19/09/30(月)13:05:33 ガルル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)13:05:33 No.626799964
ガルルガパンツを作って思い出のラスボスを倒しに行こう!
1 19/09/30(月)13:07:23 No.626800270
ラスボス任務救援に行ってラスボスが死ぬか野良メンバーが3乙するかの競争するのいいよね…
2 19/09/30(月)13:08:14 No.626800418
グランミラオスと戦いてぇなぁ…
3 19/09/30(月)13:08:38 No.626800481
おかしい俺はナルガ一式でボスを倒したはずなのに
4 19/09/30(月)13:08:54 No.626800529
行った事無いけどラスボスの野良での成功率の低さ半端ないらしいな
5 19/09/30(月)13:10:17 No.626800747
元気玉で吹っ飛んだ後のフルバーストの構えで死んだわアイツってなる
6 19/09/30(月)13:10:26 No.626800773
ラスボスそんな事になってんの?
7 19/09/30(月)13:10:48 No.626800833
ラスボスそんな強いっけ… いやゼノに比べたらそりゃはるかに強いけど…
8 19/09/30(月)13:10:57 No.626800860
ラスボスは野良救援だと2割ぐらいかな成功率…
9 19/09/30(月)13:11:10 No.626800899
ラスボスは動けなくなる砂とそうじゃない砂がわからんってなる
10 19/09/30(月)13:11:12 No.626800907
まぁキッズにはあれはキツいだろう 何しろ何もしてなくても極太ビームがかっ飛んでくるし
11 19/09/30(月)13:11:14 No.626800916
人数増えれば増えるほどミスが許容されないから一撃死みたいな技持ってるモンスターは基本マルチは博打だよ 4人だと10乙くらい許してほしい
12 19/09/30(月)13:11:17 No.626800923
なそ にん
13 19/09/30(月)13:11:24 No.626800953
ラスボスはソロ限定が良かった
14 19/09/30(月)13:11:29 No.626800967
バタバタ死んでいくからね… 今まであった中で特に印象深かったのは上位へべぇで果敢にも挑もうとしていたホストとドラケン装備の人が居た救援かな…まあ無理だったけど
15 19/09/30(月)13:12:19 No.626801069
やっぱりあの広範囲にドカーンってやるのでバタバタ死んでるんだろうか
16 19/09/30(月)13:12:29 No.626801091
>元気玉で吹っ飛んだ後のフルバーストの構えで死んだわアイツってなる ローリングできる武器とか状況なら死なないぜ できない?諦めよう
17 19/09/30(月)13:12:29 No.626801092
野良は体力半分切っても回復せずに殴りにいくやついるからなぁ
18 19/09/30(月)13:12:41 No.626801141
あれランスガンスだとどうやってクリアすんのか不明
19 19/09/30(月)13:13:41 No.626801279
野良は体力満タンから突然の死が多い…防具強化してないんだろうか
20 19/09/30(月)13:13:48 No.626801298
液状化した砂の中にいるとボガーンってなるからそこらへんも危険なポイントだと思う さすがにラスボスまでドラケンで来るとかはないだろう…
21 19/09/30(月)13:13:55 No.626801313
>あれランスガンスだとどうやってクリアすんのか不明 ガンスだけどガ性5ガ強積んでいったら根本からビームガードしても余裕になるしただのサンドバッグと化すぞ
22 19/09/30(月)13:13:55 No.626801314
知り合いのガンス縛りびとは初見の頃だとライフで受けて凌いでたな
23 19/09/30(月)13:14:16 No.626801362
ラスボスの砂から岩がニュッって生えてくる攻撃見切ったらほぼ満タンから即死しちゃったんだけどなんか変な判定あんのかな
24 19/09/30(月)13:14:20 No.626801368
距離盛りまくってるガンスは特に問題なさそう
25 19/09/30(月)13:14:46 No.626801433
起き攻めビームと起き攻め地面噴出と気絶と ランスガンスヘビィあたりで正面向いてガードしちゃって即死はよくわかる ワンパンで死ぬのはよくわからない
26 19/09/30(月)13:15:00 No.626801473
へあある?
27 19/09/30(月)13:15:26 No.626801533
ラスボス序盤で死んだの見たときはあーダメだわこれってなる それでもクリアするときあるんですけどね(要介護
28 19/09/30(月)13:16:29 No.626801688
ランスで頭破壊しようとしたら攻め手が案外少なくて割とストレスだったラスボス クラッチクラッチそしてクラッチ
29 19/09/30(月)13:16:55 No.626801761
というかアレはソロか身内以外と潜りたくない 第一形態とか落石あるとこに壁ドン数回やってほぼ削り終わるのに 中央でずっと殴ってそうなイメージがある
30 19/09/30(月)13:17:09 No.626801796
野良はなんで死なないことを優先事項にしないの…
31 19/09/30(月)13:17:40 No.626801878
金レイアまで来たけど捕獲タイミングわからなすぎた…
32 19/09/30(月)13:17:44 No.626801887
ラスボスの頭割りたいならソロでやった方がいい
33 19/09/30(月)13:17:49 No.626801897
ラスボスは岩形態の方が強いなんか避けづらい
34 19/09/30(月)13:18:03 No.626801920
>あれランスガンスだとどうやってクリアすんのか不明 ランスで行った時はクラッチをほぼダメージソースに頑張って時間切れギリギリだった…
35 19/09/30(月)13:18:22 No.626801961
金銀捕獲はスリルあるよね…
36 19/09/30(月)13:18:46 No.626802033
ガ性5積んでもビームで半分近く削られない?
37 19/09/30(月)13:19:01 No.626802070
>ラスボスの砂から岩がニュッって生えてくる攻撃見切ったらほぼ満タンから即死しちゃったんだけどなんか変な判定あんのかな 見切りはカウンター成立すると不動とかと同じハイパーアーマーになるから 大ダメージの判定が高速で多段ヒットして即死したんじゃね
38 19/09/30(月)13:19:22 No.626802127
ラスボスの波動砲を正面から受けるのはガードを固めたランスガンスでもかなり危険だ だからこうして直撃する
39 19/09/30(月)13:19:24 No.626802134
>金レイアまで来たけど捕獲タイミングわからなすぎた… あいつら戦ってる最中は瀕死でも絶対巣に帰らないらしいな
40 19/09/30(月)13:20:02 [体力増強3] No.626802238
>ガ性5積んでもビームで半分近く削られない? フフフ…
41 19/09/30(月)13:20:35 No.626802330
金銀は巣に帰らないんじゃなくて初期配置が巣のエリアでかつそのエリアから動かないんだよ こやし玉も効かないし
42 19/09/30(月)13:20:46 No.626802363
勝つだけなら下半身むきむきして安全に終わる
43 19/09/30(月)13:21:16 No.626802430
救難やるときに任務やること無いから三乙自体が絶好斬新かもしれん
44 19/09/30(月)13:21:35 No.626802482
榴弾撃ってると大体打ち切る頃に瀕死になってるからソロだと多分体力12000~15000くらい?
45 19/09/30(月)13:21:45 No.626802507
任務ラスボス戦で回復薬がぶ飲みして死人出さずに終えると妙な達成感ある
46 19/09/30(月)13:22:02 No.626802549
ふと調査団チケットが必要になって青い星やったけど上位ってこんな脆かったのか…
47 19/09/30(月)13:22:26 No.626802614
別に内輪以外でも選民揃うと10分切れる時あるんだけど なんでここまでの差が出るんだろって頭痛くなる時はある
48 19/09/30(月)13:22:55 No.626802700
大真面目に頭しか殴らなかったのに破壊できなかった... 猫に毒持たせてたのが悪かった
49 19/09/30(月)13:23:37 No.626802813
>金銀は巣に帰らないんじゃなくて初期配置が巣のエリアでかつそのエリアから動かないんだよ へぇー 挑発の装衣でも無理なやつ?
