされないデザインになってるから欺瞞もいいとこだよね

99 19/09/30(月)15:11:11 No.626819107

>こいつがガチョウから2ターン目に出てくるのは控えめに言ってクソ…クソゲーでは…? 神秘の論争かトロフィーを持ってない自分を恨め

100 19/09/30(月)15:11:30 No.626819168

PWというシステムがダメというよりは単にスレ画の調整ミスだと思います 3コスなのに初期忠誠値と鹿にするコストの設定がおかしい

101 19/09/30(月)15:11:36 No.626819182

速攻にしか弱くない 速攻で6になったこいつを落とせる奴ぁいねえ

102 19/09/30(月)15:12:03 No.626819257

プレインズウォーカーを破壊出来るカードを8枚入れよう!

103 19/09/30(月)15:12:14 No.626819294

赤の火力もコストと打点がPW落とすのに全然足りてないからPW殺すフレイムたんみたいなのもっと増やせ

104 19/09/30(月)15:12:14 No.626819295

アングラスの暴力はすべてを解決する

105 19/09/30(月)15:12:14 No.626819296

でも実践的には殴って落とすケースが一番多いよ

106 19/09/30(月)15:12:25 No.626819336

>PWというシステムがダメというよりは単にスレ画の調整ミスだと思います >3コスなのに初期忠誠値と鹿にするコストの設定がおかしい 既にスレ画だけじゃないからさ PWだけ調整がガバガバすぎる

107 19/09/30(月)15:12:39 No.626819377

初期忠誠度どれくらいなら許せた? 2くらい?

108 19/09/30(月)15:12:47 No.626819403

どう考えても+1と0と-5でよかったよねスレ画 2ターン目3ターン目に出られると殴りきるのがかなり難しい数値

109 19/09/30(月)15:13:12 No.626819493

マナコスト4なら

110 19/09/30(月)15:13:19 No.626819516

>でも実践的には殴って落とすケースが一番多いよ 除去は少ないし火力は足りないからな

111 19/09/30(月)15:13:43 No.626819584

3コスでタフネス6の毎ターン食べ出す置物って考えても相当だよね

112 19/09/30(月)15:13:47 No.626819597

>どう考えても+1と0と-5でよかったよねスレ画 もしくは+2と-1と-5だな 百歩譲っても+2と0と-5だ

113 19/09/30(月)15:14:48 No.626819771

>除去は少ないし火力は足りないからな だからpwのデザインが悪いんじゃなくてデベロップの領域の話だよね 具体的には盤面触れるのに忠誠度上がりすぎ

114 19/09/30(月)15:15:00 No.626819806

必死こいて殴ったところで既に+でカードアドバンテージは取ってるし 擬似的にライフアドバンテージも取ってるし 各ターンの能力でテンポアドバンテージも取ってるからな

115 19/09/30(月)15:15:09 No.626819836

3マナまでのPWは稲妻で死ぬくらいでちょうどいい 生物だって3マナ域ならそれくらいだし出て一回能力使うくらいは仕事できるわけだし

116 19/09/30(月)15:15:31 No.626819891

PWは最初にマイナス能力使ったら死ぬぐらいでもいいと思うよ スレ画はマイナスが奥義しかないって?そうだね…

117 19/09/30(月)15:16:04 No.626820008

PWが保護され過ぎててなぁ 褒賞密偵とかバカにしてんのかとさえ思った

118 19/09/30(月)15:16:33 No.626820094

殴り先として吸われてる時点でもう危ういしな…

119 19/09/30(月)15:17:00 No.626820178

赤にも古呪枠を

120 19/09/30(月)15:17:17 No.626820229

小ハゲはまだ初期忠誠度で調整ミスったと言えなくもないけど こいつは何もかもミスってる

121 19/09/30(月)15:17:50 No.626820329

pw除去ついた2マナ生物とかいていいと思う

122 19/09/30(月)15:18:27 No.626820431

ライフタフネス忠誠度を等価に扱ってるから焼きのコスト対効果の問題で絶対に追いつかない 対象によってダメージ変わるくらいの効果にしないと今の時代に合ったバランスにならない

123 19/09/30(月)15:18:48 No.626820490

>pw除去ついた2マナ生物とかいていいと思う 確定除去ではないがヴィーアシーノさんは何気に頼もしい生き物だった…

124 19/09/30(月)15:19:31 No.626820624

常駐能力あるわけじゃないのに無視できないすぎる

125 19/09/30(月)15:19:32 No.626820630

新環境は何のデッキ作ったらいいのか分からない 僕はどうしたら良い…?

126 19/09/30(月)15:19:44 No.626820660

PW食うカニを追加しよう

127 19/09/30(月)15:19:46 No.626820663

PWを強くしすぎた結果が速攻の大安売りって そのせいかクリーチャー間でもどうしようもないカードパワー差が出てきてるのが酷い

128 19/09/30(月)15:19:59 No.626820703

PWは堅くしてもいいよ 堅くて弱いPWなんていっぱいいるしね ただ自衛できるようにするんじゃねー!

129 19/09/30(月)15:20:07 No.626820719

環境初期は好きに組んで好きに負けろ

130 19/09/30(月)15:20:15 No.626820742

伝説ルールや火力ルールなど三度のルール改定すべてPWが有利になるように改定されたから今後もPWは強くなっていくよ 嫌ならパウパーかオールドスクールでもやるんだな!

