19/09/30(月)00:47:07 3好きで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)00:47:07 No.626722525
3好きでしょ?
1 19/09/30(月)00:48:57 No.626723024
はい
2 19/09/30(月)00:50:16 No.626723364
PSP版もって無いけどパッケージの絵柄とかPS2版の方が好きだから満足してるマン参上!
3 19/09/30(月)00:51:12 No.626723590
PSP版のパッケージ絵はなんとリバーシブル
4 19/09/30(月)00:52:06 No.626723826
主人公なのに中の上ぐらいの戦力と使いやすさの先生もPSPならだいぶマシに
5 19/09/30(月)00:54:50 No.626724509
戦士レックス先生まじつよい
6 19/09/30(月)00:55:12 No.626724605
>主人公なのに中の上ぐらいの戦力と使いやすさの先生もPSPならだいぶマシに PS2でも先生ズより戦力と使いやすさで上に行くのってそんなにいたっけ?
7 19/09/30(月)00:55:25 No.626724655
ソロでS召喚させてくだち
8 19/09/30(月)00:57:25 No.626725142
>ソロでS暴走召喚させてくだち
9 19/09/30(月)00:57:39 No.626725194
今思うと夜会話以外ほぼ苦行だな・・・
10 19/09/30(月)00:58:14 No.626725325
3も好きだし大体名前上がるのはわかるけど1と2がやっぱり好き!
11 19/09/30(月)00:58:21 No.626725353
>ソロでS召喚させてくだち >>ソロでS暴走召喚させてくだち PS2版やりなはれ
12 19/09/30(月)00:59:11 No.626725534
1は雑に主人公のレベル上げてはい蹂躙おしまい!出来るけど 2は序盤から最後まで難易度エグいからな…周回厳しい
13 19/09/30(月)01:01:07 No.626725971
セリフ早送りでも召喚演出やシマシマさんが戦ったりするので毎回止まるのが面倒だった
14 19/09/30(月)01:01:13 No.626725988
でも3の褒めるところって先生のキャラデザくらいな気がしないでもないんだ
15 19/09/30(月)01:02:20 No.626726253
>でも3の褒めるところって先生のキャラデザくらいな気がしないでもないんだ 生徒たちやソノラやミスミさまやクノンやファリエルにシアリィはんがいるだろ?
16 19/09/30(月)01:03:17 No.626726486
一番好きなキャラはスカーレルだった格好いい上にホモじゃ無い
17 19/09/30(月)01:03:29 No.626726548
3のキャラが一番人気あると思う
18 19/09/30(月)01:03:33 No.626726573
キャラデザ部分以外はクソというのが最後まで変わらなかったのが だから死んだんだろうけど
19 19/09/30(月)01:03:42 No.626726630
>でも3の褒めるところって先生のキャラデザくらいな気がしないでもないんだ 欠片も同意出来ねぇ
20 19/09/30(月)01:03:45 No.626726651
PS2しかやってないけど主人公は戦闘型でも召喚型でも強かったような… 戦闘型アティだけはちょい微妙かな
21 19/09/30(月)01:04:45 No.626726887
3は本当シナリオがだめだったなぁ これにつきる
22 19/09/30(月)01:05:18 No.626727017
>3は本当シナリオがだめだったなぁ >これにつきる 4とかに比べるとだいぶ良いと思う
23 19/09/30(月)01:05:48 No.626727115
ぼくはアルディラさんとマルルゥちゃん!
24 19/09/30(月)01:06:35 No.626727262
俺の妹ファックしていいよしてくれたハイネル兄さん好きです ファリエルはもっと好きです
25 19/09/30(月)01:07:01 No.626727340
鎧かっけええ 中身も好きだがうーん鎧も惜しかった
26 19/09/30(月)01:07:04 No.626727350
>PS2しかやってないけど主人公は戦闘型でも召喚型でも強かったような… >戦闘型アティだけはちょい微妙かな 戦闘型アティ先生も横切りでユニット出せてSラン召喚獣使えて強いよ
27 19/09/30(月)01:07:23 No.626727413
2と違って3の特殊加入キャラってアズリア以外微妙な能力で残念だった クノンは無限回廊だとわりと強かったけど
28 19/09/30(月)01:08:02 No.626727563
キャラ交流やキャラ別エンディングいっぱい用意しました! 周回特典とかは特にないので気合で周回してください!