50 19/09/30(月)13:23:48 No.626802847
>ガ性5積んでもビームで半分近く削られない? というかガード強化積んでガードすること自体が悪手 正面向いてガードした時点でガガガガガガッってなって 食らうより酷い減りして体力装衣貫いて300削られて即死する ランスガンスなら横向いてガードすることで弾かれて外に出られるけどそもそもガードしないように動いたほうがいいし ガード性能全部切って回避距離とか加護耐絶沼渡整備付けたほうがいい
51 19/09/30(月)13:24:13 No.626802919
片手だと頭届かないのでどうしてもクラッチ狙いすぎてめちゃ被弾する
52 19/09/30(月)13:24:31 No.626802964
>ガ性5積んでもビームで半分近く削られない? いくら補強した強固なシールドと言えど多段ヒットの削りダメージを正面から受け続けるのは危険だ だからこうして斜めの角度で弾く
53 19/09/30(月)13:24:35 No.626802972
>ふと調査団チケットが必要になって青い星やったけど上位ってこんな脆かったのか… 今回から始めた知り合いパワーレベリングしてて不動なかったから歴戦古龍それぞれ行ったけどM級武器の暴力すごい…ってなる
54 19/09/30(月)13:24:40 No.626802983
あの二人特殊だから多分挑発で同時に釣れるんじゃないかな まあ体力低いからあんま同時で戦う場面も無いけど
55 19/09/30(月)13:24:40 No.626802984
>野良はなんで死なないことを優先事項にしないの… 死なない=火力でない=寄生って晒されるかもしれない
56 19/09/30(月)13:24:58 No.626803025
ランスで倒した時はビームはガードしないで直撃食らって吹っ飛ばされるようにしてた
57 19/09/30(月)13:25:14 No.626803055
金銀は挑発の装衣付けてもエリア端あたりで引き返していくから本当にもう…
58 19/09/30(月)13:25:47 No.626803137
退却して回復はカッコ悪いからな
59 19/09/30(月)13:25:58 No.626803163
普通にモドリ玉でいいじゃんと言いたくなる時はある 受けることで自尊心満たしてるのかなああいうの
60 19/09/30(月)13:26:12 No.626803188
すいません私は最近導きの地に来たものなのですがとりあえず痕跡集める!骨と鉱石掘る!!上げたいレベルのモンスター殺す!!!を繰り返していればいいですか
61 19/09/30(月)13:26:41 No.626803262
焦ってモドリ玉使うって考えが頭から消えてる可能性もある
62 19/09/30(月)13:26:56 No.626803296
ランスはステップとガード移動の併用で短時間なら双剣並みのスピードで離脱できる事を忘れがち
63 19/09/30(月)13:27:02 No.626803310
フリクエだと大丈夫だけど任務だとやばいな
64 19/09/30(月)13:27:03 No.626803312
野良でよくいるのは一回死ぬ時間でかかる迷惑と火力の損失が理解出来ないから…
65 19/09/30(月)13:27:06 No.626803324
波動砲をクラッチで抜けて今の当たんないのってなる
66 19/09/30(月)13:27:15 No.626803339
一人では敵を倒しきれないけど策を講じて負けることもなく生き延びるおじさん戦士ってカッコよくないか?
67 19/09/30(月)13:28:15 No.626803467
>すいません私は最近導きの地に来たものなのですがとりあえず痕跡集める!骨と鉱石掘る!!上げたいレベルのモンスター殺す!!!を繰り返していればいいですか イエス! 骨とか鉱石はある程度掘ると1回だけレア確定のボーナスポイント生えるから生えたら探すといいよ 掘るまでは権利残るはずだから急がなくてもいい
68 19/09/30(月)13:28:24 No.626803479
>すいません私は最近導きの地に来たものなのですがとりあえず痕跡集める!骨と鉱石掘る!!上げたいレベルのモンスター殺す!!!を繰り返していればいいですか いいえ出会うモンスターをかたっぱしから開幕壁ドンで固有落とし物をゲットしてしまえば殺す必要すらありません 調和を大事にするのです
69 19/09/30(月)13:28:28 No.626803494
ラージャンもガード一辺倒だとしんどそうな気がするし回避距離付けたランスの練習しようかな…
70 19/09/30(月)13:29:05 No.626803591
ノーアタボウガン! 生存スキルオフ! 回復は邪道! …野良救援でこのうち2つ当て嵌まるプレイヤーのなんと多いことか
71 19/09/30(月)13:29:07 No.626803599
そもそも本当にうまく回ってるとあのゲロビ打たせる間もなく終わるのが本当にお腹痛い
72 19/09/30(月)13:29:21 No.626803639
回復しないキッズは粉塵介護しつつ敵をハメ殺せる味方を厳選してるからな
73 19/09/30(月)13:29:55 No.626803710
>一人では敵を倒しきれないけど策を講じて負けることもなく生き延びるおじさん戦士ってカッコよくないか? でもいつもそんな感じで飄々とやってるおじさんが俺だって勝ちてえ!って感情を荒げてるのもいい…
74 19/09/30(月)13:30:05 No.626803731
導きの地はとにかくババァ交換リストを埋めて行くんだ 確かに落とし物だけでもいいがボロボロにして殺せば殺す程におびき寄せ痕跡がチャージされるから欲しいモンスターがいるなら殺せ 殺せ!!!!!
75 19/09/30(月)13:30:05 No.626803733
無印からガードに加えて距離2ぐらいは積めたら欲しいスキルだったしね 今回クラッチとか壁当てあるからスタミナ低めで半端に距離あく事も多いし
76 19/09/30(月)13:30:06 No.626803735
オススメ装備で検索したら火力ドカ盛り装備ばっかり出てくるから仕方ない
77 19/09/30(月)13:30:08 No.626803742
モドリ玉で退却して戻ってきたら金が寝てたのでそっと捕獲した
78 19/09/30(月)13:30:30 No.626803788
死ばさまで黄色いまま戦おうとすんじゃねぇ!
79 19/09/30(月)13:30:37 No.626803803
野良で一々装備確認する暇あるかな
80 19/09/30(月)13:30:43 No.626803815
色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ
81 19/09/30(月)13:31:06 No.626803868
火力スキル盛るより対策・生存スキル盛り盛りにして完封するほうが個人的には快感
82 19/09/30(月)13:31:11 No.626803879
>死ばさまで黄色いまま戦おうとすんじゃねぇ! 耐性つけて体力200でもいつのまにか瀕死になってたりするからね…
83 19/09/30(月)13:31:21 No.626803910
歴戦キリンを殺したらなぜか銀レウスの痕跡がMAXになった不思議
84 19/09/30(月)13:31:24 No.626803918
そもそも上手い人らで真面目に生存スキル一切盛らない奴なんて本当にいるのか
85 19/09/30(月)13:31:26 No.626803920
>野良で一々装備確認する暇あるかな こいつなんか変だなと思ったら移動の間にアプショから△押すぐらいはそんな手間ではない
86 19/09/30(月)13:31:28 No.626803925
任務救援はラスボス倒せないハンターが集まるからそりゃ成功率低いわな
87 19/09/30(月)13:31:30 No.626803931
TA動画参考にして体力切るのいいよね…
88 19/09/30(月)13:31:37 No.626803946
PS4がすぐホッカホカになっちゃうんだけどみんななんか対処してる? ググったら100均のすのこ敷いてる人とか色々いたけど
89 19/09/30(月)13:31:43 No.626803961
自分がホストの時は真面目にやってる味方のためにも 変な装備や戦ってないのは蹴ってるよ
90 19/09/30(月)13:31:53 No.626803980
>色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ 誰かの手助けをしている満足感
91 19/09/30(月)13:31:57 No.626803989
>色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ たのしい
92 19/09/30(月)13:32:15 No.626804034
>色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ ワチャワチャ感! 大技で味方同時乙とか最高!
