虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/30(月)08:46:14 89億991... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/30(月)08:46:14 No.626763938

89億9910万ベリー同盟

1 19/09/30(月)08:47:52 No.626764132

先に七武海討伐するから放置じゃ

2 19/09/30(月)08:49:25 No.626764300

明らかにカメラマンに気づいてるから怖すぎる

3 19/09/30(月)08:49:46 No.626764347

そんだけ貰っても割に合わなすぎる…

4 19/09/30(月)08:51:05 No.626764468

オペオペの実で50億貰えるからな・・・

5 19/09/30(月)08:51:57 No.626764557

国を敵に回すのと同義だからな…

6 19/09/30(月)08:51:57 No.626764560

>明らかにカメラマンに気づいてるから怖すぎる あの世界のマスコミはCPボコボコにする程度の力しか無いからな…

7 19/09/30(月)08:52:42 No.626764636

本当に払えるの?

8 19/09/30(月)08:53:20 No.626764694

2枚とも遺作なんだ・・・

9 19/09/30(月)08:53:34 No.626764722

>本当に払えるの? 金なら徴収すればいいから

10 19/09/30(月)08:53:40 No.626764731

確かに他と比べて飛び抜けてはいるんだけど割に合わなさそう感凄い 狙う賞金稼ぎなんかいないからほぼ無意味なんだろうけど

11 19/09/30(月)08:54:01 No.626764770

>本当に払えるの? 一応オペオペの実に50億払うつもりだった

12 19/09/30(月)08:54:12 No.626764793

>本当に払えるの? こいつら倒した時点で相当経費浮くと思うんだ

13 19/09/30(月)08:55:14 No.626764891

割りに合わないよな懸賞金 ドレスローザでさえ国民総資産含めれば100億行くし

14 19/09/30(月)08:55:25 No.626764916

カイドウは何回か捕まってるみたいだし…

15 19/09/30(月)08:57:26 No.626765153

>明らかにカメラマンに気づいてるから怖すぎる シャンクスや白ひげが気にしないのはわかる なんでドアップなんだロジャー

16 19/09/30(月)08:59:50 No.626765411

ワンピの残りのボス達が判明した感じ

17 19/09/30(月)08:59:52 No.626765418

>なんでドアップなんだロジャー 堂々とメンチ切るのが好きそうだしあいつ…

18 19/09/30(月)09:00:57 No.626765539

>なんでドアップなんだロジャー 撮るなら正面から撮れ!って近づいて来たんじゃないかな

19 19/09/30(月)09:01:18 No.626765572

ミホークはおいくらなんだろう

20 19/09/30(月)09:01:36 No.626765607

撮りますよーって言ったら普通に撮らせてくれそうなロジャー

21 19/09/30(月)09:02:15 No.626765668

オペオペ50億ならローにも懸賞金もっとかけよう

22 19/09/30(月)09:02:59 No.626765749

>ミホークはおいくらなんだろう 七武海は入った時点で懸賞金ストップするからな…

23 19/09/30(月)09:04:39 No.626765913

ママは撮るんなら幾らでも撮りなよ!って感じだけどカイドウさんキレてない?

