虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)23:04:50 40億に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)23:04:50 No.626090382

40億に喧嘩を売った男貼る

1 19/09/27(金)23:05:45 No.626090684

1コマ目の後ろが青いので野外っぽく見えたのでダメだった

2 19/09/27(金)23:06:20 No.626090871

わざわざ数えてるんだな 修羅にでもなりたいのか

3 19/09/27(金)23:06:37 No.626090956

あーあーヌレスケだ

4 19/09/27(金)23:06:48 No.626091012

お漏らしのシャンクス

5 19/09/27(金)23:06:49 No.626091015

ジャヤのベラミー一味みたいな感じ

6 19/09/27(金)23:07:34 No.626091251

シャンクスと同格の奴を56人殺した山賊

7 19/09/27(金)23:07:46 No.626091314

この時点で800万は高く感じる

8 19/09/27(金)23:08:22 No.626091517

近海の主の口の中に隠れてたヒグマが腕を切り落とした説

9 19/09/27(金)23:08:37 No.626091602

東の海を「最弱」にした男って触れ込み好き

10 19/09/27(金)23:09:06 No.626091765

アルビダより高いもんな800万ベリーって

11 19/09/27(金)23:09:16 No.626091812

>この時点で800万は高く感じる 普通に結構な極悪人だよね…

12 19/09/27(金)23:10:00 No.626092016

ルフィの船出よりずいぶん前の話でエースサボと会ってもいないころなんだから そんな出世してないころだって思うことも出来るんだけど白ひげとかミホークとかの評価を見るとなあ

13 19/09/27(金)23:10:07 No.626092048

本当はロックス潰したのはガープじゃなくてヒグマだったんだろう…

14 19/09/27(金)23:10:30 No.626092172

東の海のアベレージは300万だ

15 19/09/27(金)23:11:09 No.626092359

たった56人だけでこの額だからほぼ実力面でだけ800万の評価もらったのは想像に難くない

16 19/09/27(金)23:11:21 No.626092415

行動範囲が陸だけで800万は東の海じゃ普通に大物と思われる

17 19/09/27(金)23:11:27 No.626092449

六十皇を四皇にしたおとこ

18 19/09/27(金)23:11:40 No.626092509

>この時点で800万は高く感じる 東の海の海賊の平均が300万ぐらいだからな

19 19/09/27(金)23:12:11 No.626092690

というか海を移動しない陸の犯罪者にもバウンティってかかるんだな 海軍がかけてんのか別のとこがかけてんのか

20 19/09/27(金)23:12:27 No.626092772

>六十皇を四皇にしたおとこ は流石にネタとしても煙玉一つで四皇の海賊団の包囲から逃れた男である事実は確か

21 19/09/27(金)23:13:02 No.626092955

近海の主の懸賞金は…

22 19/09/27(金)23:13:05 No.626092973

ルフィっていうハンデがあったとはいえ四皇を若干焦らせた男

23 19/09/27(金)23:13:29 No.626093115

海軍大将緋熊

24 19/09/27(金)23:13:32 No.626093127

コングが全軍総帥って肩書だし陸軍も一応いるんじゃない?

25 19/09/27(金)23:13:34 No.626093139

チョッパー100 アルビダ500万 ヒグマ800万 ジャンゴ900万 バギー1500万 クロ1600万 クリーク1700万 アーロン2000万

26 19/09/27(金)23:14:05 No.626093308

ヒグマの手配書がミスプリすぎる…80億だったろこれ

27 19/09/27(金)23:14:42 No.626093505

>コングが全軍総帥って肩書だし陸軍も一応いるんじゃない? 陸軍もあるけど デカイ陸地が少ない世界だし各王国が独自で軍も持ってるので海軍がもっぱら世界政府の主力

28 19/09/27(金)23:14:50 No.626093545

当時は四皇じゃないからセーフ

29 19/09/27(金)23:15:20 No.626093690

山賊なのに海軍の懸賞金リストに載っている男だぞ

30 19/09/27(金)23:15:27 No.626093722

ここで舐めプしとかなきゃ腕を失うこともなかったろうに

31 19/09/27(金)23:15:48 No.626093826

近海の主とヒグマを欠いた結果最弱の海になった

32 19/09/27(金)23:16:03 No.626093924

悪魔の実食ったら海に出ず山賊やってた方がいいかもしれない

33 19/09/27(金)23:16:11 No.626093956

強いのはネタなんだけどここまでだと本気で強かったとかはありそう

34 19/09/27(金)23:16:20 No.626094006

レッドラインを根城にしてるタイプの山賊も居るのかな

35 19/09/27(金)23:16:57 No.626094212

ロジャーが死ぬ前に海賊になってた奴ってヒグマから逃げるために海へ出たんだろ?

36 19/09/27(金)23:17:00 No.626094235

緋熊

37 19/09/27(金)23:17:02 No.626094246

山賊としてはルーキーなので800万

38 19/09/27(金)23:17:03 No.626094253

su3335936.jpg

39 19/09/27(金)23:17:13 No.626094320

陸のほうがレベル高かったりして

40 19/09/27(金)23:17:51 No.626094495

>su3335936.jpg 小学生すぎる…

41 19/09/27(金)23:18:18 No.626094641

ネタ抜きでアーロンくらいになら勝てそうな人

42 19/09/27(金)23:18:33 No.626094714

ゾクゾクの実モデル山賊

43 19/09/27(金)23:18:51 No.626094818

クソサムネの人がネタにしてそう

44 19/09/27(金)23:18:51 No.626094820

マキノさんが抱いてたのはヒグマの子供なんだろっ!?

