虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)12:53:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)12:53:47 No.626797952

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/30(月)12:55:25 No.626798253

SSG

2 19/09/30(月)12:55:57 No.626798349

変わったけどさぁ…

3 19/09/30(月)12:56:24 No.626798451

static site generater?

4 19/09/30(月)12:56:26 No.626798456

さ す が

5 19/09/30(月)12:57:26 No.626798637

変わりましたね…

6 19/09/30(月)12:59:12 No.626798984

良い方に変わる とは一言も言ってやせんぜ…

7 19/09/30(月)12:59:48 No.626799080

藤虎何でそんな他力本願なの…?責任持って最前線で海賊狩りまくりますとかないの…?

8 19/09/30(月)12:59:59 No.626799114

四皇の同盟への対処 七武海討伐 両方やらなきゃいけないのが海軍の辛いところだな

9 19/09/30(月)12:59:59 No.626799115

麦わらとローの討伐があるから加勢にいけませんが SSGが討伐すると信じましょうや…

10 19/09/30(月)13:00:28 No.626799200

>四皇の同盟への対処 >七武海討伐 >両方やらなきゃいけないのが海軍の辛いところだな 突然 仕事が 増える

11 19/09/30(月)13:00:32 No.626799211

>麦わらとローの討伐があるから加勢にいけませんが >SSGが討伐すると信じましょうや… ワノ国へGO!

12 19/09/30(月)13:00:52 No.626799267

七武海を廃止するための必要な犠牲・・・

13 19/09/30(月)13:01:22 No.626799331

>藤虎何でそんな他力本願なの…?責任持って最前線で海賊狩りまくりますとかないの…? 嫌なこと見たくないから目潰した男だぞ

14 19/09/30(月)13:01:25 No.626799336

>七武海を廃止するための必要な犠牲・・・ 少なくとも包囲してた海兵の大半は死んだだろうな

15 19/09/30(月)13:01:55 No.626799412

海軍の敷居を跨げないので会議とかも参加できやしませんが頑張ってくだせえ

16 19/09/30(月)13:02:16 No.626799458

王たちも承諾しやしたぜ…止められなかったアンタにも責任があるんやないでしょうか

17 19/09/30(月)13:04:08 No.626799759

理想に寄ってるわけでも現実が見えてないわけでもなく見たくないだけで眼を潰した男なのでたちが悪い

18 19/09/30(月)13:06:15 No.626800081

王様達は予算増し増しにしてくれるのかしら?

19 19/09/30(月)13:06:19 No.626800100

この人実はものすごいアホなのでは?

20 19/09/30(月)13:06:34 No.626800145

ではあっしはこれにて失礼…

21 19/09/30(月)13:07:13 No.626800246

待てや!

22 19/09/30(月)13:07:16 No.626800256

兵士が何人死ぬかな…

23 19/09/30(月)13:07:28 No.626800284

マジでガキみたいな奴だな…

24 19/09/30(月)13:07:43 No.626800335

そういや特に理由無くサイコロ振ってルフィ達見逃してたなこいつ…めっちゃ半端…

25 19/09/30(月)13:08:13 No.626800415

わかりやした 責任とって麦わらたちのいるワノ国にカチコミかけます…

26 19/09/30(月)13:08:19 No.626800429

一般人登用した時点で遅かれ早かれこうなるよ

27 19/09/30(月)13:08:40 No.626800484

別に海軍の道に従う理由がないからな 好きにやるだけ

28 19/09/30(月)13:08:43 No.626800490

>ではあっしはこれにて失礼… おい待てェ失礼すんじゃねえ まだ討伐対象に戻った七武海や同盟組んだ四皇の相手とか話し合わなきゃいけねぇじゃねえか

29 19/09/30(月)13:08:53 No.626800524

せめて七武海討伐に加われや!