29 19/09/30(月)01:08:15 No.626727602
4のフェアで年上キラーを楽しむのも良いと思うぞ!
30 19/09/30(月)01:08:16 No.626727605
ヴァルゼルド強くなかったっけ
31 19/09/30(月)01:08:31 No.626727661
>2と違って3の特殊加入キャラってアズリア以外微妙な能力で残念だった ヴァルゼルドはいい肉壁だったろ?
32 19/09/30(月)01:08:44 No.626727709
1みたいに数少ない強力な弓兵がサブイベ加入なのもそれはそれでこまるし…
33 19/09/30(月)01:09:36 No.626727858
>戦闘型アティ先生も横切りでユニット出せてSラン召喚獣使えて強いよ S使えるのはいいけど魔力を考えたら暴走召喚前提の戦法になるからなあ… あとブレイブだと4歩になるのが遅い
34 19/09/30(月)01:09:38 No.626727866
シナリオの捻り具合とか工夫って面だと確かに問題が起きてそれに流されていくのを ひたすら先生がまっすぐな正義感でごり押して仲間たちとプレイヤーを引っ張っていったので上手いシナリオではない でもそこが良かった
35 19/09/30(月)01:09:43 No.626727879
シリーズ通して横切り強過ぎ
36 19/09/30(月)01:09:54 No.626727918
>1みたいに数少ない強力な弓兵がサブイベ加入なのもそれはそれでこまるし… HAHAHAまともな弓兵が生徒一人しかいない3で何を言っているんだ
37 19/09/30(月)01:10:34 No.626728044
>シリーズ通して反撃痛過ぎ
38 19/09/30(月)01:10:53 No.626728100
>ヴァルゼルド強くなかったっけ PS2だと命中がちょっと難あり PSPで克服して壊れに
39 19/09/30(月)01:10:58 No.626728114
周回特典はあるだろ… 石しか継げなくてどう効率上げてもクソ長い2なんてなあ!
40 19/09/30(月)01:11:00 No.626728125
4のシナリオも好きなんだ俺…親父は何なの…だけど
41 19/09/30(月)01:12:36 No.626728431
>シリーズ通して横切り強過ぎ 段差に弱いのと補正あんま載らないのとで案外強すぎってほどでもない
42 19/09/30(月)01:13:36 No.626728626
これの周回に必要なのは戦闘スキップだ
43 19/09/30(月)01:13:59 No.626728696
3はインジェリクスとか電池マンにゴレムミョージンペコと周回は楽だったと思うが...
44 19/09/30(月)01:14:40 No.626728841
横切りは段差多い2だと微妙だぞ 3以降はちょっと段差に優しくなったけど威力のマイナス補正はそれなりにきつい
45 19/09/30(月)01:14:41 No.626728843
やっぱり無職の派閥はクソだわしか覚えてない
46 19/09/30(月)01:14:46 No.626728862
ブレイブクリアしないからレベルスキル装備引き継ぎで周回させてくれせめて
47 19/09/30(月)01:15:50 No.626729048
ひと通り術作っておけば次周からは戦闘もすぐ終わるし 戦闘のテンポが2から早くなったのもある
48 19/09/30(月)01:15:59 No.626729071
>キャラ交流やキャラ別エンディングいっぱい用意しました! >周回特典とかは特にないので気合で周回してください! サクサク進むゲームならまだしも結構腰を据えてやるゲームでそれはきついよな…
49 19/09/30(月)01:16:03 No.626729091
何周もしたけど結局おちょス使ったことない
50 19/09/30(月)01:16:17 No.626729139
>ブレイブクリアしないからレベルスキル装備引き継ぎで周回させてくれせめて レベルは勇者の書だったかで一応楽させようとしてるのは見えたし装備は無限回廊あったし...
51 19/09/30(月)01:16:21 No.626729148
割と3も無色が出てきた辺りから高低差激しいステージ続くのでそこまで横切り無双できない
52 19/09/30(月)01:16:23 No.626729155
>3のキャラが一番人気あると思う 先生二人で人気投票ワンツーフィニッシュする程度だよ
53 19/09/30(月)01:16:28 No.626729172
>周回特典はあるだろ… >石しか継げなくてどう効率上げてもクソ長い2なんてなあ! PSP版の話?