45 19/09/27(金)23:19:01 No.626094858

初期アルビダくらいには勝てそうな気がする

46 19/09/27(金)23:19:04 No.626094881

アルビダより高いの地味に凄いよな

47 19/09/27(金)23:19:09 No.626094904

緋熊は強い

48 19/09/27(金)23:19:32 No.626095019

これで本当に海軍の密偵とかだったら吹くかもしれない

49 19/09/27(金)23:19:41 No.626095065

あの退場の仕方は普通に生きてるパターン

50 19/09/27(金)23:19:48 No.626095100

クロネコ海賊団のニャーバン兄弟くらいの強さあんのかな

51 19/09/27(金)23:19:59 No.626095157

一瞬で海の上にワープしてくるシャンクスを 子供1人抱えて一度は撒いた男

52 19/09/27(金)23:20:22 No.626095272

名前に色と動物入ってるから元は海軍大将っぽいんだよな 青キジみたいに何かしらの理由で足抜けしたのか

53 19/09/27(金)23:20:37 No.626095346

ワンピースの強さ議論を破綻させる2大巨頭

54 19/09/27(金)23:20:42 No.626095384

尾田先生のことだから本当に強敵として再登場させてくるかもしれない

55 19/09/27(金)23:21:02 No.626095505

初めて手配されて2年ちょいで15億になるやつがいるんだから12年かけて40億になったって考えても自然なのでは?

56 19/09/27(金)23:21:21 No.626095592

ワンピースの世界は陸地少ないだろうから

57 19/09/27(金)23:21:37 No.626095669

>初期アルビダくらいには勝てそうな気がする アルビダは普通に圧倒的格下だよ…

58 19/09/27(金)23:22:01 No.626095786

だから緋熊じゃねえって!

59 19/09/27(金)23:22:22 No.626095909

元海軍大将来たな…

60 19/09/27(金)23:22:23 No.626095919

空軍というか航空戦力ができたらどうなるんだろうとか考えるよね

61 19/09/27(金)23:22:29 No.626095956

海軍の他に陸も空も宇宙も軍はあるんだっけ 力関係どうなんだろうね

62 19/09/27(金)23:22:34 No.626095979

流石は“五十六皇殺し”緋熊…!

63 19/09/27(金)23:22:42 No.626096041

もうずいぶん読んでないけどこのおっさん出たら読まざるを得ない

64 19/09/27(金)23:22:54 No.626096125

両腕ある時点でミホークと張り合ってることと片腕失くしたことがその筋じゃニュースになるような存在なことは確定しちゃってるからなあ

65 19/09/27(金)23:23:16 No.626096239

カイドウやマム相手に逃げ切ったようなもんだから最低限ウルージさんクラスはあると思われる

66 19/09/27(金)23:23:23 No.626096284

シャンクスの腕食った魚より弱いだろう

67 19/09/27(金)23:23:33 No.626096337

緋熊って「緋」が入ってるんだな さすが尾田っちここまで計算して…

68 19/09/27(金)23:23:39 No.626096375

あの覇気で800万はねぇと思ったが…

69 19/09/27(金)23:24:17 No.626096553

ヒグマは…元海軍大将なんだろ!?

70 19/09/27(金)23:24:36 No.626096634

]-[|グマ

71 19/09/27(金)23:25:06 No.626096757

>デカイ陸地が少ない世界だし各王国が独自で軍も持ってるので海軍がもっぱら世界政府の主力 言うてレッドライン糞デカくね?

72 19/09/27(金)23:26:01 No.626097000

退場してから本編まで十年くらいあるんだっけ? 普通に修行したとか言ってめっちゃ強くなって再登場はあり得るね

73 19/09/27(金)23:26:39 No.626097191

尾田っち変な伏線回収というか再登場させたりするから出てくる可能性結構高そう

74 19/09/27(金)23:26:42 No.626097207

山賊が海に出るの?

75 19/09/27(金)23:26:46 No.626097222

40億を60人近くってことは2400億稼いでるな

76 19/09/27(金)23:27:14 No.626097367

>40億を60人近くってことは2400億稼いでるな 世界政府は賊には賞金は渡さない

77 19/09/27(金)23:27:19 No.626097402

su3335961.jpg 見聞色ごときじゃどうにもならないほど凄いんだろうな…

78 19/09/27(金)23:27:52 No.626097564

近海の主はルフィが船出する頃にはだいぶ衰えてたのかもしれない

79 19/09/27(金)23:27:54 No.626097577

最弱の海で飛び抜けた存在

80 19/09/27(金)23:28:27 No.626097740

覇王色で誰一人倒れない部下もレベル高すぎて 副船長がおれで充分だって出てくるのも今だと違う意味に見える

81 19/09/27(金)23:28:28 No.626097750

近海の主が最初期のルフィに負ける雑魚という点をどうにかすればどれだけ強くてもおかしくはない 近海の主に関してはシャンクスもそうなんだけど

82 19/09/27(金)23:28:39 No.626097803

>]-[|グマ ウェヒヒグマ

83 19/09/27(金)23:28:42 No.626097819

近海の主は"2匹"いた!

