虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/30(月)12:19:25 !! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)12:19:25 No.626790397

!!

1 19/09/30(月)12:20:46 No.626790696

特級ってロクなのいないな…

2 19/09/30(月)12:21:04 No.626790762

(それだ!)

3 19/09/30(月)12:21:36 No.626790869

やっちまった

4 19/09/30(月)12:21:45 No.626790893

極端!

5 19/09/30(月)12:22:25 No.626791041

じゃあ非術師全部ぶっ殺しちゃえばいいじゃないですか …なーんて

6 19/09/30(月)12:22:44 No.626791116

猿殺す意味出来た!

7 19/09/30(月)12:22:46 No.626791121

え……いや……(アリなんだーそうかー)

8 19/09/30(月)12:23:21 No.626791242

樹のいない仙水忍

9 19/09/30(月)12:23:29 No.626791267

全人類が呪力の操作法を覚えれば呪霊は消え去るってのが根幹にあって既存の非呪術師を引き上げるか切り捨てるかってだけの差だな

10 19/09/30(月)12:23:48 No.626791335

情緒不安定の若者に大義名分与えちゃダメだよ!

11 19/09/30(月)12:24:18 No.626791434

まあ呪霊消え去るのは事実なので頭おかしいけど選択肢としてはなくはないんだよな 頭おかしいけど

12 19/09/30(月)12:25:00 No.626791558

全部転がしたらいいじゃないを肯定されて焦るあたりやっぱり凄く普通の感性をしてる

13 19/09/30(月)12:25:00 No.626791560

>全人類が呪力の操作法を覚えれば呪霊は消え去るってのが根幹にあって既存の非呪術師を引き上げるか切り捨てるかってだけの差だな 切り捨てていけば呪術扱えるようになる非術師も増えるだろうしな

14 19/09/30(月)12:25:47 No.626791702

実行するほどイカれてないからね 実行できるやつを唆しただけ

15 19/09/30(月)12:26:06 No.626791779

こんなん「地球温暖化?人間の呼吸止めて車全部ぶっ壊せば解決じゃない?」って冗談に(…!!)ってなるようなもんだよ

16 19/09/30(月)12:26:14 No.626791810

ウォッチマンみたいな

17 19/09/30(月)12:26:38 No.626791901

これ違っ私そんなつもりじゃなのか わかってて誘導したのかどっちなんだ

18 19/09/30(月)12:26:50 No.626791939

得られる物に対して払う代償が大きすぎる 呪霊の被害の為に今の人類の何割間引くんだ

19 19/09/30(月)12:26:52 No.626791952

真人がじゅんぺーを即席呪術師に仕立ててたやつを地球規模でやれば 理屈では一気に人類総呪術師化も可能なのか

20 19/09/30(月)12:27:17 No.626792044

え…いや…

21 19/09/30(月)12:27:45 No.626792146

まぁこの後、足抜けして数年がかりで練った猿根絶計画も最初の一歩で若人の純愛パワーに踏み躙られるんやけどなブヘヘヘへ

22 19/09/30(月)12:27:57 No.626792184

この計画に対して悟がどう言うかが気になる 来週だな

23 19/09/30(月)12:28:00 No.626792196

>これ違っ私そんなつもりじゃなのか >わかってて誘導したのかどっちなんだ 私は対症療法じゃなくて原因療法をしたいんだ

24 19/09/30(月)12:28:22 No.626792275

>これ違っ私そんなつもりじゃなのか >わかってて誘導したのかどっちなんだ どっち選んでも自分には関係ない まともな術師になろうがイカレた結論出そうが好きにやれよってことだろう

25 19/09/30(月)12:28:31 No.626792308

ここの情緒不安定感というか正気とのせめぎ合いすごいいい

26 19/09/30(月)12:28:50 No.626792366

>真人がじゅんぺーを即席呪術師に仕立ててたやつを地球規模でやれば >理屈では一気に人類総呪術師化も可能なのか じゅんぺーはそもそも適性あったんじゃないの?

27 19/09/30(月)12:28:57 No.626792389

原因になってる猿が呪術師捕らえて暴力奮ってたのがトドメだった

28 19/09/30(月)12:28:59 No.626792395

>得られる物に対して払う代償が大きすぎる >呪霊の被害の為に今の人類の何割間引くんだ 1/100000とかになるよ人類

29 19/09/30(月)12:29:03 No.626792408

夏油さんなかなかまともな人間だと思う なんかこうとても人間らしい

30 19/09/30(月)12:29:58 No.626792640

思ったより淡々と闇落ちしたなサマーオイル 結構新鮮だわ

31 19/09/30(月)12:30:02 No.626792652

>1/100000とかになるよ人類 呪霊とか関係なく自滅しそう

32 19/09/30(月)12:30:43 No.626792807

一人殺した後は百人も簡単だっただろうな

33 19/09/30(月)12:31:17 No.626792934

ブラックジョークのつもりが肯定されちゃうのいいよね…

34 19/09/30(月)12:31:41 No.626793013

私はイカれてないからそこまでやらないよ! まあ手法としては一番イージーだけどね!!

35 19/09/30(月)12:31:47 No.626793035

>これ違っ私そんなつもりじゃなのか >わかってて誘導したのかどっちなんだ そういう考えもあるけどそんなのただの思考ゲームにすぎなくて それイコールキミの真意ってわけでもそう考えたキミ自身が間違った人間ってわけじゃなくて これからキミが選べばいいんだよってちゃんと言ってくれてるから誘導したってわけじゃないだろう ただ止めてもらいたかったサマーオイルのブレーキ壊しただけになってしまったが

36 19/09/30(月)12:31:49 No.626793043

このおばさんは責任を取ろうとかは思わないんですか

37 19/09/30(月)12:31:51 No.626793059

上は明らかに誘導してるし今後も関わってきそうだな

38 19/09/30(月)12:31:56 No.626793077

猿にやられる術師を見せられたのは決定的だよね…

39 19/09/30(月)12:32:38 No.626793216

>呪霊の被害の為に今の人類の何割間引くんだ 夏油は俺が全部やるぜと思ってるけど 師匠の仮説は長年狩り続けて現存する非術師を減らすとともに今後術師が生まれやすくする長期計画だ