93 19/09/30(月)13:32:23 No.626804058
4回くらい負けたけどラスボス倒したよ ほめて
94 19/09/30(月)13:32:31 No.626804083
>色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ 失敗してるのも楽しくないわけではないんだ わかれ わかってくれ
95 19/09/30(月)13:32:47 No.626804110
>>色々言ってる人は何目的で救援に参加するんだ >ワチャワチャ感! >大技で味方同時乙とか最高! まだいたのかこいつ
96 19/09/30(月)13:32:57 No.626804128
今作って仕様的に体力スキル真っ先に優先するもんだとばかり
97 19/09/30(月)13:33:15 No.626804162
友人が2人じゃ倒せないって救援呼ぶから
98 19/09/30(月)13:33:17 No.626804166
双剣しか使ってなかったから別の武器使おうと太刀に変えたけど 武器振るの遅い!移動ちょっと遅い!でこれ慣れるまで敵の攻撃捌きながら攻撃するの大変だわ…
99 19/09/30(月)13:33:31 No.626804201
3乙するところを2乙で食い止め 連帯責任に持ち込むこと
100 19/09/30(月)13:33:36 No.626804221
>野良で一々装備確認する暇あるかな ある程度やってると装備似通ってくるから変わってるのは確認 あとある程度タイム出てるのは全部ビルドスクショ取って蓄積してるよ
101 19/09/30(月)13:33:42 No.626804238
知り合いが最近始めて一緒にクエ行ってたんだけど俺がベテランハンターとりまくる有様でこのままじゃ知り合いのプレイスキル育たないままマスターランク行きになっちまう…と思ってモンスターの動き覚えるのも大事だからソロで頑張ってみてって言ったら拗ねてしまった コミュニケーションってネルギガンテ倒すより難しいね…
102 19/09/30(月)13:33:55 No.626804259
導きはレベル考えず目の前にいる奴全て殺す方が良い…
103 19/09/30(月)13:34:06 No.626804284
>TA動画参考にして体力切るのいいよね… 言うても増強3見切り7攻撃7弱特超会心フルチャは盛れるよ今回
104 19/09/30(月)13:34:13 No.626804300
多段が無くなるか ガード削り大幅低減や仰け反り無効とかそこら辺の防御スキルが欲しくなる
105 19/09/30(月)13:34:15 No.626804304
>今作って仕様的に体力スキル真っ先に優先するもんだとばかり レックスロア何も考えず作れる進行度になるとやっぱ自動的についてくるよあれ
106 19/09/30(月)13:34:55 No.626804396
>双剣しか使ってなかったから別の武器使おうと太刀に変えたけど >武器振るの遅い!移動ちょっと遅い!でこれ慣れるまで敵の攻撃捌きながら攻撃するの大変だわ… ワールドからの太刀は他の近接と同じように運用するもんじゃないぞ 常に張り付いて切り続けて攻撃は見切りで捌いてゲージに変えて 兜割決めてまた見切りでゲージ回収ってやるもんだ
107 19/09/30(月)13:34:57 No.626804399
>コミュニケーションってネルギガンテ倒すより難しいね… 友人はゲームのスキル磨くよりも適当に一緒にプレイする事を楽しみたいってだけなんでは
108 19/09/30(月)13:35:01 No.626804409
ラスボス初見ではネコの保険詐欺とミツムシど根性も使ってギリギリで倒したから達成感すごかったよ
109 19/09/30(月)13:35:05 No.626804422
救援野良マルチで楽しくやりてえ!と変な奴がいたら蹴りてえ!は両立するんだ 蹴る癖に野良やるなんて…って愚痴に愚痴る方がズレてるんだ
110 19/09/30(月)13:35:08 No.626804426
>PS4がすぐホッカホカになっちゃうんだけどみんななんか対処してる? ググったら100均のすのこ敷いてる人とか色々いたけど メタルラックにのせて扇風機当ててる
111 19/09/30(月)13:35:27 No.626804465
強弓出ないし回避性能も加護も手放せないからそろそろ俺はレイギエナになってしまいそうだよ
112 19/09/30(月)13:35:36 No.626804484
満足ゴリ押ししてると俺物凄い下手くそなのではと我に返る時がある
113 19/09/30(月)13:35:41 No.626804491
出来るわけ無いだろって思うけどハザクで耐瘴気切ってるのはやっぱ入ってくるし あんま失敗しないんだよな…というか救難飛ばして失敗すること自体稀
114 19/09/30(月)13:36:22 No.626804590
ソロTA用とか火力盛りでもいいと思うけどマルチは安全第一かなあ
115 19/09/30(月)13:36:26 No.626804605
マスター行ったら2人でも嫌でもプレイヤースキル身についていくんじゃ
116 19/09/30(月)13:36:30 No.626804614
>知り合いが最近始めて一緒にクエ行ってたんだけど俺がベテランハンターとりまくる有様でこのままじゃ知り合いのプレイスキル育たないままマスターランク行きになっちまう…と思ってモンスターの動き覚えるのも大事だからソロで頑張ってみてって言ったら拗ねてしまった それならほっといていいんじゃねえかな…それかターゲットを一人で相手取らせて自分は乱入枠狙いにいくとかで
117 19/09/30(月)13:36:30 No.626804615
>4回くらい負けたけどラスボス倒したよ >ほめて お前さん…良い狩人だな… 実際アイツはかなり強かったよ…
118 19/09/30(月)13:36:58 No.626804673
耐火2が全く落ちない
119 19/09/30(月)13:36:59 No.626804678
マルチはDPS下がるより死んで迷惑かける方が怖いから生存スキル特に気使うな
120 19/09/30(月)13:37:00 No.626804681
4回で済んだのか
121 19/09/30(月)13:37:04 No.626804692
ゲーム上手くなりたい人とゲーム楽しくやりたいだけの人との溝は深い
122 19/09/30(月)13:37:30 No.626804751
マルチは不幸な事故も起こり得るから被弾を頭に入れない装備はちょっと組めない
123 19/09/30(月)13:37:50 No.626804798
そんなことより珠集めめっちゃたいへんだな今回!
124 19/09/30(月)13:38:18 No.626804869
1週間以上前にマスターランク100行った友人に置いてかれるようになったのに未だに俺のマスターランクは100にならない
125 19/09/30(月)13:38:28 No.626804895
>耐火2が全く落ちない 対ナナ装備用なら友愛に変えて広域5にした方がいい感じだったぞ ソロならまぁがんばれ
126 19/09/30(月)13:38:32 No.626804904
>4回くらい負けたけどラスボス倒したよ >ほめて よく頑張ったな…まだやれるか?(慈眼殻マラソン)
127 19/09/30(月)13:38:35 No.626804910
>マスター行ったら2人でも嫌でもプレイヤースキル身についていくんじゃ 調整された二人用の体力ならゲーム上手くなる気無くても 相方が上手けりゃどうにかなっちゃうんじゃない
128 19/09/30(月)13:38:57 No.626804953
>耐火2が全く落ちない 耐火IIIが出た!
129 19/09/30(月)13:39:11 No.626804993
>1週間以上前にマスターランク100行った友人に置いてかれるようになったのに未だに俺のマスターランクは100にならない 森に籠もりなさる
130 19/09/30(月)13:39:17 No.626805005
>そんなことより珠集めめっちゃたいへんだな今回! つっても体力混ざりの球はランク低めだからまあどんだけ回せるかだわな
131 19/09/30(月)13:39:19 No.626805011
>そんなことより珠集めめっちゃたいへんだな今回! 4枠歴戦古龍はそこそこ出るけど5枠ぜんぜん出ねぇ
132 19/09/30(月)13:39:49 No.626805078
>そんなことより珠集めめっちゃたいへんだな今回! そのうちジャグナリやウナギみたいなのまた来るだろと思って珠集めはしばらくやめることにした MR100以上のとか回してロクでもない珠しかでないのは精神衛生上よろしくないわ
133 19/09/30(月)13:40:03 No.626805109
体術2とかいうゴミが5つもあるけどこれ弓に投げつけてやりたい いらないものばっかだ
134 19/09/30(月)13:40:06 No.626805117
>ワールドからの太刀は他の近接と同じように運用するもんじゃないぞ >常に張り付いて切り続けて攻撃は見切りで捌いてゲージに変えて >兜割決めてまた見切りでゲージ回収ってやるもんだ 参考にするよありがとう
135 19/09/30(月)13:40:20 No.626805149
色々解放し終わったらマルチで珠集めしたい
136 19/09/30(月)13:40:26 No.626805165
回避距離積んだランスなら怒ジョーもおやつにできる ラージャンの捕食アタックは従来通りなら回避距離いらないけど サーチしてくるなら回避距離あっても捕まりそう
137 19/09/30(月)13:40:29 No.626805176
一度粉塵撒いたら薩摩になる野良ハンターいいよね…
138 19/09/30(月)13:40:35 No.626805191
>体術2とかいうゴミが5つもあるけどこれ弓に投げつけてやりたい >いらないものばっかだ 弓やろうぜ
139 19/09/30(月)13:40:37 No.626805201
>色々解放し終わったらマルチで珠集めしたい 本編で「」と握手だ
140 19/09/30(月)13:40:38 No.626805206
耐属性のIII珠は本当に良い物です…
141 19/09/30(月)13:41:36 No.626805342
属性耐性3珠あるの?
