バニラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)07:39:33 No.626757623
バニラもほどほどに遊んだしそろそろヴァリアントにも手を出してみたいんだけど数が多くて…「」のオススメを知りたい
1 19/09/30(月)07:41:28 No.626757794
PlusかSEST
2 19/09/30(月)07:41:53 No.626757841
oomSEST
3 19/09/30(月)07:42:06 No.626757864
>PlusかSEST ううn…
4 19/09/30(月)07:42:54 No.626757938
スレ画興味あるんだけどやっぱ最初はオリジナル版から始めたほうがいい? なんかバグとかあると聞いたので改造版のほうがいいのかなーって
5 19/09/30(月)07:43:02 No.626757950
>PlusかSEST どっちもめんどくさい取り巻きがいる…
6 19/09/30(月)07:43:41 No.626758015
>スレ画興味あるんだけどやっぱ最初はオリジナル版から始めたほうがいい? >なんかバグとかあると聞いたので改造版のほうがいいのかなーって ヴァニラやる必要ないよ
7 19/09/30(月)07:44:36 No.626758085
スレ画をやろうとしてEraにたどり着いたのは懐かしい思い出
8 19/09/30(月)07:45:20 No.626758147
>スレ画興味あるんだけどやっぱ最初はオリジナル版から始めたほうがいい? 本家の不便さを楽しめるなら本家でもいいと思うけど 今から初めてやるならヴァリアントから始めちゃってもいいと思う
9 19/09/30(月)07:45:21 No.626758149
>スレ画興味あるんだけどやっぱ最初はオリジナル版から始めたほうがいい? >なんかバグとかあると聞いたので改造版のほうがいいのかなーって 有名どころだとomakeは程々にバグ潰ししつつあんまりオリジナルから崩れてないのでオリジナルに近い感覚でプレイできる それ以外は割と別物要素強いので…
10 19/09/30(月)07:45:56 No.626758186
MMAhack
11 19/09/30(月)07:46:01 No.626758201
バニラから始めるべきとよく言われるが個人的にはいきなりヴァリアントでいいと思ってる 変更点把握すんのめんどくさいしな
12 19/09/30(月)07:46:24 No.626758231
se騒動って去年か
13 19/09/30(月)07:47:19 No.626758326
サンキュー「」! omakeからやってみる
14 19/09/30(月)07:47:23 No.626758331
>ヴァニラやる必要ないよ 例の人たちはこういうこと言う
15 19/09/30(月)07:47:34 No.626758350
無難にoomで止めておくのがいいんじゃないの
16 19/09/30(月)07:47:39 No.626758357
omakeやると便利すぎてバニラに帰れなくなる
17 19/09/30(月)07:48:03 No.626758402
oo
18 19/09/30(月)07:48:07 No.626758405
>バニラから始めるべきとよく言われるが個人的にはいきなりヴァリアントでいいと思ってる >変更点把握すんのめんどくさいしな 操作性強化されるヴァリアントもあるしね
19 19/09/30(月)07:48:59 No.626758491
どうせ始めたてに右も左も操作もわからず混乱するのはどれから始めても同じだろうからな…
20 19/09/30(月)07:49:34 No.626758535
なんやかんや一番やりたい放題できるのは1.16なのではと思うときがある
21 19/09/30(月)07:49:57 No.626758573
私ooの魔法作成好き!
22 19/09/30(月)07:50:04 No.626758583
omakeやってもっと追加要素欲しいようならooかoomかMMAhに移行するような感じでいいんじゃないかな
23 19/09/30(月)07:51:09 No.626758676
確かに1.16のゲロバグは面白かった ルルウィ様仲間にしたらもうあいつだけで良いんじゃないかなってなった
24 19/09/30(月)07:52:02 No.626758755
SESTやったことないな…omakeoverhaulの新しいやつやってからやってみよ…
25 19/09/30(月)07:52:23 No.626758783
SESTは作者さんより周りの方が有名なのが色々とアレ
26 19/09/30(月)07:52:32 No.626758800
取り巻きめんどくさいって言うても「」には関係ないやないの 好きなの遊び
27 19/09/30(月)07:52:41 No.626758814
ゲロバグは過去のバージョンじゃなかったか
28 19/09/30(月)07:53:19 No.626758884
税金のエグさってomakeの時点で改善されてたっけ?
