ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/30(月)10:04:11 No.626772286
ファイターとバトロイドの落差が激しいやつ
1 19/09/30(月)10:13:27 No.626773397
バトロイド形態は後付け設定だし…
2 19/09/30(月)10:16:39 No.626773731
かっこいいけどいつの時代のバルキリーなのか分からない
3 19/09/30(月)10:27:35 No.626775017
メガロード1の配備だから初代マクロスの数年後 劇中の2012年
4 19/09/30(月)10:28:16 No.626775103
5から10のバルキリーを知らないけどサンダーボルトで先祖返りしすぎる
5 19/09/30(月)10:28:17 No.626775105
メガロード船団の2012年頃の主力機だよ
6 19/09/30(月)10:31:49 No.626775523
VF-9なんかはゲームに出て有名になったと思う あとVF-3000とVF-5000
7 19/09/30(月)10:37:08 No.626776184
VAとVBも増えてもいいんですよ
8 19/09/30(月)10:48:30 No.626777586
なんかのゲームでガウォーク形態のときの機首の接続がすごく不安な感じだった ポロっと取れそう
9 19/09/30(月)10:49:30 No.626777699
こうして見るとこのゲームオリジナル機体はスレ画を意識してたのか su3340859.jpg
10 19/09/30(月)10:49:57 No.626777776
バトロイドいらないから手頃な商品がほしい
11 19/09/30(月)11:01:26 No.626779206
スレ画なんでフォッカー仕様なん? 誰かが引き継いだ?
12 19/09/30(月)11:03:27 No.626779465
スカル小隊の隊長機がこの配色とでかでかドクロだから 継いだんなら輝でいいんじゃないかな
13 19/09/30(月)11:20:11 No.626781615
>バトロイドいらないから手頃な商品がほしい ハセガワのプラモとかもうだいぶ前になるけど手のひらのサイズのトレフィグとか