虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美味し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/27(金)23:37:31 No.626100298

    美味しいとこどりの耽美な原稿

    1 19/09/27(金)23:39:07 No.626100816

    幽世パワーない方が強い兄

    2 19/09/27(金)23:39:19 No.626100900

    このヘルナル野郎!

    3 19/09/27(金)23:40:06 No.626101155

    かつての敵キャラが共闘するシチュってだけで美味しいのに…

    4 19/09/27(金)23:41:14 No.626101545

    ウェールズ家の兄弟はみんなツンデレなんだろうか

    5 19/09/27(金)23:41:33 No.626101655

    あの島アグロヴァルジークフリードガウェインと蟲毒でも行われてるかのようなパワーインフレ起こしてて怖い… マーリンの実験場なのでは?

    6 19/09/27(金)23:41:39 No.626101679

    パーさんより上でジークフリートさんレベルなんだ…

    7 19/09/27(金)23:41:46 No.626101710

    心の中でめっちゃ気遣ってて駄目だった

    8 19/09/27(金)23:42:28 No.626101915

    >パーさんより上でジークフリートさんレベルなんだ… その兄上でも痛み分けの撤退することになるガウェインとその姉

    9 19/09/27(金)23:42:39 No.626101973

    お前一人でいいんじゃない感

    10 19/09/27(金)23:43:05 No.626102111

    フェードラッヘだけで帝国倒せそう

    11 19/09/27(金)23:43:22 No.626102194

    惑星ベジータ感ある

    12 19/09/27(金)23:43:46 No.626102322

    暴走したジークフリートは止めておいたぞ! じゃあ帰るね…

    13 19/09/27(金)23:44:02 No.626102393

    やることやったら主張しすぎずにそそくさと帰る弁えぶり

    14 19/09/27(金)23:44:04 No.626102406

    初めて見たけど顔のわりに声が渋すぎる

    15 19/09/27(金)23:44:06 No.626102416

    まあ子供の頃の兄上のままじゃあざとすぎるし…

    16 19/09/27(金)23:44:13 No.626102458

    >じゃあ帰るね… (あいつらならもう大丈夫だよね…)

    17 19/09/27(金)23:44:20 No.626102498

    >その兄上でも痛み分けの撤退することになるガウェインとその姉 ガウェインの猪武者っぷりもヤバいが姉の搦め手はもっとヤバい

    18 19/09/27(金)23:45:22 No.626102808

    あったよ!兄上!

    19 19/09/27(金)23:46:23 No.626103099

    ガウェインは竜の血とか関係ない普通の人間なのがすげえよ

    20 19/09/27(金)23:46:25 No.626103115

    ウェールズ家の次兄はいつでるのやら

    21 19/09/27(金)23:46:52 No.626103250

    >ガウェインの猪武者っぷりもヤバいが姉の搦め手はもっとヤバい 知将が有効に使う猪の強さは銀英伝でも描かれてるからな…

    22 19/09/27(金)23:47:37 No.626103460

    こいつ最近お迎えしたけどあれだけ評価高い弟より強くない…?ってなってるところだ

    23 19/09/27(金)23:48:26 No.626103749

    はぎょ!(うの邪魔はさせん!)

    24 19/09/27(金)23:51:14 No.626104677

    全体攻撃な上に氷牢まけるのちょっと欲張りすぎじゃない?

    25 19/09/27(金)23:51:24 No.626104741

    ジークンマン押し止めるくだりはニーサン登場シーン含めて いかにもバトル漫画的な展開だった

    26 19/09/27(金)23:52:07 No.626105002

    超先輩解放で水剣パに光当たるかな

    27 19/09/27(金)23:52:13 No.626105049

    自爆なさいガウェイン

    28 19/09/27(金)23:53:53 No.626105635

    >ウェールズ家の次兄はいつでるのやら アクロヴァル! ヴァルヴァロ! パーシヴァル! 我らウェールズ三兄弟!