40 19/09/30(月)12:32:39 No.626793220

>じゅんぺーはそもそも適性あったんじゃないの? 真人は脳と呪力の因果関係を理解してるっぽくて変形人間も呪霊と間違われる程度には呪力持ってたはず まあ実際やれるかは分からないしやる理由ないけど

41 19/09/30(月)12:32:46 No.626793255

自分で道を選べってお話でたぶん悪意とかはないんじゃないかな いやまぁ無責任といえば無責任かもしらんが

42 19/09/30(月)12:32:55 No.626793289

あそこで狼狽えるのが良いよねサマーオイル

43 19/09/30(月)12:33:10 No.626793339

>このおばさんは責任を取ろうとかは思わないんですか 呪いの根絶に少し近付いたね!

44 19/09/30(月)12:33:50 No.626793484

なつあぶらさん意外と理解しやすいし思考の変遷も納得できたから割と好き

45 19/09/30(月)12:34:01 No.626793527

>あそこで狼狽えるのが良いよねサマーオイル 本来なら思っても口に出さないことがポロッと出ちゃった感じがすごい精神参ってるの分かる

46 19/09/30(月)12:34:03 No.626793537

>このおばさんは責任を取ろうとかは思わないんですか 止めようとして死んだかもしれないしなんで何もしなかったとは言い切れない

47 19/09/30(月)12:34:08 No.626793555

一つ一つなら闇落ちしないのに パズルとして綺麗にハマっちゃった感じが辛いな

48 19/09/30(月)12:34:11 No.626793569

>あそこで狼狽えるのが良いよねサマーオイル まああれはウッカリ問題発言しちゃったんだろう

49 19/09/30(月)12:34:11 No.626793573

差別感情に大義名分を得てしまうのは一番厄介

50 19/09/30(月)12:34:40 No.626793685

夏油がサマーオイルの顔するところゾクゾクする

51 19/09/30(月)12:34:45 No.626793709

ある意味一番まともに見えたよ夏油 だからこそって感じで

52 19/09/30(月)12:34:46 No.626793715

こんな話した後に女児が二人監禁暴行レイプされてるの見たら猿殺そ…ともなるよね

53 19/09/30(月)12:35:09 No.626793793

非術師を見下す自分を肯定しただけで大義名分を得たのとは違うと思う

54 19/09/30(月)12:35:18 No.626793829

なつあぶらVSブラザーのカードが熱くなってしまう

55 19/09/30(月)12:35:42 No.626793908

イカレっぷりが足りないせいで壊れたんだな

56 19/09/30(月)12:35:44 No.626793917

理子ちゃんの死が結果的になんの意味もなかったのもブレーキ破壊要因の一つ

57 19/09/30(月)12:35:47 No.626793925

この直後に後輩死んじゃったのが決定的なんじゃないか

58 19/09/30(月)12:35:52 No.626793938

こんなまともな人間に呪術師は向いてなかったんや…

59 19/09/30(月)12:35:53 No.626793943

>>あそこで狼狽えるのが良いよねサマーオイル >本来なら思っても口に出さないことがポロッと出ちゃった感じがすごい精神参ってるの分かる 灰原にも俺本当は悪い奴だよ?って含み持たせるし正しい道に戻して欲しい意志がちゃんとあるのは悲しいよね 灰原は人を疑わないし九十九さんは否定も肯定もしないどころか悪に落ちる理由与えやがった…

60 19/09/30(月)12:35:53 No.626793944

それで好きな女のタイプは?

61 19/09/30(月)12:35:54 No.626793950

>自分で道を選べってお話でたぶん悪意とかはないんじゃないかな >いやまぁ無責任といえば無責任かもしらんが お前が始めた物語だろ

62 19/09/30(月)12:35:59 No.626793973

後の胡散臭い笑顔になるとこいいよね…

63 19/09/30(月)12:36:14 No.626794029

>一つ一つなら闇落ちしないのに >パズルとして綺麗にハマっちゃった感じが辛いな 間があればメンタルケアしつつ次のゲロ雑巾も飲み込めただろうけど畳み掛けるようにくるのはな

64 19/09/30(月)12:36:25 No.626794071

>非術師を見下す自分を肯定しただけで大義名分を得たのとは違うと思う その肯定をするための大義として呪霊絶滅が付いたって話でしょ

65 19/09/30(月)12:36:33 No.626794107

そもそも全人類間引くって現実的じゃねえしな…

66 19/09/30(月)12:36:53 No.626794193

>理子ちゃんの死が結果的になんの意味もなかったのもブレーキ破壊要因の一つ 術師にとっても理由なんて大切じゃなかったんだな 好きにやれば良いんだ やった

67 19/09/30(月)12:36:57 No.626794202

>この直後に後輩死んじゃったのが決定的なんじゃないか 自分のことをいい人って言ってくれた後輩が最悪のタイミングで死んだからな もういい人でなくても良くなった

68 19/09/30(月)12:37:21 No.626794297

灰原君が憧れの先輩が追放されるような真似をするところを見なくて良かったよ…良くない…

69 19/09/30(月)12:37:34 No.626794327

もう術師なんて五条さんだけでいいんじゃないですか

70 19/09/30(月)12:37:37 No.626794334

悟一人でいいんじゃないかなも結構キツイ

71 19/09/30(月)12:37:54 No.626794397

>もう術師なんて五条さんだけでいいんじゃないですか 夏油も親友なら否定しろや!

72 19/09/30(月)12:37:57 No.626794409

ナナミンも一回折れてからこっちにもどってきたんだったよね?