29 19/09/30(月)07:53:40 No.626758921
結局elinはどうなったんだ
30 19/09/30(月)07:54:00 No.626758953
oomはいいですぞー
31 19/09/30(月)07:54:57 No.626759042
SESTはインフレ方向に舵切り過ぎてるってよく聞くけど初心者にオススメしていいもんなのだろうか
32 19/09/30(月)07:55:02 No.626759051
SESTはインフレの極みって感じであれはあれで嫌いじゃない マクロ動かしてステカンストさせたりすくつ潜ったりするゲーム
33 19/09/30(月)07:55:35 No.626759106
>私ooの魔法作成好き! MP消費が加莫案件すぎる…
34 19/09/30(月)07:55:54 No.626759129
>結局elinはどうなったんだ そろそろSteamにアーリーが出るとかじゃなかったっけ?
35 19/09/30(月)07:56:09 No.626759148
マクロ前提なのはちょっと…まぁひとつくらいはそういうのがあってもいいのか?
36 19/09/30(月)07:56:31 No.626759178
>SESTはインフレ方向に舵切り過ぎてるってよく聞くけど初心者にオススメしていいもんなのだろうか 嫌いなわけではないが初心者に勧めるのには違うだろう枠ではあると思う ある程度やりこんでからの選択肢として提示するならともかく
37 19/09/30(月)07:56:38 No.626759191
>SESTはインフレ方向に舵切り過ぎてるってよく聞くけど初心者にオススメしていいもんなのだろうか 初心者には間違ってもおすすめできない というかooの時点で結構インフレしてるしomakeからがベターだと思う
38 19/09/30(月)07:56:46 No.626759202
2013年が遠いなぁ
39 19/09/30(月)07:56:49 No.626759208
>マクロ動かしてステカンストさせたり これ何が楽しいんだろうと思う…チートみたいなもんじゃんメモリとかいじったほうが早くない?
40 19/09/30(月)07:58:41 No.626759379
そういえばステカンスト目指してリトシス肉1000個くらい集めた「」は目標達成できたのかな
41 19/09/30(月)07:58:51 No.626759391
一時期並行して遊んでたせいでo派生ヴァリアントの違いがよくわからなくなってきてる おれは雰囲気でelonaをしている…
42 19/09/30(月)07:59:24 No.626759444
>>マクロ動かしてステカンストさせたり >これ何が楽しいんだろうと思う…チートみたいなもんじゃんメモリとかいじったほうが早くない? 効率化してどういう風な手順踏めばより早くカンストできるかとか考えるのが楽しい 達成感もある
43 19/09/30(月)07:59:50 No.626759489
そもそもsest今配布休止してなかったっけ すぐに再開するとか作者は言ってるけど
44 19/09/30(月)08:00:07 No.626759520
何で始めても開始時の「操作わかんね…」からのチュートリアルプチにミンチにされてゴミ箱に入れるまでは変わらないからバニラでいいと思う
45 19/09/30(月)08:00:52 No.626759584
バニラの生き武器命名だけは連打ツールの使用を許してくれ 生き武器のエンチャ操作自体がどうのと言われたらまあそれはそう
46 19/09/30(月)08:01:51 No.626759670
ooの時点で割と別物レベルの改造されてるんだけどそれがユーザーにウケたからな
47 19/09/30(月)08:02:30 No.626759725
まぁオンゲー風のオフゲーなんだし遊び方なんて自由よー
48 19/09/30(月)08:03:53 No.626759853
plusはまあ作者も面倒だけどそれ以上にアンチの粘着っぷりが バリアント自体は悪くないと思う
49 19/09/30(月)08:04:00 No.626759864
ooは追加要素の多さもさることながら作者さんのれあどめの書き方が抜群に上手かったのも人気出た要因だと思う れあどめ読んでるだけでワクワクするもん
50 19/09/30(月)08:05:45 No.626760034
れあどめ…?
51 19/09/30(月)08:06:12 No.626760074
りーどみー
52 19/09/30(月)08:07:46 No.626760218
ooのインフレ路線を更に突き詰めたのがSEでその後継機がSESTだからね
53 19/09/30(月)08:07:47 No.626760220
バニラの延長で遊ぶならより快適になってるelmや 生産が楽しいMeもいいぞ
54 19/09/30(月)08:09:04 No.626760331
要素追加無しで不便部分の改善とバグ取りだけしたのが欲しいけど BF版とか新たなバグ残して放置になってる…
55 19/09/30(月)08:09:07 No.626760338
ところでそのSEは何処へ…?