    29 19/09/27(金)23:54:29 No.626105854

    その両腕だらーんポーズなんとかなりませんかね兄上

    30 19/09/27(金)23:54:47 No.626105945

    全然分からん…ってなってたけどアビ使う順番が間違ってた 俺は雰囲気で超大作をやっている

    31 19/09/27(金)23:55:09 No.626106058

    それとこれも全て我の為である

    32 19/09/27(金)23:55:19 No.626106102

    ラパイッチ兄さんはこのまま存在だけ匂わせ続ける感じで

    33 19/09/27(金)23:55:59 No.626106287

    >全然分からん…ってなってたけどアビ使う順番が間違ってた >俺は雰囲気で超大作をやっている ずっと奥義に合わせて3アビ撃ってましたよ私は

    34 19/09/27(金)23:56:22 No.626106406

    >それとこれも全て我の為である (兄上の気持ちはわかっていますよ…フフ)

    35 19/09/27(金)23:59:24 No.626107349

    パー様以上のツンデレだからな兄上

    36 19/09/28(土)00:00:19 No.626107674

    今回のジークンマンとアグロヴァルの描写から推測するにあの島の単独の武力はガウェインが一番なんだろうか

    37 19/09/28(土)00:00:54 No.626107873

    幽世の者再度呼び出して単身決着付けるマン

    38 19/09/28(土)00:02:50 No.626108506

    仲間になってもターン数依存じゃないから氷牢してほしい水ゴリラ

    39 19/09/28(土)00:03:34 No.626108720

    牡蠣に当たるだとあんまりいいとこ無くてフルグラで便利だな兄上ってなって今回でうおおおってなった

    40 19/09/28(土)00:03:40 No.626108753

    >ガウェインは竜の血とか関係ない普通の人間なのがすげえよ 国の全軍合わせても勝てないてちょっと強すぎる… 仮面外した最終もカッコいいしこいつ人間…?てなる

    41 19/09/28(土)00:04:30 No.626108986

    こんな声だったっけ兄上

    42 19/09/28(土)00:04:51 No.626109066

    なんかタイミング計りかねて もう一度1アビを食らえ!(一度も押してない)って状態になったけど勝てた

    43 19/09/28(土)00:04:58 No.626109108

    この島なんでこんなにもめてんの…

    44 19/09/28(土)00:07:26 No.626109807

    5話で何度もリトライしたのは俺だけじゃないはずだ

    45 19/09/28(土)00:07:51 No.626109917

    >こんな声だったっけ兄上 ヘルナルとの差別化かやたらねっとりしてる ノクトみたいな感じでいいのに…

    46 19/09/28(土)00:07:59 No.626109951

    あっ凍らなかった…ってなりながら普通に殴り倒すニーサン

    47 19/09/28(土)00:08:30 No.626110064

    ノクトの声なのか…全然雰囲気違うな

    48 19/09/28(土)00:08:50 No.626110156

    2アビだ!って言われたから2アビ押したのに もう少し弱らせなあかんかったかー…とか言い出してお茶目か!ってなった

    49 19/09/28(土)00:09:17 No.626110297

    2アビ推すの早すぎても1アビで半分減らすニーさん なんなの…

    50 19/09/28(土)00:10:46 No.626110700

    イベントじゃなくてもそんな感じだからな兄上 マルチ混んでるときとかとりあえずニーサン砲を食らえ!ってなる

    51 19/09/28(土)00:11:20 No.626110871

    氷牢があたればいけるぞ団長 別になくても我一人でなんとかするぞ団長 お前一体なんなの

    52 19/09/28(土)00:11:50 No.626111017

    他の島はもっと一つの島に一つの国くらいのスペースじゃん!なんでここだけ戦国時代なの!

    53 19/09/28(土)00:11:51 No.626111019

    ガウェインの国ももうちょっと掘り下げてほしい

    54 19/09/28(土)00:11:53 No.626111028

    実際癖もなく扱いやすくて強いと思うよ兄上

    55 19/09/28(土)00:11:54 No.626111030

    割とちゃんとした話だったし兄上の販促にもなるからビストロやらんで去年これしてほしかった…

    56 19/09/28(土)00:12:15 No.626111118

    >あの島の単独の武力はガウェインが一番なんだろうか と言うか、ウェールズ最大勢力だった頃にフェードラッヘとウェールズで同盟組んで変態仮面の国に攻め込んでほぼ単独で追い返してるから変態仮面のSETTEI上の強さは本当におかしい