24 19/09/30(月)09:05:18 No.626765977

ロジャーが55億6480万ベリーならいつかルフィがワンピースを見つけて海賊王になったら56億5600万ベリーになるんだろうか

25 19/09/30(月)09:06:52 No.626766147

あらためて七武海に額がつくけどミホークは30億くらいかね

26 19/09/30(月)09:08:08 No.626766281

ミホークはソロだしな… でも暇だと殺すまで追ってくるし…

27 19/09/30(月)09:08:23 No.626766314

カメラマンには手を出さないみたいな不文律があるんだろう

28 19/09/30(月)09:10:04 No.626766482

マジかよCP0最低だな…

29 19/09/30(月)09:11:16 No.626766614

ママは普通にメディア王と繋がりあるしな

30 19/09/30(月)09:11:44 No.626766663

手配書は海賊的には誉れでもあるから手を出す理由がないし…

31 19/09/30(月)09:11:56 No.626766683

実際捕まえられるなら50億でも安いでしょ

32 19/09/30(月)09:14:12 No.626766893

海軍で捕まえるなら軍艦動かすだけで何十億もかかりそうだもんね

33 19/09/30(月)09:15:18 No.626766991

撮った本人は殺されてるかもしれない

34 19/09/30(月)09:17:01 No.626767159

だいたい社長が結婚式にお呼ばれまでしてるしな…

35 19/09/30(月)09:17:23 No.626767199

1人100億でも割に合わない

36 19/09/30(月)09:17:56 No.626767248

撮ったやつも強いんだろう

37 19/09/30(月)09:18:10 No.626767274

シャンクスは別に暴れないのにこんなに高いの

38 19/09/30(月)09:18:12 No.626767277

ロジャーはノリノリで「カッコよくとれよ!」 とかやるタイプだろうからな…

39 19/09/30(月)09:20:44 No.626767541

船長2人でこれであとそれぞれの部下たちの懸賞金も足すと余裕で100億越え同盟だな

40 19/09/30(月)09:22:04 No.626767662

>シャンクスは別に暴れないのにこんなに高いの いつ暴れるかわからないからな

41 19/09/30(月)09:23:12 No.626767782

幹部トップのカタクリが10億ぐらいだから別格過ぎるな

42 19/09/30(月)09:23:19 No.626767792

政府の犬なんだからもっと低くてもいいよね

43 19/09/30(月)09:23:28 No.626767810

>シャンクスは別に暴れないのにこんなに高いの ロビンと一緒で持ってる知識がやばいタイプ

44 19/09/30(月)09:23:36 No.626767822

>船長2人でこれであとそれぞれの部下たちの懸賞金も足すと余裕で100億越え同盟だな 200億は超える

45 19/09/30(月)09:24:10 No.626767888

マムは食い患ってないと横暴だけど理性的な親分だしな…

46 19/09/30(月)09:24:15 No.626767892

>いつ暴れるかわからないからな 酒乱の癖にしょっちゅう酒盛りしてるからな...

47 19/09/30(月)09:26:19 No.626768138

赤髪の一味の懸賞金って出てたっけ?

48 19/09/30(月)09:26:21 No.626768140

両方とも病気じゃなければまともだよ!

49 19/09/30(月)09:26:52 No.626768195

>赤髪の一味の懸賞金って出てたっけ? 出てない 白ひげのところに行った部下の懸賞金は出てた

50 19/09/30(月)09:27:08 No.626768236

シャンクスはああ見えてというか、なんかクリーン側にいそうな感じあるけど 実際は裏で色々結構えげつない立ち回りやってそうでいつかルフィさんがショック受けそう

51 19/09/30(月)09:29:43 No.626768529

リアリストな感じするから普通にぶつかりそうではある

52 19/09/30(月)09:31:07 No.626768686

マムは二つ名ないの?

53 19/09/30(月)09:31:20 No.626768711

ルフィさんとシャンクスが戦うことになる理由づけ今んとこ薄いからな いや戦わんで済むならそれが一番いいけど

54 19/09/30(月)09:32:34 No.626768849

>ルフィさんとシャンクスが戦うことになる理由づけ今んとこ薄いからな >いや戦わんで済むならそれが一番いいけど 海賊同士だし海で会ったら戦いになるんじゃないの

55 19/09/30(月)09:33:19 No.626768928

四皇は全部ぶっ飛ばすって言っちゃったし…

56 19/09/30(月)09:36:18 No.626769271

>マムは二つ名ないの? ビッグ・マム

57 19/09/30(月)09:38:40 No.626769512

懸賞金てどう考えても在野にいるやつで倒せそうにないのに付ける意味あるの?