84 19/09/27(金)23:28:43 No.626097820

そういえばもう黒ひげに付けられた傷あるのか

85 19/09/27(金)23:28:51 No.626097856

>su3335961.jpg >見聞色ごときじゃどうにもならないほど凄いんだろうな… 覇気持ち腕完備四皇とバランスの良い船員全員から逃げれてるからな

86 19/09/27(金)23:28:54 No.626097869

>近海の主はルフィが船出する頃にはだいぶ衰えてたのかもしれない 似てるだけで別個体かもしれない

87 19/09/27(金)23:28:59 No.626097890

山賊で800万ておかしいよね

88 19/09/27(金)23:29:24 No.626098016

>世界政府は賊には賞金は渡さない 賞金稼ぎすぎて支払い不可能になった政府が賞金首に仕立て上げたのか…

89 19/09/27(金)23:29:47 No.626098127

>そういえばもう黒ひげに付けられた傷あるのか ヒグマさんの傷も黒ひげに付けられたのかな…

90 19/09/27(金)23:29:53 No.626098154

海に出ず800万まで行った男

91 19/09/27(金)23:30:06 No.626098203

シャンクスみたいのを殺した発言でシャンクス量産型説が流れる元凶

92 19/09/27(金)23:30:29 No.626098298

ルフィさんの出自を知っていて接近したのは間違いない それを察知していた赤髪に妨害されてしまったが

93 19/09/27(金)23:30:57 No.626098421

>シャンクスみたいのを殺した発言でシャンクス量産型説が流れる元凶 なにそれ?

94 19/09/27(金)23:31:01 No.626098439

>近海の主が最初期のルフィに負ける雑魚という点をどうにかすればどれだけ強くてもおかしくはない >近海の主に関してはシャンクスもそうなんだけど 近海の主の子どもかもしれない

95 19/09/27(金)23:31:05 No.626098460

ヒグマを殺した事によって40億の男になった

96 19/09/27(金)23:31:11 No.626098484

ぶっかけたのが酒じゃなくて硫酸だったら死んでた

97 19/09/27(金)23:31:19 No.626098530

まあ魚だし老いたと考えても意味が通るしな

98 19/09/27(金)23:31:22 No.626098542

ゴムのルフィさんボコして歯を欠けさせてるので武装色の覇気使えるのは確定してる

99 19/09/27(金)23:31:24 No.626098553

東の海で山賊やって800万まで賞金上げるとか何やったんだこいつ

100 19/09/27(金)23:31:45 No.626098641

海軍からは800万 しかし陸軍からは懸賞金35億だったヒグマ

101 19/09/27(金)23:31:50 No.626098666

序盤のかませポジションと言うかそれ以前のポジションのはずなのに赤髪海賊団の強さが盛られれば盛られるほど比例して凄い人になる人

102 19/09/27(金)23:32:13 No.626098763

近海の主は最弱の海でこっそり海軍が実験してた成果

103 19/09/27(金)23:32:18 No.626098782

近海の主もヒグマさんの手駒だよ su3335974.png

104 19/09/27(金)23:32:23 No.626098803

同じ山賊のダダンはガーブの友人だし ヒグマだけおかしいんだよね

105 19/09/27(金)23:32:39 No.626098879

丸のみだから生きてる可能性あるんだよな

106 19/09/27(金)23:32:48 No.626098924

>>シャンクスみたいのを殺した発言でシャンクス量産型説が流れる元凶 >なにそれ? su3335977.jpg

107 19/09/27(金)23:32:59 No.626098970

モーガンもヤバい あのガープと精鋭から逃げ切ってる

108 19/09/27(金)23:32:59 No.626098971

>シャンクスみたいのを殺した発言でシャンクス量産型説が流れる元凶 無敵奴隷シャンクス…

109 19/09/27(金)23:33:13 No.626099061

>近海の主もヒグマさんの手駒だよ >su3335974.png あー、海王類を作ってるのがこいつってことか? よく考えたら海を封じるのに海王類て超便利だよね

110 19/09/27(金)23:33:34 No.626099168

4皇新参の黒ひげが22億で6年目のシャンクスが倍の40億 シャンクス4皇入り時点で20億と仮定して12年前のスレ画は4分の1の5億とするとヒグマはエネルやエース級の実力しかない

111 19/09/27(金)23:33:43 No.626099205

序盤の敵がめっちゃ評価される現象のやつ

112 19/09/27(金)23:33:45 No.626099220

>モーガンもヤバい >あのガープと精鋭から逃げ切ってる あっちは寝ていたからなあ

113 19/09/27(金)23:33:52 No.626099263

>序盤のかませポジションと言うかそれ以前のポジションのはずなのに赤髪海賊団の強さが盛られれば盛られるほど比例して凄い人になる人 ルフィと別れて以降有名になったのかと思いきや海賊王の元クルーで白ひげも一目置いていて黒ひげとの因縁も既にあってとこの時点で結構な大物だったことになっちゃったからな…

114 19/09/27(金)23:34:00 No.626099307

4皇にも見えない速度で酒かますってどんだけ強いんだよ

115 19/09/27(金)23:34:04 No.626099333

シンプルでかっこいいデザインだよねヒグマさん こんな男がプロローグのボスなんだからそりゃ売れるわ

116 19/09/27(金)23:34:22 No.626099408

緋の意志を継いだのが赤犬なんだよね…

117 19/09/27(金)23:34:32 No.626099475

再登場しないかな

118 19/09/27(金)23:34:37 No.626099499

>4皇にも見えない速度で酒かますってどんだけ強いんだよ 酒はかわせたよ ヒグマ相手にはかわす行為さえ命取りなだけで

119 19/09/27(金)23:34:38 No.626099509

煙幕に覇気を阻害する成分とか入ってるんじゃないの

120 19/09/27(金)23:35:03 No.626099622

凄い浮く木片みたいにお茶を濁されるかウルージさんになるかの二択の男ヒグマ

121 19/09/27(金)23:35:11 No.626099669

なんとかしてヒグマ=ロックス説を打ち立てたい

122 19/09/27(金)23:35:19 No.626099695

1話に出てたキャラが重要キャラで再登場するのって王道だしな

123 19/09/27(金)23:35:26 No.626099727

滅多に人が死なないワンピ世界で56人も殺せた男

124 19/09/27(金)23:35:44 No.626099805

この時って四皇じゃないよね?

