テンキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)01:04:49 No.626726907
テンキーは左側に置くほうが好き
1 19/09/30(月)01:06:08 No.626727171
当人が満足なら何個つけても許すが
2 19/09/30(月)01:06:12 No.626727185
そうだね でも無いほうが良いや
3 19/09/30(月)01:08:27 No.626727641
ノートパソコンに更にキーボード付けてるから許すが
4 19/09/30(月)01:10:32 No.626728036
フルキーボードのテンキー部分パキッと割って左側に移動したい
5 19/09/30(月)01:12:10 No.626728353
一緒にくっついてても間合いが違う所にあると使いにくいよね
6 19/09/30(月)01:14:07 No.626728716
大体ノートパソコンを見るときは部屋を明るくして離して使うから
7 19/09/30(月)01:17:29 No.626729356
テンキーレスが基本でテンキーは作業によってオプションで置いたりどかしたり
8 19/09/30(月)01:20:24 No.626729911
HHKがキーボードの基本になってほしい
9 19/09/30(月)01:21:59 No.626730190
主なpcの用途がネット見てるぐらいだとテンキーって何に使うの?ってぐらい用途不明だ…
10 19/09/30(月)01:29:10 No.626731396
フルキーボードって英字キーがちょっと左寄りになって打ちづらいよね
11 19/09/30(月)01:30:01 No.626731530
別付けテンキーに電卓が一体化してるやつがほしい
12 19/09/30(月)01:30:06 No.626731542
自分はテンキーある方が助かる
13 19/09/30(月)01:33:24 No.626732084
ノートになるとテンキーレスのメリットも分かるけど 基本的にあった方が良いよね
14 19/09/30(月)01:34:31 No.626732266
iOSで使えなくて辛い
15 19/09/30(月)01:36:11 No.626732554
キーボードの下に別付のテンキー置いてる
16 19/09/30(月)01:39:36 No.626733166
フルキーボードじゃないと死んじゃうマン
17 19/09/30(月)01:40:19 No.626733284
確かに言われてみると左のほうが使いやすそうだな…
18 19/09/30(月)01:40:58 No.626733400
右手にマウス持って左手でテンキー入力ができる テンキー両サイドにほしい
19 19/09/30(月)01:41:16 No.626733457
利き手でズバズバやる機器なんだから 左にあったら使いづらかろう
20 19/09/30(月)01:42:23 No.626733668
なるほどワイヤレステンキーなんてのもあるのか…
21 19/09/30(月)01:43:00 No.626733786
マウス右だから左にテンキーあったほうが入力作業捗る でも元々マウスなんてもの無かった時代からあるからしょうがない
22 19/09/30(月)01:44:03 No.626733983
最近は自作キーボードなんてのもあるし割と好きにできるんだけどな
23 19/09/30(月)01:44:10 No.626734022
電算左手筆右手でやってきたから左にあって欲しい
24 19/09/30(月)01:44:45 No.626734114
英語配列と日本語配列の違いも地味にくる アンダーバーどこいった!?ああここかってなる
25 19/09/30(月)01:46:33 No.626734375
まあソフト側に慣れてくるとマウス使わなくてもメニュー操作できたりするからな…そっちの方が早いし
26 19/09/30(月)01:47:16 No.626734505
右でも左でもいいが0が小さいやつは許せない
27 19/09/30(月)01:48:33 No.626734699
左手用デバイス
28 19/09/30(月)01:51:04 No.626735123
SideWinder X6 Keyboardがどっちにも付けられるのを謳い文句にしてたが それっきりだな…やっぱ需要ないのか