58 19/09/30(月)09:41:17 No.626769779

>実際は裏で色々結構えげつない立ち回りやってそうでいつかルフィさんがショック受けそう ルフィは案外そういうところドライな印象

59 19/09/30(月)09:42:23 No.626769893

元々ママの名前自体が2つ名だよぅ! 本名はシャーロット・リンリンって名前だし

60 19/09/30(月)09:42:42 No.626769928

なんかゲスい目的だったら幻滅するかもしれんけど手段として多少ゲスいのはルフィさんもそういうの許容する人だしむしろ結構やってるし

61 19/09/30(月)09:43:05 No.626769960

>懸賞金てどう考えても在野にいるやつで倒せそうにないのに付ける意味あるの? ヤバさとか危険度とかのランク付けみたいな意味合いかな

62 19/09/30(月)09:43:32 No.626770008

海軍に突き出してないだけで 麦わら一味って相当額討伐してるよね

63 19/09/30(月)09:46:26 No.626770315

海賊だし悪事に手を染めてるぐらいは普通にやってそうだが それをシャンクスが楽しくやってなかったらルフィブチ切れそう

64 19/09/30(月)09:47:25 No.626770405

なんつーかシャンクスめっちゃ根回ししてるよね五老星とパイプあったり

65 19/09/30(月)09:47:52 No.626770462

マム本名リンちゃんだからな

66 19/09/30(月)09:48:42 No.626770555

カイドウはリンリンって呼ぶな

67 19/09/30(月)09:49:49 No.626770665

カイドウだけは二つ名が中途半端だから名前呼びされる四皇

68 19/09/30(月)09:51:51 No.626770887

ミホークは34億9000万とかかな

69 19/09/30(月)09:52:13 No.626770937

見習い時代はそんな強くなかったって当たり前なんだけどちょっと面白い

70 19/09/30(月)09:52:58 No.626771012

>カイドウだけは二つ名が中途半端だから名前呼びされる四皇 そういや百獣って呼ばれないな なんでだろ

71 19/09/30(月)09:55:12 No.626771237

来週も幕間かな

72 19/09/30(月)09:55:43 No.626771289

案外「手配書用の写真とりますから目線くださーい!」っていえばポーズとってくれるかもしれないよ海賊の人たち

73 19/09/30(月)09:56:01 No.626771323

この世界の国家予算ってどのくらいなんだろう

74 19/09/30(月)09:56:04 No.626771331

>案外「手配書用の写真とりますから目線くださーい!」っていえばポーズとってくれるかもしれないよ海賊の人たち シャンクスはどこ見てんだ

75 19/09/30(月)09:56:10 No.626771338

めんどくさい端数の設定はなんだ 言葉遊びなのはわかるが

76 19/09/30(月)09:56:17 No.626771353

範馬勇次郎が地上最強の生物ってあまり言われず 勇次郎勇次郎と連呼されるみたいなもんだろうカイドウ

77 19/09/30(月)09:56:35 No.626771386

>案外「手配書用の写真とりますから目線くださーい!」っていえばポーズとってくれるかもしれないよ海賊の人たち 基本的にみんな懸賞金上がると大物になったって喜んでるからね

78 19/09/30(月)09:56:48 No.626771408

もうちょっと自然な笑顔おねがいしまーす!

79 19/09/30(月)09:57:07 No.626771452

>>案外「手配書用の写真とりますから目線くださーい!」っていえばポーズとってくれるかもしれないよ海賊の人たち >シャンクスはどこ見てんだ シャンクス「(目線横にした方がかっこいいかもな…)」

80 19/09/30(月)09:57:14 No.626771472

>めんどくさい端数の設定はなんだ >言葉遊びなのはわかるが 査定の計算式みたいなのがちゃんとあるんじゃねえかな

81 19/09/30(月)09:57:39 No.626771521

百獣で1110 ママで母だから8800

82 19/09/30(月)09:57:54 No.626771552

怒った顔なの四皇クラスだとカイドウだけなんだな

83 19/09/30(月)09:58:25 No.626771614

流石に四皇クラスでサンジの時みたいなことやるわけにはいくまい

84 19/09/30(月)09:58:48 No.626771662

戦場で撮ったように見えるが実は全て撮影セットなのである!

85 19/09/30(月)09:59:04 No.626771689

>海軍に突き出してないだけで >麦わら一味って相当額討伐してるよね 海軍は海賊の小競り合いに金だすわけねーしルフィさんだってムカつくからぶっ飛ばしただけだって言うと思うし…

86 19/09/30(月)09:59:08 No.626771696

>百獣で1110 なんで110じゃないんですか?