142 19/09/30(月)13:41:50 No.626805378
歴戦クシャ五枠とかいうものがここにあるんだが
143 19/09/30(月)13:42:05 No.626805420
珠は最低10個残して全部ババーに食わせたらそこそこ良いのがそろってありがたい
144 19/09/30(月)13:42:24 No.626805467
各属性のIIIがないから整備の極意に導かれている
145 19/09/30(月)13:42:36 No.626805490
2枠も5枠も一緒よ 出るときは2枠でも出るわ
146 19/09/30(月)13:42:40 No.626805498
へあでも危険度2歴戦だと割りと皆気軽に入ってくれるし自分からも入りやすいからありがたい 1乙縛りや二人までの奴は滅茶苦茶二の足踏む
147 19/09/30(月)13:42:57 No.626805537
調査クエ集めるなら 瘴気歴女がいいらしい 龍結晶行かないと金銀は出ないけど それはドドガマルの痕跡とかでもいいんだよね?
148 19/09/30(月)13:43:15 No.626805581
su3341072.jpg あるんぬ
149 19/09/30(月)13:43:37 No.626805634
1乙は生命保険飯食べるよ…
150 19/09/30(月)13:43:58 No.626805685
2枠は行く気はしない 3枠行くぐらいなら他のこと やっぱ4枠以上集めたい などの~は場合によるが
151 19/09/30(月)13:44:14 No.626805731
どこまでのランクの珠がほしいかわからないけど歴戦2で緊張感なく5分くらいで回してていいんじゃない
152 19/09/30(月)13:44:19 No.626805742
耐属性珠はとりあえずで入れてる達人Ⅱの枠にスーッと収まってこれは…ありがたい…
153 19/09/30(月)13:44:26 No.626805756
メイン装備のカスタムはある程度終わったしそろそろ珠集めしないとなー
154 19/09/30(月)13:44:28 No.626805765
一乙や二人はもう自分で消化しちゃってるな
155 19/09/30(月)13:44:40 No.626805805
>耐火2が全く落ちない 2は持ってないなあ3ならあるけど
156 19/09/30(月)13:44:57 No.626805847
>歴戦クシャ五枠とかいうものがここにあるんだが 龍結晶35分くらいなら救いはあるが…
157 19/09/30(月)13:45:00 No.626805854
「」へあ入ったら歴戦ナナ1乙終了貼られてたけど怖くて入れなかった…
158 19/09/30(月)13:45:16 No.626805896
危険度2は罠とかでハメれもするし 「」でフルボッコできるね ナナはちょっと
159 19/09/30(月)13:45:27 No.626805923
珍しく保険金詐欺をお食事券で発動させて入った1乙クエは 2人め落ちて駄目だったよ… まあゲームだしこれも思い出よ
160 19/09/30(月)13:45:44 No.626805960
一乙の救難飛ばすやつは「」含めて報酬もらう気無いでしょってのは昔から思う まあゲームなんて遊びだからなってレスは否定しないけどな
161 19/09/30(月)13:45:46 No.626805965
さすがにへあでも一落ちアウトは貼りにくいよ!
162 19/09/30(月)13:45:47 No.626805972
1乙終了クエの緊張感いいよね…
163 19/09/30(月)13:45:47 No.626805973
クシャも野良じゃないならいい加減サクサクよ 好んで挑むかどうかは別だとしても枠多いなら挑んでいいんじゃない
164 19/09/30(月)13:45:51 No.626805986
>1乙縛りや二人までの奴は滅茶苦茶二の足踏む 枠うまくても1乙や2人縛りはソロで潜ってるなあ 身内マルチ用では調査はできるだけ条件ゆるいの残して成功率と数で補う感じ それでもキツイのはどうせ余ってるし高級お食事券で猫保険つけて行ってる
165 19/09/30(月)13:45:54 No.626805996
俺の4枠がナナばっかり!
166 19/09/30(月)13:45:54 No.626805998
時間縛りで高報酬がありがたい
167 19/09/30(月)13:46:08 No.626806042
金銀の調査クエって一回でも倒してればエリアレベル下がっても出るの?
168 19/09/30(月)13:46:13 No.626806064
ギルドワークちょっと作ったけどこれ採取したかったらナナを混ぜて隠れ身を整備で早く回せるようにした方がいいね?
169 19/09/30(月)13:46:14 No.626806066
>俺の4枠がナナばっかり! おやつ過ぎる………
170 19/09/30(月)13:46:35 No.626806127
絶対クリアじゃなくてクリアできるように頑張るのゆるさくらいでいいよ
171 19/09/30(月)13:46:37 No.626806134
>さすがにへあでも一落ちアウトは貼りにくいよ! 5枠だから遠慮なく張るぞ「」ョジョー!
172 19/09/30(月)13:46:42 No.626806143
1乙はお互い怖いだろうから1人で行くに限る
173 19/09/30(月)13:46:56 No.626806169
今更なんですがワールドのオトモあざとすぎない…?
174 19/09/30(月)13:46:59 No.626806173
生命保険は貼り主が食べるべき? MHXの持ち込み不可とかは 配達飯とか保証金飯を示し合せる感じは嫌いじゃなかった
175 19/09/30(月)13:46:59 No.626806174
天天天のスロに耐性3がスウーッと効いてこれは…
176 19/09/30(月)13:47:09 No.626806198
>1乙終了クエの緊張感いいよね… あと捕獲して終わりって状況でも体力満タンから相手の小突き一発貰うと心臓がキュッとなる
177 19/09/30(月)13:47:21 No.626806238
>生命保険は貼り主が食べるべき? 自分以外の「」信用するやつは間抜けだ
178 19/09/30(月)13:47:45 No.626806275
>金銀の調査クエって一回でも倒してればエリアレベル下がっても出るの? エリアレベルなど飾りですぜ レベル上げるまでもなく「」の貼ったクエで遊んだだけでも調査に出る
179 19/09/30(月)13:47:45 No.626806276
ナナが弱いとかいって他の古龍の方が強いとか言ってる人いんの?
180 19/09/30(月)13:47:46 No.626806279
一乙5枠のジョーに一乙だと気付かず入ったことあった 俺は死ななかったけど貼った人が死んだ
181 19/09/30(月)13:47:57 No.626806300
野菜定食で常に5050になる裏技とかないかな・・・
182 19/09/30(月)13:48:02 No.626806313
生命保険食わなきゃだけど ど根性食いたい
183 19/09/30(月)13:48:21 No.626806364
生命保険飯だと耐性が!
184 19/09/30(月)13:48:26 No.626806384
>自分以外の「」信用するやつは間抜けだ 間抜けかはともかく何も言わずににやってると思ったのに!は争いの元にしかならんからな…
185 19/09/30(月)13:48:32 No.626806395
お食事券入手かなり楽だしへあにいるときはチェックつけて毎回使ってほしい 全員同じこと考えてるときの処理めんどくさそうだけど
186 19/09/30(月)13:48:35 No.626806406
>野菜定食で常に5050になる裏技とかないかな・・・ 使おう高級汚職事件! ていうか秘薬かじろう!!