    57 19/09/28(土)00:12:39 No.626111237

    >別になくても我一人でなんとかするぞ団長 途中でグラジー落ちて失敗したかな?と思ったら 一人で倒しきった兄さん

    58 19/09/28(土)00:14:25 No.626111726

    我である!のスタンプ買っちゃったけど弟の笑ったな!くらい使いどころがわからない

    59 19/09/28(土)00:14:57 No.626111862

    水剣てだけでもヨダだんちょーロミオランちゃんユエルとかもいるからなあ…

    60 19/09/28(土)00:16:14 No.626112235

    弟やべえ縛りもギリギリでした…みたいなこと言ってるけど姉もやべえからな 国防姉弟なんだよ

    61 19/09/28(土)00:16:35 No.626112341

    たっつん下手ではないんだけどこういう役はまだ不慣れな気がする

    62 19/09/28(土)00:16:42 No.626112380

    層は厚いけどアタッカーとして実際優秀だよニーサン

    63 19/09/28(土)00:16:58 No.626112457

    >割とちゃんとした話だったし兄上の販促にもなるからビストロやらんで去年これしてほしかった… 去年ビストロやったから今年のかっぱ寿司だったんじゃないの

    64 19/09/28(土)00:17:04 No.626112486

    いつものジークンマンポジションをつとめてた

    65 19/09/28(土)00:17:13 No.626112511

    まぁ対ジークは兄上以外は自然と手加減しちゃってたってことだったから…

    66 19/09/28(土)00:17:47 No.626112697

    イベで久々に声聴いたらなんか違う… そんなに低かったっけ…?

    67 19/09/28(土)00:18:13 No.626112829

    むしろ今回はランちゃんがずっと手加減してたな… 水古戦場の避けては斬り避けては斬る凄まじさがなかった

    68 19/09/28(土)00:18:18 No.626112862

    兄上すごい欲しい でもサプで取っても席がない…でいつもスルーしてしまってる

    69 19/09/28(土)00:18:36 No.626112954

    ニュルおじ並みにネットリしてた 久々だったからこんなだったっけってなった

    70 19/09/28(土)00:18:37 No.626112958

    思ったより声低いのね…

    71 19/09/28(土)00:19:05 No.626113074

    アーカルムでお世話になってる兄上

    72 19/09/28(土)00:19:09 No.626113086

    転移術とか使いこなす姉が本気の呪術トラップ仕掛けまくってやっとデバフ入るとかいうレベルなのに特にバックボーンがない変態仮面

    73 19/09/28(土)00:19:20 No.626113130

    開幕の火力が高いうえに氷牢で安定するからマルチ向きかな

    74 19/09/28(土)00:19:31 No.626113183

    >たっつん下手ではないんだけどこういう役はまだ不慣れな気がする 高いというか元気な役のが多いしなー 頑張って低い声出してる感じはしょうがない

    75 19/09/28(土)00:19:39 No.626113226

    王様ノクトの時も思ったけど低い声出すとき意識しすぎな気がする…

    76 19/09/28(土)00:20:10 No.626113418

    フェードラッヘのある島はロミジュリの国もあって結構な勢力らしいからマジで蠱毒過ぎる

    77 19/09/28(土)00:20:14 No.626113446

    ガウェインって姉のお面で弱体化してなかったっけ

    78 19/09/28(土)00:21:18 No.626113787

    ガウェインは初期のキャラだし設定固まる前に強さのバランスとか何も考えずに出してしまったキャラって感じがする

    79 19/09/28(土)00:21:20 No.626113808

    >転移術とか使いこなす姉が本気の呪術トラップ仕掛けまくってやっとデバフ入るとかいうレベルなのに特にバックボーンがない変態仮面 変態仮面は殺すだけしかできない男が守ることを知るという仲間になって進むお話だからな…