30 19/09/30(月)13:09:05 No.626800557

大変だろう元帥

31 19/09/30(月)13:09:17 No.626800583

>この人実はものすごいアホなのでは? 一回頭下げるだけで特に労せず目的達成したからなかなかクレバーだよ

32 19/09/30(月)13:09:50 No.626800686

>ではあっしはこれにて失礼… おい待てぇ、失礼するんじゃねぇ!

33 19/09/30(月)13:10:07 No.626800728

おかき爺だって前線引いてるのに手伝う気満々なんだぞ!

34 19/09/30(月)13:10:29 No.626800783

藤虎OUT鷹の目INてきないかな… 虎よりは鷹のほうが大将っぽいしさ…

35 19/09/30(月)13:10:30 P4L4oYNc No.626800786

なんだこいつ

36 19/09/30(月)13:10:59 No.626800868

まあ藤虎は革命軍と一戦交えたばっかだからな 新兵器の実運転もしないとダメだし

37 19/09/30(月)13:11:11 No.626800902

好き勝手言ってるけど七武海討伐の任務に付いてるよ藤虎 今回バギーのとこいたし

38 19/09/30(月)13:11:12 No.626800904

>おかき爺だって前線引いてるのに手伝う気満々なんだぞ! 隠 居

39 19/09/30(月)13:11:53 No.626801012

>好き勝手言ってるけど七武海討伐の任務に付いてるよ藤虎 >今回バギーのとこいたし 一番簡単そうなところへ…

40 19/09/30(月)13:11:54 No.626801015

>好き勝手言ってるけど七武海討伐の任務に付いてるよ藤虎 >今回バギーのとこいたし よく見たらスレ画も戦い起こってるところで電電虫してるな…

41 19/09/30(月)13:12:41 No.626801139

ミホークとかさ 白しげとかさ もっと危険度の高い所に行くべきなんじゃないっすかね実力相応に

42 19/09/30(月)13:12:42 No.626801143

バギーのところだっけこれ…?

43 19/09/30(月)13:12:59 No.626801180

藤虎はドフラミンゴの鳥かごに手も足も出なかったよね

44 19/09/30(月)13:14:13 No.626801356

>もっと危険度の高い所に行くべきなんじゃないっすかね実力相応に >ではあっしはこれにて失礼…

45 19/09/30(月)13:14:19 No.626801367

>わかりやした >責任とって麦わらたちのいるワノ国にカチコミかけます… 割りとマジで頼むぞお前

46 19/09/30(月)13:14:28 No.626801389

スレ画は根本的に今の世の中ゴミクソオブゴミクソと見ているからな 守る意志も義理もないがやれと言われたから大将ついてやってる 嫌ならクザンを戻せよ

47 19/09/30(月)13:14:38 No.626801410

戦いじゃなくて航行中に海王類かなんかに部下が対処してるところだぞ

48 19/09/30(月)13:15:03 No.626801479

見間違えたバギーのとこじゃなかったわ 海王類だこれバギーのとこのサーカスっぽい装飾だと思ってた

49 19/09/30(月)13:15:09 No.626801491

>藤虎OUT鷹の目INてきないかな… >虎よりは鷹のほうが大将っぽいしさ… 寅と牛で鬼門だからな...

50 19/09/30(月)13:15:53 No.626801612

強いだけの一般人にいきなり高い地位くれてやるからこうなる…

51 19/09/30(月)13:15:56 No.626801618

>好き勝手言ってるけど七武海討伐の任務に付いてるよ藤虎 >今回バギーのとこいたし 曲がりなりにも座頭市なんだからミホークのところいけや!