187 19/09/30(月)13:48:45 No.626806432
みんなベジタリアンになる
188 19/09/30(月)13:49:02 No.626806480
「」はもう胃が弱ってて野菜定食かヘルシー定食ばかりなんだ…
189 19/09/30(月)13:49:03 No.626806485
>野菜定食で常に5050になる裏技とかないかな・・・ 蒸気回して高級汚職事件食べればいいぞ!
190 19/09/30(月)13:49:21 No.626806518
おすすめ飯しか食べたことないや…あとガンス用に作った砲撃飯とレア環境生物探しのための生物葉加瀬飯…
191 19/09/30(月)13:49:23 No.626806521
>野菜定食で常に5050になる裏技とかないかな・・・ 高級使えばいいよ 渋るもんでもないし毎回新鮮食材のご飯おばあちゃんに作ってもらお
192 19/09/30(月)13:49:36 No.626806550
へあで皆なんで毎度汚職事件使ってんだろ…って思ってたけどそういう事ね これからは積極的に使ってみるよ
193 19/09/30(月)13:49:46 No.626806579
お食事券使ってなかったな
194 19/09/30(月)13:49:46 No.626806582
というかお食事券の方が少なくなってきた
195 19/09/30(月)13:49:54 No.626806597
>ギルドワークちょっと作ったけどこれ採取したかったらナナを混ぜて隠れ身を整備で早く回せるようにした方がいいね? 戦闘を視野に入れるならそれでいいかもだけど採取のみ目的とするならシーカー頭はいいものだぞ
196 19/09/30(月)13:49:54 No.626806599
肉食ってるか?みたいなコピーあったよね 食ってない!
197 19/09/30(月)13:49:59 No.626806616
野菜と武器スロで耐性20行くの助かる…
198 19/09/30(月)13:50:08 No.626806650
高級汚職事件で酒ばかり頼んて保険金詐欺するハンダーさん
199 19/09/30(月)13:50:42 No.626806741
>肉食ってるか?みたいなコピーあったよね >食ってない! ちゃんと足を止めて食うのだぞ 走り食いをするからそんなに遅いのだ
200 19/09/30(月)13:50:48 No.626806751
>ナナが弱いとかいって他の古龍の方が強いとか言ってる人いんの? その時の相手の動きにもよるからなぁ ガンランス4人で足怯みダウン取ってたらサクサクな事あったし
201 19/09/30(月)13:50:50 No.626806754
汚職事件もったいねえ精神が邪魔してなかなか使えねえ! キノコ大好き発動させてもマンドラゴラ食えねえ!もったいねえ! でも秘薬は飲む
202 19/09/30(月)13:50:52 No.626806759
>高級汚職事件で酒ばかり頼んて保険金詐欺するハンダーさん どうせ同元はおばあちゃんなんだろ
203 19/09/30(月)13:51:06 No.626806799
あの兄ちゃん野菜しか食ってない
204 19/09/30(月)13:51:09 No.626806809
剣士なら研磨受け身起き上がり 弓なら射撃体術 凍て地なら耐性スパイクとかね ポイントなのが日替わりスキルでも結構有用なのがあるから 全部埋めるよりみたいな場合もあるね
205 19/09/30(月)13:51:11 No.626806815
>ちゃんと足を止めて食うのだぞ >走り食いをするからそんなに遅いのだ 足止めても遅いじゃねーか!!
206 19/09/30(月)13:51:19 No.626806837
>高級汚職事件で酒ばかり頼んて保険金詐欺するハンダーさん チェケダーン
207 19/09/30(月)13:51:21 No.626806844
>というかお食事券の方が少なくなってきた 高級はなんかもったいない…普通の使お… 枚数逆転した!
208 19/09/30(月)13:51:25 No.626806857
野菜飯とチャレンジ飯で属性耐性 ヘルシー飯でド根性 門出の酒飯で生命保険 これだけ覚えておけばいい
209 19/09/30(月)13:51:35 No.626806876
(あの坊や達おすすめしか食べてないのーね…)
210 19/09/30(月)13:51:42 No.626806893
携帯食料の生産は改良加えてほしかったな
211 19/09/30(月)13:51:57 No.626806941
高給は蒸気でどんどん出るからね…
212 19/09/30(月)13:52:14 No.626806988
野菜食べて秘薬飲んでればネコ飯スキルなくても大抵なんとかなるしお食事券持て余してる 調合分持ってけば秘薬足りなくなることもそうそうないし
213 19/09/30(月)13:52:20 No.626806997
危険度2で雑に回してて ジョーが邪魔して龍やられみたいな自体が多いから野菜ばっかになる
214 19/09/30(月)13:52:22 No.626807002
ワールドからだから最近まで全然知らなかったけど乙った時の減った報償金って死んだとき運んでくれるネコの給料って設定があるのかーってちょっと感心した
215 19/09/30(月)13:52:31 No.626807024
高級汚職事件で日替わり猫スキルも指定出来るようになってたらかなり強かったな 体術射撃術暴れうち指定したいぜ
216 19/09/30(月)13:52:34 No.626807031
特殊調和場って自前で一回捕獲しないと出ないんだっけ?
217 19/09/30(月)13:52:45 No.626807059
おすすめばかり食べてると新鮮じゃないの廃棄されてそう
218 19/09/30(月)13:52:45 No.626807060
肉はメンドイからいにしえ齧ろ
219 19/09/30(月)13:52:47 No.626807065
お食事券が尽きて来たのでこうして高級お食事券を使う
220 19/09/30(月)13:52:49 No.626807074
マイセット飯使ってる「」はいるんだろうか お勧めあったら教えてほしい
221 19/09/30(月)13:53:29 No.626807164
携帯食料はカリッで済むのにこんがり肉はなんであんなにしっかり食べてるんですか
222 19/09/30(月)13:53:30 No.626807168
>高級汚職事件で日替わり猫スキルも指定出来るようになってたらかなり強かったな >体術射撃術暴れうち指定したいぜ TAマンとかは切実に欲しそう 熱ダメ重かったから長靴術とか
223 19/09/30(月)13:54:14 No.626807281
食わないこんがり肉溶かして栄養剤とかにできないかな
224 19/09/30(月)13:54:21 No.626807292
>マイセット飯使ってる「」はいるんだろうか >お勧めあったら教えてほしい 弓攻撃 弓耐性 剣士攻撃 剣士耐性 ど根性耐性適宜 自由枠
225 19/09/30(月)13:54:25 No.626807306
日替りスキルも選べるようになるのは欲しいね
226 19/09/30(月)13:54:36 No.626807327
>携帯食料はカリッで済むのにこんがり肉はなんであんなにしっかり食べてるんですか 裂傷治る程のカロリーなんでしっかり咀嚼しないと…
227 19/09/30(月)13:54:44 No.626807350
秘薬飲むのは全然いいんだけどフィールドついてから一本補充がめんどくさくって・・・
228 19/09/30(月)13:54:46 No.626807354
最近導き籠るときはこんがり肉を現地調達して食べることが多くなった というかかまど焼きサボってたら携帯食料が底をつきかけていた
229 19/09/30(月)13:54:49 No.626807358
マイセット定食を倍にして!
230 19/09/30(月)13:54:50 No.626807361
携帯食料とか肉だけは以前あったよろず焼きのシステムが恋しくなる
231 19/09/30(月)13:54:52 No.626807365
属性弾のへべぇってあまり聞かないけど強いのある?