125 19/09/27(金)23:35:44 No.626099806

>煙幕に覇気を阻害する成分とか入ってるんじゃないの 煙幕超兵器すぎない?

126 19/09/27(金)23:35:48 No.626099823

>1話に出てたキャラが重要キャラで再登場するのって王道だしな というか序盤の時点で普通に中々の猛者扱いだったからね

127 19/09/27(金)23:36:20 No.626099950

>この時って四皇じゃないよね? この時点でミホークと互角で白髭に見込まれてる程度

128 19/09/27(金)23:36:30 No.626099986

後付の被害者というのは簡単だけどどうせなら上手いこと再利用して欲しいキャラ

129 19/09/27(金)23:36:39 No.626100034

>>煙幕に覇気を阻害する成分とか入ってるんじゃないの >煙幕超兵器すぎない? つまりヒグマさんはベガパンク…

130 19/09/27(金)23:36:46 No.626100052

>シャンクス4皇入り時点で20億と仮定して12年前のスレ画は4分の1の5億とするとヒグマはエネルやエース級の実力しかない その5億クラスのやつを軽く見てるわけだから赤犬とエースくらいの差はあるんじゃないかな

131 19/09/27(金)23:36:47 No.626100053

一話の闘いは全部覇気が使われている説好き

132 19/09/27(金)23:36:57 No.626100125

斧という武器で痛みさえ感じさせない 斬り方をして眠らせたまま逃げ切ったモーガン

133 19/09/27(金)23:37:05 No.626100171

>煙幕に覇気を阻害する成分とか入ってるんじゃないの ルフィの歯を折ってる以上武装色の覇気はあるだろう ゴム人間の耐久性を確かめてる時に海楼石を使うとも思えんし

134 19/09/27(金)23:37:20 No.626100237

>一話の闘いは全部覇気が使われている説好き かなり腑に落ちるやつではあるんだよへ

135 19/09/27(金)23:37:22 No.626100244

羅針盤なんて渋滞の元 これは陸を自由に生きるヒグマを表す歌詞

136 19/09/27(金)23:37:40 No.626100340

四十億が四皇時点での懸賞金だとしてもこの時点で10億は普通にあるよね・・・

137 19/09/27(金)23:37:52 No.626100413

ワンピースにこいつ以外の山賊って出てきたことないよな

138 19/09/27(金)23:38:03 No.626100469

ヒグマ大将説に収束するのはやめろ

139 19/09/27(金)23:38:11 No.626100512

モーガンをヒグマクラスにしようとしてる「」がいる気がする

140 19/09/27(金)23:38:14 No.626100526

そのモーガンをボコボコにしたクロと未だに解けない催眠術をかけたジャンゴ

141 19/09/27(金)23:38:16 No.626100540

>ワンピースにこいつ以外の山賊って出てきたことないよな ダダン…

142 19/09/27(金)23:38:23 No.626100575

あそこでシャンクスが取り逃がす理由がないからな 読者がまだ覇気覚えてなかったから覇気が見えなかっただけに過ぎない

143 19/09/27(金)23:38:45 No.626100696

>ワンピースにこいつ以外の山賊って出てきたことないよな ダダンいるよ! ただダダンはすでにガープと組んでたし 純粋な山賊というのがいるのかも怪しい

144 19/09/27(金)23:38:51 No.626100728

破棄使えて800万はあり得ないよな 80億のミスプリントでしょ

145 19/09/27(金)23:39:00 No.626100779

ドレークみたいに山賊のふりしてシャンクス見張ってた海軍大将緋熊でいいんじゃないかな

146 19/09/27(金)23:39:08 No.626100826

怒らせた奴限定で必ず殺してるんだなヒグマさん わざわざ覚えてる訳だ

147 19/09/27(金)23:39:14 No.626100869

フーシャ村の時に四皇なんじゃなかった?

148 19/09/27(金)23:39:35 No.626101002

この時すでに四皇だったはず

149 19/09/27(金)23:39:52 No.626101096

ルフィさらったとはいえシャンクスを割と本気で慌てさせるのって大将クラスでも無理だよね

150 19/09/27(金)23:39:56 No.626101114

海での800万ベリーを陸のレートに換算すると40億ベリーになるかもしれない

151 19/09/27(金)23:40:08 No.626101171

>>>煙幕に覇気を阻害する成分とか入ってるんじゃないの >>煙幕超兵器すぎない? >つまりヒグマさんはベガパンク… 名前はずっと出てるのに本編に出てこないってことはつまり…

152 19/09/27(金)23:40:19 No.626101250

>破棄使えて800万はあり得ないよな >80億のミスプリントでしょ 赤髪が天竜人なら天竜人56人殺して あまりの数だから闇に葬られた可能性がある 個人的には56人は天竜人派