52 19/09/30(月)13:16:04 No.626801636

まあルフィとローを追うならワノ国行くんじゃねぇかな 丁度剣士だし

53 19/09/30(月)13:16:10 No.626801646

ていうか民間人立場なだけだよね藤虎

54 19/09/30(月)13:16:23 No.626801671

ハンコックの船引いてるヘビかなと思ったけどよく見たら違った

55 19/09/30(月)13:16:42 No.626801728

>強いだけの一般人にいきなり高い地位くれてやるからこうなる… コビー「な? 命がもったいなかったろ?」

56 19/09/30(月)13:16:42 No.626801729

直前まで民間人だった人がドレスローザの惨状を目の当たりにしたらこう思うのも仕方ないだろう

57 19/09/30(月)13:16:48 No.626801744

ミホーク相手に隕石落としても切られて味方にだけ被害出そうだし… 他の奴が行っても負ける?そうだね

58 19/09/30(月)13:17:18 No.626801818

元々の思想から責任を取って潰すどころか 許可出たから嬉々として討伐して回ってる筈なんだ

59 19/09/30(月)13:17:22 No.626801827

海王類ってことはカームベルトのハンコックのとこが一番可能性高いのかな 海王類自体は別にどこでもいるけど

60 19/09/30(月)13:17:32 No.626801851

というかこいつなんで海賊でも無いのにこんな強いんだよ 初期ゾロみたいなこと新世界でやってたのか

61 19/09/30(月)13:17:45 No.626801891

旦那が好きな徹底的な正義って奴でさぁ… ではあっしは失礼

62 19/09/30(月)13:17:58 No.626801911

今回は流石に命がもっだいだい!されたら反論できないと思う

63 19/09/30(月)13:18:16 No.626801941

>ミホーク相手に隕石落としても切られて味方にだけ被害出そうだし… >他の奴が行っても負ける?そうだね ミホークとやるなら隕石はおいといて刀に重力乗せて戦った方がいい

64 19/09/30(月)13:18:46 No.626802031

メロメロ効かないだろうしハンコックかな

65 19/09/30(月)13:19:14 No.626802107

正直白しげの所にやられた海兵は泣いていい

66 19/09/30(月)13:19:17 No.626802115

マジでサカズキ体制に一番貢献したのコビーだよね

67 19/09/30(月)13:19:25 No.626802138

海軍は時代の敗北者じゃけぇ

68 19/09/30(月)13:19:38 No.626802172

元七武海には新しく賞金掛け直すって言ってるから普通に全員返り討ちにあった後でしょ

69 19/09/30(月)13:20:09 No.626802258

この海でガープの次に自由な海軍兵がスレ画だ 嫌ならやめさせてもいいんだぞ? ん?

70 19/09/30(月)13:20:13 No.626802269

海軍辛すぎる…

71 19/09/30(月)13:20:35 No.626802334

サカズキ頑張れ…

72 19/09/30(月)13:20:43 No.626802350

>メロメロ効かないだろうしハンコックかな これ4人のうちハンコックだけ捕獲成功したあげく 麦わら釣れてしっちゃかめっちゃかになるパターンでは

73 19/09/30(月)13:20:48 No.626802368

適当に剣振っただけで隕石細切れにした映画のミホーク見た後だと藤虎が勝てる気はしない

74 19/09/30(月)13:21:17 No.626802438

大丈夫?元帥の胃にでかい穴開かない?

75 19/09/30(月)13:21:30 No.626802467

胃の穴はマグマで塞がる

76 19/09/30(月)13:21:39 No.626802497

藤虎さん自由過ぎるけどもしかして海賊王?

77 19/09/30(月)13:22:06 No.626802555

無責任な奴を海賊王って呼ぶのやめろや!

78 19/09/30(月)13:22:20 No.626802590

未来予知を搭載した量産型クマなら勝てるかもしれない

79 19/09/30(月)13:22:22 No.626802597

そもそも博打でドレスローザの民の命勝手に賭けてたけどな

80 19/09/30(月)13:22:25 No.626802606

いちおう新型ロボは七武海いらないくらい強いんだよね?