73 19/09/30(月)12:38:04 No.626794438

ナナミン術師に戻る気になったのすごいな…パン屋のお姉さんすごいな…

74 19/09/30(月)12:38:22 No.626794501

呪術師いろいろ出てきて改めて思うけどナナミンすごいね人格が

75 19/09/30(月)12:38:27 No.626794523

>夏油も親友なら否定しろや! 悟は最強になった

76 19/09/30(月)12:38:31 No.626794538

>もう術師なんて五条さんだけでいいんじゃないですか 誰もが思っても言わなかったことがブレーキをまた一つ破壊した

77 19/09/30(月)12:38:34 No.626794548

世界のルールとして呪霊が生まれるんじゃなくて自分らとは違う猿のせいで生まれてて その尻拭いを命をかけてしてあげてるってのはつらいよね

78 19/09/30(月)12:38:44 No.626794584

まともだった呪術師の末路

79 19/09/30(月)12:38:45 No.626794591

灰原は今で言う三輪ちゃんみたいなポジションだったんだろうな

80 19/09/30(月)12:39:13 No.626794695

ケツぬぐってあげたそばから礼も言わずうんこしてる猿を見ると縊り殺したくなるのはまぁ

81 19/09/30(月)12:39:14 No.626794699

>灰原君が憧れの先輩が追放されるような真似をするところを見なくて良かったよ…良くない… ナナミンは仲間に時に仲間に死を強いるのが耐えられなかったって言ってたし灰 はナナミンを逃す為に足止めとかで死ぬ役になったのかな…

82 19/09/30(月)12:39:34 No.626794778

もう自分は呪術師である必要がないと思ってしまったんだろうな 五条は最強になってコンビも解消し慕ってくれてた灰原は死んだ上にナナミンのあのセリフ おまけにクソ村のクソ猿の蛮行を目にしてしまっては…

83 19/09/30(月)12:40:01 No.626794869

虎杖見て灰原を思い出した可能性があるナナミン

84 19/09/30(月)12:40:07 No.626794895

この理屈だと海外にも呪霊いるんだろうな… 高専とは別組織が祓ってんのかな

85 19/09/30(月)12:40:12 No.626794915

全部のタイミングが悪すぎるけど遅かれ早かれって感じもする

86 19/09/30(月)12:40:13 No.626794920

美々子と菜々子が登場して俺は満足だったよ スピード解決された灰原は面白すぎたが

87 19/09/30(月)12:40:30 No.626794976

九十九さんの来訪タイミングも含めてあらゆる意味で間が悪い…

88 19/09/30(月)12:40:34 mMp3VWKE No.626794985

警察官が人間全員殺せば犯罪は起きないって言ってるのと同じでめちゃくちゃだと思うんすけど

89 19/09/30(月)12:40:40 No.626795009

いくら説明しても話を理解しないんだから言葉が通じない猿としか思えないよね! 術師を守護らねば…

90 19/09/30(月)12:40:46 No.626795037

というか何気にこの時点でサマーオイルすでに特級にはなってたんだな 二人とも一級で覚醒したことで悟だけ先に特級レベルにかと思ったが

91 19/09/30(月)12:41:05 No.626795115

あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん

92 19/09/30(月)12:41:07 No.626795123

>美々子と菜々子が登場して俺は満足だったよ >スピード解決された灰原は面白すぎたが 蒼のエクソシストとか右手が変形するエクソシストとかがアメリカやヨーロッパにはいるんだろう

93 19/09/30(月)12:41:08 No.626795126

>警察官が人間全員殺せば犯罪は起きないって言ってるのと同じでめちゃくちゃだと思うんすけど 非術師が消えれば本当に発生しなくなるのなら全然違うが

94 19/09/30(月)12:41:10 No.626795138

>全部のタイミングが悪すぎるけど遅かれ早かれって感じもする そもそもの性格が呪術師向いてないすぎる サラリーマンになれ

95 19/09/30(月)12:41:31 mMp3VWKE No.626795217

元々差別主義だった人がそのまめいまの夏油になったってことで特に驚きなかったな 長々やる意味はあんまなかった

96 19/09/30(月)12:41:38 No.626795239

>警察官が人間全員殺せば犯罪は起きないって言ってるのと同じでめちゃくちゃだと思うんすけど 人間は一部だけ残るからな

97 19/09/30(月)12:41:38 No.626795242

悟は呪術師平気で皆殺しにしようとして! 傑は猿を平気で皆殺しにしようとする! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

98 19/09/30(月)12:41:40 No.626795251

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 猿が鳴いてる…うるせぇな…みたいな感じだと思う

99 19/09/30(月)12:41:51 No.626795291

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 猿がなんか喋ってても訳されなきゃ何言ってるかわからないだろ?

100 19/09/30(月)12:41:53 No.626795302

どうせ「」みたいな口汚い言葉でしゃべってたんだろう 世間にはお出しできないような

101 19/09/30(月)12:41:56 No.626795316

>警察官が人間全員殺せば犯罪は起きないって言ってるのと同じでめちゃくちゃだと思うんすけど 人間は犯罪を犯すか否か分からないけど術師から呪いが生まれにくいのは原理がちゃんと存在するだろ?

102 19/09/30(月)12:41:57 No.626795320

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 単純にもう猿の言葉を無意識に遮断してるみたいな感じだろう よもや超ドギツイ方言とかそんなオチはあるめえ

103 19/09/30(月)12:42:02 No.626795335

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 最初から読んでてもわからん 多分人間の言葉が理解できない猿の鳴き声のようなもんに聞こえる的なニュアンスだとは思うが

104 19/09/30(月)12:42:07 No.626795354

同じ人間の言葉とは思えん的な感じか

105 19/09/30(月)12:42:15 No.626795385

>こんな話した後に女児が二人監禁暴行レイプされてるの見たら猿殺そ…ともなるよね 多分レイプはねーよ! してないと思う…してないんじゃないかな まちょと覚悟はしとこう

106 19/09/30(月)12:42:15 No.626795386

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 猿の言語にしか聞こえないって演出だと思う

107 19/09/30(月)12:42:19 No.626795397

あの双子って現代で出てんの?