153 19/09/27(金)23:40:27 No.626101288

56という数字と「てめぇのように」が完全に四皇にかかってるもんな

154 19/09/27(金)23:40:31 No.626101316

一般海賊より少し強いだけのシャンクスを 四皇並に強いと思わせる催眠術を海軍と海賊 全体にかけたジャンゴ説 これなら一話の矛盾も解消される

155 19/09/27(金)23:40:56 No.626101432

殺した数なんていちいち覚えてないけど 60からいま残ってる皇を引けばいいからな

156 19/09/27(金)23:40:56 No.626101436

第一話から海賊のトップと山賊のトップが喧嘩する頂上決戦だった

157 19/09/27(金)23:40:58 No.626101450

ヒグマと共に近海の主の株も上がり続けるのすき

158 19/09/27(金)23:41:31 No.626101651

>個人的には56人は天竜人派 天竜人56人始末とかルフィさん以上の気狂いすぎる…

159 19/09/27(金)23:41:39 No.626101680

>ヒグマと共に近海の主の株も上がり続けるのすき 近海の主はルフィにワンパンされる雑魚だろ

160 19/09/27(金)23:41:50 No.626101723

海軍にとって自由に海を渡る奴らは冒険家タイプの人も含めて海賊なわけだがヒグマは陸を拠点にしてる以上当然ながら海賊ではない シャンクスレベルの海賊を56人殺したという実績からもし海に出られたら危険ではないかという仮定と山賊が海に出るとは思えないという考えがぶつかって800万という半端な賞金を懸けるに至ったんだろう

161 19/09/27(金)23:42:11 No.626101844

仮にスレ画のシャンクスが5億だとしてそれで懸賞金800万の手配書見せて何の脅しになるんだ? つまりヒグマは七部海だったから懸賞金が800万で止まっていたことになる

162 19/09/27(金)23:42:26 No.626101905

近海の主=金塊の主というダブルミーニングだった ワンピースは金塊の主が持っている

163 19/09/27(金)23:42:35 No.626101948

あの島はヤバい奴しかいない

164 19/09/27(金)23:42:42 No.626101984

読み返すと結構理知的でかっこいいなヒグマさん…

165 19/09/27(金)23:42:44 No.626101991

ヒグマとマグマの響きが似てるから赤犬関係者説 ヒグマとビッグマムの響きが似てるからマムの関係者説

166 19/09/27(金)23:43:36 No.626102268

まさか…あんたほどの男が海軍に復帰してくれるとはな…

167 19/09/27(金)23:44:03 No.626102396

>ヒグマとマグマの響きが似てるから赤犬関係者説 >ヒグマとビッグマムの響きが似てるからマムの関係者説 もうなんでもありすぎて吹く

168 19/09/27(金)23:44:08 No.626102424

東の海だとブルージャムも地味に高いよね

169 19/09/27(金)23:44:14 No.626102466

海賊がこれだけ群雄割拠なのに山賊に強者がいないなんてあり得ないもんな

170 19/09/27(金)23:44:15 No.626102469

こいつが56皇殺しをしたから東の海が最弱になったんだよな…

171 19/09/27(金)23:44:26 No.626102528

俊敏な見聞色特化型の可能性がある

172 19/09/27(金)23:44:29 No.626102541

火拳のエースはマグマによって殺される事を 一話からヒグマという名前を出す事で 伏線を張っていた尾田神

173 19/09/27(金)23:44:38 No.626102582

ヒグマって名前自体が普通に海軍っぽいよね

174 19/09/27(金)23:44:58 No.626102685

つかカイドウとか実質山賊じゃないの

175 19/09/27(金)23:45:03 No.626102714

元海軍大将"緋熊"説好き

176 19/09/27(金)23:45:13 No.626102767

海軍本部大将   緋熊

177 19/09/27(金)23:45:23 No.626102818

ミホークは緋熊と近海の主目当てで東の海へ来てた説好き

178 19/09/27(金)23:45:26 No.626102834

ド  ン  !!

179 19/09/27(金)23:45:45 No.626102910

尾田栄一郎をある規則に従い変換するとヒグマになることは読者の皆様も馴染み深いところだろう

180 19/09/27(金)23:45:54 No.626102954

四皇の包囲から逃げられた男 ルフィ ウルージさん ヒグマ

181 19/09/27(金)23:46:25 No.626103112

こんな奴に出し抜かれてルフィ攫われて魚に手を食われて片腕になっちゃったシャンクスの強さ…

182 19/09/27(金)23:46:30 No.626103138

平均300万の地域で3倍弱点の懸賞金 恐らくあの島の中だけで 異常だよね

183 19/09/27(金)23:46:39 No.626103185

シャンクスの追跡を撒けるしマムとかからも逃げ切れそう

184 19/09/27(金)23:46:55 No.626103263

四皇時代はパワーバランスがある程度取れていたが六十皇も居たら群雄割拠の戦乱の時代だっただろう 五十六皇を殺して間引いたヒグマは海の秩序を守った人間だ しかし五十六皇も殺せる戦力が脅威であることもまた事実 海に対する脅威度から海に貢献した実績を引いて800万といったところか

185 19/09/27(金)23:46:56 No.626103267

山賊の癖に明確に喧嘩売ってきたルフィ以外にまったく手を出してないのもなんかおかしい 尾田先生が正義の海賊って構図にしたくなかっただけな気もするけど

186 19/09/27(金)23:47:40 No.626103479

この時点では四皇じゃなかったんだなそう言えば

187 19/09/27(金)23:47:44 No.626103512

デキるお尋ね者は懸賞金の額を上げるんじゃなくてこんなに強者なのに懸賞金が低いことがステータス

188 19/09/27(金)23:47:46 No.626103518

ミホークってイカダみたいな船で 航海してたけど剣を進行方向と逆に一振りするだけで 数100キロくらいの加速がつくから余裕なんだろうな

189 19/09/27(金)23:48:10 No.626103649

>ミホークは緋熊と近海の主目当てで東の海へ来てた説好き なんであんな雑魚海賊にと思ってたけど東の海でシャンクスがしてやられてるからちょっと期待したのかな…

190 19/09/27(金)23:48:14 No.626103675

六十皇を四皇にした男

191 19/09/27(金)23:48:16 No.626103685

近海の主はシャンクスの腕を食べたことで超絶弱体化したんだ つまりシャンクスの能力は

192 19/09/27(金)23:48:23 No.626103730

ルフィさんはヒグマと近海の主でようやく四皇の腕一本とったけど 兄貴は命と引き換えに四皇ひとつぶっ潰してるからやっぱすげえよこの四皇殺し家系

193 19/09/27(金)23:48:24 No.626103738

>こんな奴に出し抜かれてルフィ攫われて魚に手を食われて片腕になっちゃったシャンクスの強さ… そのシャンクスに小競り合いで撃退されるカイドウ そのカイドウと互角のマムと考えると ヒグマの凄さが際立つ