54 19/09/30(月)01:17:06 No.626729284
>何周もしたけど結局おちょス使ったことない PSP版だと普通に強い 結局お気に入りのキャラで固めるから出番はないけどな!
55 19/09/30(月)01:17:29 No.626729358
シマシマさん……
56 19/09/30(月)01:18:03 No.626729482
>レベルは勇者の書だったかで一応楽させようとしてるのは見えたし装備は無限回廊あったし... 回廊がすぐ解禁されるから回廊用の稼ぎ役作れば楽なんだけど 誰をその役にするかが困りものでな…
57 19/09/30(月)01:18:09 No.626729500
>先生二人で人気投票ワンツーフィニッシュする程度だよ 女性人気レックス先生!! 男性人気アティ先生!! 実にわかりやすくていい
58 19/09/30(月)01:18:21 No.626729540
名前忘れたけど天使の奴は使ったことない
59 19/09/30(月)01:18:29 No.626729560
>割と3も無色が出てきた辺りから高低差激しいステージ続くのでそこまで横切り無双できない その頃にはクソ忍者が投具に目覚め始めてた気がする...
60 19/09/30(月)01:18:45 No.626729614
PS2版は周回させる気が感じられないしょぼい特典だったのは覚えてる 2の頃と違って引き継ぎしやすいゲームは世の中にいっぱいあったのにだ
61 19/09/30(月)01:18:58 No.626729653
PS2版のお香ランプさんに関してはあえて選ぶ理由はほぼない
62 19/09/30(月)01:19:05 No.626729683
シマシマさんは言うほど弱くないと思うんだけどな… 憑依できないファルゼンとか何もかも半端なフレイズはマジできつかった
63 19/09/30(月)01:19:16 No.626729722
PSP版の1と2ください
64 19/09/30(月)01:19:18 No.626729727
>名前忘れたけど天使の奴は使ったことない すべてが中途半端でなぁ
65 19/09/30(月)01:19:27 No.626729746
ゴレム壁にしてマルルゥで眠らせてのコンボが通じない無職の暗殺者きらい!
66 19/09/30(月)01:20:22 No.626729907
シマシマさんは脆いからマジで使い方わからなかったフレイズは男オンリーでやってた時の回復で割と役立った
67 19/09/30(月)01:20:28 No.626729926
アズリアが好きだった
68 19/09/30(月)01:20:37 No.626729958
>PS2版は周回させる気が感じられないしょぼい特典だったのは覚えてる >2の頃と違って引き継ぎしやすいゲームは世の中にいっぱいあったのにだ 初サモンナイトが3だったから当時色んな意味で衝撃的だったよあの突き放しっぷりは
69 19/09/30(月)01:20:42 No.626729970
PSPの3と4は石化祭りだったな
70 19/09/30(月)01:20:50 No.626729991
>シマシマさんは言うほど弱くないと思うんだけどな… >憑依できないファルゼンとか何もかも半端なフレイズはマジできつかった そいつらはクラスチェンジ条件が罠というかヘタにそれ知ってて優先してると半端ものにしかならないというか…
71 19/09/30(月)01:21:16 No.626730064
後半は耐性の抜け道探しで嫌になる 前半に亡霊召喚士などで異常憑依の無力感を刷り込んでくるから余計に悪い
72 19/09/30(月)01:21:17 No.626730068
シリーズで空気どころかクラチェンの邪魔でしかなかったTECが無職暗殺者のおかげで大事になった
73 19/09/30(月)01:21:40 No.626730136
>ゴレム壁にしてマルルゥで眠らせてのコンボが通じない無職の暗殺者きらい! 無職には効くよ赤の手袋に効かないんだまあ机とかに乗せたヴァルゼルドを反撃盾にしてりゃ勝手に死ぬけど
74 19/09/30(月)01:21:57 No.626730181
シマシマさんは他の魔法キャラより大分硬いから後衛執拗に狙う無職が出てくる中盤以降の補助専で結構便利
75 19/09/30(月)01:22:16 No.626730235
ベルフラウが今でも俺の中でレジェンドなんだ… 成長はしない
76 19/09/30(月)01:23:55 No.626730513
無職は異常ばしばし入るよね 全異常無効は実際はザコだとあんまいなかったり
77 19/09/30(月)01:24:18 No.626730587
ゲームシステムとしては面白いけど話としては召喚術クソなのは徹底してるのがなんかもうすごい
78 19/09/30(月)01:24:33 No.626730636
これでもかというほどつるぺったんな胴体からえげつない腰つきが頭とちんちんを狂わせる はぁマルルゥのリャーナになりたい… su3340478.jpg
79 19/09/30(月)01:24:48 No.626730684
シマシマさんはリメでかなりマシになったんだけど 忍者がもうあいつ一人でいいんじゃないかなぐらい強化されたり ファルゼンが硬すぎて死ぬ気しなくなったりでいまいち影が薄いのは変わらない
80 19/09/30(月)01:25:21 No.626730779
赤の手袋は石化が効くんだけど石化持ちでしっかりバステ通せるMATあるのが少なくて枠無くて...