108 19/09/30(月)12:42:20 No.626795399

つえー感ないのにこれで特級なのか…ってがっかりした

109 19/09/30(月)12:42:24 No.626795410

>あの■■■って表現は耳にし難い汚言みたいな解釈で良いの?最近本誌読み始めて最初から読んでりゃわかるネタならすまん 演出でしょ 猿の言葉

110 19/09/30(月)12:42:30 No.626795442

>ID:mMp3VWKE わああああ

111 19/09/30(月)12:42:31 No.626795449

この前まで闇落ち要素0とか言われてたのにこの急転落っぷり

112 19/09/30(月)12:42:44 No.626795488

>あの双子って現代で出てんの? 0巻で出てるよ

113 19/09/30(月)12:42:44 No.626795490

解答の方向性が違ったか…

114 19/09/30(月)12:42:46 No.626795499

人間が進化すれば呪霊に関しては実際消えるんだから人間がいる限り消えない犯罪とは全く同じじゃないだろ

115 19/09/30(月)12:42:54 No.626795524

>あの双子って現代で出てんの? 0巻バイナウ!

116 19/09/30(月)12:43:12 No.626795590

>あの双子って現代で出てんの? 高専こと0巻で出てた女子高生呪詛師

117 19/09/30(月)12:43:20 No.626795622

>あの双子って現代で出てんの? 0巻で夏油一派の呪詛師として元気にやってるよ

118 19/09/30(月)12:43:43 No.626795708

猿来たな…

119 19/09/30(月)12:43:45 No.626795722

ナナミンは目をやられてたから灰原くんの最期は見取れなかったのかな…

120 19/09/30(月)12:44:01 No.626795799

この大儀名分は善良な猿も躊躇なく殺せるようになったのがデカすぎる あの言葉を得てからだとパン屋のお姉さんみたいなのに出会っても普通に殺せるだろう

121 19/09/30(月)12:44:17 No.626795871

灰原の原はどこにいったの

122 19/09/30(月)12:44:40 No.626795951

前は親友と2人で俺たち最強の2人だぜウェーイって楽しくイキる才能ある若者だったのに 悟には差を付けられて自分を慕っていた後輩が死んで後輩の相棒はもう悟だけでよくない?ってこぼされたのは相当キツいよねなつあぶらさん

123 19/09/30(月)12:44:41 No.626795953

別漫画のロックージョンみたいに呪術アイドルで盛り上げて啓蒙活動とかで認知度上げて呪術学びに来る人増やすとかできないかな…

124 19/09/30(月)12:44:43 No.626795960

>人間が進化すれば呪霊に関しては実際消えるんだから人間がいる限り消えない犯罪とは全く同じじゃないだろ 呪術師の子孫はマキ先輩みたいな特殊なケースでもなきゃ呪力そこそこもって生まれてくるしな 術式なくて呪術師としては弱いマイ先輩の方ですら夏油の目的からすれば全然問題ないし

125 19/09/30(月)12:45:17 No.626796097

猿のせいで生まれてるのに猿が呪術師捕らえて元凶見つけたしてたらねえ

126 19/09/30(月)12:45:42 No.626796195

>どうせ「」みたいな口汚い言葉でしゃべってたんだろう >世間にはお出しできないような おぺにす…

127 19/09/30(月)12:45:45 No.626796206

これだから田舎の猿はイヤなんだ

128 19/09/30(月)12:46:08 No.626796271

>術式なくて呪術師としては弱いマイ先輩の方ですら夏油の目的からすれば全然問題ないし 九十九理論だとクソザコでも呪術師なら問題ないからね クソ親父式の天与呪縛が発生したらそれはそれでだし

129 19/09/30(月)12:46:10 No.626796284

呪力皆無のゴリラは許す 呪力が一般人程度の猿は私の考える世界には要らないんだよねぇ…!

130 19/09/30(月)12:46:20 No.626796314

九十九さんは夏油があんな事言ったアンサーで過激な表現したけど 要は呪術を必修科目に組み込もうってことだよね

131 19/09/30(月)12:46:55 No.626796460

>前は親友と2人で俺たち最強の2人だぜウェーイって楽しくイキる才能ある若者だったのに >悟には差を付けられて自分を慕っていた後輩が死んで ここまでは読み取れていたけど >後輩の相棒はもう悟だけでよくない?ってこぼされたのは相当キツいよねなつあぶらさん そうかこれもよく考えたら追い討ちだったか…

132 19/09/30(月)12:47:24 No.626796573

父黒は完全呪力0だから存在してもいいのか

133 19/09/30(月)12:47:35 No.626796611

>灰原の原はどこにいったの 僕ごと七三分けにしてください!!!!81なんていう展開があったのかもしれない

134 19/09/30(月)12:47:36 No.626796614

術師の子供でも呪力ほぼないけど健気に術師目指してるような真希先輩も猿扱いだからな…

135 19/09/30(月)12:48:03 No.626796711

>思ったより淡々と闇落ちしたなサマーオイル >結構新鮮だわ 手前で後輩が死んでるのも十分すぎる後押しとはいえ 十分にシンキングタイム与えられた上でまだしも目の前の現場で人死は出てない状況で 確かに自分の意思でそっちに行くのを選択したっていうのは重みがあっていいよね

136 19/09/30(月)12:48:11 No.626796741

悟さえいれば学校は何とかなるから

137 19/09/30(月)12:48:11 No.626796742

>術師の子供でも呪力ほぼないけど健気に術師目指してるような真希先輩も猿扱いだからな… まぁ呪力のコントロールできないからな…

138 19/09/30(月)12:48:28 No.626796809

こんな栄養失調してそうな状態からあんなに足が太くなるなんて…

139 19/09/30(月)12:48:31 No.626796816

>九十九さんは夏油があんな事言ったアンサーで過激な表現したけど >要は呪術を必修科目に組み込もうってことだよね 才能ない人間はどうやっても呪術師にできないから 現状ただの理想で皆殺しが現実的なライン そこまでイカレてないからどうにか理想を実現する手段を探してる