194 19/09/27(金)23:48:33 No.626103790

ロックス海賊団の残党があまり出てこないのは全部ヒグマが狩ったから

195 19/09/27(金)23:48:56 No.626103942

まあ四皇の20億ラインから下の10~15億を56人殺したと考えるのが自然だろう せいぜい四皇幹部の実力しかないわけだから後の四皇であるシャンクス相手にびびって逃げ出すのも合点がいく

196 19/09/27(金)23:49:00 No.626103959

当時のシャンクスは大して強くなかったっていうなら矛盾はないんだけど そうではないからな…

197 19/09/27(金)23:49:20 No.626104069

イーストブルーを最弱の海にした男って肩書すき

198 19/09/27(金)23:49:22 No.626104072

50隻の船と5000人の兵力を保有する掠奪上等のドンクリークが1700万 田舎の山かつ少人数かつむやみに掠奪はしない(マキノの店でちゃんと酒を買う意思を見せる)山賊のヒグマが800万

199 19/09/27(金)23:49:23 No.626104087

ひまつぶし=ヒグマつぶし だった?

200 19/09/27(金)23:49:32 No.626104135

陸軍と海軍が仲が悪いのは歴史的にも明らかだし意思疎通かうまく行ってない結果の800万なんだろう 海軍は「やべー海賊56人も殺してんだぞ!」と主張するも陸軍は「知ったことではない」と

201 19/09/27(金)23:50:11 No.626104338

>当時のシャンクスは大して強くなかったっていうなら矛盾はないんだけど >そうではないからな… 腕あるときはミホークと決闘してたようだからな

202 19/09/27(金)23:50:12 No.626104349

ルフィ攫われてガチであんなに取り乱したことから相当な攻防があったと想像するに難くない

203 19/09/27(金)23:50:16 No.626104365

当時すでに四皇でミホークとも斬り結んでたやつを出し抜いた男だからな…

204 19/09/27(金)23:50:35 No.626104485

>ひまつぶし=ヒグマつぶし だった? おそらくヒグマは生きてる!

205 19/09/27(金)23:50:52 No.626104566

>まあ四皇の20億ラインから下の10~15億を56人殺したと考えるのが自然だろう >せいぜい四皇幹部の実力しかないわけだから後の四皇であるシャンクス相手にびびって逃げ出すのも合点がいく 実際カイドウの幹部もマムにびびってたしな…

206 19/09/27(金)23:50:57 No.626104586

ヒグマさんは無敵奴隷との関係も噂されている どっちもクマだからな

207 19/09/27(金)23:50:57 No.626104589

>当時のシャンクスは大して強くなかったっていうなら矛盾はないんだけど >そうではないからな… 当時からミホークのライバルだもんな…

208 19/09/27(金)23:50:59 No.626104607

そう考えると強さがぶれないミホークすげぇな

209 19/09/27(金)23:51:07 No.626104649

>この時点では四皇じゃなかったんだなそう言えば 前のやつだと四皇って設定だったけど 変わったんだな

210 19/09/27(金)23:51:13 No.626104669

どう考えてもあんな逃げ隠れも出来ない島で渡航手段が全然ない山賊が800万ってのはおかしい・・・

211 19/09/27(金)23:51:17 No.626104701

ミホークが腕を失った事に憤った以上五体満足のシャンクスが強いのは間違いないからな…

212 19/09/27(金)23:51:21 No.626104721

逃げた風に見えるが実際のところシャンクスは片腕失ってるからヒグマは無傷なんだから おそらく策士それもとんでもなく強い

213 19/09/27(金)23:51:23 No.626104732

この時点ですでに四皇だもんねシャンクス

214 19/09/27(金)23:51:27 No.626104763

海賊ばかりを殺して海軍に協力的だから懸賞金が上がらなかっただけかもしれん

215 19/09/27(金)23:51:35 No.626104813

「」によって謎が解き明かされていく 一時期流行った◯◯の謎の本なんて「」の集合知の 前ではカスでしかない事がわかる

216 19/09/27(金)23:51:36 No.626104822

山賊の野戦だと見聞色が基本中の基本で無効化までできて一人前って説好き

217 19/09/27(金)23:52:04 No.626104985

ミーハー海賊含めて60皇時代があったんだろうな 今は厳選されて四皇

218 19/09/27(金)23:52:21 No.626105090

ミホークは世界最強の剣士って称号が便利すぎる 初期は雑魚相手に遊んでたとは言え時間経過で下がるもんじゃないから

219 19/09/27(金)23:52:35 No.626105166

>山賊の野戦だと見聞色が基本中の基本で無効化までできて一人前って説好き テニスだこれ

220 19/09/27(金)23:52:36 No.626105171

主要メンバー結構揃ってるからもうかなり名を挙げてる頃だよね

221 19/09/27(金)23:52:46 No.626105226

シャンクスに切り傷を付けた黒ひげ シャンクスの片腕を奪った近海の主 つまり主>黒ひげは硬い

222 19/09/27(金)23:52:53 No.626105266

>まあ四皇の20億ラインから下の10~15億を56人殺したと考えるのが自然だろう >せいぜい四皇幹部の実力しかないわけだから後の四皇であるシャンクス相手にびびって逃げ出すのも合点がいく 10~15億ラインを56人も殺して五体満足で生きていることを考えるとそのライン相手に余裕を持って戦えることは明らかだろう つまり四皇ぐらいの実力はあるはず