81 19/09/30(月)13:22:30 No.626802626

>藤虎さん自由過ぎるけどもしかして海賊王? 言うほど自由じゃない 天竜人をクソカス呼ばわりはしてない まだしてないだけ? そうね

82 19/09/30(月)13:22:40 No.626802655

影響力考えたら大将は多少政治家的な側面があるから 強いだけの一般人置いていいポジションじゃなかったよな

83 19/09/30(月)13:22:56 No.626802704

赤犬も元帥辞めたらおかきジジイ化しそうだなこれ…

84 19/09/30(月)13:23:06 No.626802730

でも藤虎はバカが支配してたドレスローザ見ちゃったから…

85 19/09/30(月)13:23:39 No.626802820

わりと自分が望む方向性へと誘導してる節がある 誘導していった先でうまく収まるかまで考えてるかはわからない

86 19/09/30(月)13:23:51 No.626802858

わざわざ聖地からグランドライン前半のアマゾネスまで行くかと言われると微妙

87 19/09/30(月)13:24:05 No.626802893

この人実は革命軍とかじゃないのかな

88 19/09/30(月)13:24:05 No.626802894

ガープや黄猿も海賊王候補だし海軍=海賊と言っても過言ではない

89 19/09/30(月)13:24:33 No.626802967

七武海解散はやった悪事が悪事だからわかるんだけどまあ時期ってあるよね…

90 19/09/30(月)13:24:41 No.626802986

というかサカズキ充分頑張ってるよな

91 19/09/30(月)13:24:44 No.626802989

カタクリ見るとコビーは無意識にあのまま戦い続けた結果を予知した節があるよね

92 19/09/30(月)13:25:30 No.626803100

2年前はクソコテでなんだこいつって感じだったのに苦労人になってからは同情する一方だ

93 19/09/30(月)13:25:35 No.626803109

そもそも秩序のためもクソもないパンピー雇って大将なんかに据えた海軍が悪い いややっぱり七武海解体は自由過ぎるけど…

94 19/09/30(月)13:25:40 No.626803121

そもそもスレ画は今の海軍が死ぬほど嫌いだから 行動としてはただの嫌がらせしてるだけなんだよな

95 19/09/30(月)13:25:48 No.626803139

>適当に剣振っただけで隕石細切れにした映画のミホーク見た後だと藤虎が勝てる気はしない まあ能力使わず普通に剣で戦った方が強そうだし...

96 19/09/30(月)13:26:21 No.626803207

>七武海解散はやった悪事が悪事だからわかるんだけどまあ時期ってあるよね… まあ普通はミホークやバギーを別ポストで雇うとかするもんだけどね… 行き過ぎた正義を標榜してるサカズキ体制だからね

97 19/09/30(月)13:26:22 No.626803211

サカさんって呼んでるし元は知り合いなのかなこの二人

98 19/09/30(月)13:26:33 No.626803238

>そもそもスレ画は今の海軍が死ぬほど嫌いだから ほぼ見切ってるから一回ぶっ壊そうぜ!ぐらいには触れてるから マインドは革命軍寄りではあるけど義理で海軍にいるだけなんよね

99 19/09/30(月)13:26:41 No.626803263

よかったねゼファー先生 七武海消えたよ…

100 19/09/30(月)13:27:11 No.626803333

次元帥になりたがる人いるかな まあそこまで現制度が続くかもわからないけど

101 19/09/30(月)13:27:42 No.626803399

よくよく考えたら無茶苦茶強いチンピラだからな藤虎 たまたま海軍に雇われただけで

102 19/09/30(月)13:27:47 No.626803410

>まあ普通はミホークやバギーを別ポストで雇うとかするもんだけどね… しねーだろ普通 海賊を雇うこと自体がNG扱いになったんだから

103 19/09/30(月)13:27:52 No.626803418

なんで赤犬は元帥なんか受けたんだってなるけど 自分が受けなかったらほぼスタンスが逆側の青雉がなってたから受けないわけにもいかないのか

104 19/09/30(月)13:28:25 No.626803482

>よかったねゼファー先生 >七武海消えたよ… もっと はやく やれ

105 19/09/30(月)13:28:28 No.626803493

賭け事好きなのとこの性格からして若の鳥籠切れたのに切らなかったんだろうな

106 19/09/30(月)13:28:47 No.626803543

自由=海賊王だからな ガープは海賊王ポイント高いようでそうでもないけど藤虎はめっちゃ高い

107 19/09/30(月)13:28:55 No.626803565

>そういや特に理由無くサイコロ振ってルフィ達見逃してたなこいつ…めっちゃ半端… あれは七武海だからといってドフラミンゴを放置してた負い目からでしょ?