140 19/09/30(月)12:49:06 No.626796935

>こんな栄養失調してそうな状態からあんなに足が太くなるなんて… クレープ屋に連れて行ってるからな…

141 19/09/30(月)12:49:08 No.626796941

次号予告だと町中で悟とやりとりがあるようだが 高専のときの最後のやりとりも判明するのかな? そして悟封印編へ

142 19/09/30(月)12:49:12 No.626796961

夏油は利用はしてるけど呪霊も滅したいからな あいつら猿から出たクソみたいな分際で人権とか主張し始めるし

143 19/09/30(月)12:49:26 No.626797012

自分の存在意義をこの大義名分に求めたってとこもあるのかな やっぱ悟が悪いよなあ…

144 19/09/30(月)12:49:35 No.626797047

普段のナナミンだったら夏油の前であの発言は絶対しないだろうについ言っちゃったのいい…

145 19/09/30(月)12:49:38 No.626797056

>別漫画のロックージョンみたいに呪術アイドルで盛り上げて啓蒙活動とかで認知度上げて呪術学びに来る人増やすとかできないかな… 呪霊の存在が認知されるだけで発生数が跳ね上がっちゃうのが…

146 19/09/30(月)12:49:48 No.626797094

>そこまでイカレてないからどうにか理想を実現する手段を探してる 里香ちゃんを寝取れていればな…

147 19/09/30(月)12:49:56 No.626797123

>別漫画のロックージョンみたいに呪術アイドルで盛り上げて啓蒙活動とかで認知度上げて呪術学びに来る人増やすとかできないかな… 才能がほぼ全てみたいな世界だし…

148 19/09/30(月)12:50:10 No.626797169

オイルは最終的には全部調伏すればいいだけだしな 出来るかしらんけど

149 19/09/30(月)12:50:13 No.626797186

自然保護マンとかお笑い草なんだろうなああいう主張

150 19/09/30(月)12:50:43 No.626797307

自分で殺すのは難しいから呪霊たちに人間の数減らしてもらうつもりなのかな その間しばらく悟封印しといて猿の数減ったら出すつもりとか

151 19/09/30(月)12:50:47 No.626797316

これやろうとすると術師に対する恐れからヤバいもの生まれたりしない?

152 19/09/30(月)12:51:27 No.626797456

>夏油は利用はしてるけど呪霊も滅したいからな >あいつら猿から出たクソみたいな分際で人権とか主張し始めるし 殺意しか湧かねえ…

153 19/09/30(月)12:51:38 No.626797503

>自分で殺すのは難しいから呪霊たちに人間の数減らしてもらうつもりなのかな >その間しばらく悟封印しといて猿の数減ったら出すつもりとか 悟ブチ切れそう

154 19/09/30(月)12:51:59 No.626797577

次回アオリの悟との再会は過去軸でってことかな 現代軸で再会しても面白そうだけど 悟は傑が生存してるのには気付いてないよね?

155 19/09/30(月)12:52:13 No.626797623

そうかパパ黒は呪力完全なしマンだからどれだけロクデナシでも呪霊の発生原因にはならないのか

156 19/09/30(月)12:52:17 No.626797636

東堂の師匠なのに思ったよりまともでびっくりした

157 19/09/30(月)12:52:50 No.626797754

>東堂の師匠なのに思ったよりまともでびっくりした まともかな…

158 19/09/30(月)12:53:01 No.626797791

呪力コントロールできないと呪霊が生まれてしまうなら 非術師全滅させても天与呪縛でそのへん下手くそな子がいたらそこから呪霊は出てきてしまうってことなのかな 呪力皆無なパパ黒くらいまできたら関係ないんだろうけど

159 19/09/30(月)12:53:11 No.626797823

好みの女のタイプはって質問やっぱ面白いね 即答できるかどうかで結構キャラがみえるし

160 19/09/30(月)12:53:18 No.626797852

>悟は傑が生存してるのには気付いてないよね? そもそも0巻で悟がオイル殺したかどうかも怪しいよ

161 19/09/30(月)12:53:33 No.626797907

論理破綻はしてないけどサイコな師匠

162 19/09/30(月)12:53:41 No.626797940

>好みの女のタイプはって質問やっぱ面白いね >即答できるかどうかで結構キャラがみえるし 質問に対して質問で返し結局答えないという伏黒以下の回答には痺れたよ

163 19/09/30(月)12:53:56 No.626797984

やっぱり特級どもを取り込もうとしてるしあの特級を現界させたのってサマーオイルですよね?

164 19/09/30(月)12:54:00 No.626797995

>悟は傑が生存してるのには気付いてないよね? わかんねえ… でも帳に痕跡残したくないって言ってたから高専の最後でトドメはきちっと刺された感じかもな 高精度の死んだふりはある

165 19/09/30(月)12:54:26 No.626798084

悟は最強の代償払うことあるんだろうか…

166 19/09/30(月)12:54:35 No.626798114

>やっぱり特級どもを取り込もうとしてるしあの特級を現界させたのってサマーオイルですよね? 特級パクって猿殺させるのが出力的には楽だよねまあ

167 19/09/30(月)12:54:50 No.626798154

>そもそも0巻で悟がオイル殺したかどうかも怪しいよ 傑を見逃しておいて五条悟特化の帳張れる人間に心当たりがないってのはアホ過ぎるから無いと思う

168 19/09/30(月)12:55:14 No.626798221

建前作りやがったこいつ

169 19/09/30(月)12:55:18 No.626798234

>悟は最強の代償払うことあるんだろうか… 自分が最強してるうちに親友が闇堕ちするし後輩は死ぬんだり辞めたりするのは代償では無い…?