81 19/09/30(月)01:26:04 No.626730894
パラ・ダリオいいよね
82 19/09/30(月)01:26:12 No.626730915
>su3340478.jpg これでシマシマさんの手に収まる大きさなんだよな...
83 19/09/30(月)01:26:17 No.626730928
君とは何か他人のような気がしないなぁ…
84 19/09/30(月)01:26:21 No.626730935
久しぶりにPSPやり直したらぬあ…難しい…ってなった
85 19/09/30(月)01:26:56 No.626731037
なんで一番可愛いパナシェエンドが無いの?
86 19/09/30(月)01:27:05 No.626731056
サプレスの召喚獣はえっちなのも格好いいのも居て実に良い
87 19/09/30(月)01:27:12 No.626731075
今見たらPS2版の周回特典って状態異常無効化するメイメイさんの手紙だけって…
88 19/09/30(月)01:27:12 No.626731081
まあ石化効果自体が凶悪なので… 敵の編隊が一瞬で侵攻できなくなるくらいだもの
89 19/09/30(月)01:28:04 No.626731227
フレイズは世にも珍しい棒演技の肉村さんなので そういう意味では価値があるよ
90 19/09/30(月)01:28:47 No.626731332
>今見たらPS2版の周回特典って状態異常無効化するメイメイさんの手紙だけって… 召喚石もあるからなんとでもなるし二週目以降は無限回廊6話から行けるしレベリングは周回ごとに成長するブレイブポイントのやつあるし苦行ってほどでも無い
91 19/09/30(月)01:29:02 No.626731381
リメ3のジャキーニを後ろから斬って経験値を稼ぐNINJA
92 19/09/30(月)01:29:17 No.626731414
4の無限回廊はギアンペンタくんで薙ぎ払うか石化で実質即死させるかのゲームだった
93 19/09/30(月)01:29:38 No.626731467
>一番好きなキャラはスカーレルだった格好いい上にホモじゃ無い 謎のオネエ言葉の実力者で過去には珊瑚の毒蛇と呼ばれて…カッコいい…
94 19/09/30(月)01:30:15 No.626731571
>今見たらPS2版の周回特典って状態異常無効化するメイメイさんの手紙だけって… パーティ能力とか召喚石とかも引き継ぐよ 引き継ぎとはちと違うけどあとは二週目以降のイベントや無限回廊の解放も
95 19/09/30(月)01:31:46 No.626731818
ソノラちゃんかわいすぎる…
96 19/09/30(月)01:32:00 No.626731859
スカーレルの夜会話で復讐なんて実際やってもあんまスッキリしないよと言い切る先生いいよね
97 19/09/30(月)01:32:00 No.626731861
周回すると獲得経験値増えるアイテム貰えたと思うけど 周回するたびに強化されて最大で2倍になるし
98 19/09/30(月)01:32:09 No.626731886
EXPアップと入手金アップの能力が周回で強化されてくんだったか
99 19/09/30(月)01:32:10 No.626731888
クノンもかわいい
100 19/09/30(月)01:32:38 No.626731956
>>su3340478.jpg >これでシマシマさんの手に収まる大きさなんだよな... マルルゥは一般に想像する妖精と比べるとデカい方だがそれ以上にシマシマさんの手がデカい
101 19/09/30(月)01:32:39 No.626731959
>スカーレルの夜会話で復讐なんて実際やってもあんまスッキリしないよと言い切る先生いいよね 実際に復讐終わってる人の言葉は違うね…
102 19/09/30(月)01:32:42 No.626731970
2に比べりゃ断然回しやすいかったからアティ先生で男共落とす余裕もあったな
103 19/09/30(月)01:32:43 No.626731978
>ソノラちゃんかわいすぎる… 冷静に客観視するとめちゃくちゃかわいいはずなのに ポジションのせいなのか気づきにくい
104 19/09/30(月)01:33:27 No.626732094
一周で20%?25%?だっけ経験値と金の上昇率
105 19/09/30(月)01:33:36 No.626732115
シマシマさんはタフガイ方向で育成するとそれなりに使える 魔力寄りで育てると何したいのかわからなくなる
106 19/09/30(月)01:33:51 No.626732159
船長とソノラが実の兄妹じゃないのが正直一番びっくりしたよ
107 19/09/30(月)01:33:52 No.626732161
>謎のオネエ言葉の実力者で過去には珊瑚の毒蛇と呼ばれて…カッコいい… 夜会話で復習の虚しさを分かち合うのいいよね… 私も…同じでしたから…
108 19/09/30(月)01:33:57 No.626732171
先生いつ復讐終えてたんだっけ?