108 19/09/30(月)13:29:17 No.626803630

>なんで赤犬は元帥なんか受けたんだってなるけど >自分が受けなかったらほぼスタンスが逆側の青雉がなってたから受けないわけにもいかないのか 今までみたいに命令無視して上に迷惑かけてればよか…いやよくはないか

109 19/09/30(月)13:29:26 No.626803654

>賭け事好きなのとこの性格からして若の鳥籠切れたのに切らなかったんだろうな 作中でそう言ってるじゃん

110 19/09/30(月)13:29:50 No.626803693

わかりました エンドポイントぶっ壊します

111 19/09/30(月)13:29:54 No.626803704

ゾロさんの立場なくなるだろ

112 19/09/30(月)13:29:59 No.626803716

七武海解散ってひょっとして もうしばらく隠してて四皇相手に戦わせるとかした後に奇襲で捕まえるつもりとかだったんじゃぁ それが鳥にバラされちゃったので早まっちゃったとかで

113 19/09/30(月)13:30:02 No.626803726

クザン早くきてくれー!

114 19/09/30(月)13:30:07 No.626803739

部下がハチャメチャやって元帥の胃に穴が開く 前にどっかで見た光景ですねサカズキさん

115 19/09/30(月)13:30:31 No.626803790

藤虎は鳥かご辺りに関してはルフィに託してるから手抜いたみたいには言ってる

116 19/09/30(月)13:30:41 No.626803810

>自由=海賊王だからな >ガープは海賊王ポイント高いようでそうでもないけど藤虎はめっちゃ高い ガープはたぶん自分から志願して入隊した生粋の海兵だけど藤虎は民間人を徴兵しただけだからね

117 19/09/30(月)13:31:01 No.626803856

オジキは何してたっけ七武海一人くらい殺してる?

118 19/09/30(月)13:31:13 No.626803887

>作中でそう言ってるじゃん そこらへんのやりとり忘れてたすまない

119 19/09/30(月)13:31:16 No.626803892

誤報の件で五老星に掛け合ってくるよごめんねって言ったのに…

120 19/09/30(月)13:31:17 No.626803895

冷静に読み返して分かるけどドフラミンゴがガチギレするくらい無茶苦茶やらかすから藤虎

121 19/09/30(月)13:31:32 No.626803933

つまりウルージさんVS藤虎の海賊王決定戦が来る

122 19/09/30(月)13:31:59 No.626803997

>冷静に読み返して分かるけどドフラミンゴがガチギレするくらい無茶苦茶やらかすから藤虎 藤虎は藤虎でお前言えた義理じゃねえだろ!ってなってるからな…

123 19/09/30(月)13:32:15 No.626804036

>つまりウルージさんVS藤虎の海賊王決定戦が来る モルガンズも加えよう

124 19/09/30(月)13:32:26 No.626804064

七武海の件はSSGが頑張れば藤虎の面子も保たれるんだけど四皇同盟はどうするんだろうね…

125 19/09/30(月)13:32:46 No.626804106

元帥の教育はどうなってんだ!! 野良犬がァ!!!

126 19/09/30(月)13:32:55 No.626804126

>七武海の件はSSGが頑張れば藤虎の面子も保たれるんだけど四皇同盟はどうするんだろうね… SSG頑張って...