232 19/09/30(月)13:54:55 No.626807373
>マイセット飯使ってる「」はいるんだろうか 一覧にあるのはわかってるけどいちいち探すの面倒だから保険・耐性・根性とかはセットで作ってあるよ
233 19/09/30(月)13:55:18 No.626807427
>ワールドからだから最近まで全然知らなかったけど乙った時の減った報償金って死んだとき運んでくれるネコの給料って設定があるのかーってちょっと感心した ネコタクチケットの納品で帰還出来るぞ…
234 19/09/30(月)13:55:20 No.626807434
>マイセット飯使ってる「」はいるんだろうか >お勧めあったら教えてほしい 上にも書かれてるけど体術射撃術、ド根性、保険、砲術、研磨受け身 使う武器に合わせて作っておけばいいよ
235 19/09/30(月)13:55:36 No.626807479
ウツケにガロンの尻尾を与えてる なんかガロンの尻尾だけ多かった
236 19/09/30(月)13:55:37 No.626807484
>裂傷治る程のカロリーなんでしっかり咀嚼しないと… ジャーキーうめぇ
237 19/09/30(月)13:55:46 No.626807501
>属性弾のへべぇってあまり聞かないけど強いのある? カーナ銃とかどうだろう…
238 19/09/30(月)13:55:56 No.626807523
お金も調査ポイントも燃料も余って仕方ないんだけど いつか不自由する日が来るんだろうか
239 19/09/30(月)13:55:58 No.626807527
>秘薬飲むのは全然いいんだけどフィールドついてから一本補充がめんどくさくって・・・ 調合分ももってくから気にしてないな…
240 19/09/30(月)13:56:30 No.626807611
贅沢いうとスロ景品に携帯食料追加して欲しい
241 19/09/30(月)13:56:52 No.626807662
弓だと最近思うのが 体術5スタ急3だと 体術飯食う意味ないなぁって…なって 体術4スタ急2で食うるつぼにハマってる
242 19/09/30(月)13:56:56 No.626807668
>属性弾のへべぇってあまり聞かないけど強いのある? へべぇは高レベル物理弾を湯水のようにバラ撒くのが基本だから属性使うならライトのがいいんじゃないかな…
243 19/09/30(月)13:56:57 No.626807672
武器防具コンプでも目指さなきゃ金がだだ余りすぐのはいつものこと…
244 19/09/30(月)13:57:03 No.626807682
大霊足りない上でEX装備しょうもない性能の部位多いから鎧玉もあんま減らないしね マムに歴戦王出てからが第二ラウンドかな
245 19/09/30(月)13:57:12 No.626807712
狩猟採取調理のプロ中のプロが揃ってるから本国の 有名店より美味い物食ってそうだな
246 19/09/30(月)13:57:20 No.626807737
>贅沢いうとスロ景品に携帯食料追加して欲しい 飲もう元気ドリンコ ・・・だったんだけどな昔は
247 19/09/30(月)13:57:29 No.626807756
>お金も調査ポイントも燃料も余って仕方ないんだけど >いつか不自由する日が来るんだろうか 調査ポイントは家具集めるとガッツリ減るとは聞く
248 19/09/30(月)13:57:39 No.626807775
わざわざトロフィー取らないとって思って肉焼くくらいには今回肉焼いてねぇ
249 19/09/30(月)13:57:50 No.626807807
マムは出てこなくていいよ… また武器作成が死ぬのは勘弁してくれ
250 19/09/30(月)13:57:56 No.626807828
探索に定番なのが 収穫祭換算術だけど ストーキングするなら裁縫術かな
251 19/09/30(月)13:58:07 No.626807859
そーいやアステラの料理長はムービーが数パターンあったけどオバーチャンは1つなんだな
252 19/09/30(月)13:58:15 No.626807881
粉塵・大粉塵を調合分持っていくようにしてたけど 歴戦古龍になると粉塵とか撒いても雀の涙だし自分で回復する気なかったら当然のように死んでいくので 保身重視で秘薬を調合分とモドリ玉に切り替えたよ
253 19/09/30(月)13:58:18 No.626807891
森で連戦するときはそこら辺の生肉焼いて食ってる
254 19/09/30(月)13:58:59 No.626807993
マム出てきてもやらんぞ
255 19/09/30(月)13:59:08 No.626808018
秘薬がガリッで済むの強すぎだよね 前は回復も秘薬も同じだった
256 19/09/30(月)13:59:12 No.626808028
ハチミツが枯渇したのでクエスト回して増やそうと思うけど今でも料理長の納品クエ回すのが一番?
257 19/09/30(月)13:59:22 No.626808045
大粉塵はグレート1.5本飲むところを1本にするとかくらいの回復量だよね…
258 19/09/30(月)13:59:25 No.626808048
買ってなかった家具全部買ったら5万ポイントぐらいは減ったけど まだまだ調査ポイント有り余ってるのでやっぱり消費は追いつかない
259 19/09/30(月)13:59:38 No.626808079
>マムは出てこなくていいよ… >また武器作成が死ぬのは勘弁してくれ ライトは死んでるしガンランスも拡散6無いしで どう考えても来るんだよなぁ
260 19/09/30(月)13:59:44 No.626808099
>保身重視で秘薬を調合分とモドリ玉に切り替えたよ 歴戦回ってると自然と秘薬になるよね あとモガだと乙のデメリットが自己責任だから本当に粉塵誰もやらない
261 19/09/30(月)13:59:49 No.626808112
秘薬飲んでばっかりだとなんか体やばいことになりそうだな マンドラゴラほどじゃないが
262 19/09/30(月)13:59:51 No.626808114
携帯食料は飯食うついでにかまど焼きしてればすぐよ 10個くらいまとめて突っ込ませて欲しいけど
263 19/09/30(月)14:00:00 No.626808136
マムは嫌いじゃないけど「」達としかやりたくないな…
264 19/09/30(月)14:00:15 No.626808183
>マム出てきてもやらんぞ 明らかにマム武器のために空席にしてあるポジションの武器っぽいのがあってうんざりする 火の通常ガンスとか・・・
265 19/09/30(月)14:00:18 No.626808189
拡散6ガンスは欲しいけどマムだったらいらねぇかな…
266 19/09/30(月)14:00:33 No.626808227
ガチでヒーラーやるなら回復G以外はあり得ないね 粉塵なんかはぬとかを活かすのにはいい感じ
267 19/09/30(月)14:00:37 No.626808240
マムは「」とでもやりたくない 「」は面白いけどそれ以上に苦痛が凄い
268 19/09/30(月)14:00:49 No.626808266
>属性弾のへべぇってあまり聞かないけど強いのある? 属性弾は現状ある攻撃より一段階落ちた火力で使う必要があるのかな…って迷いながら使うことになるぞ
269 19/09/30(月)14:00:50 No.626808268
なんでマムの話?
270 19/09/30(月)14:01:08 No.626808311
装備には興味ないけどモンスターと遊ぶのは楽しみだよ 現状の火力でも倒せなくなるわけじゃないし装備集めに付き合わないだけ とどめさせるといいな
271 19/09/30(月)14:01:25 No.626808354
ようやくアイスボンのボス倒してついに手負いのベヒころせた! 長かった・・・
272 19/09/30(月)14:01:27 No.626808358
ハンマー初めたらスタンが楽しくてケオ術上限突破に惹かれてるんだけど ブロス装備ってハンマー「」的にどうなんです?
273 19/09/30(月)14:01:47 No.626808418
公式生放送でマムやってノイローゼになりそうだったって本音を吐露した俳優は今後呼ばれなさそう
274 19/09/30(月)14:01:57 No.626808442
マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって
275 19/09/30(月)14:01:58 No.626808446
拡散弾とかも使い物にならなくなるまでやる必要はあるのかな… お手軽にしすぎてみんな使うようになった弊害ってか
276 19/09/30(月)14:02:13 No.626808485
今回ハチミツさっぱり減らねぇ どう考えても蒸気機関のせい というかあれ同期のハンターの話とか聞いても完全にスロットマシン扱いなんだが ボイラーに燃料くべてるだけちゃうんかあれ・・・
277 19/09/30(月)14:02:19 No.626808496
属性弾は弾肉質固い相手なら貫通より有効だけど固いなら徹甲でいいなってなりがち
278 19/09/30(月)14:02:37 No.626808553
>ブロス装備ってハンマー「」的にどうなんです? ねるねるハンマーに会心もりもりでいいかな!って気持ちを心の隅にしまって使う分には楽しいよ
279 19/09/30(月)14:02:38 No.626808555
>マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって どうすればいいのかねぇ
280 19/09/30(月)14:02:41 No.626808566
>拡散弾とかも使い物にならなくなるまでやる必要はあるのかな… >お手軽にしすぎてみんな使うようになった弊害ってか 徹甲のとき差し込みで使うには十分な威力だけど
281 19/09/30(月)14:03:00 No.626808618
>マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって 偉い人直々にマムは好評なのでっていう旨の発言あったのに?