170 19/09/30(月)12:55:22 No.626798246

呪力流すのは善行

171 19/09/30(月)12:55:27 No.626798262

師匠的には好みの女のタイプ質問ってそんな重要でもなさそうだけどブラザーはめっちゃこだわるよね

172 19/09/30(月)12:55:43 No.626798310

冷静になって考えた結果がこれだから激昂しながら悪堕ちするよりも取り返しのつかなさを感じる

173 19/09/30(月)12:55:45 No.626798319

サマーオイルの悪堕ちがちゃんとスムーズというか理解出来るオチがついてよかった…

174 19/09/30(月)12:56:02 No.626798365

現代サマーオイルは呪骸説あるしなあ

175 19/09/30(月)12:56:06 No.626798380

>呪力コントロールできないと呪霊が生まれてしまうなら >非術師全滅させても天与呪縛でそのへん下手くそな子がいたらそこから呪霊は出てきてしまうってことなのかな 呪力が蓄積して生まれるんだから ごく少数の猿からなんて滅多に生まれないし生まれても雑魚だろう

176 19/09/30(月)12:56:22 mMp3VWKE No.626798440

理解も何も元々差別主義者だったのがもういいやーってなったっていうだけで 特に驚きはなかったな

177 19/09/30(月)12:56:35 No.626798487

まあ過去編は悟はオマケと絵面の派手さ担当でなつあぶら闇堕ち回ってわかれば読みやすい

178 19/09/30(月)12:56:35 No.626798488

>師匠的には好みの女のタイプ質問ってそんな重要でもなさそうだけどブラザーはめっちゃこだわるよね ベストフレンドはなんかこうなんだろうなあれは

179 19/09/30(月)12:56:52 No.626798532

今回の過去編で正直サマーオイル好きになったわ

180 19/09/30(月)12:57:10 No.626798584

まだしゃべるのかこの猿

181 19/09/30(月)12:57:29 No.626798646

>今回の過去編で正直サマーオイル好きになったわ 過去編で深みが出たよね

182 19/09/30(月)12:57:41 No.626798690

灰原が死んだのも夏油が闇堕ちしたのもぶっちゃけ悟は無関係なんだけどただ強いってだけで責任がのしかかって来るのは可哀想

183 19/09/30(月)12:57:43 No.626798697

非術師はうんこついてる猿だからな…

184 19/09/30(月)12:58:02 No.626798744

お猿さんの言葉が理解は出来るけど聞こえてない演出いいよね

185 19/09/30(月)12:58:09 No.626798768

>自分が最強してるうちに親友が闇堕ちするし後輩は死ぬんだり辞めたりするのは代償では無い…? 正直足りないと思う

186 19/09/30(月)12:58:10 No.626798778

>今回の過去編で正直サマーオイル好きになったわ 狙った通りなんだろうけど悟とサマーオイルの印象が逆転した…

187 19/09/30(月)12:58:12 No.626798780

>まあ過去編は悟はオマケと絵面の派手さ担当でなつあぶら闇堕ち回ってわかれば読みやすい まさか悟が呪術の真髄を掴んだことも原因のひとつでしかなかったとはな

188 19/09/30(月)12:58:40 No.626798877

銃の呪霊とかきっとクソ強いよね…

189 19/09/30(月)12:58:44 No.626798891

過去編退屈とか長いとか言われてるけど個人的には毎週かなり楽しめてる

190 19/09/30(月)12:58:48 No.626798905

>非術師はうんこついてる猿だからな… この世界術師多いな!

191 19/09/30(月)12:58:50 No.626798913

逆に悟が闇落ちしてないのが不思議だよね 天元さまの辺りはちゃんと飲み込んだんだろうか

192 19/09/30(月)12:59:14 No.626798993

でも相思相愛の男女を引き裂こうとするのはよくないと思うよ 純愛ビームで間男にもなれずに撃退されたが

193 19/09/30(月)12:59:28 No.626799029

>逆に悟が闇落ちしてないのが不思議だよね >天元さまの辺りはちゃんと飲み込んだんだろうか 基本的に世界エンジョイ勢だからな

194 19/09/30(月)12:59:36 No.626799047

悟自身は最強だけど 代わりに周りがどんどん死ぬし人で無くなる って描写はなかなかしんどそうだけど、 目の前であの子が死んだ時に色々壊れてしまったぽいとこもある

195 19/09/30(月)12:59:51 No.626799088

赤と青の効果がいまいちわかってないくらいで楽しめてるぞ過去編

196 19/09/30(月)12:59:55 No.626799104

夏油が猿絶対殺すマンになったのも分かるくらい丁寧に積み重ねを描いてて 本当に数字以外はちゃんとしてるよね単眼猫

197 19/09/30(月)12:59:58 No.626799113

天元さまはとくに問題なく起動してるよみたいなこと言われてて何だと…!?ってなったぞ俺

198 19/09/30(月)13:00:09 mMp3VWKE No.626799143

>逆に悟が闇落ちしてないのが不思議だよね >天元さまの辺りはちゃんと飲み込んだんだろうか 夏油は悟に置いてかれたのがもういいやってなる原因の一つだし 強くて負けないなら民衆の味方側やっても特に問題なくね?メンタル的には

199 19/09/30(月)13:00:12 No.626799151

肝心の救いたい人らはゴミのように死に醜いやつらだけがニコニコしている

200 19/09/30(月)13:00:18 No.626799170

悟...この村に人間は二人しかいなかった...

201 19/09/30(月)13:00:35 No.626799214

>本当に数字以外はちゃんとしてるよね単眼猫 1の呪力って何!?

202 19/09/30(月)13:00:47 No.626799250

>灰原が死んだのも夏油が闇堕ちしたのもぶっちゃけ悟は無関係なんだけどただ強いってだけで責任がのしかかって来るのは可哀想 まあそれに応えるべくちゃんと頑張ってるから伊地知さんやナナミンも悟のこと信じてるんだろうね

203 19/09/30(月)13:01:10 No.626799305

呪術高専の時の悟の気持ちはどんなだったんだろう

204 19/09/30(月)13:01:26 No.626799337

悟はあの瞬間にサマーオイルが皆殺しを選んだら呪詛師に堕ちてたよね

205 19/09/30(月)13:01:27 No.626799343

悟は壊れた結果後進をマトモに育てようって方針になったので結果オーライだよ

206 19/09/30(月)13:01:28 No.626799346

生まれつき最強無敵ってわけでなくちゃんと研鑽もつんだ最強だしね

207 19/09/30(月)13:01:34 No.626799362

>1の呪力って何!? 呪力は2から!

