19/09/30(月)10:51:23 力を持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)10:51:23 No.626777959
力を持った女神ほど厄介なものはない
1 19/09/30(月)10:53:17 No.626778194
めんどくせえ!!
2 19/09/30(月)10:53:47 No.626778257
こいつ…こいつ…
3 19/09/30(月)10:54:01 No.626778281
めんどくせえ
4 19/09/30(月)10:55:47 No.626778488
めんどくせえ…
5 19/09/30(月)10:55:54 No.626778500
いや右上は女神が悪いだろ…
6 19/09/30(月)10:56:36 No.626778581
相手の視点に立って考えてみるってことをしない女ってたまにいるよね 発言小町とかに
7 19/09/30(月)10:56:38 No.626778587
>いや右上は女神が悪いだろ… (割れる大地)
8 19/09/30(月)10:56:50 No.626778606
シャーマンすげえな キャバ嬢かよ
9 19/09/30(月)10:57:10 No.626778643
困ったぞちゃんと神話っぽい
10 19/09/30(月)10:57:12 No.626778650
>>いや右上は女神が悪いだろ… >(割れる大地) (降りやまぬ豪雨)
11 19/09/30(月)10:58:14 No.626778784
めんどくさすぎる…
12 19/09/30(月)10:58:57 No.626778891
>困ったぞちゃんと神話っぽい 部族の男が女神を諌めたが逆に怒りを買ってしまい 世界は荒れた とか後の聖書に書かれるやつだ
13 19/09/30(月)10:59:36 No.626778983
なにこれ……
14 19/09/30(月)10:59:53 No.626779018
起きる時期間違えて1万年以上一人ぼっちで過ごしてパッパラパーになった女神の奴か…
15 19/09/30(月)11:00:28 No.626779096
これ戻ったら女神の怒りを買った罰とかでアオくん殺されてたりしない?
16 19/09/30(月)11:00:34 No.626779114
邪神として討伐対象になっても文句言えねーぞ!
17 19/09/30(月)11:00:43 No.626779124
>>>いや右上は女神が悪いだろ… >>(割れる大地) >(降りやまぬ豪雨) (怒り狂う山)
18 19/09/30(月)11:01:15 No.626779178
そもそも起きる時間間違える時点で神として愚鈍過ぎるのでは?
19 19/09/30(月)11:01:40 No.626779251
インドの神話よりはスケールが小さい
20 19/09/30(月)11:01:50 No.626779271
二度寝したら良かったのでは
21 19/09/30(月)11:02:35 No.626779368
多分悪いんだろうけど前提がわからん
22 19/09/30(月)11:02:39 No.626779374
>なにこれ…… フリージングコンビによるポンコツ女神もの
23 19/09/30(月)11:02:46 No.626779392
アホな創造主マジ厄介
24 19/09/30(月)11:02:57 No.626779413
>二度寝したら良かったのでは 宇宙ごと無に帰す神々とかやることのスケールでかいよねインド神
25 19/09/30(月)11:03:40 No.626779490
>起きる時期間違えて1万年以上一人ぼっちで過ごしてパッパラパーになった女神の奴か… 40万年じゃなかったか
26 19/09/30(月)11:03:55 No.626779524
ん?怒るぞ?ってやってる辺りひどい
27 19/09/30(月)11:04:10 No.626779562
神様って言うけど結局すごい力持ってるだけの個人だし 超然的な精神性を期待するとよくないよね
28 19/09/30(月)11:04:30 No.626779599
>アホな創造主マジ厄介 ナレーター兼ツッコミが新たに目覚めたのがスレ画前の引き
29 19/09/30(月)11:05:41 No.626779733
ネアンデルタール人とホモ・サピエンスが紆余曲折あって混在してる 偉大なる母の息子が料理を発明した 今彼のネアンデルタール人の勇者は料理を理解せず馬鹿にした スレ画