87 19/09/30(月)09:59:58 No.626771799

>なんで110じゃないんですか? 百獣の上に君臨するから

88 19/09/30(月)10:00:05 No.626771814

海軍や七武海が捕まえても金出ないだろうしなあ

89 19/09/30(月)10:00:11 No.626771828

>海軍は海賊の小競り合いに金だすわけねーしルフィさんだってムカつくからぶっ飛ばしただけだって言うと思うし… ナミさんならどうにかして貰いに行きそう

90 19/09/30(月)10:00:14 No.626771833

シャンクスのところは幹部がどれも高いアベレージばかりでバランスが良いよねって話だったけど その理屈だと最悪の世代以上の規模や強さの海賊団で懸賞金のバランスが最も悪いのは チョッパーが居る以上麦わらんとこがトップになるんだろうな…

91 19/09/30(月)10:00:38 No.626771862

はは→88は考えたなぁってなる

92 19/09/30(月)10:00:44 No.626771877

>懸賞金てどう考えても在野にいるやつで倒せそうにないのに付ける意味あるの? 付けないと諦めてるみたいでカッコつかないし…

93 19/09/30(月)10:01:15 No.626771939

>シャンクスのところは幹部がどれも高いアベレージばかりでバランスが良いよねって話だったけど >その理屈だと最悪の世代以上の規模や強さの海賊団で懸賞金のバランスが最も悪いのは >チョッパーが居る以上麦わらんとこがトップになるんだろうな… 今100ベリーだっけ…

94 19/09/30(月)10:02:11 No.626772041

いくらなんでも最高幹部に100ベリーのやつが居る海賊団なんて前代未聞だろうからな…

95 19/09/30(月)10:02:14 No.626772046

>撮るならかっこよく撮れ!って近づいて来たんじゃないかな

96 19/09/30(月)10:03:25 No.626772184

カタクリは四皇ナンバー2の中では懸賞金一番低いことになりそう

97 19/09/30(月)10:04:05 No.626772270

ロジャーはあいつ見聞色が極まってるから 恐らく普通に気づいておい!ってズカズカ近づきながらやるなら正面から格好よく撮れよ!ってなった ママは多分気づいて敢えてスレ画の顔になった

98 19/09/30(月)10:04:09 No.626772276

>はは→88は考えたなぁってなる 一番考えてない語呂合わせだろ

99 19/09/30(月)10:04:39 No.626772342

新世界あたりから始まったこの微妙すぎる端数要る?

100 19/09/30(月)10:04:51 No.626772366

ペットだとしても罠に使えるから10万ベリーくらいの価値はありそうなのにひどい

101 19/09/30(月)10:04:52 No.626772370

>いくらなんでも最高幹部に100ベリーのやつが居る海賊団なんて前代未聞だろうからな… 100ベリーもらうためにペット追いかける奴いるのかな 普通の犬猫だって売買したらもうちょっと高いのでは

102 19/09/30(月)10:05:12 No.626772409

カイドウは単純に110にすると何かちんまいし 110って警察の番号でもあるから読者に何か勘ぐられる可能性もあるし 意図してこういう数字にしたんだと思う

103 19/09/30(月)10:05:15 No.626772416

しかしいくら懸賞金=強さじゃないって言っても22億で四皇に数えられてる黒ひげと15億で五番目の皇帝ってウワサされるルフィがショボく見えちゃう

104 19/09/30(月)10:06:43 No.626772600

黒ひげとルフィは懸賞金0から2年かそこらでここまで来てるし… カイドウ達は数十年で40億代だからルフィ達の方がおかしい

105 19/09/30(月)10:06:49 No.626772613

物価がいまいち分からないけど一味ごとこいつら倒して何百億かもらってもまったく割に合わねえ…

106 19/09/30(月)10:07:16 No.626772658

災害みたいなもんって考えると懸賞金の高さはやむなしだと思う

107 19/09/30(月)10:07:17 No.626772660

6480万が一番考えたんじゃないか

108 19/09/30(月)10:07:19 No.626772666

>しかしいくら懸賞金=強さじゃないって言っても22億で四皇に数えられてる黒ひげと15億で五番目の皇帝ってウワサされるルフィがショボく見えちゃう これからどんどん懸賞金額が上がってくだろうっていう期待値込みでの評価なんじゃないの

109 19/09/30(月)10:08:19 No.626772787

この感じだと麦わらは船長としては現在上から5番目なのかな?

110 19/09/30(月)10:09:06 No.626772864

>>案外「手配書用の写真とりますから目線くださーい!」っていえばポーズとってくれるかもしれないよ海賊の人たち >シャンクスはどこ見てんだ これSBSに投稿してみたいな

111 19/09/30(月)10:09:07 No.626772866

そう今のところ麦わらは世界で5番目に高い懸賞金の一団になっている

112 19/09/30(月)10:09:10 No.626772874

5番目の皇帝の右腕であるゾロの懸賞金もそろそろ上げてやらないと

113 19/09/30(月)10:09:15 No.626772888

>この感じだと麦わらは船長としては現在上から5番目なのかな? 5番目の皇帝現る!

