19/09/30(月)08:25:54 スクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)08:25:54 No.626761898
スクスタって文字列見ると脳がスタスクと誤認するよね
1 19/09/30(月)08:27:46 No.626762080
スタスクと見せかけたサンダークラッカーなのか色ミスなのか判断に困る
2 19/09/30(月)08:29:40 No.626762250
今インストールしたアイコン見て全く同じことを思った
3 19/09/30(月)08:33:42 No.626762613
文字も満足に認識できなくなってきたとはいよいよ世代交代の時期ってことですなぁ!
4 19/09/30(月)08:35:50 No.626762826
これは割りとある
5 19/09/30(月)08:38:47 No.626763107
スカイワープじゃねーか!
6 19/09/30(月)08:38:56 No.626763119
>スタスクと見せかけたサンダークラッカーなのか色ミスなのか判断に困る 確かこの時はヒューズが吹っ飛びそうだなとかジョークをいっていた場面のはずなので 塗りミスとかではなくサンダークラッカー本人であってるはず
7 19/09/30(月)08:41:14 No.626763377
ニジガクのニューリーダーはこの私だ!みたいな子もいるからスクスタはスタスクだよ
8 19/09/30(月)08:41:29 No.626763405
(増えるサンクラ) (ワープするサンクラ) (ワープした先でスタスクになるサンクラ(スカワ))
9 19/09/30(月)08:43:16 No.626763616
ジェットロン混乱の元すぎる
10 19/09/30(月)08:44:36 No.626763741
>ジェットロン混乱の元すぎる なのでこうして新ジェットロンは翼で分かりやすくする(でもミスる)
11 19/09/30(月)08:46:29 No.626763969
え?ロボット生命体たちがアイドルグループを結成してライブを?
12 19/09/30(月)08:48:05 No.626764166
色ミスしてても声は合ってたり謎すぎる
13 19/09/30(月)08:50:08 No.626764380
似たように姿が大体同じでもフェアレディ組は出番が少な目なのと 揃って出てくることも少な目なのでジェットロンと違ってミスとか殆ど無かった
14 19/09/30(月)08:50:14 No.626764388
でもこの表情はスタスクっぽいぞ!
15 19/09/30(月)09:02:56 No.626765744
>色ミスしてても声は合ってたり謎すぎる 色ミスはあくまで彩色段階でのミスであってそこに至るまでの工程は普通に進行してるんだから当たり前じゃん…
16 19/09/30(月)09:04:16 No.626765874
しかし側は同じなのでアフレコで混乱することないんだろうか
17 19/09/30(月)09:10:14 No.626766498
脚本レベルで豪快にミス?ってたのなんて唐突に知らないデストロン兵士ブロードスワイプが湧いた時ぐらいだよ
18 19/09/30(月)09:12:45 No.626766769
>脚本レベルで豪快にミス?ってたのなんて唐突に知らないデストロン兵士ブロードスワイプが湧いた時ぐらいだよ ラナマックとラナバウトだ!(デッドエンドとワイルドライダー)
19 19/09/30(月)09:14:26 No.626766911
ワープしてくるスタスク色のスタスク(CV鈴置)
20 19/09/30(月)09:26:24 No.626768147
色が違えば別人なのは良いけどリーダー格とモブを同じ形にするんじゃないよ!!
21 19/09/30(月)09:28:43 No.626768412
まあ1人しかいないキャラも分身したりするアニメだからな
22 19/09/30(月)09:28:52 No.626768431
スタスク周りはミスが多すぎる
23 19/09/30(月)09:32:48 No.626768882
>(増えるサンクラ) >(ワープするサンクラ) >(ワープした先でスタスクになるサンクラ(スカワ)) これが一つの回に起こった出来事なのが初代の恐ろしい所
24 19/09/30(月)09:41:02 No.626769752
>これが一つの回に起こった出来事なのが初代の恐ろしい所 それどころか一連のシーンだから困る
25 19/09/30(月)09:42:34 No.626769910
結局トータルで同形態何体いるんだ?
26 19/09/30(月)09:45:21 No.626770195
逆に声間違えてるシーンも結構あった気もする
27 19/09/30(月)09:51:05 No.626770801
>色が違えば別人なのは良いけどリーダー格とモブを同じ形にするんじゃないよ!! 航空参謀設定って日本だけじゃないっけ… いやまぁメガトロン公認ナンバートゥーだから他のジェッツより格上ではあるんだろうけど
28 19/09/30(月)09:53:20 No.626771051
>いやまぁメガトロン公認ナンバートゥーだから他のジェッツより格上ではあるんだろうけど 航空参謀は日本独自の呼び方だけど航空指揮官であるのは海外も一緒だよ
29 19/09/30(月)09:53:42 No.626771082
セイバートロン星でお留守番してる筈のレーザーウェーブが作画の関係でこっちに来てる事あったな…
30 19/09/30(月)09:54:08 No.626771135
増えるスタスクは何なん一体…
31 19/09/30(月)10:02:19 No.626772055
(目の色が違うスタスク) (なんか顔がおかしいパワグラ)