30 19/09/30(月)11:05:52 No.626779757
>多分悪いんだろうけど前提がわからん 諍いの原因も男女のもつれからだから……
31 19/09/30(月)11:05:53 No.626779759
神殺し作らなきゃ…ってなるわ
32 19/09/30(月)11:06:53 XBGNZeGU No.626779892
まあ全知全能だったとしても 人間ごときに全知を100使った対応してやるかどうかは別問題だよな…
33 19/09/30(月)11:07:04 No.626779917
今のところ作中で一番IQが高いのが部族のシャーマンだからな…
34 19/09/30(月)11:08:32 No.626780100
どれも中々にいい表情だな…
35 19/09/30(月)11:08:55 No.626780150
>今のところ作中で一番IQが高いのが部族のシャーマンだからな… 歌も歌えるし子育てだってできる
36 19/09/30(月)11:09:20 No.626780197
神の恩恵だよ!って言ってめっちゃすごい反則アイテムを配った 貰って知力アップした男がこの女神ヤバいんじゃねって気が付きかけてる
37 19/09/30(月)11:09:47 No.626780269
>今のところ作中で一番IQが高いのが部族のシャーマンだからな… 中間管理職ってやっぱつれぇわ
38 19/09/30(月)11:10:47 No.626780393
>神の恩恵だよ!って言ってめっちゃすごい反則アイテムを配った >貰って知力アップした男がこの女神ヤバいんじゃねって気が付きかけてる あれ寝込みとか襲うような引きなのでは
39 19/09/30(月)11:11:24 No.626780454
ガールズトークって シャーマンも神もガールって年じゃないでしょ
40 19/09/30(月)11:12:05 No.626780545
>ガールズトークって >シャーマンも神もガールって年じゃないでしょ >(割れる大地)
41 19/09/30(月)11:13:02 No.626780672
シャーマンって大変なんだな…
42 19/09/30(月)11:15:39 No.626781033
やってることは邪神のそれだが この女神は一万年後ぐらいに出てくる魔王を勇者が倒すために必要なので…
43 19/09/30(月)11:15:56 No.626781070
人類の危機にクソみたいな意地はる男は殺しといていいのでは…
44 19/09/30(月)11:16:23 No.626781115
>この女神は一万年後ぐらいに出てくる魔王を勇者が倒すために必要なので… 保身まで完璧とか邪神じゃん
45 19/09/30(月)11:16:43 No.626781158
女神だってそらこのくらいキレるわって境遇なので 本編読みもせずめんどくせ!とかほざく「」は好きじゃない
46 19/09/30(月)11:16:48 No.626781164
>人類の危機にクソみたいな意地はる男は殺しといていいのでは… やってみろ…地球滅ぼすぞ女神が
47 19/09/30(月)11:17:01 No.626781196
ちょっとこの女神作った奴無能すぎますね…
48 19/09/30(月)11:17:09 No.626781210
>>この女神は一万年後ぐらいに出てくる魔王を勇者が倒すために必要なので… >保身まで完璧とか邪神じゃん 何が保身?説明聞いてた? なに読んでレスしてんだお前
49 19/09/30(月)11:17:32 No.626781269
>人類の危機にクソみたいな意地はる男は殺しといていいのでは… それをやるとマジでこの星が7等分ぐらいになって割れるので 皆やりません
50 19/09/30(月)11:18:02 No.626781337
>人類の危機にクソみたいな意地はる男は殺しといていいのでは… この男死んだら死んだで女神メチャクチャにキレて世界が破滅します
51 19/09/30(月)11:18:50 No.626781431
すごいめんどうくさい…
52 19/09/30(月)11:19:03 No.626781465
フリージングの作者か じゃあ仕方ないな
53 19/09/30(月)11:19:14 No.626781489
一万年後に滅ぶのも今滅ぶのも変わらないだろ
54 19/09/30(月)11:19:14 No.626781491
更新来てたのか
55 19/09/30(月)11:19:40 No.626781551
>なに読んでレスしてんだお前 そんなキレる!?