223 19/09/27(金)23:52:58 No.626105296

>この時点ですでに四皇だもんねシャンクス この前のバレだとこの時点で四皇ではない設定になった それでもミホークとのライバル関係ではあったから弱かったで説明するのは無理っぽいが

224 19/09/27(金)23:53:03 No.626105327

近海の主は体内をヒグマにズタズタにされたせいでルフィにも負けるぐらい弱体化してしまった

225 19/09/27(金)23:53:24 No.626105446

ヒグマは見聞色極めすぎて未来が完全に見えてる説を信じてる

226 19/09/27(金)23:53:28 No.626105482

クソ生意気な海賊とその関係者だけ潰してくれる山賊とかありがたい存在ではある

227 19/09/27(金)23:53:42 No.626105565

海軍ばっかり出て来て山軍の影がないのは緋熊に壊滅させられたから

228 19/09/27(金)23:53:55 No.626105644

どう解釈してもヤバい奴にしかならないのがヤバい

229 19/09/27(金)23:53:59 No.626105670

まぁ近海の主に食われたあと普通に腹切り裂いて脱出しただろうな その傷が原因でそれ以来弱ったからルフィでも倒せたんだ

230 19/09/27(金)23:54:02 No.626105690

シャンクスは当時が全盛期と言っても過言じゃないからなあ

231 19/09/27(金)23:54:05 No.626105708

海軍からしたらシャンクスと同格の海賊を殺し続ける男とか脅威度低そうだし値段が安いのもうなずける

232 19/09/27(金)23:54:34 No.626105888

主が大幅弱体した事がまさか後の覇気による肉体変化に関する伏線だったとはね…

233 19/09/27(金)23:54:39 No.626105902

ワンピース世界で山賊が大したことない設定なのはヒグマさんが狩り尽くしたからだろ

234 19/09/27(金)23:54:42 No.626105915

そのへんの部下ですら覇王色に耐えてるのがヤバい

235 19/09/27(金)23:54:50 No.626105958

ヒグマのデザインよく見たらなんかカッコイイ気がしてきた ちゃんと赤纏ってるのもポイント高い

236 19/09/27(金)23:54:51 No.626105964

>シャンクスは当時が全盛期と言っても過言じゃないからなあ ミホークとやりあってた頃だもんな…

237 19/09/27(金)23:54:52 No.626105967

>ヒグマは見聞色極めすぎて未来が完全に見えてる説を信じてる 未来を見すぎて未来の56皇が才能開花する前に殺してたなんて

238 19/09/27(金)23:54:54 No.626105976

>クソ生意気な海賊とその関係者だけ潰してくれる山賊とかありがたい存在ではある 単なる無法者って訳じゃなくちゃんと酒を買いに来るしな… 生意気な海賊が居たら怒るけど

239 19/09/27(金)23:55:08 No.626106052

青雉 黄猿 赤犬 藤虎 緑牛 緋熊

240 19/09/27(金)23:55:16 No.626106084

海の生物が山で生きていけないのは 山の生物が海よりも遥かに凶暴で強いから 山ではロジャーですらただの一般人でしかない

241 19/09/27(金)23:55:18 No.626106096

海賊殺しのヒグマが去ったから海軍は七武海を組織せざるをえなかった…?

242 19/09/27(金)23:55:43 No.626106210

陸は泳げなくなるような欠陥品を食う必要などない世界

243 19/09/27(金)23:55:58 No.626106280

真面目に考えたらヤバい 今1話をリメイクしたら全く別の話になるだろうね

244 19/09/27(金)23:56:02 No.626106306

改めて1話を読むとシャンクスが最後まで怒らなかったのは大物だからじゃなくて純粋にビビってたと思われる

245 19/09/27(金)23:56:03 No.626106309

陸の800万は海の8000億に相当すると考えられる

246 19/09/27(金)23:56:06 No.626106324

ミホークも弱かったにはできないしな どうあってもヒグマが強くなる

247 19/09/27(金)23:56:08 No.626106335

普通に本編でもこの頃すでに四皇だったことの証言はとれてなかった? なんかSBSとかで変更されたの?

248 19/09/27(金)23:56:09 No.626106337

大海賊時代の前の大山賊時代を終わらせた男

249 19/09/27(金)23:56:10 No.626106344

海賊なんて略奪が基本で軍艦奪ったり軍艦皆殺しにしたり街一つ占領したりがデフォな連中なのにヒグマさんは大人しく酒場利用して酒なかったら帰るからな… 何して800万も掛けられたのかの方が謎だ

250 19/09/27(金)23:56:11 No.626106346

ワノ国にあの男がやってきた!