    80 19/09/28(土)00:22:00 No.626114021

    逢坂くんもパーで割と低い声頑張ってる感じあるよね

    81 19/09/28(土)00:22:26 No.626114178

    円卓の騎士といえばで誰でも知ってるレベルだしそう弱くはできんよ

    82 19/09/28(土)00:22:34 No.626114219

    >ガウェインは初期のキャラだし設定固まる前に強さのバランスとか何も考えずに出してしまったキャラって感じがする 国元で無双してたって設定は四騎士が出揃ってから生えてきたはず

    83 19/09/28(土)00:23:00 No.626114363

    >むしろ今回はランちゃんがずっと手加減してたな… 連続して古戦場出ずっぱりで疲れたんだ…

    84 19/09/28(土)00:23:06 No.626114408

    昔のジークさんが戦術とか騎士の事とか学ばないままトップになった感じだからな変態

    85 19/09/28(土)00:23:24 No.626114516

    パー様もハーレムモノの主人公イメージがあるのでこっちのキャラの方が新鮮だ

    86 19/09/28(土)00:23:32 No.626114547

    >円卓の騎士といえばで誰でも知ってるレベルだしそう弱くはできんよ じゃあこのアーサーとモルドレッドは…

    87 19/09/28(土)00:23:42 No.626114596

    最初のガウェインが謎の傲慢親切押し付け仮面以外の描写はなかったはずだけど昔過ぎてあんまりよく覚えてないな

    88 19/09/28(土)00:23:53 No.626114652

    >じゃあこのアーサーとモルドレッドは… これから!おそらくこれからです!

    89 19/09/28(土)00:24:03 No.626114692

    >じゃあこのアーサーとモルドレッドは… 着々とフラグは立ってる気がする 2/7になって帰ってくるぞ!

    90 19/09/28(土)00:24:08 No.626114721

    声のせいで不安になる王子 大丈夫?やっぱつれえわしない?

    91 19/09/28(土)00:24:10 No.626114732

    いつも一人で何とかしてるとかもうあいつだけでいいんじゃないかとかネタにされててだめだった

    92 19/09/28(土)00:24:13 No.626114745

    やっぱすげえぜ…兄上!してスッと帰っていったデキる助っ人ムーヴ

    93 19/09/28(土)00:24:15 No.626114768

    >じゃあこのアーサーとモルドレッドは… もうイルザさんの隠し子でいいよ

    94 19/09/28(土)00:24:18 No.626114778

    声でいうとヴェインがほんっとに上手くなったなって思う… 若いヴェインと今のヴェイン声質あんま変えてないのになんか器とかスケールとかの違いがわかるものな

    95 19/09/28(土)00:24:32 No.626114848

    >円卓の騎士といえばで誰でも知ってるレベルだしそう弱くはできんよ サイゲ的にはバハの方で強い設定にし過ぎて逆に抑えられてるレベルだからな…

    96 19/09/28(土)00:24:37 No.626114881

    アーサーとモルドレッドは大成するころにはグラジーもいい歳になっちゃうな…

    97 19/09/28(土)00:25:08 No.626115032

    アーサーは加入SRのフレーバーがなんか思わせぶりだしマーリン出てきたし… しかし割と大きく話動いたせいでなんで去年ビストロSMAPやったの…ってなってしまった

    98 19/09/28(土)00:25:14 No.626115071

    斥候任されて方向音痴発揮するかと思ったらしなかったヴェイン

    99 19/09/28(土)00:25:41 No.626115239

    久しぶりにageの再放送みたら割と棒読みだったえぐー…

    100 19/09/28(土)00:25:45 No.626115261

    自信作と同じ声なの?!

    101 19/09/28(土)00:26:26 No.626115509

    >斥候任されて方向音痴発揮するかと思ったらしなかったヴェイン パーさんの料理とか四騎士は設定割と雑だから…

    102 19/09/28(土)00:26:39 No.626115578

    名前が覚えにくよ兄上…

    103 19/09/28(土)00:26:43 No.626115599

    >斥候任されて方向音痴発揮するかと思ったらしなかったヴェイン すっかり忘れてたその設定… ランちゃん幼馴染だろうにそんな欠点持ってる奴に任せるなよ…

    104 19/09/28(土)00:26:55 No.626115644

    >久しぶりにageの再放送みたら割と棒読みだったえぐー… ヴェインの初登場も割とあれな声だなって思ってたから最近凄い ちょっと前のバキの花山もよかった

    105 19/09/28(土)00:27:15 No.626115717

    ガウェイン自身の物語は綺麗に終わってるからな… 近隣諸国含めた危機で連合軍とか?