109 19/09/30(月)01:34:11 No.626732207
UX…いえなんでもありません
110 19/09/30(月)01:34:12 No.626732209
時系列が3→1→2 これはドラゴンクエストと同じなんですね!
111 19/09/30(月)01:34:17 No.626732217
そもそもそんなに難しいゲームでもないので周回自体はそんなに…面倒なのは確か
112 19/09/30(月)01:34:24 No.626732233
>2に比べりゃ断然回しやすいかったからアティ先生で男共落とす余裕もあったな 船長に対して乙女になる先生しゅき…
113 19/09/30(月)01:34:42 No.626732297
いいですよね未亡人
114 19/09/30(月)01:34:43 No.626732302
>スカーレルの夜会話で復讐なんて実際やってもあんまスッキリしないよと言い切る先生いいよね 先生は甘ちゃんでお花畑みたいな感想見るたびに夜会話見てないなってなる
115 19/09/30(月)01:35:00 No.626732352
周回だとミニゲームがだるい 周回じゃなくても十分だるいけど
116 19/09/30(月)01:35:05 No.626732364
夜会話埋めるためにシナリオ早送りして夜会話見てリセットして…が結構不毛だった
117 19/09/30(月)01:35:06 No.626732367
最後の最後でちらっと出てくるお兄ちゃんに関智使うの贅沢な使い方だと思う
118 19/09/30(月)01:35:09 No.626732373
>船長とソノラが実の兄妹じゃないのが正直一番びっくりしたよ お前らそっくりじゃん……って思ってた
119 19/09/30(月)01:35:21 No.626732410
>そもそもそんなに難しいゲームでもないので ブレイブこだわらなければね… だが設定されてる以上やる
120 19/09/30(月)01:35:23 No.626732414
>そもそもそんなに難しいゲームでもないので周回自体はそんなに…面倒なのは確か しかも会話スキップが無いからな
121 19/09/30(月)01:35:35 No.626732456
>先生いつ復讐終えてたんだっけ? 帝国兵時代に列車乗っ取りテロやった犯人殺したけどそれが両親殺した奴だっけかな
122 19/09/30(月)01:35:35 No.626732458
>船長とソノラが実の兄妹じゃないのが正直一番びっくりしたよ しらそん…
123 19/09/30(月)01:35:38 No.626732467
触れるようにしてくれる気ぶり兄貴だっけ
124 19/09/30(月)01:35:46 No.626732486
>シマシマさんはタフガイ方向で育成するとそれなりに使える >魔力寄りで育てると何したいのかわからなくなる 憑依を自前で使う戦士位の運用がいいよね たまに状態異常も撒く
125 19/09/30(月)01:35:53 No.626732500
唯一の欠点はアティ先生を口説く方法がないことかな
126 19/09/30(月)01:36:03 No.626732531
レックス先生がどんな人だったかちゃんと覚えてる? この間やり直したらあの人何か言うたびに口説いてんのかってくらいのセリフ連発しててそりゃ女は誰でも惚れるよってなったよ
127 19/09/30(月)01:36:08 No.626732546
>船長とソノラが実の兄妹じゃないのが正直一番びっくりしたよ 15年越しの真実すぎる…
128 19/09/30(月)01:36:09 No.626732551
>いいですよね未亡人 しかも2人もいる
129 19/09/30(月)01:36:23 No.626732586
>先生いつ復讐終えてたんだっけ? 親殺された直後 物陰に隠れて一部始終見てたんだけど犯人が武器を置いて隙だらけだったので奪ってそのままザックリと 殺したあとに帰り血まみれのまま呆然としてたので復讐しても特にスッキリはしなかった…
130 19/09/30(月)01:36:27 No.626732599
>しかも会話スキップが無いからな 早送りはあるよ召喚とかで止まるけど
131 19/09/30(月)01:36:43 No.626732659
>レックス先生がどんな人だったかちゃんと覚えてる? チンコガード
132 19/09/30(月)01:36:56 No.626732707
私カルマエンド大好き!!!!