127 19/09/30(月)13:33:27 No.626804188

部下っていう枷がない藤虎が一歩リードか

128 19/09/30(月)13:33:32 No.626804204

ガープが大将行かなかった理由がよくわかる サカズキは元帥だけど

129 19/09/30(月)13:34:22 No.626804319

つっても今回の廃止に関しては藤虎自身が働きかけたわけではなさそうだし たまたま自分の考えてたことが議題に挙がって可決されてラッキーって感じだろ

130 19/09/30(月)13:34:33 No.626804347

まあ民間じゃないとこんなことしないっていうか こんなことするなら海軍入らんしね?

131 19/09/30(月)13:35:52 No.626804514

まあ結局世界の王達が納得しちゃったから仕方ないんだな

132 19/09/30(月)13:36:25 No.626804600

単純にタイミングが悪すぎた

133 19/09/30(月)13:36:46 No.626804648

バギーしか捕まえられなかったらどうするの

134 19/09/30(月)13:37:33 No.626804757

四皇同盟なんて誰が何しても同しようもねえだろ!

135 19/09/30(月)13:38:25 No.626804891

これが時代のうねりってやつか

136 19/09/30(月)13:38:58 No.626804955

>つっても今回の廃止に関しては藤虎自身が働きかけたわけではなさそうだし >たまたま自分の考えてたことが議題に挙がって可決されてラッキーって感じだろ レヴェリー前にドレスローザとアラバスタ王に面会してるんですが...

137 19/09/30(月)13:39:36 No.626805041

最近赤犬を応援する気持ちが大きくなってきた

138 19/09/30(月)13:40:11 No.626805130

>>つっても今回の廃止に関しては藤虎自身が働きかけたわけではなさそうだし >>たまたま自分の考えてたことが議題に挙がって可決されてラッキーって感じだろ >レヴェリー前にドレスローザとアラバスタ王に面会してるんですが... ではあっしはこれにて…

139 19/09/30(月)13:40:31 No.626805185

>これが時代のうねりってやつか 人の夢はワンピースとして受け継がれる意思は...

140 19/09/30(月)13:40:41 No.626805217

撤廃させたのは主にコブラとリク王だがあんな事があったんだから無視なんて出来ないわ 赤犬も態度からしてタイミング悪いとは思ってるだろうが仕方ないと割り切ってる

141 19/09/30(月)13:40:58 No.626805254

白しげとか追放はわかるんだけど何故鷹の目とか穏健派まで…

142 19/09/30(月)13:40:59 No.626805255

まあバギーと白しげはやばくなったらどのみち裏切ってただろう

143 19/09/30(月)13:41:33 No.626805332

マリージョアに海軍の敷居を作らなかったサカズキの落ち度だよこれは

144 19/09/30(月)13:42:16 No.626805449

組織の上層部がこんなに噛み合わないとガタガタになって崩壊していかない? 大丈夫?

145 19/09/30(月)13:42:53 No.626805523

サカズキとイッショウはもう仲直りってことでいいかな

146 19/09/30(月)13:43:06 No.626805554

>組織の上層部がこんなに噛み合わないとガタガタになって崩壊していかない? 大丈夫? ゼファー先生やクザンみたいにソリが合わないと抜けていくから大丈夫

147 19/09/30(月)13:43:37 No.626805636

>白しげとか追放はわかるんだけど何故鷹の目とか穏健派まで… 鷹の目が穏健派だと分かるのは読者視点だからな

148 19/09/30(月)13:44:19 No.626805740

ミホークって何で賞金稼ぎじゃなくて海賊やってるんだろ

149 19/09/30(月)13:44:30 No.626805775

>鷹の目が穏健派だと分かるのは読者視点だからな そういえばそうだな!

150 19/09/30(月)13:44:32 No.626805782

もっと上手くやれたんだろうけど 例のジャーナリストの人のせいで情報隠せずタイミング悪くなったんだろうなきっと

151 19/09/30(月)13:45:09 No.626805877

>もっと上手くやれたんだろうけど >例のジャーナリストの人のせいで情報隠せずタイミング悪くなったんだろうなきっと CP9送り込んどけば...