131 19/09/30(月)15:20:41 No.626820832

何このスレ

132 19/09/30(月)15:20:46 No.626820849

速攻刷りすぎて先行有利になってるのいいよねよくない

133 19/09/30(月)15:20:51 No.626820866

大変動をスタンに戻していい理由

134 19/09/30(月)15:21:18 No.626820959

>3マナPW刷りすぎて先行有利になってるのいいよねよくない

135 19/09/30(月)15:21:22 No.626820971

吸血鬼の呪詛術師常設しよう

136 19/09/30(月)15:21:42 [青] No.626821037

やはり先行にも対抗できるピッチスペルは必要なのでは?

137 19/09/30(月)15:21:54 No.626821070

3マナPWはマジで控えめな性能にしろ本当に

138 19/09/30(月)15:22:00 No.626821089

どうして+2なんですか?どうして…

139 19/09/30(月)15:22:28 No.626821156

>やはり先行にも対抗できるピッチスペルは必要なのでは? 結局オコ側が使いそう

140 19/09/30(月)15:22:30 No.626821159

むしろ速攻で先攻PWゲー緩和してない?

141 19/09/30(月)15:22:32 No.626821165

軽いPWは相応の脆さを持ってて欲しいとしみじみ思う

142 19/09/30(月)15:22:34 No.626821172

強いんだからPWを使わない手はないぜ

143 19/09/30(月)15:22:44 No.626821199

先行ゲーがどんどん加速していってる気はするなぁ

144 19/09/30(月)15:22:45 No.626821206

赤単で結構上位までいったのでストップした あと半日耐えてくれ…

145 19/09/30(月)15:23:50 No.626821386

PWありきの環境にするのは良いけどだったらバリエーション増やして

146 19/09/30(月)15:23:51 No.626821393

ティボも3マナになった途端使えるようになったからな

147 19/09/30(月)15:24:03 No.626821431

PWが広げるアド差ってカード及びテンポの差だから 0になるまで動きに支障のないライフ差と違って覆らんのよね

148 19/09/30(月)15:24:29 No.626821501

同一人物のPWが場に二人もいられるの設計上のミスだって思ってる

149 19/09/30(月)15:24:56 No.626821578

魔術遠眼鏡はなんか違うんだ 俺は針が差したいんだ

150 19/09/30(月)15:25:09 No.626821612

>同一人物のPWが場に二人もいられるの設計上のミスだって思ってる 最初はダメだったのに途中からOKにしたやつが悪い

151 19/09/30(月)15:25:30 No.626821685

>同一人物のPWが場に二人もいられるの設計上のミスだって思ってる 初期はそうじゃなかったけどルール変更の結果なので… でも今でもPWの唯一性ルールと伝説ルールは戻すべきだと思う

152 19/09/30(月)15:25:36 No.626821695

エレメントに勝てないんだけどどうすれば…

153 19/09/30(月)15:26:00 No.626821767

真髄の針を瞬速にしてくれ

154 19/09/30(月)15:27:09 No.626821962

でももう大ハゲ落ちたし…

155 19/09/30(月)15:28:51 No.626822239

大小ハゲはお前ほんまってなった けどチャンドラ祭りは楽しいから許すよ

156 19/09/30(月)15:29:07 No.626822290

チャンドラ並べるデッキ全否定は嫌だな

157 19/09/30(月)15:29:11 No.626822306

>でももう大ハゲ落ちたし… 昔のルールだとお互い場合わせて1体までなんだ

158 19/09/30(月)15:29:32 No.626822365

でもチャンドラ単楽しいし…

159 19/09/30(月)15:30:19 No.626822500

とりあえず破棄者とか同型再販でもいいから刷っとけばいいのに 眼鏡再録は間違いじゃないと思うけど眼鏡はあんまり使いたくない

160 19/09/30(月)15:30:56 No.626822625

M21はテフェリーがフューチャーされるらしいぞ

161 19/09/30(月)15:32:19 No.626822853

おこに小ハゲ程度で良いからナイスな常在能力欲しかった

162 19/09/30(月)15:32:40 No.626822904

最終的に首だけになるなら許すよ

163 19/09/30(月)15:32:49 No.626822934

生物とPWを焼けるカードを増やそうとしている感じはコモンから伝わってくるんだけどいまいちプレイアブルなのが来ない 追加効果なくていいから1マナソーサリー4点ぐらいしてほしい

164 19/09/30(月)15:33:16 No.626823017

指定したPWタイプを持つPWを全部刺す針が欲しい

165 19/09/30(月)15:33:33 No.626823062

不滅の太陽の2マナ版とかくれ

166 19/09/30(月)15:33:53 No.626823129

ハゲ自体はキャラとしては好きだからほどよい強さで不快方面じゃなければ許すよ… でもハゲが不快じゃないデザインで刷られるイメージがわかない

167 19/09/30(月)15:34:13 No.626823163

>M21はテフェリーがフューチャーされるらしいぞ まあ間違ってないんだがフィーチャーな

168 19/09/30(月)15:34:39 No.626823234

ハゲが程よい強さだったことあったっけ…?

169 19/09/30(月)15:35:28 No.626823389

オーコ強いけどオーコだけで葉勝てないなと使ってて思った 青緑の除去とフィニッシャーが弱いから黒とか足す事になるんだけど途端に序盤の動きが安定しなくなる 勿論ドブンは強いけど勝率上がらなかったので良さげなオコデッキが出てくるまで他の試してる

170 19/09/30(月)15:35:28 No.626823391

>ハゲが程よい強さだったことあったっけ…? 統率者セットのやつとか…?

171 19/09/30(月)15:35:59 No.626823480

3マナのカードだけで勝ててたまるか

↑Top