ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)12:02:02 No.626787224
一週間前、眠気は怒りで吹き飛ばせるのを300年生きてきて始めて知った 今はフィートポンド法への怒りで丸4日寝ていない
1 19/09/30(月)12:04:43 No.626787657
田沼意次と同じくらいの年の人初めて見た
2 19/09/30(月)12:15:16 No.626789562
6000年は生きてるCivプレイヤーからすれば赤ちゃん同然
3 19/09/30(月)12:15:59 No.626789691
300年も生きてやることが虹裏かよ
4 19/09/30(月)12:17:17 No.626789933
300年生きてきてそこに怒るのかよ
5 19/09/30(月)12:17:40 No.626790017
昔学習まんがで読んだな眠気と怒り足すとスッキリになるっての
6 19/09/30(月)12:18:21 No.626790166
メンタルへ!
7 19/09/30(月)12:27:45 No.626792145
300年生きててとうとう 単位のことに切れたか…
8 19/09/30(月)12:28:44 No.626792343
怒り続けるってしんどくない?
9 19/09/30(月)12:29:15 No.626792466
ヤードには怒らないの?
10 19/09/30(月)12:31:02 No.626792872
これだから150歳オーバーの「」はどこかズレてるって言われるんだよなあ
11 19/09/30(月)12:32:07 No.626793108
江戸時代生まれの「」初めて見た
12 19/09/30(月)12:33:31 No.626793404
大塩平八郎のログ残ってない?
13 19/09/30(月)12:34:13 No.626793579
江戸時代のログなんてほとんど残ってるわけないし…
14 19/09/30(月)12:34:15 No.626793585
尺貫法がメートル法に直された時はなんとも思わなかったのか
15 19/09/30(月)12:35:13 No.626793808
>大塩平八郎のログ残ってない? 半P
16 19/09/30(月)12:37:12 No.626794253
昔は半Pも「半年」じゃなくて「半世紀」だったよなそういや…
17 19/09/30(月)12:51:13 No.626797409
>尺貫法がメートル法に直された時はなんとも思わなかったのか まぁそれが世界基準なら便利になるだろyししょうがないと納得してたけど なんでメートル法に統一されてないんだ!!!
18 19/09/30(月)12:52:41 No.626797720
特殊性癖の浮世絵ばっかうpしてた絵師元気かな…
19 19/09/30(月)12:53:14 No.626797837
>特殊性癖の浮世絵ばっかうpしてた絵師元気かな… 今なお元気でたまるか!