56 19/09/30(月)08:09:27 No.626760374
ヴァリアントって変更点説明しませんみたいなのも多いから…
57 19/09/30(月)08:09:29 No.626760381
やっこさん死んだよ自爆した
58 19/09/30(月)08:09:34 No.626760388
URWやってるのは俺だけでいいや
59 19/09/30(月)08:09:58 No.626760430
orehackの痒いところに手が届く感触が好きだったけど更新止まってしまった
60 19/09/30(月)08:10:30 No.626760488
ooてそもそもインフレしてたっけ…?と思ったけど割としてたか 便利機能の追加やRP要素の追加ってイメージの方が大きかったからかな
61 19/09/30(月)08:11:29 No.626760588
orehack…
62 19/09/30(月)08:11:39 No.626760605
ooはとにかく祝福飯がヤバいからな
63 19/09/30(月)08:11:44 No.626760611
前から気になってたんだけどSESTって完全にマクロ前提のバランスなの? いやそれがダメとかじゃないんだけど自分は使うつもりないからもしマクロ前提なら自分には合わないだろうなって思って
64 19/09/30(月)08:12:37 No.626760686
脇目も振らずに武器フィート重ねると序盤から火力バカになれるよね
65 19/09/30(月)08:12:49 No.626760707
色々手出したりして結構やってるけどいまだにメインクエストクリアしてないんだよな…
66 19/09/30(月)08:13:39 No.626760779
武器フィートは重ね前提な性能してるのと取ると取らないでは難易度変わりすぎてあんまり好きくない
67 19/09/30(月)08:13:58 No.626760803
ありがとうレシマスありがとう巨大倉庫 一階埋まったら二階進むね…
68 19/09/30(月)08:15:25 No.626760911
ooはインフレしてるけど不便部分の改善も結構されてるから凄く遊びやすいよ 収穫とか演奏とか古書物とか
69 19/09/30(月)08:15:44 No.626760943
ノヴィスワールドやろう
70 19/09/30(月)08:16:46 No.626761035
>ノヴィスワールドやろう ロリキャラと気持ちいいことできるのがめっちゃシコれる
71 19/09/30(月)08:17:00 No.626761056
そういう機能が使えるってだけで使わなきゃいけないわけじゃないだろう
72 19/09/30(月)08:17:52 No.626761154
>確かに1.16のゲロバグは面白かった >ルルウィ様仲間にしたらもうあいつだけで良いんじゃないかなってなった ルルウィ様盾にして三神全部モンスターボールに入れたな... まだその引き継ぎデータ残ってるわ
73 19/09/30(月)08:18:44 No.626761231
演奏はロミアスとかロイターのおひねりが相対的に不味くなって弱体化した気がしなくもない
74 19/09/30(月)08:18:54 No.626761247
>武器フィートは重ね前提な性能してるのと取ると取らないでは難易度変わりすぎてあんまり好きくない 後から思うとこれは縛りつつ物語の節目で伸ばしてくのを想定したフィートだったんだなって…
75 19/09/30(月)08:19:41 No.626761313
>演奏はロミアスとかロイターのおひねりが相対的に不味くなって弱体化した気がしなくもない そういうのは殴り殺すと装備ドロップが美味しい シーナの時点でも美味しい
76 19/09/30(月)08:20:50 No.626761429
初めてバニラやった時はリッチの魔法使いだったな ラスボス相手に鍛え上げた魔法の矢で挑んだら負けないけど全く削れなくて結局呪い酒で倒した記憶
77 19/09/30(月)08:21:04 No.626761448
>ooてそもそもインフレしてたっけ…?と思ったけど割としてたか >便利機能の追加やRP要素の追加ってイメージの方が大きかったからかな ooはリセット吟味なしでプレイすることが前提だから簡単に強くなれる ユーザーはバニラの感覚でリセット吟味するのですぐインフレする
78 19/09/30(月)08:21:23 No.626761470
ごめんユニークNPCのおひねりって装備ドロップのこと言ったつもり ooだと強化値やエンチャ強度があるからまず強装備になりえなくて残念だなって
79 19/09/30(月)08:21:29 No.626761485
フィートの習得数に限りがあるのと重ね前提で大量にフィート枠使うのもあって多種多様な武器が使える面白さを殺してると思うんだ武器フィート まぁ取らなきゃいいんだけど
80 19/09/30(月)08:22:28 No.626761573
職業に沿ったプレイをする場合には武器フィートすごくありがたいんだ…
81 19/09/30(月)08:28:37 No.626762150
oomSEはなんかトラブルがあって消えた事になってるのは分かるんだが 後からそれを調べようとしても言及してるページが見つからなくて困る…
82 19/09/30(月)08:29:10 No.626762200
ドットを打つのは楽しいでおじゃるな
83 19/09/30(月)08:29:47 No.626762259
えっちなカスタムトークいっぱいいれる!