56 19/09/30(月)11:19:48 No.626781565
女性がシャーマンに選ばれる理由がだいたいわかった
57 19/09/30(月)11:20:09 No.626781605
>いや右上は女神が悪いだろ… この前に男側が女神渾身の贈り物を気持ち悪い言うて拒否ってるからまあ… まあ…めんどくせ!!
58 19/09/30(月)11:20:52 No.626781696
なるほどシャーマンってこういう仕事なんだな…
59 19/09/30(月)11:21:41 No.626781801
INTアップアイテム受け取ったとしても暫くしたらこんなの私が思ってたのと違う!(ガシャーン)する未来しか見えない
60 19/09/30(月)11:22:19 No.626781882
まずこれぶってないよね?
61 19/09/30(月)11:22:43 No.626781941
>なるほどシャーマンってこういう仕事なんだな… 後は女神製のマイクに歌って踊る女神に合わせるなど
62 19/09/30(月)11:23:00 No.626781974
この女神なんか世界創造できるアイテムの欠片あっさり渡してる・・・
63 19/09/30(月)11:23:14 No.626782009
>まずこれぶってないよね? 頬に当たったから同じよ!
64 19/09/30(月)11:23:35 No.626782056
>そんなキレる!? ごめん…
65 19/09/30(月)11:23:38 No.626782062
読んだけどネアンデルタール側にも言い分はあるし女神も頭ごなしに決めつけすぎる…
66 19/09/30(月)11:23:58 No.626782113
大体祝詞とかも神のご苦労に共感して全肯定だものな
67 19/09/30(月)11:24:39 No.626782197
このページだけで結構面白そうに読めるけどね
68 19/09/30(月)11:25:25 No.626782295
周囲の人間がめんどくさい女神ってわかってるから男の方に謝れってなってるけど 女神のキレ方はふつうに理不尽だろ
69 19/09/30(月)11:26:07 No.626782383
>女神のキレ方はふつうに理不尽だろ 女神だから仕方ないな…
70 19/09/30(月)11:26:38 No.626782443
40万年以上氷河期の中ぼっちで過ごしたのでメンタルが…
71 19/09/30(月)11:27:31 No.626782548
何がひどいってこの女神、自然の流れに干渉してはいけないのに ちょっと好きになっちゃった男の部族が力で勝るけど知能で負けそうだから知能底上げするチート施して 結果負けそうになった敵の部族が劣勢をなんとか打ち返そうと努力したのも全部手助けして潰して 一騎打ちに持ち込んで負けそうになってもなんとか勝とうと知恵を絞って目潰しして反撃しようとしたら反則すんなって介入して叩きのめしたからな…
72 19/09/30(月)11:27:47 No.626782580
フリージングまだ続いてる?
73 19/09/30(月)11:28:22 No.626782652
女神=魔王じゃないのってぐらい介入し過ぎる…
74 19/09/30(月)11:28:39 No.626782690
>大体祝詞とかも神のご苦労に共感して全肯定だものな 天災に対しては祈るコマンドしか洗濯機の無い時代
75 19/09/30(月)11:28:42 No.626782701
つまり…シャーマンの出番だ!
76 19/09/30(月)11:28:57 No.626782736
愛すべき女神なんてのはヘスティアとアクアくらいしか思い当たらん 他は大抵自己中どころか自己憐憫の塊だわ
77 19/09/30(月)11:29:42 No.626782822
か、カウンセラー…
78 19/09/30(月)11:30:57 No.626782990
>一騎打ちに持ち込んで負けそうになってもなんとか勝とうと知恵を絞って目潰しして反撃しようとしたら反則すんなって介入して叩きのめしたからな… ひどい
79 19/09/30(月)11:31:04 No.626783012
いつ出てくるんだ星を滅ぼす邪悪文明
80 19/09/30(月)11:31:15 No.626783033
>女神=魔王じゃないのってぐらい介入し過ぎる… 意思を持った自然の化身みたいなのとか一喜一憂で滅びかねないし全力でヨイショ以外に選択肢しかない…
81 19/09/30(月)11:31:16 No.626783035
面白いから更新頻度あがらないかな…
82 19/09/30(月)11:31:34 No.626783080
>いつ出てくるんだ星を滅ぼす邪悪文明 もうこいつがそうじゃないかな…
83 19/09/30(月)11:31:38 No.626783085
離婚劇で人類毎日殺すとか歳とって作った子が人類殺しまくるとか なんか…よく神話で死んでるよね人類!