208 19/09/30(月)13:01:43 No.626799378

しかし悟はよく先生になったな… というか教師という括りの徒弟制度か学校は

209 19/09/30(月)13:01:53 No.626799406

ナナミン心折れてる!

210 19/09/30(月)13:02:30 No.626799489

もうアイツ一人でいいんじゃないかな…

211 19/09/30(月)13:02:33 No.626799503

>天元さまはとくに問題なく起動してるよみたいなこと言われてて何だと…!?ってなったぞ俺 代わりが一人だけな訳無いだろうし代わりならいくらか確保できてるくらいには強い組織ってこった 少なくとも一人だけしかいないみたいな脆弱性は組織として大きな欠陥になるし…

212 19/09/30(月)13:02:37 No.626799510

>強くて負けないなら民衆の味方側やっても特に問題なくね?メンタル的には まぁメンタル的にはダメージないんだろうけど もともと気にくわない奴ならぶっ殺しかねないメンタルだったし… 口で悪ぶってるだけで根はいいやつなのかなやっぱ

213 19/09/30(月)13:02:38 No.626799511

過去編長くてあんまり面白くなかったけど今週はサクサク進んで夏油の悪堕ちの理由も納得できたし面白かった 来週悟と夏油が会うっぽいから再来週ぐらいから現代に戻るのかな

214 19/09/30(月)13:02:39 No.626799514

正直現代編をみたかったから早く終わらないかなと思ってたけど今回で好きになったよ…

215 19/09/30(月)13:02:51 No.626799545

玉折はいいけど懐玉が長すぎた

216 19/09/30(月)13:03:00 No.626799566

キリストが全人類の罪肩代わりしちゃったせいで人類の呪力なくなってたりして

217 19/09/30(月)13:03:01 No.626799570

>ナナミン心折れてる! 証券会社に就職して心を癒す…!

218 19/09/30(月)13:03:03 No.626799577

夏油傑に投票しました

219 19/09/30(月)13:03:15 No.626799608

心情描写がじわじわ来るよね 負の感情を丁寧に描いてる

220 19/09/30(月)13:03:18 No.626799619

>悟はあの瞬間にサマーオイルが皆殺しを選んだら呪詛師に堕ちてたよね いやースッキリしたって何食わぬ顔で高専に戻りそう 規定では呪詛師として処刑だろうけど殺せねえし

221 19/09/30(月)13:03:26 No.626799646

親友もタッパとケツのデカイ女がタイプじゃないやつは皆殺ししてたかもしれない...!

222 19/09/30(月)13:03:31 No.626799663

>証券会社に就職して心を癒す…! 出戻りナナミン「労働はクソです」

223 19/09/30(月)13:03:34 mMp3VWKE No.626799672

これ序盤の無意味な4p見開きだのなんだのなければもう少しまとまったかな

224 19/09/30(月)13:03:46 No.626799705

>来週悟と夏油が会うっぽいから再来週ぐらいから現代に戻るのかな ハロウィンで悟封印イベントやらないといけないからな… 10月最終週に合わせるか謎だけど合わせたいよね

225 19/09/30(月)13:04:01 No.626799745

>>ナナミン心折れてる! >証券会社に就職して心を癒す…! >ナナミン心折れてる!

226 19/09/30(月)13:04:01 No.626799746

夏油さん高専やじゅんぺーの時は本当嫌いだったんだけどな…

227 19/09/30(月)13:04:09 No.626799763

悟はもう天上天下唯我独尊だからエンジョイしまくってる

228 19/09/30(月)13:04:12 No.626799766

>いやースッキリしたって何食わぬ顔で高専に戻りそう >規定では呪詛師として処刑だろうけど殺せねえし 殺せないからっておとがめなしは無理だよ!

229 19/09/30(月)13:04:30 No.626799813

>>>ナナミン心折れてる! >>証券会社に就職して心を癒す…! >>ナナミン心折れてる! ありがとうパン屋の可愛いお姉さん...

230 19/09/30(月)13:04:30 No.626799816

なんだったらまぁ本命べつであれ囮くらいだっんたんじゃないかなー程度のやつ が頑張って守ろうとしてたやつでした つらいなこら

231 19/09/30(月)13:04:37 No.626799831

現代とか見てると呪術師サイド優勢すぎるだろ…! とか思ってたけど根本的に人手が全然足りてないんだな

232 19/09/30(月)13:05:15 No.626799920

世界楽しいし戦うの楽しいからな 呪霊絶滅ももったいねえ!くらいの反応しそう

233 19/09/30(月)13:05:19 No.626799931

>現代とか見てると呪術師サイド優勢すぎるだろ…! >とか思ってたけど根本的に人手が全然足りてないんだな 呪いと術師が拮抗してたら社会がなりなってねえからか…

234 19/09/30(月)13:05:31 No.626799959

>現代とか見てると呪術師サイド優勢すぎるだろ…! >とか思ってたけど根本的に人手が全然足りてないんだな 基本人手不足だから一年生からばんばん現場に出すし一人死んだし…

235 19/09/30(月)13:05:31 No.626799960

パン屋のお姉さんも下半身引き千切られて死んだりして

236 19/09/30(月)13:05:35 No.626799970

>出戻りナナミン「労働はクソです」 >ありがとうパン屋の可愛いお姉さん... サマーオイルにもパン屋の可愛いお姉さんがいれば…

237 19/09/30(月)13:05:39 No.626799983

呪力のない猿にボコられた 護衛対象殺された それで喜ぶ猿ども 悟は覚醒して相棒解消 ゲロ雑巾 「いい人」だと言ってくれた後輩は灰  「猿ども皆殺しにしたら呪いは生まれないゾ」

238 19/09/30(月)13:05:43 No.626799997

>もうアイツ一人でいいんじゃないかな… うぇーいぼくさいきょーあばばばばばばとか言ってて実際に最強なやつだもんな… もう全部あなたがやってくださいよってなるよね

239 19/09/30(月)13:05:46 No.626800003

このまま0巻の夏油に繋がるのはわかるけど現代夏油はまたもう一回りくらい歪んでる気がする

240 19/09/30(月)13:06:21 No.626800105

>うぇーいぼくさいきょーあばばばばばばとか言ってて実際に最強なやつだもんな… >もう全部あなたがやってくださいよってなるよね どれだけ最強でも1人なんだから物理的にカバーできる範囲に限界があるんだよ!