84 19/09/30(月)08:30:44 No.626762343
oom作者をおちょくって軽く炎上しただけだよ ちなみに主犯的な人物はSTに鞍替えしてるからSESTをよろしくね
85 19/09/30(月)08:31:21 No.626762404
>oomSEはなんかトラブルがあって消えた事になってるのは分かるんだが >後からそれを調べようとしても言及してるページが見つからなくて困る… あんまりいい気分になるような事でもないので知らないならその方が精神衛生的によいと思われる
86 19/09/30(月)08:31:24 No.626762409
omakeは割と簡単に種族と職業を作れるからロールプレイがはかどるぞ
87 19/09/30(月)08:31:57 No.626762457
CNPCはドット絵1枚で済んで個性はセリフで補えるのが創作ネタとしていい感じ
88 19/09/30(月)08:36:16 No.626762863
今ヴァリアントのヴァリアントのヴァリアントみたいなのまで出てるのか…
89 19/09/30(月)08:37:51 No.626763014
elm
90 19/09/30(月)08:37:57 No.626763028
増えすぎて全部見てないからわからんけど最初から可愛いグラとか入ってるのも探せばあるんだろうな…
91 19/09/30(月)08:38:04 No.626763036
>前から気になってたんだけどSESTって完全にマクロ前提のバランスなの? >いやそれがダメとかじゃないんだけど自分は使うつもりないからもしマクロ前提なら自分には合わないだろうなって思って 通常プレイの範疇ならooと大して変わらないけど廃人用にUIと仕様が便利になってる感じ 一部除いて敵が強化されてるわけじゃないからそこは心配しなくていい
92 19/09/30(月)08:38:14 No.626763057
>今ヴァリアントのヴァリアントのヴァリアントみたいなのまで出てるのか… 何度も要素をつぎ足ししてゲームが壊れないのは大したもんだよね…
93 19/09/30(月)08:39:21 No.626763169
元から壊れてるからな
94 19/09/30(月)08:39:44 No.626763221
むしろ直ってる部分が多い
95 19/09/30(月)08:39:50 No.626763234
たらばがに!
96 19/09/30(月)08:41:18 No.626763383
oomって今年の8月にもアップデート来てたんだ…
97 19/09/30(月)08:41:22 No.626763391
readjustにoomの吹き出し機能ついたら理想なんだけどな
98 19/09/30(月)08:42:19 No.626763508
oomの発展型としてSEデビュー ディスコ勢にもてはやされる 調子に乗ってSE作者ディスコでoom作者ディスる そのログをしたらばで晒される 実はSEoom作者に了解取らずに作ってたことも発覚 SE作者制作ブログやヒの垢削除し逃亡
99 19/09/30(月)08:42:27 No.626763528
ずっとooでやってたからoomに乗り換えるタイミングを失ってしまった oomって具体的に何が変わってるのかね
100 19/09/30(月)08:43:14 No.626763609
バランスは酷いし操作性は悪いしバグは多いしストレス要素も多いし罠チュートリアルだし詰みポイント大量だしそもそも未完だしと地獄みたいなゲームだけど他に代わりがないからな…
101 19/09/30(月)08:45:18 No.626763819
それだけ粗があっても面白いからな…
102 19/09/30(月)08:46:27 No.626763960
>ずっとooでやってたからoomに乗り換えるタイミングを失ってしまった >oomって具体的に何が変わってるのかね キャラの台詞が吹き出して表示される仕様がユニークでとても楽しい 他にも細かい調整はあるけど基本的にooから大きく崩さないように作ってあるから気軽に乗り換えられると思う
103 19/09/30(月)08:46:58 No.626764018
プラスは抜け道の稼ぎをとにかく潰したがってた時期までしか知らんのだけど 今はどうなってるのだろう
104 19/09/30(月)08:47:07 No.626764047
チュートリアルは罠じゃないだろ! プチ三匹に殺されるとしてもそれは職業種族が上級者向けだから作り直した方が良いと開幕で教えてくれてるだけなんだ
105 19/09/30(月)08:48:32 No.626764211
oomといえば台詞ポップアップ マジで見てて楽しいんすよ
106 19/09/30(月)08:49:02 No.626764266