84 19/09/30(月)11:32:18 No.626783189
これ女神が手加減しないと魔王様旗揚げした瞬間にぷちっと潰されそう
85 19/09/30(月)11:36:18 No.626783666
>離婚劇で人類毎日殺すとか歳とって作った子が人類殺しまくるとか >なんか…よく神話で死んでるよね人類! 聖書の中で最も人類を殺してるのは神だからな… 神に比べれば悪魔なんて優しすぎるもんよ
86 19/09/30(月)11:37:20 No.626783795
神って基本的に人類は無知で無害なままいろよな方針なだけだろ
87 19/09/30(月)11:37:43 No.626783828
1話読んだけど面白いな
88 19/09/30(月)11:38:38 No.626783942
>神って基本的に人類は無知で無害なままいろよな方針なだけだろ 科学を学べよという言葉を残す神もいるぞ イスラム教というんだが
89 19/09/30(月)11:38:39 No.626783945
>聖書の中で最も人類を殺してるのは神だからな… >神に比べれば悪魔なんて優しすぎるもんよ 聖書引き合いに出すなら悪魔も神の創造物で全部出来レースだから…
90 19/09/30(月)11:39:56 No.626784102
めちゃくちゃ科学が進歩してる割には動物との言語問題解消もできんのか…
91 19/09/30(月)11:43:00 No.626784490
>>大体祝詞とかも神のご苦労に共感して全肯定だものな >天災に対しては祈るコマンドしか洗濯機の無い時代 文明の利器使ってない?
92 19/09/30(月)11:43:19 No.626784532
ちょっと自分には笑えないタイプのクソ女神だった
93 19/09/30(月)11:45:25 No.626784783
>ガールズトークって >シャーマンも神もガールって年じゃないでしょ シャーマンはまあともかくこの女神は超絶ババアと言っても足りないような世界創世年齢だからな…
94 19/09/30(月)11:45:28 No.626784794
シャーマンさしすせそ!
95 19/09/30(月)11:46:55 No.626785000
魔力なのでセーフ!
96 19/09/30(月)11:48:25 No.626785192
性欲あるのに20万年放置されて男に餓えてた所の初セックス相手だからそりゃあめんどくさくも
97 19/09/30(月)11:49:16 No.626785326
神様なら竿役くらい自分で作れよ
98 19/09/30(月)11:52:12 No.626785756
かわいいと思うけどな…
99 19/09/30(月)11:52:49 No.626785843
人類造らないのは最後のモラルなんじゃないかな… でもあの石達はアウトだろ!
100 19/09/30(月)11:53:10 No.626785884
女神向いてないっていうか精神の均衡を逸しているというかまあ邪神だよね
101 19/09/30(月)11:53:31 No.626785939
火の鳥のマサト的な人類の待ち方は精神によくない
102 19/09/30(月)11:53:37 No.626785952
>かわいいと思うけどな… 神様で女だ この時間はとくにこの二つを死ぬほど憎んでる「」がいる
103 19/09/30(月)11:54:19 No.626786055
神様が至高の精神を持っているなんて幻想は捨てろ
104 19/09/30(月)11:55:06 No.626786159
ホホホホホホホ
105 19/09/30(月)11:55:17 No.626786191
しかし酒に酔って寝てるところにあれは… 絶対六話も拗れに拗れるなこれは!
106 19/09/30(月)11:55:26 No.626786208
クソヒリは帰れや!