282 19/09/30(月)14:03:02 No.626808624
ケルビの角と鳴き袋を量産させてくれ
283 19/09/30(月)14:03:29 No.626808677
トレモの肉質柔らか柱に撃っても属性弾の良さわからないだけで 弾肉質クソだけど属性通る相手には属性ヘビィは有用 とかそういう検証情報無いの?
284 19/09/30(月)14:03:35 No.626808693
>>マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって >どうすればいいのかねぇ ソシャゲみたくするなら天井システムつければいいんじゃないですかね
285 19/09/30(月)14:03:49 No.626808736
>森で連戦するときはそこら辺の生肉焼いて食ってる ちょっと懐かしい気分に浸れたので自分もそうしてる
286 19/09/30(月)14:04:05 No.626808765
>ブロス装備ってハンマー「」的にどうなんです? スキル自由度と耐性面に難はあるけどスタン値はかなり開くよ
287 19/09/30(月)14:04:06 No.626808769
そもそもへべぇの属性弾運用って携帯機時代からそこまできかなかったイメージ
288 19/09/30(月)14:04:17 No.626808797
コンプリートガチャにしちまえばいいんだよ!
289 19/09/30(月)14:04:18 No.626808801
そういえばジョーに罠肉って まだ有効?
290 19/09/30(月)14:04:27 No.626808829
>マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって 開発スタッフ曰く一番好評だったのがマムって認識だぞ
291 19/09/30(月)14:04:30 No.626808840
辻本は炊飯自分で取ってないしね つっても製作は製作でノイローゼになりそうになってたがな…
292 19/09/30(月)14:04:34 No.626808848
もしかして通常ガンスに砲術5って意味薄い?
293 19/09/30(月)14:04:51 No.626808897
>ケルビの角と鳴き袋を量産させてくれ 鳴き袋はオトモダチを荒地探検隊にすることでかなんとかなったけどいにしえそんなに使う?
294 19/09/30(月)14:04:58 No.626808915
ガチャ要素嫌なら付き合わなきゃいいだけだよ それないといけない相手実装してくるわけじゃないし
295 19/09/30(月)14:05:01 No.626808923
>>マムは何処行っても不満の声聞こえるしきっと改善されてるって >どうすればいいのかねぇ 調査レベルなし エリア移動なし 討伐可能 いらないマム武器でマカ壺
296 19/09/30(月)14:05:03 No.626808929
>そもそもへべぇの属性弾運用って携帯機時代からそこまできかなかったイメージ 調合分入れても所持弾数がキツすぎるのが今でもずっと響いてる
297 19/09/30(月)14:05:04 No.626808930
>もしかして通常ガンスに砲術5って意味薄い? 一番の長所がフルバなんだからそんな事は無い
298 19/09/30(月)14:05:08 No.626808941
>ブロス装備ってハンマー「」的にどうなんです? ソロだと頻繁にスタンとれるがマルチだとスタンは早まるけど総スタン数は変わらんくらい
299 19/09/30(月)14:05:10 No.626808945
いにしえを飲まないようにするしかない
300 19/09/30(月)14:05:20 No.626808977
>ガチャ要素嫌なら付き合わなきゃいいだけだよ 言葉を尽くさなくてもどうせ過半数の「」が飽きて辞めてると思うし気にしないよ
301 19/09/30(月)14:05:38 No.626809031
>弾肉質クソだけど属性通る相手には属性ヘビィは有用 そこまで硬いのがいねえ
302 19/09/30(月)14:05:51 No.626809064
やりたくないけど武器は欲しいからな 不満は消えないのだ
303 19/09/30(月)14:06:08 No.626809116
>ねるねるハンマーに会心もりもりでいいかな!って気持ちを心の隅にしまって使う分には楽しいよ >スキル自由度と耐性面に難はあるけどスタン値はかなり開くよ やっぱりスタン以外のスキルだよね… でも楽しそうだしハンマーは割とスキルの自由度高いしまあいいか!
304 19/09/30(月)14:06:37 No.626809187
プレイヤーに大好評なマムを変える必要があると思いますか
305 19/09/30(月)14:06:42 No.626809201
>>弾肉質クソだけど属性通る相手には属性ヘビィは有用 >そこまで硬いのがいねえ 更にクラッチあるし一回で傷つくしな
306 19/09/30(月)14:06:46 No.626809215
砲術5は竜撃砲ぽんぽん撃てるようになるけど 実際そんなに冷え次第撃ち込んでいけるようなケースはあんまりない
307 19/09/30(月)14:07:42 No.626809346
su3341099.jpg ハンマーはこの編成が快適すぎて脱げない!
308 19/09/30(月)14:08:19 No.626809438
ケルビの角集めるの面倒だから秘薬+携帯食料だ
309 19/09/30(月)14:08:24 No.626809455
肉質無視 榴弾向けやつって?
310 19/09/30(月)14:08:32 No.626809476
よく晒してるとしか ハンマー楽しそうね
311 19/09/30(月)14:08:32 No.626809478
竜撃砲うつより溜め砲撃してたほうが隙が少ないし威力も出てる気がする…
312 19/09/30(月)14:08:35 No.626809489
>プレイヤーに大好評なマムを変える必要があると思いますか 言ってもグチグチ文句言ってる「」連中も一撃討伐可能ならそれでほとんど黙ると思うし
313 19/09/30(月)14:08:43 No.626809500
>ソロだと頻繁にスタンとれるがマルチだとスタンは早まるけど総スタン数は変わらんくらい マジかー…奪気とどっちが分かりやすいんだろう
314 19/09/30(月)14:08:54 No.626809527
マム武器発掘楽しいにゃん♪
315 19/09/30(月)14:08:58 No.626809539
>そもそもへべぇの属性弾運用って携帯機時代からそこまできかなかったイメージ 当時へべえ担いでなかったからうろ覚えだけどラオートぐらいかしらん
316 19/09/30(月)14:08:59 No.626809541
ナナには風圧5とクーラードリンク! これさえあればヘルフレアも小フレアもなんのその 友人はヘルフレアを癒しの煙筒で無理やりカバーしてたよ
317 19/09/30(月)14:09:34 No.626809618
>ブロス装備ってハンマー「」的にどうなんです? ソロだと餅つき頻度増えるのでいい マルチだと他のダウンと被らせないようにするのが気を使うけどいい ねろあじとチャンカパーナ?いきたくない
318 19/09/30(月)14:09:45 No.626809640
ナナもクシャルもIBで悪化させてくるとは読めんかったよ この分じゃラージャンもどうなってるやら
319 19/09/30(月)14:10:01 No.626809677
>友人はヘルフレアを癒しの煙筒で無理やりカバーしてたよ 風圧付けてるんなら誰でも置けるしな まあ耳栓全くいらないからスキル余るってのもある
320 19/09/30(月)14:10:17 No.626809713
ヘルフレアで死ぬ原因は風圧耐性付けてないかジャーキーかじってないかすぐ起きてるかのどれか
321 19/09/30(月)14:10:40 No.626809760
>ヘルフレアで死ぬ原因は風圧耐性付けてないかジャーキーかじってないかすぐ起きてるかのどれか 自分の体力バー見てない「」とか
322 19/09/30(月)14:11:10 No.626809837
ヘルフレアって戻り玉するもんじゃないの?
323 19/09/30(月)14:11:17 No.626809853
ナナの風圧耐性ってクシャのセット効果でもいい?