133 19/09/30(月)01:36:56 No.626732713
ピカッグラグラドーン
134 19/09/30(月)01:37:04 No.626732732
>ブレイブこだわらなければね… >だが設定されてる以上やる フリーバトルやらなくてもいいわけだから周回早回しならむしろブレイブのほうがよかったり…
135 19/09/30(月)01:37:14 No.626732759
>>いいですよね未亡人 >しかも2人もいる 地味にすげぇゲームだ
136 19/09/30(月)01:37:21 No.626732776
>レックス先生がどんな人だったかちゃんと覚えてる? 一度精神がぶっ壊れて歪なまま再生しちゃったから ほとんど強迫観念じみた勢いで争いを嫌ってる人かな…
137 19/09/30(月)01:37:23 No.626732783
ファリエルエンドのお兄さんは気配りの達人でしたね
138 19/09/30(月)01:37:23 No.626732785
>最後の最後でちらっと出てくるお兄ちゃんに関智使うの贅沢な使い方だと思う 俊彦のほうじゃなかったっけ あとラスボスの声もやってる
139 19/09/30(月)01:37:43 No.626732839
>レックス先生がどんな人だったかちゃんと覚えてる? イケメン
140 19/09/30(月)01:37:49 No.626732855
妹ファックしていいぞする兄
141 19/09/30(月)01:37:53 No.626732866
オレの身体をカエセエエッ!
142 19/09/30(月)01:37:59 No.626732879
>唯一の欠点はアティ先生を口説く方法がないことかな 5で出た時は念願の先生エンドを夢見ましたよ 本当はレックスでイチャイチャしたかったけど
143 19/09/30(月)01:38:05 No.626732894
アズリアといっぱい夜会話してアズリアエンド目指してたのに 最後ランプとどっか行っちゃって釈然としなかった
144 19/09/30(月)01:38:32 No.626732985
先生とファリエルは島で子供作りまくってそう
145 19/09/30(月)01:38:34 No.626732990
2まではなんだかんだ人間キャラ大多数だったのに3で一気に性癖の博覧会になったからな だからヴァルゼルド口説かせてくだち!
146 19/09/30(月)01:38:41 No.626733014
お兄ちゃんは>ファリエルエンドのお兄さんは気配りの達人でしたね 妹よろしくね!あ、触れるようにしといたから存分にイチャついてくれ!
147 19/09/30(月)01:38:49 No.626733043
>アズリアといっぱい夜会話してアズリアエンド目指してたのに >最後ランプとどっか行っちゃって釈然としなかった 諦めて足りない弟の世話を一緒にしようね……
148 19/09/30(月)01:38:49 No.626733045
>先生とファリエルは島で子供作りまくってそう セックスはできるようになったけど子供はできるのかね?
149 19/09/30(月)01:39:07 No.626733093
傀儡システムの会話好き
150 19/09/30(月)01:39:21 No.626733129
多数の子供を導けないものが一人を導くことなんて出来ない みたいな説教されたのは今でも理屈が良くわからない
151 19/09/30(月)01:39:23 No.626733133
3は攻略ヒロインのバラエティがシリーズ1なんでいろんなニッチな需要にも応えられるという
152 19/09/30(月)01:39:31 No.626733154
イスラエンドとかいうアズリアエンドには痺れましたよ
153 19/09/30(月)01:39:52 No.626733207
>アズリアといっぱい夜会話してアズリアエンド目指してたのに >最後ランプとどっか行っちゃって釈然としなかった そもそも隊長と夜会話がいっぱいできない! 1の終盤加入キャラよりはマシだけどさ…
154 19/09/30(月)01:39:55 No.626733219
>多数の子供を導けないものが一人を導くことなんて出来ない >みたいな説教されたのは今でも理屈が良くわからない 逆じゃね…?と今でも思っている
155 19/09/30(月)01:40:00 No.626733233
>>>いいですよね未亡人 >>しかも2人もいる >地味にすげぇゲームだ 子持ちと恋愛エンドとかエロゲぐらいだからな
156 19/09/30(月)01:40:15 No.626733274
>私カルマエンド大好き!!!! 近付いちゃダメだ…殺シてしまうカラ…良い…
157 19/09/30(月)01:40:25 No.626733297
どうしてマルルゥにハメられないんですか?