152 19/09/30(月)13:45:22 No.626805915

ハンコックバギー白しげは民間に被害出してるから除名も仕方ないよね

153 19/09/30(月)13:46:24 No.626806097

青キジを軍から追放したのがいちばんの間違いすぎる

154 19/09/30(月)13:48:10 No.626806332

青雉を元帥に推したのこれセンゴクなりの優しさだよね…

155 19/09/30(月)13:49:21 No.626806520

青キジは追放に見えてドレークみたいなことしてると思ってた

156 19/09/30(月)13:49:57 No.626806609

世界政府視点だと一番安心感あったのクロコダイルとドフラミンゴなので…

157 19/09/30(月)13:50:24 No.626806699

>赤犬も態度からしてタイミング悪いとは思ってるだろうが仕方ないと割り切ってる 王達だけで決めたならアレだが思いっきり裏に自分の部下が関わってるんだ 皮肉も言いたくなる

158 19/09/30(月)13:50:39 No.626806729

>ミホークって何で賞金稼ぎじゃなくて海賊やってるんだろ そもそも何がしたいのか全然わからんし…

159 19/09/30(月)13:50:58 No.626806777

単行本で話と話の間に挟まる質問コーナーだっけ

160 19/09/30(月)13:50:58 No.626806778

>世界政府視点だと一番安心感あったのクロコダイルとドフラミンゴなので… モリアもだよ 特にモリアは影集めの関係で海賊狩りに積極的だったし

161 19/09/30(月)13:51:01 No.626806784

なんか別の役職用意してそこに鷹の目とかしろしげとか置いとけよって思うけど んなことやったら王様会議から批判くらうだろうな

162 19/09/30(月)13:51:11 No.626806817

>>ミホークって何で賞金稼ぎじゃなくて海賊やってるんだろ >そもそも何がしたいのか全然わからんし… ひま つぶし

163 19/09/30(月)13:51:24 No.626806855

実際青キジが元帥になってたらどうなってたんだろうな 上手く手を抜きつつ仕事できてたのかどうか

164 19/09/30(月)13:51:42 No.626806891

目が見えてないのでカタログスペックを信じた結果SSGは欠陥品でしたとかにならない事を祈る他ない

165 19/09/30(月)13:51:52 No.626806926

徹底的な正義潰れそうになってるわ

166 19/09/30(月)13:51:57 No.626806942

>ミホークって何で賞金稼ぎじゃなくて海賊やってるんだろ 海兵だろうが海賊だろうが目に入ったやつら全部斬りてえ

167 19/09/30(月)13:52:02 No.626806950

やるならやるでもっとうまい方法はあったんだけど 世界会議でドカンと決まったらどうにもならんのだ…

168 19/09/30(月)13:52:05 No.626806959

>>世界政府視点だと一番安心感あったのクロコダイルとドフラミンゴなので… >モリアもだよ >特にモリアは影集めの関係で海賊狩りに積極的だったし モリア死亡(行方不明)が決定的だった気もする

169 19/09/30(月)13:52:19 No.626806996

>世界政府視点だと一番安心感あったのクロコダイルとドフラミンゴなので… 節穴かよ

170 19/09/30(月)13:52:31 No.626807025

青キジ元帥になっても揉み消しはセンゴクの頃からやってるし藤虎さん反発してたんじゃないかな

171 19/09/30(月)13:52:42 No.626807052

赤犬は最近ブレーキ役だからな…

172 19/09/30(月)13:53:05 No.626807118

仏「大変だろう?元帥…」 犬「元帥大変じゃありゃせんか?」 次期元帥「………」

173 19/09/30(月)13:53:21 No.626807148

藤虎と言う実力だけはある自由海軍がとても困る

174 19/09/30(月)13:53:39 No.626807202

コビーかケムリんか…

175 19/09/30(月)13:53:45 No.626807218

赤犬は主人公の兄殺したキャラとは思えないくらい可哀想になってきた…

176 19/09/30(月)13:53:51 No.626807234

頂上決戦の時の赤犬は輝いてたよ

177 19/09/30(月)13:54:02 No.626807254

今の七武海の黒ひげと白しげとミホークは世界政府側から見てわけわかんないので切るのもしゃーなし

178 19/09/30(月)13:54:34 No.626807324

見たまんま優等生よりミホークみたいなやつのほうが優等生という皮肉

179 19/09/30(月)13:54:41 No.626807339

ミホークって実は海賊自称したこと無かったりしない?