    106 19/09/28(土)00:27:37 No.626115811

    RESIST

    107 19/09/28(土)00:27:39 No.626115824

    パーシヴァルとヴァル仲間だと思えばそうでもないだろう

    108 19/09/28(土)00:27:42 No.626115843

    アウギュステは絵を見る限りそんな広くなさそうだけどあそこ島の規模最大級なんだよね?

    109 19/09/28(土)00:27:47 No.626115870

    寧ろ変態仮面より姉の方が更に強いぐらいだからな…

    110 19/09/28(土)00:27:53 No.626115900

    全く触れられなかったから方向音痴設定忘れてたのが濃厚だけど だからこそ皆で頑張ったっていう報告が真実あじが出てる

    111 19/09/28(土)00:28:04 No.626115951

    アグ兄ー! って覚えればいいよ

    112 19/09/28(土)00:28:06 No.626115967

    今回評価してたけどパーさん初登場の時ヴェインのことすっかり忘れてたのとか…

    113 19/09/28(土)00:28:40 No.626116128

    >寧ろ変態仮面より姉の方が更に強いぐらいだからな… 事前準備ありとは言え単独で抑え込んで呪いかけられるからな…

    114 19/09/28(土)00:28:48 No.626116162

    >最初のガウェインが謎の傲慢親切押し付け仮面以外の描写はなかったはずだけど昔過ぎてあんまりよく覚えてないな 強いけど魔術師に負けて呪いをかけられたくらいしか最初の頃は描写なかったな

    115 19/09/28(土)00:28:49 No.626116169

    パーさんの弟?次男?はまだ生きてるんだっけ? こっちもプレイアブルするのかな

    116 19/09/28(土)00:28:52 No.626116185

    最新の設定が公式なんだよ!

    117 19/09/28(土)00:29:13 No.626116301

    正直変態仮面の設定は適当につけすぎて今は整合性の足かせにしかなってないと思う

    118 19/09/28(土)00:29:14 No.626116310

    >アウギュステは絵を見る限りそんな広くなさそうだけどあそこ島の規模最大級なんだよね? ギュステは群島としてのサイズじゃないかな めっちゃ変な島あるし

    119 19/09/28(土)00:29:26 No.626116370

    でもマザコンなんだよね

    120 19/09/28(土)00:29:36 No.626116435

    イチゴマンは勿体つけてるのか中々出てこないな

    121 19/09/28(土)00:29:37 No.626116437

    >最新の設定が公式なんだよ! 全ての二次創作が死ぬやつだ!

    122 19/09/28(土)00:29:38 No.626116444

    >寧ろ変態仮面より姉の方が更に強いぐらいだからな… 初手不意打ちでハメなきゃ絶対呪いかけらんないよ! だいぶ主人公に絆された後でも平気で首飛ばすくらい容赦無いからな!

    123 19/09/28(土)00:30:12 No.626116586

    グラン君の強さも相変わらずよくわからない… 今回の話はどうして空は蒼いのか3よりかなり前の話ってことでいいのかな…

    124 19/09/28(土)00:30:12 No.626116589

    ガウェインは傲慢ってのもなんかマジでドン引きするレベルの傲慢じゃないよな ちょっとビビられる程度で やってる事は一人で国の軍隊蹴散らすレベルだけど

    125 19/09/28(土)00:30:17 No.626116618

    >今回評価してたけどパーさん初登場の時ヴェインのことすっかり忘れてたのとか… 騒々しいし評価基準が付けづらいから家臣候補ポイントマイナスになっちゃったんだろう

    126 19/09/28(土)00:30:21 No.626116638

    観光地なんだからそりゃでかいよねギュステ

    127 19/09/28(土)00:30:48 No.626116800

    >最新の設定が公式なんだよ! 個人的にパーは料理できない方がぽいからビストロ解釈違い

    128 19/09/28(土)00:30:55 No.626116824

    全く関係ないが名前を繋がりで覚えようとするとパーシヴァルと青い人も何か繋がりが…ってくだらないこと考える

    129 19/09/28(土)00:31:07 No.626116870

    オーストラリア大陸くらいの大きさの島なの

    130 19/09/28(土)00:31:11 No.626116893

    >ガウェインは傲慢ってのもなんかマジでドン引きするレベルの傲慢じゃないよな >ちょっとビビられる程度で >やってる事は一人で国の軍隊蹴散らすレベルだけど それは呪いとグランパワーで大分マシになったからでその前は自国を恐怖のどん底に陥れてたぞ