omakeは誰も損しない要素だけで出来てるからひたすらオススメ
107 19/09/30(月)08:49:39 No.626764330
あんまりすくつ潜りに興味持てなかったから追加敵多いplusもそこそこやった くの一ちゃんに水着着せたりとか…
108 19/09/30(月)08:49:43 No.626764340
>キャラの台詞が吹き出して表示される仕様がユニークでとても楽しい >他にも細かい調整はあるけど基本的にooから大きく崩さないように作ってあるから気軽に乗り換えられると思う なるほど… カスタム職業がそのまま使えるならこの機会に乗り換えるか…
109 19/09/30(月)08:53:40 No.626764729
>チュートリアルは罠じゃないだろ! ノルンの方じゃねえかな…
110 19/09/30(月)08:55:35 No.626764936
壺を覗かなくなってもう何年も立つけど某所はまだ機能してるのでおじゃるか
111 19/09/30(月)08:55:36 No.626764939
チリンチリーン
112 19/09/30(月)08:55:42 No.626764946
ロミアスの所業で地味に一番迷惑なのって自宅にクソ重い宝箱置いてくことじゃないかと思ってる 開けらんねえし持ったら圧死するしで錬金杖手に入るまでどかせねえ
113 19/09/30(月)08:56:00 No.626764981
今中国でスマホ版が開発中でおじゃるよ
114 19/09/30(月)08:57:05 No.626765106
>今中国でスマホ版が開発中でおじゃるよ してnoa猫に許可などは?
115 19/09/30(月)08:57:12 No.626765120
宝箱どかす以前に自宅が物置になってゴチャゴチャしてるぞ俺
116 19/09/30(月)08:57:34 No.626765164
1年位elonaやってなかったけど試しにoomを最初からやってみようかな… キャラメイクとマップチップとかの導入で半日潰れそうだが
117 19/09/30(月)08:58:06 No.626765230
中華スマホ版は許可取ってなかったか
118 19/09/30(月)09:03:06 No.626765762
今更だけどsestはseで色々あったりインフレしてるしでお外で話しちゃだめよってなってるけどぶっちゃけ数字を追いかけるの大好きな人なら初プレイでもいいと思うんだよね
119 19/09/30(月)09:04:16 No.626765873
バニラですくつを追うと行き着く先は虚無だからなぁ
120 19/09/30(月)09:04:37 No.626765909
いいや初心者には1.16から手を付けて貰う
121 19/09/30(月)09:05:26 No.626765995
(街中に溢れる寄生生物と高レベルモンスター)
122 19/09/30(月)09:06:12 No.626766072
>>今中国でスマホ版が開発中でおじゃるよ >してnoa猫に許可などは? とってある まあ完成はしないと思われるでおじゃるよ
123 19/09/30(月)09:07:27 No.626766209
SESTはoomSESTのことだろうか ヒだと4月あたりでバージョン止まってるけどディスコで更新続けてるのかな
124 19/09/30(月)09:08:02 No.626766269
>ロミアスの所業で地味に一番迷惑なのって自宅にクソ重い宝箱置いてくことじゃないかと思ってる >開けらんねえし持ったら圧死するしで錬金杖手に入るまでどかせねえ シェルター設置!宝箱背負ってシェルターGO!シェルター回収! 圧死!
125 19/09/30(月)09:08:24 No.626766317
毎回アレコレ考えるけど結局無難にイェルス遺跡荒らしを選んでしまう
126 19/09/30(月)09:09:35 No.626766424
>毎回アレコレ考えるけど結局無難にイェルス遺跡荒らしを選んでしまう ジューアピアニストもいいぞ
127 19/09/30(月)09:10:40 No.626766549
1回猫の神選んだら速すぎてすぐつまんね…ってなった やり込むと装備箇所の関係できつくなりそうだし
128 19/09/30(月)09:10:50 No.626766568
Omakeで妹団を作って妹プレイ楽しいよおにいちゃん
129 19/09/30(月)09:12:44 No.626766767
>1回猫の神選んだら速すぎてすぐつまんね…ってなった >やり込むと装備箇所の関係できつくなりそうだし 緊張感とチート速度を両立するなら妹猫プレイだ!装備部位に抜けもないし生命力終わってるから必中ブレスで即消し炭になれるぞ!