158 19/09/30(月)01:40:25 No.626733298
アズリアとイチャイチャしたければ本人を追いかけるのでは無く弟を落とせ
159 19/09/30(月)01:40:28 No.626733307
リボンの剣士(PSP版)いいよね…
160 19/09/30(月)01:40:34 No.626733325
>イスラエンドとかいうアズリアエンドには痺れましたよ 自分のエンドだと辺境に飛ばされるからな…
161 19/09/30(月)01:40:45 No.626733358
男女主人公のカプ好きになったのは間違いなくこの2人のせい
162 19/09/30(月)01:40:46 No.626733363
>>最後の最後でちらっと出てくるお兄ちゃんに関智使うの贅沢な使い方だと思う >俊彦のほうじゃなかったっけ >あとラスボスの声もやってる 汚い方の関だよ CMでも汚い関だったし
163 19/09/30(月)01:40:59 No.626733402
あとこの頃の絵柄ももちろん好きだけどアズリアの夜会話正面絵は納得してない
164 19/09/30(月)01:41:12 No.626733444
ベルフラウいいよね
165 19/09/30(月)01:41:18 No.626733467
>あとこの頃の絵柄ももちろん好きだけどアズリアの夜会話正面絵は納得してない 耳が!!!! でかい!!!!!!!
166 19/09/30(月)01:41:22 No.626733487
おい今隊長のことお猿さんっつったか
167 19/09/30(月)01:41:31 No.626733517
サルリア
168 19/09/30(月)01:41:38 No.626733535
2もルゥとかユエルとかえっちな娘がいっぱいいたな
169 19/09/30(月)01:42:14 No.626733642
当時あんま意識してなかったけどすずむらのイスラこえーな
170 19/09/30(月)01:42:37 No.626733723
パッフェルさんはよくあんな元気で明るい感じになったな…めっちゃシコれる…
171 19/09/30(月)01:42:44 No.626733744
>2もルゥとかユエルとかえっちな娘がいっぱいいたな 2も良いキャラ多いんだけどEDで恋愛になるの少ないのがね
172 19/09/30(月)01:42:57 No.626733774
>男女主人公のカプ好きになったのは間違いなくこの2人のせい 画集でめっちゃイチャイチャしていて最高だった この本が原因だけど
173 19/09/30(月)01:42:59 No.626733783
リボンの剣士はPS2版でもありよ どーせ霊使いなんて被るんだ
174 19/09/30(月)01:43:13 No.626733819
>多数の子供を導けないものが一人を導くことなんて出来ない >みたいな説教されたのは今でも理屈が良くわからない アリーゼ不安がっててべったりだし家庭教師として親に雇われてるから優先するねって選んだら説教された挙げ句に結局先生にさせられる そしたら想像通りアリーゼが拗ねて面倒くさいことになったのは本当に納得いかなかった
175 19/09/30(月)01:43:38 No.626733904
>どーせ霊使いなんて被るんだ PSP版のバグ利用でどんなやつでも杖で撲殺するようになるヤードいいよね
176 19/09/30(月)01:43:39 No.626733910
かわいいかわいい生徒 su3340518.jpg
177 19/09/30(月)01:43:45 No.626733934
霊使いは毎度優秀なのがいるからな…
178 19/09/30(月)01:44:08 No.626734004
いいよねパッフェルさんの過去 攻略本の巻末で閨で行為して暗殺したあとスカーレルと会話するけどめっちゃスレてて興奮する
179 19/09/30(月)01:44:51 No.626734128
イスラルートの僕みたいなやつでも笑顔でいられる世界をつくるんだろ!? だから見せてよ…君のみたのと同じ夢を僕にもさ…からの 紅の暴君よ…僕の想い全部をくれてやるから ここにいる優しい人たちを守らせてくれええェェ!!的な流れ好きすぎてたまらん