180 19/09/30(月)13:54:53 No.626807367

>赤犬は最近ブレーキ役だからな… ワシ自らが出る!出来れば簡単なんじゃろうが…とは思ってそう

181 19/09/30(月)13:55:10 No.626807412

結局大将は赤犬でよかったんじゃないかな やり過ぎが地位に縛られるくらいがちょうどいい でも青キジ大将なら赤犬は海軍出なかっただろうな

182 19/09/30(月)13:55:54 No.626807517

クロコダイルは20年近くアラバスタで英雄やってて海軍置かなくていいやってなってたぐらいだからな…

183 19/09/30(月)13:55:54 No.626807518

天竜人なんぞ守りたくねぇ ほい中将維持

184 19/09/30(月)13:56:05 No.626807545

もうやだワシ元帥辞めゆ!! ってのが性格的に無理だろうしなあ赤犬

185 19/09/30(月)13:56:19 No.626807578

青雉元帥ならそもそも世界徴兵してなさそうというか良くも悪くも海軍としての変動は無かったと思う

186 19/09/30(月)13:56:26 No.626807603

おじきは今どこにいるんだろ

187 19/09/30(月)13:56:26 No.626807604

>>赤犬は最近ブレーキ役だからな… >ワシ自らが出る!出来れば簡単なんじゃろうが…とは思ってそう 状況が糞過ぎて逆に元帥まで現場に出れそうになってきてる気がする…

188 19/09/30(月)13:57:30 No.626807758

>もうやだワシ元帥辞めゆ!! >ってのが性格的に無理だろうしなあ赤犬 評価される頃には死んでるやつだな…

189 19/09/30(月)13:57:31 No.626807760

世界徴兵って赤犬と政府のどっちの判断で導入したんだっけ

190 19/09/30(月)13:57:52 No.626807815

おじきもだが緑の牛さんは本当に何してんだろう…

191 19/09/30(月)13:57:57 No.626807833

青キジ元帥って長持ちしたかなあ 遅かれ早かれ現体制になってたのでは

192 19/09/30(月)14:00:19 No.626808190

青雉が赤犬以上に組織のトップやれるイメージは正直ない…

193 19/09/30(月)14:00:52 No.626808271

>今の七武海の黒ひげと白しげとミホークは世界政府側から見てわけわかんないので切るのもしゃーなし なんで黒ひげがまだ七武海だと…??

194 19/09/30(月)14:01:12 No.626808317

>青キジ元帥って長持ちしたかなあ >遅かれ早かれ現体制になってたのでは ほぼ同じ歴史を話数2倍ぐらいのスローペースで歩んてそうな気はする けどそうなって有利付くの黒ひげ位だろうしまぁ赤犬で良かったのでは

195 19/09/30(月)14:01:30 No.626808365

緑牛さんも藤虎追い出せに知らねーして楽しくお茶してたね 元民間人はだめだな…

196 19/09/30(月)14:02:16 No.626808494

> 青雉が赤犬以上に組織のトップやれるイメージは正直ない… でも前元帥のお墨付きだし…

197 19/09/30(月)14:03:20 No.626808660

>緑牛さんも藤虎追い出せに知らねーして楽しくお茶してたね 必要ないとは言え飯食うのも面倒だと言い出す人間はやっぱりダメだな…

198 19/09/30(月)14:05:35 No.626809019

毒ガスみたいな部隊名だ

199 19/09/30(月)14:06:44 No.626809203

藤虎の一番のやらかしはルフィを逃したことだよね 七武海はいずれ解散しないとダメだろうし

↑Top