130 19/09/30(月)09:13:02 No.626766788
エッチなのがやりたい 一番エッチなバリアントを教えてくれ
131 19/09/30(月)09:13:48 No.626766858
ペットから搾乳とかできるのあったよねー
132 19/09/30(月)09:14:49 No.626766950
oomあたりで適当にグラ差し替えて娼婦で初めると結構シコれるよ
133 19/09/30(月)09:18:31 No.626767310
>ペットから搾乳とかできるのあったよねー elmがそれ んもーとことん媚薬漬けのアイテムまみれだよ
134 19/09/30(月)09:19:23 No.626767405
エウダーナのオールマイティ感が好きなんだ
135 19/09/30(月)09:21:15 No.626767595
壺のelonaスレが雰囲気異様すぎて吹く
136 19/09/30(月)09:21:36 No.626767623
>>ペットから搾乳とかできるのあったよねー >elmがそれ >んもーとことん媚薬漬けのアイテムまみれだよ 卵が孵るよ!やったねお兄ちゃん!
137 19/09/30(月)09:22:39 No.626767718
妹の日にメテオを使ったら天から降り注ぐ妹が全てを滅ぼすのはmmaだったかな
138 19/09/30(月)09:25:57 No.626768098
エレア魔法剣士でプレイするのが好き 戦術が無いのがいつももどかしくなるけど
139 19/09/30(月)09:26:16 No.626768133
>壺のelonaスレが雰囲気異様すぎて吹く 怖いから見ないけど死ぬ程ピリピリしてるか全員妹かのどっちかかな…
140 19/09/30(月)09:26:44 No.626768176
実は未だにバニラしかやったことない
141 19/09/30(月)09:27:48 No.626768304
>妹の日にメテオを使ったら天から降り注ぐ妹が全てを滅ぼすのはmmaだったかな 壁掘ってると妹が出てくるのはどのヴァリアントだっけか
142 19/09/30(月)09:28:26 No.626768379
VIPなところのスレは本当に壺かってくらい穏やか過ぎて不安になってくるレベル
143 19/09/30(月)09:28:58 No.626768441
思い出したかのようにしたらばを見に行くけど変わりない
144 19/09/30(月)09:29:02 No.626768453
>バニラですくつを追うと行き着く先は虚無だからなぁ すくつはどのヴァリアントだろうが結局のところ虚無との向き合いでは
145 19/09/30(月)09:29:42 No.626768526
>エレア魔法剣士でプレイするのが好き >戦術が無いのがいつももどかしくなるけど 魔法剣士よりクレイモアの方がよほど魔法剣士やりやすい初期スキル構成なんだよな… 名前はすごい惹かれるんだけど魔法剣士
146 19/09/30(月)09:29:43 No.626768531
>VIPなところのスレは本当に壺かってくらい穏やか過ぎて不安になってくるレベル ゲーム内が荒れ狂ってるからでおじゃるなお兄ちゃん!
147 19/09/30(月)09:30:17 No.626768597
壺の本スレってかなりのレス速度を維持しつづけないと即ログ送りになる魔境に立ってたやつだったっけ
148 19/09/30(月)09:30:28 No.626768621
おちんちんぅ!おちんちんぅ!!
149 19/09/30(月)09:31:00 No.626768675
あそこのスレまだ現役なの!?
150 19/09/30(月)09:34:31 No.626769066
中華スマホ版は紹介記事見た感じ絵面の雰囲気がかなり違ってな… UIの最適化もあるから仕方ないんだろうが
151 19/09/30(月)09:35:23 No.626769172
奇声だけで成り立っている魔境でごじゃる
152 19/09/30(月)09:36:53 No.626769325
戦わないならMeで画家プレイとか農民プレイがおすすめでおじゃる
153 19/09/30(月)09:36:57 No.626769334
この間見たときは普通に立ってたな…あそこは変わらん