241 19/09/30(月)13:06:39 No.626800163

灰原君実は生きてたりしないかなぁ

242 19/09/30(月)13:06:54 No.626800192

>どれだけ最強でも1人なんだから物理的にカバーできる範囲に限界があるんだよ! だから今のナナミンは頑張るんだろう

243 19/09/30(月)13:07:05 No.626800223

>サマーオイルにもパン屋の可愛いお姉さんがいれば… 好きな女のタイプは何かな?

244 19/09/30(月)13:07:06 No.626800226

なんでも出来るからなんでもやらないようにして他人に投げてる悟の深謀遠慮だ…!

245 19/09/30(月)13:07:15 No.626800249

>どれだけ最強でも1人なんだから物理的にカバーできる範囲に限界があるんだよ! でもあなた瞬間移動とかできるし…

246 19/09/30(月)13:07:16 No.626800254

夏油くん祓った後にたまには食わなきゃよかったのでは

247 19/09/30(月)13:07:34 No.626800310

>>もう全部あなたがやってくださいよってなるよね >どれだけ最強でも1人なんだから物理的にカバーできる範囲に限界があるんだよ! だから現在は昼行灯になって生徒に任せる

248 19/09/30(月)13:07:35 No.626800315

>どれだけ最強でも1人なんだから物理的にカバーできる範囲に限界があるんだよ! そして未熟な術師から死んでいくっつーすんぽーよ

249 19/09/30(月)13:07:44 No.626800337

>夏油くん祓った後にたまには食わなきゃよかったのでは 強くならなきゃ…

250 19/09/30(月)13:07:44 No.626800341

>夏油くん祓った後にたまには食わなきゃよかったのでは でも猿を守る為に更なる力をつけないと…

251 19/09/30(月)13:07:46 No.626800345

>サマーオイルにもパン屋の可愛いお姉さんがいれば… やはりヒロインが足りない...

252 19/09/30(月)13:08:01 No.626800381

>>天元さまはとくに問題なく起動してるよみたいなこと言われてて何だと…!?ってなったぞ俺 >代わりが一人だけな訳無いだろうし代わりならいくらか確保できてるくらいには強い組織ってこった >少なくとも一人だけしかいないみたいな脆弱性は組織として大きな欠陥になるし… なんで死にたくないよぉ…ってなる思春期真っ盛りなJC選んだんです…? 若い方がいいのかな

253 19/09/30(月)13:08:11 No.626800410

>そして未熟な術師から死んでいくっつーすんぽーよ 呪術界クソなので更新育成して作り替えていくね…

254 19/09/30(月)13:08:14 No.626800417

>>サマーオイルにもパン屋の可愛いお姉さんがいれば… >やはりヒロインが足りない... ???「またね」

255 19/09/30(月)13:08:17 No.626800425

>だから現在は昼行灯になって生徒に任せる いや悟現代でもめっちゃ働いてるぞ 教師と2足のわらじだから学生時代よりハードなくらいだ

256 19/09/30(月)13:08:50 No.626800515

>夏油くん祓った後にたまには食わなきゃよかったのでは 根がくそ真面目だから手抜きが出来無い 特にパパ黒に負けた後は自分の弱さに気付いてしまったからね

257 19/09/30(月)13:08:51 No.626800520

>なんで死にたくないよぉ…ってなる思春期真っ盛りなJC選んだんです…? >若い方がいいのかな いや誰でも良いとかじゃなくて適合するひとじゃないといけない

258 19/09/30(月)13:08:56 No.626800531

悟あれでも仕事はしてるんだと思うけど態度がね

259 19/09/30(月)13:09:19 No.626800587

というか特級の中でもかなり真面目に働いてる悟 乙骨はまだ学生だし

260 19/09/30(月)13:09:20 No.626800589

>夏油くん祓った後にたまには食わなきゃよかったのでは 悟との差は開くばかりだし真面目だから…

261 19/09/30(月)13:09:46 No.626800672

もう無理してゲロ雑巾食べなくていいね

262 19/09/30(月)13:09:50 No.626800684

少年院事件のときもどっか出張してたしな悟

263 19/09/30(月)13:10:15 No.626800742

ナナミンは心折れながら再起する主人公なの?

264 19/09/30(月)13:10:26 No.626800776

きりっとしたちゃんとした大人やってりゃ慕われるんじゃないかな……

265 19/09/30(月)13:10:40 No.626800808

個人的に今回はもしも並の神回だった マイナスな感情描写させたら今のジャンプではトップだと思う

266 19/09/30(月)13:11:17 No.626800927

>もう無理してゲロ雑巾食べなくていいね 今度は猿殺す為にゲロ雑巾食べ続けるぞ

267 19/09/30(月)13:11:33 No.626800973

>呪術界クソなので更新育成して作り替えていくね… 賢い穏健派の発想すぎる…

268 19/09/30(月)13:11:39 No.626800982

>個人的に今回はもしも並の神回だった >マイナスな感情描写させたら今のジャンプではトップだと思う 鬱屈した雰囲気すごい良いよね…

269 19/09/30(月)13:11:56 No.626801019

>ナナミンは心折れながら再起する主人公なの? 惜しい男を亡くした…

270 19/09/30(月)13:12:09 No.626801054

>今度は猿殺す為にゲロ雑巾食べ続けるぞ 結局真面目なんだな夏油

271 19/09/30(月)13:12:20 No.626801072

過去編で上層部クソエピソード出るかと思ったけどフォーカスされなかったな

↑Top