114 19/09/30(月)10:09:44 No.626772940

>明らかにカメラマンに気づいてるから怖すぎる むしろこれ使うから撮らせてって言ったら撮らせてくれたんじゃねえ?

115 19/09/30(月)10:10:09 No.626773001

キングやクイーンより懸賞金高いんじゃないのルフィ

116 19/09/30(月)10:10:30 No.626773050

>5番目の皇帝の右腕であるゾロの懸賞金もそろそろ上げてやらないと 鳥籠斬れるようになった?

117 19/09/30(月)10:10:33 No.626773056

これでルフィさん5番目の皇帝呼びとか贔屓の飛ばし記事とは言えクソヒリ盛りすぎじゃね?

118 19/09/30(月)10:11:00 No.626773108

>>5番目の皇帝の右腕であるゾロの懸賞金もそろそろ上げてやらないと >鳥籠斬れるようになった? いまなら妖刀で余裕余裕

119 19/09/30(月)10:11:34 No.626773166

今更ロジャーと白ひげの懸賞金発表されても…

120 19/09/30(月)10:11:40 No.626773178

これルフィ達が勝てる目ないすぎる…

121 19/09/30(月)10:11:55 No.626773209

>キングやクイーンより懸賞金高いんじゃないのルフィ クイーンよりルフィさんの方が高いけどクイーンは13億2000万だから2億も変わらないよ キングは謎

122 19/09/30(月)10:12:08 No.626773239

>これでルフィさん5番目の皇帝呼びとか贔屓の飛ばし記事とは言えクソヒリ盛りすぎじゃね? 黒ひげが22億だし

123 19/09/30(月)10:12:43 No.626773309

4760万ってなんの語呂?

124 19/09/30(月)10:13:14 No.626773367

>これでルフィさん5番目の皇帝呼びとか贔屓の飛ばし記事とは言えクソヒリ盛りすぎじゃね? 黒ひげの22億に後7億だぜ! リンリンとカイドウは黒ひげの倍あるぜ!!

125 19/09/30(月)10:13:29 No.626773401

手配書の写真撮ってる奴もいずれ出てくるのかな

126 19/09/30(月)10:14:10 No.626773475

>手配書の写真撮ってる奴もいずれ出てくるのかな ナミの写真撮った奴とかサンジの写真撮れなかった奴とかは出て来てたな

127 19/09/30(月)10:14:25 No.626773504

端数の語呂合わせその場では納得するんだけどすぐ忘れてしまって 端数見る度に思い出そうとしてモヤモヤしてしまう

128 19/09/30(月)10:17:32 No.626773835

>4760万ってなんの語呂? ティーチはまだ上がるかもしれないからな 語呂合わせついたら天井のイメージ

129 19/09/30(月)10:21:28 No.626774289

ガープは50億以上の実力か…

130 19/09/30(月)10:21:39 No.626774316

まさに海の皇帝だよね・・・

131 19/09/30(月)10:22:57 No.626774483

>そういや百獣って呼ばれないな >なんでだろ なんか言いづらいよ ほぼ怪獣と同じだけど ライオンの形容詞で聞き慣れてるからなんかな

132 19/09/30(月)10:25:12 No.626774744

>カタクリは四皇ナンバー2の中では懸賞金一番低いことになりそう 黒ひげのところよりは上だろう

133 19/09/30(月)10:25:37 No.626774791

「百獣の」って呼び方ならまあ自然にできるかなと思う アルベルトだって「衝撃の」って呼ばれてたろ

134 19/09/30(月)10:26:17 No.626774869

ロジャーとガープどっちが強かったんだろう

135 19/09/30(月)10:26:55 No.626774946

黒ひげのところのno2はシリュウかな 強さなら青キジだろうけど

136 19/09/30(月)10:29:03 No.626775206

カイドウの百獣は百獣海賊団を率いてるから呼ばれてるだけで個人示してないんじゃね

137 19/09/30(月)10:29:46 No.626775273

仮にコイツラの首持ってきた奴がいたとして てめえはもう用済みだぜぇ!ってやるバカは海軍に居ないと信じたい

↑Top