19/09/30(月)00:05:18 コオロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/30(月)00:05:18 No.626710669
コオロギが鳴いてたのでパシャリ
1 19/09/30(月)00:05:54 No.626710859
うるせえ!
2 19/09/30(月)00:06:22 No.626711022
ゴキブリの交尾かと思った
3 19/09/30(月)00:08:19 No.626711570
>パシャリ
4 19/09/30(月)00:08:21 No.626711583
街中でコオロギみたいに大きな声でセックスしたいと叫んでみたい
5 19/09/30(月)00:08:44 No.626711697
秋だねぇ
6 19/09/30(月)00:10:33 No.626712298
蝉とかこいつらとか風情がどうの言われるけど 人間語に直すと「ヤラせてー!ヤラせてよー!」って叫んでるんだよね
7 19/09/30(月)00:13:48 No.626713307
鳴いてるところ初めて見たかもしれん
8 19/09/30(月)00:17:32 No.626714507
草むらとかで遭遇するのはなんとも思わないけど風呂場で急に出たときはマジでゴキブリかと思う
9 19/09/30(月)00:19:11 No.626715009
しかし夜とはいえこんな盛大に自分の居場所を知らせてしまって捕食者に食べられたりしないんだろうか 夜行性の天敵もいっぱいいるだろうに
10 19/09/30(月)00:20:40 No.626715448
>しかし夜とはいえこんな盛大に自分の居場所を知らせてしまって捕食者に食べられたりしないんだろうか >夜行性の天敵もいっぱいいるだろうに たくさん鳴いてるから食われたやつは弱い個体だ
11 19/09/30(月)00:22:09 No.626715883
産卵管ってエロだと思うの
12 19/09/30(月)00:22:22 No.626715946
雑食だから飢餓状態だと共食いしなかったかな
13 19/09/30(月)00:25:43 No.626716943
近付くと鳴き止む
14 19/09/30(月)00:26:05 No.626717051
昔は気にならなかったけど今見るとエンマコオロギはマジでゴキブリ スズムシも小さいのは気にならないけどデカイ個体はちょっと…うわぁ…ってなる なった トンボは好き
15 19/09/30(月)00:35:48 No.626719704
どうやってこんな音出してんだろ
16 19/09/30(月)00:36:36 No.626719901
爬虫類飼ってる「」は沢山飼育してるんだろ?
17 19/09/30(月)00:37:19 No.626720078
数年前まで秋になると近所のスーパーの入り口に大量発生して嫌だった
18 19/09/30(月)00:40:09 No.626720723
たまに玄関内で鳴いてる
19 19/09/30(月)00:40:15 No.626720744
>爬虫類飼ってる「」は沢山飼育してるんだろ? すぐに共食いするから管理めんどくさくて飼わない… 最近はトカゲモドキもチューブの餌で飼えるよ
20 19/09/30(月)00:41:12 No.626721002
>爬虫類飼ってる「」は沢山飼育してるんだろ? 飼育っていうかうちの場合死なない程度に水と餌あげてるだけだな増やすの面倒くさいし
21 19/09/30(月)00:42:44 No.626721417
鳴き声から辿って姿見つけると少しうれしい
22 19/09/30(月)00:57:34 No.626725180
>コオロギが鳴いてたのでパシャリ 動画じゃねえええかよぉおおおおおお!!!!パシャリって何の音だよ!!!!!
23 19/09/30(月)00:58:53 No.626725471
お尻をこすりあわせて音を出したい