107 19/09/30(月)11:55:45 No.626786249
これを人間相応の精神構造に設計した奴が駄目なのでは
108 19/09/30(月)11:56:03 No.626786299
これでご懐妊とかしそう…
109 19/09/30(月)11:56:32 No.626786365
神話を現代風にするとこの神クソでは…?って話がジャンジャン出てくるな
110 19/09/30(月)11:56:40 No.626786385
人類側の男も色恋沙汰で面倒くさくなってしまうんです?
111 19/09/30(月)11:56:51 No.626786407
ある意味とても神様らしいといえる
112 19/09/30(月)11:57:09 No.626786454
何が悪いって早起きが悪い気がする
113 19/09/30(月)11:57:16 No.626786473
滅ぶの確定のネアンデルタールだから子供が出来なかったは有りそうだな…
114 19/09/30(月)11:57:29 No.626786501
美人で女神で超パワー持ちだ ちょっと拗らせてる以外はいい女ではないだろうか
115 19/09/30(月)11:58:10 No.626786605
最初は干渉しないって一瞬考えたりもしたけれど 人恋しさには勝てなかった
116 19/09/30(月)11:59:03 No.626786730
>ちょっと拗らせてる以外はいい女ではないだろうか 人類的にちょっとってレベルじゃないのが問題なんだよな
117 19/09/30(月)11:59:18 No.626786767
正史になぞって女神が絡む 大抵のターニングポイントの引き金やらかす って流れになるんだろうか
118 19/09/30(月)12:00:12 No.626786927
書き込みをした人によって削除されました
119 19/09/30(月)12:00:25 No.626786971
神としての生なんて捨てれば楽だろうに下手に神ぶりたがるせいで大変なことに この漫画終着点の年代どこらへんを見てるんだろってちょっときになる
120 19/09/30(月)12:00:32 No.626786984
ガールズトークが上手い女性が代々権力者になるっ
121 19/09/30(月)12:00:46 No.626787020
20万年後そこには悪のネアンデルタール人に立ち向かう勇者の姿が
122 19/09/30(月)12:01:05 No.626787072
>滅ぶの確定のネアンデルタールだから子供が出来なかったは有りそうだな… あー……
123 19/09/30(月)12:01:08 No.626787080
>神様って言うけど結局すごい力持ってるだけの個人だし >超然的な精神性を期待するとよくないよね というかそういう描き方しかできないよね マジモンの超越者出してもウケないし
124 19/09/30(月)12:01:11 No.626787091
>神としての生なんて捨てれば楽だろうに下手に神ぶりたがるせいで大変なことに >この漫画終着点の年代どこらへんを見てるんだろってちょっときになる チートアイテムで発展し過ぎて制御不能な文明と化すのかなぁ
125 19/09/30(月)12:01:29 No.626787148
わりとはやく原始編終わることもありそうだな
126 19/09/30(月)12:01:33 No.626787156
>>いや右上は女神が悪いだろ… >この前に男側が女神渾身の贈り物を気持ち悪い言うて拒否ってるからまあ… まあ…めんどくせ!! 他の男の優れてる点が自分の男にないからってチートさせて自分の望むように変えようとするのは 実際気持ち悪い思われてもちょっとしゃーないからな… 男の方にも一族としての文化とかあるし https://www.comic-valkyrie.com/ponko2/
127 19/09/30(月)12:01:37 No.626787167
>滅ぶの確定のネアンデルタールだから子供が出来なかったは有りそうだな… 言うてもアフリカ以外の現人類の全てに数%はネアンデルタール人の遺伝子が入ってるんやで
128 19/09/30(月)12:02:26 No.626787283
女神のせいでネアンデルタール人滅ぶのでは…
129 19/09/30(月)12:03:02 No.626787385
>言うてもアフリカ以外の現人類の全てに数%はネアンデルタール人の遺伝子が入ってるんやで アフリカ人すげえな……
130 19/09/30(月)12:03:04 No.626787391
例えばギリシャ壊滅で文明一度衰退するのは やり過ぎたから自重とかあるのかしら