251 19/09/27(金)23:56:47 No.626106527

ヒグマさんがいなくなったせいでイーストブルーはこのままだと海賊の天国になってしまうだろう

252 19/09/27(金)23:57:04 No.626106607

平均300万の東の海で山賊やってて800万はネタ抜きにしてもやばいよね

253 19/09/27(金)23:57:34 No.626106749

白ひげにも東の海で右腕落として帰ってきたこと驚かれてたしな

254 19/09/27(金)23:57:48 No.626106819

>平均300万の東の海で山賊やってて800万はネタ抜きにしてもやばいよね そもそも山賊なんだからとっとと捕まえろよって話である

255 19/09/27(金)23:57:51 No.626106839

ワンピースの世界に海が多いのは過去の山賊同士の争いで地形が変わったせいだと考えられる

256 19/09/27(金)23:57:58 No.626106872

>普通に本編でもこの頃すでに四皇だったことの証言はとれてなかった? >なんかSBSとかで変更されたの? 来週のネタバレで6年前に四皇になったことになった

257 19/09/27(金)23:58:02 No.626106887

もしかして800万アピールは 元々は数十億だったのを悪い海賊を討伐しまくって健全な生活を送る事で減少させた事を表現していた可能性が

258 19/09/27(金)23:58:13 No.626106944

第一級が緋熊 敗北者や解同なんかは所詮二級よ

259 19/09/27(金)23:58:19 No.626106990

>何して800万も掛けられたのかの方が謎だ 東で800万あれば大半の奴は喧嘩売らないし かといって賞金稼ぎが狩るには旨味が少ない イザコザをなるべく避けるための海軍の苦肉の策だよ

260 19/09/27(金)23:58:29 No.626107037

>平均300万の東の海で山賊やってて800万はネタ抜きにしてもやばいよね 職業と懸賞金の額だけでネタ抜きにヤバいのにゴム人間の歯をへし折り赤髪海賊団を出し抜いた実績のせいでもっとヤバくなる…

261 19/09/27(金)23:58:30 No.626107044

>来週のネタバレで6年前に四皇になったことになった マジか

262 19/09/27(金)23:58:47 No.626107139

ぶっちゃけウルージさんもこうやってネタにしてたら本編描写がネタを追い抜いたからヒグマもやばいことになると思うよ

263 19/09/27(金)23:58:51 No.626107156

近海の主はおそらくカイドウよりも上 しかしヒグマとの死闘でかなり衰弱したと思われる 衰弱してなければシャンクスは体ごと食われていたし ルフィのワンパンで沈む事もなかった

264 19/09/27(金)23:59:07 No.626107252

おだっちがヒグマを無きものにしようとしてるのか…

265 19/09/27(金)23:59:19 No.626107325

>大海賊時代の前の大山賊時代を終わらせた男 山はこいつの縄張りだから海に活路を見出すしかないという側面も大海賊時代の原因のひとつに挙げられる

266 19/09/28(土)00:00:05 No.626107590

来週の描写はシャンクスが四皇と呼ばれて6年…だから6年前以前はやっぱり十二皇とか居たんだろ

267 19/09/28(土)00:00:10 No.626107622

世界政府がシャンクスの経歴を変えて四皇相手にやりあった山賊という偉業を抹消しようとしている

268 19/09/28(土)00:00:20 No.626107681

決戦の舞台もゴッドバレーというぐらいだから深い山 つまり山賊の根城だったのでは?

269 19/09/28(土)00:00:23 No.626107694

>ワンピース世界で山賊が大したことない設定なのはヒグマさんが狩り尽くしたからだろ 山賊は全部ヒグマさんの部下だから好き勝手できない設定だったと思う

270 19/09/28(土)00:00:34 No.626107764

1話の解像度を高くすれば覇気使った戦いをしてるのは確定だし凄まじい死闘だったと思う

271 19/09/28(土)00:00:43 No.626107825

ちなみにスクアードが手にしていた刀は ヒグマが愛用していたヒグマ刀 だから白ヒゲをあっさり貫く事が出来た

272 19/09/28(土)00:00:55 No.626107887

尾田栄一郎も困ってるだろう

273 19/09/28(土)00:01:14 No.626107992

レッドラインなら39億だったんだけどな 海の近くだと八百万

274 19/09/28(土)00:01:28 No.626108055

そうするとダダンは何者なんだ?

275 19/09/28(土)00:01:30 No.626108063

そういや未だにヒグマについて一度も質問答えてないんだろうか

276 19/09/28(土)00:01:34 No.626108082

ルフィ幼少期は“皇”にふさわしくない大海賊が淘汰されていった激動の時代

277 19/09/28(土)00:01:38 No.626108104

>というか海を移動しない陸の犯罪者にもバウンティってかかるんだな >海軍がかけてんのか別のとこがかけてんのか ダダンってガープがとっ捕まえた山賊じゃなかったっけ

278 19/09/28(土)00:01:46 No.626108155

ガープの指揮の元ロックス海賊団を壊滅させた男

279 19/09/28(土)00:01:52 No.626108179

黄猿ですら足止めするベックマンが居る中逃げ果せたヒグマさん

280 19/09/28(土)00:01:57 No.626108211

一話のシャンクスの部下のまんじゅう男もヤバい 銃で人を殺せたのはたぶんこいつだけ 基本的に過去話でしか人は死なない

281 19/09/28(土)00:02:11 No.626108283

ぴら!

282 19/09/28(土)00:02:47 No.626108485

>そういや未だにヒグマについて一度も質問答えてないんだろうか 山ほどお便りきてるだろうに見た覚えないな…

283 19/09/28(土)00:02:50 No.626108503

ヒグマについては24時間あっても語りたりない もう消えてしまう

284 19/09/28(土)00:03:01 No.626108559

>基本的に過去話でしか人は死なない スレ画も過去の話みたいなもんでは

285 19/09/28(土)00:03:02 No.626108563

>山ほどお便りきてるだろうに見た覚えないな… 山賊だけにな三

↑Top