324 19/09/30(月)14:11:24 No.626809870
なんでいつも耐熱切れてる時に限ってヘルフレア来るんだ
325 19/09/30(月)14:11:35 No.626809894
ナナは歴戦王のあたりからヘルフレアの前に咆哮入れるようになったし対処しやすくなってると思うよ
326 19/09/30(月)14:11:42 No.626809905
やたらスキル枠重い属性特化組んで属性カスタムしても 別にそこまで会心運用の無属性やらネルやらと変わらなくて ソロでもマルチでもわざわざ属性の方が優位な硬い部位を殴ることもないし 無属性にしか乗らない傷付けも考慮したら無属性でいいよねってなった
327 19/09/30(月)14:11:47 No.626809919
>ヘルフレアって戻り玉するもんじゃないの? モドリ(ブワッ モド(ブワッ
328 19/09/30(月)14:11:56 No.626809940
>なんでいつも耐熱切れてる時に限ってヘルフレア来るんだ 明確な答えあってヘルフレアの頻度減ったからだよそれ
329 19/09/30(月)14:12:02 No.626809959
>ナナの風圧耐性ってクシャのセット効果でもいい? いいというか風圧5つけるより3セットのが軽いフシがある
330 19/09/30(月)14:12:38 No.626810034
閃光でフレア吐かせるんならそれもあんま関係ないけどね ちゃんと考えること
331 19/09/30(月)14:12:51 No.626810072
>そもそもへべぇの属性弾運用って携帯機時代からそこまできかなかったイメージ ブレヘビィで属性弾2を乱射してたような記憶がある
332 19/09/30(月)14:13:01 No.626810096
ナナもクシャルもラスボス笛で風圧完全無効吹いたらええねん
333 19/09/30(月)14:13:12 No.626810120
ソロや固定ならともかく野良でフレア誘発閃光はだいぶ地雷だから注意な
334 19/09/30(月)14:13:17 No.626810125
クシャも竜巻2本生えるのがごく稀になったりしてるし調整はされてんだよな 一昨日上位歴戦行ったら3本ぐらい生えてそういやそうだったなってなった
335 19/09/30(月)14:13:19 No.626810133
クシャ防具は氷属性はついてるからな
336 19/09/30(月)14:13:22 No.626810139
ナナたんとか専用装備作ればかわいいね❤️できる筆頭じゃないですか
337 19/09/30(月)14:13:47 No.626810198
ナナ対策はSソル頭とリオソウル腰に装飾一つで風圧5にしたよ…クシャナ三部位はやっぱ重い
338 19/09/30(月)14:14:08 No.626810258
クシャナナは専用装備作った上でやっぱこいつつま…を楽しむモンスター
339 19/09/30(月)14:14:14 No.626810277
閃光耐性はせめてスキルで突破できるとか…
340 19/09/30(月)14:14:54 No.626810371
マスター歴戦王クシャとかもうどんだけ酷くなるのかが逆に楽しみ
341 19/09/30(月)14:15:06 No.626810400
ヘビィの属性弾運用と言えばW属性大銃仙圧縮撃ちよ
342 19/09/30(月)14:15:13 No.626810405
>閃光耐性はせめてスキルで突破できるとか… クラッチで顔に張り付いて使うと耐性貫通くらいならいいよね
343 19/09/30(月)14:15:53 No.626810500
>ナナたんとか専用装備作ればかわいいね❤️できる筆頭じゃないですか ヘルフレアのダメージゾーンが熱ダメージ無効で無害になるんだったらそうだったかもな
344 19/09/30(月)14:15:54 No.626810502
そうか僧衣で乗り切るより最初から対ナナでスキル盛った方が楽か…
345 19/09/30(月)14:16:03 No.626810520
>ナナ対策はSソル頭とリオソウル腰に装飾一つで風圧5にしたよ…クシャナ三部位はやっぱ重い 耳栓もつけるの簡単だし何より耐性と属性強化付いてるのでかいからなぁ
346 19/09/30(月)14:16:03 No.626810521
ベヒーモスとレーシェンってマスター来るのかな
347 19/09/30(月)14:16:21 No.626810570
実験場のクシャってどうなの
348 19/09/30(月)14:16:23 No.626810575
すみフラ Lv3榴弾の装填数が多いヘビィありませんか
349 19/09/30(月)14:16:36 No.626810604
ナナ相手用の一式はどうしても護石に耳栓4か風圧4になるなー
350 19/09/30(月)14:16:44 No.626810621
咆哮風圧無効にしてマンドラゴラの香りを楽しめば余裕だな!
351 19/09/30(月)14:17:04 No.626810670
強属性は盛れるんだけど 砲術5は思ったより盛れないわ 別に強くないわで
352 19/09/30(月)14:17:06 No.626810673
>実験場のクシャってどうなの 得意個体は閃光すると超暴れた後ダウンする そしてなんとちゃんと降りてくる
353 19/09/30(月)14:17:10 No.626810684
>実験場のクシャってどうなの そこもう閉鎖するんですよ
354 19/09/30(月)14:17:13 No.626810691
アンガルダはあまりにも火力なさすぎてゴミだった
355 19/09/30(月)14:17:15 No.626810696
ナナのヘルフレアは風圧大だからカーナ笛でもいいぞ!
356 19/09/30(月)14:17:26 No.626810718
>ヘルフレアのダメージゾーンが熱ダメージ無効で無害になるんだったらそうだったかもな なぜ逃げないんです…?
357 19/09/30(月)14:17:32 No.626810733
増弾Lv2が欲しい
358 19/09/30(月)14:17:49 No.626810770
>Lv3榴弾の装填数が多いヘビィありませんか ラスボスヘビィの単発オートリロードじゃいやなのか
359 19/09/30(月)14:18:07 No.626810806
>Lv3榴弾の装填数が多いヘビィありませんか やかましい マダオかジョーなんかがいいんじゃないか それか大人しくオートローダーのラスボスへべぇだ
360 19/09/30(月)14:18:18 No.626810831
>そこもう閉鎖するんですよ つまりそちらのスタッフのいくらかはこちらの開発に流入してくるということ・・・やばいぞ
361 19/09/30(月)14:18:29 No.626810851
>ナナのヘルフレアは風圧大だからカーナ笛でもいいぞ! 相手に合わせたビルド構築が一切できない「」居る時は自分が笛担ぐのが最適解なんじゃないのと思う ワールドの時はこんなに思わなかったのは笛の性能がアレだったせいだな
362 19/09/30(月)14:18:34 No.626810862
徹甲榴弾バフ来ないかな
363 19/09/30(月)14:18:57 No.626810915
まぁ防具は結構バラついてる感じはするね ティガ腕ガルルガ足とか 頭沸いてるのはあるが
364 19/09/30(月)14:18:58 No.626810921
マグジョーはそのまま強化って感じだからお好みで
365 19/09/30(月)14:19:00 No.626810928
>ラスボスヘビィの単発オートリロードじゃいやなのか 毎回毎回のリロード時間が怖くて…
366 19/09/30(月)14:19:05 No.626810939
>なぜ逃げないんです…? ガードで熱風受けると誇れる これは誇りのゲーム
367 19/09/30(月)14:19:10 No.626810954
古龍はおばさまだろうがておだろうがそれぞれ専用の一式必須だと思う 対策せずに戦って強すぎると感じるのはそりゃそうだとしか
368 19/09/30(月)14:19:21 No.626810982
>つまりそちらのスタッフのいくらかはこちらの開発に流入してくるということ・・・やばいぞ いろいろ言われてるがFのモンスはスタッフが反省して以降徹底的にターン制を守るモンスターになったぞ
369 19/09/30(月)14:19:22 No.626810990
>毎回毎回のリロード時間が怖くて… 危ないと思ったら撃つなや!
370 19/09/30(月)14:20:00 No.626811083
>閃光耐性はせめてスキルで突破できるとか… なんか閃光名人みたいなスキルなかったっけ…
371 19/09/30(月)14:20:11 No.626811107
3000人の廃人ハンターはどこへ行くんだ 新大陸に老兵は馴染めるか
372 19/09/30(月)14:20:35 No.626811158
自動装填は俺も苦手だ
373 19/09/30(月)14:21:08 No.626811227
>3000人の廃人ハンターはどこへ行くんだ チャームのに心のベテランハンター取り続ける「」もいる このゲームの廃人の行き着く先は案外多いのだ
374 19/09/30(月)14:21:43 No.626811326
単発自動装填って ラオートみたいな何か一つもない なんか使えるボウガンある?