131 19/09/30(月)12:03:17 No.626787437
時間が解決しそうな問題を今すぐに解決しようとし過ぎる 核爆弾で雑草刈りするようなもんだ
132 19/09/30(月)12:03:31 No.626787482
アルジュエルをめぐる戦いで星が戦火に包まれるところまで見えた
133 19/09/30(月)12:03:43 No.626787508
ネアンデルタール人は滅んだんじゃなくて両種族で子供作りまくった結果お互いの違いがなくなっていったっていう解釈があるぞ
134 19/09/30(月)12:04:29 No.626787624
>ネアンデルタール人は滅んだんじゃなくて両種族で子供作りまくった結果お>互いの違いがなくなっていったっていう解釈があるぞ 話としてはこっちに流れてほしいな
135 19/09/30(月)12:05:07 No.626787728
怒り狂った神はやはり祈りを捧げて酒を供えるに限る…
136 19/09/30(月)12:05:10 No.626787734
>アフリカ人すげえな…… 伊達に全人類の故郷じゃないんだな
137 19/09/30(月)12:06:02 No.626787883
ネアンデルタール人と配合出来ないとか別に無かったのか
138 19/09/30(月)12:06:07 No.626787897
>怒り狂った神はやはり祈りを捧げて酒を供えるに限る… この女神…人生の充足を求めてません?
139 19/09/30(月)12:06:10 No.626787905
クソ女神すぎる…
140 19/09/30(月)12:07:15 No.626788084
やっぱ星が氷に包まれてる時に早起きしちゃダメだってー
141 19/09/30(月)12:08:30 No.626788314
邪神では?
142 19/09/30(月)12:08:33 No.626788324
あの目覚めたら人類生まれるのまだまだ先だったやつか…
143 19/09/30(月)12:08:34 No.626788327
寒くて目が覚めてしまったんだろう…
144 19/09/30(月)12:08:58 No.626788394
>ネアンデルタール人と配合出来ないとか別に無かったのか 他にデニソワ人という別人類とも配合してるし 他にもまだ化石は発見されてないけど明らかに違う人類の遺伝子も混じってることが確認されてる
145 19/09/30(月)12:09:14 No.626788438
人類の歴史のどこに魔法要素入れるのかと思ったら女神があげちゃうのかよ
146 19/09/30(月)12:09:31 No.626788484
読んだけど モノローグの人が魔王だったら 情報だだもれじゃない?
147 19/09/30(月)12:10:07 No.626788598
一個一個もすごいけど全部集めるとすーぱーぱわーを持つ宝石だぞー 災いの元すぎる…
148 19/09/30(月)12:10:47 No.626788738
なんか魔王が出るのは終盤の終盤になるそうだな
149 19/09/30(月)12:11:52 No.626788952
>災いの元すぎる… ふざけてるとしか思えないよな
150 19/09/30(月)12:12:07 No.626788994
>災いの元すぎる… 性格歪むようなの渡すなよな!
151 19/09/30(月)12:12:23 No.626789045
荒らし・嫌がらせ・混乱・破滅・災厄の元
152 19/09/30(月)12:12:24 No.626789046
色恋で闇堕ちする優男とかいませんか大丈夫ですか
153 19/09/30(月)12:13:15 No.626789188
>性格歪むようなの渡すなよな! ただ知性上げて好きな野郎にチヤホヤされたいだけです
154 19/09/30(月)12:13:38 No.626789270
>なんか魔王が出るのは終盤の終盤になるそうだな なりそうの間違いだったわ…すまん
155 19/09/30(月)12:14:19 No.626789391
>色恋で闇堕ちする優男とかいませんか大丈夫ですか シャーマンのとこに落ちかけてるのが
156 19/09/30(月)12:14:24 No.626789418
>ただ知性上げて好きな野郎にチヤホヤされたいだけです 加 莫
157 19/09/30(月)12:14:44 No.626789483
ルビス様って気が長かったんだなあ…
158 19/09/30(月)12:14:48 No.626789494
面白かったけどコミックヴァルキリーか…