    131 19/09/28(土)00:31:22 No.626116949

    >グラン君の強さも相変わらずよくわからない… >今回の話はどうして空は蒼いのか3よりかなり前の話ってことでいいのかな… ジークンマンのことなら傷つけたくなくて本気出せないから負けてたんだ

    132 19/09/28(土)00:31:55 No.626117124

    ガヴェインは超強いのにそのうえ姉が敵陣真ん中へシューッ!して危なかったら即ワープだぞ

    133 19/09/28(土)00:31:55 No.626117126

    団長の強さはその時の空気に合わせて変動する どう空3はマジでやってらねえ位ファーさんが強かったからしょうがない とはいえ今回も暴走ジークンマンの不意打ちをいなす程度にはランク高め

    134 19/09/28(土)00:31:59 No.626117148

    >それは呪いとグランパワーで大分マシになったからでその前は自国を恐怖のどん底に陥れてたぞ 虐殺しまくってたみたいな話あったっけ?

    135 19/09/28(土)00:32:01 No.626117160

    >ガウェインは傲慢ってのもなんかマジでドン引きするレベルの傲慢じゃないよな >ちょっとビビられる程度で >やってる事は一人で国の軍隊蹴散らすレベルだけど 俺が稽古をつけてやろう!!とか言って自国の兵士ボコボコにして回っちゃダメだよ!

    136 19/09/28(土)00:32:09 No.626117202

    >グラン君の強さも相変わらずよくわからない… >今回の話はどうして空は蒼いのか3よりかなり前の話ってことでいいのかな… そこまで頭固いと生きるのつらそうだな…

    137 19/09/28(土)00:32:37 No.626117343

    >個人的にパーは料理できない方がぽいからビストロ解釈違い 延々と玉ねぎの皮向いてたパーが呪文料理を…?ってなったなビストロ

    138 19/09/28(土)00:32:42 No.626117372

    グランくんの強さは銀さんとかチャン一みたいなポイントシステムを採用しているんだ

    139 19/09/28(土)00:32:43 No.626117375

    いや楽しんでるからそうなるんだろう 俺はちょっとわかるよ

    140 19/09/28(土)00:32:49 No.626117412

    自国の兵士に「あの人が帰って来たら地獄だ」とまで言われるのはちょっとどころのビビリではないような…

    141 19/09/28(土)00:32:54 No.626117440

    >とはいえ今回も暴走ジークンマンの不意打ちをいなす程度にはランク高め あそこかっこよかったな…サガフロのディフレクトみたいなイメージだったわ…

    142 19/09/28(土)00:33:51 No.626117719

    今見返してたらガウェインが弱ってるからって自国民が復讐だって殺しにきてるから相当に酷かったと思われる

    143 19/09/28(土)00:33:55 No.626117741

    ぶっちゃけやってたことを考えたら槍の一本や二本ぶっ刺されても文句言えないような半グレ人間だった まあそんな奴でも本気で庇って守ってくれる仲間の存在が居たことで更正に繋がったんだけどね

    144 19/09/28(土)00:34:05 No.626117793

    >ガウェインは傲慢ってのもなんかマジでドン引きするレベルの傲慢じゃないよな >ちょっとビビられる程度で いや平気で気に入らない部下も国民も殺したりしてたからめちゃくちゃ恨まれてるよあいつ

    145 19/09/28(土)00:34:12 No.626117824

    >いや楽しんでるからそうなるんだろう >俺はちょっとわかるよ メインシナリオで一般兵士に囲まれて撤退だーみたいな展開あったら毎回悩むの?