虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)22:59:33 結構で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)22:59:33 No.626088615

結構できてきてるな

1 19/09/27(金)23:03:46 No.626090028

木もそのまんまなのかよ!?

2 19/09/27(金)23:05:09 No.626090484

雲も動くのか

3 19/09/27(金)23:05:33 No.626090608

この高さ生身でジャンプだけで登るというやばさがあらためてわかる

4 19/09/27(金)23:05:40 No.626090650

一回は行ってみたいけど人やばそう

5 19/09/27(金)23:05:46 No.626090690

危なくない?

6 19/09/27(金)23:06:47 No.626091006

壁のないスペースはそっから中に入ったり出たりするんだろうか 見晴らしはよさそうだけど

7 19/09/27(金)23:07:58 No.626091369

これは下から見るだけじゃないか さすがにこれで遊ばせたら死人が出るよ

8 19/09/27(金)23:08:04 No.626091410

>一回は行ってみたいけど人やばそう 来年は西のマリオと東の美女と野獣でオリンピック訪日客の全力獲得合戦じゃ

9 19/09/27(金)23:08:07 No.626091424

マリオのアクションを生身で体感!

10 19/09/27(金)23:08:51 No.626091684

youtubeで兄弟の恰好してパルクールしてる2人が来日してやらかす未来が幻視える

11 19/09/27(金)23:09:04 No.626091750

>マリオのアクションを生身で体感! マンマミーヤ!で済むのかな…

12 19/09/27(金)23:12:02 No.626092644

su3335903.jpg アトラクションはマリカー(クッパ城が入口)とヨッシーのゆるい家族向けライド(右でぞろぞろしてるやつ)ができる

13 19/09/27(金)23:12:34 No.626092797

結構大きくない?

14 19/09/27(金)23:13:12 No.626093018

イカちゃんは無いんだろうか

15 19/09/27(金)23:13:22 No.626093080

やろうと思えば任天堂ランド作れちゃうよな

16 19/09/27(金)23:13:38 No.626093161

これ登るの厳しいなあ

17 19/09/27(金)23:13:50 No.626093232

あぶねえのわかってるけど全景みると自由に走り回りたくなるな

18 19/09/27(金)23:13:52 No.626093237

マリカーできんのか

19 19/09/27(金)23:14:07 No.626093314

怪しいキノコでパワーアップ

20 19/09/27(金)23:14:27 No.626093412

無理だ…俺にはあのヒゲみたいなジャンプ力なんてない…

21 19/09/27(金)23:15:00 No.626093587

ルイージマンションが無いんだけど兄さん

22 19/09/27(金)23:15:29 No.626093728

>やろうと思えば任天堂ランド作れちゃうよな マリオ、ゼルダ、カービィ、ソニック辺りでテーマ分けて作れそう

23 19/09/27(金)23:16:32 No.626094090

楽しそう 死にそう

24 19/09/27(金)23:17:00 No.626094236

su3335928.jpg 二期オープン(これは2021年以降)はドンキーコングエリア 途切れた線路ジャンプして飛び越えるトロッココースターができる ほぼマリオエリアだけど夏の水かけとかイカになったりしてほしいところではあるな

25 19/09/27(金)23:17:08 No.626094279

おいおいマリカーじゃなくてもっとレースに適したキャラが居るじゃないか

26 19/09/27(金)23:17:39 No.626094432

> マリオ、ゼルダ、カービィ、ソニック辺りでテーマ分けて作れそう ソニックはマリオキャラじゃん

27 19/09/27(金)23:17:42 No.626094451

>ルイージマンションが無いんだけど兄さん ハロウィーンホラーナイトとかであるかもしれないないかもしれない

28 19/09/27(金)23:17:50 No.626094489

レゴラn……

29 19/09/27(金)23:18:04 No.626094567

フォックスとメトロイドの宇宙エリアは無いのかい

30 19/09/27(金)23:18:11 No.626094608

>途切れた線路ジャンプして飛び越えるトロッココースターができる マジかよ

31 19/09/27(金)23:20:14 No.626095233

ピンクのぽよぽよエリアがほしいわ!カフェも併設してちょうだい!

32 19/09/27(金)23:21:01 No.626095499

考えてみれば京都の本社から電車に乗って1時間の立地なんだからそりゃ打ち合わせもしやすい

33 19/09/27(金)23:22:07 No.626095812

2020年予定だからまあそこそこ出来てなきゃダメだな

34 19/09/27(金)23:22:41 No.626096033

めっちゃ行きたいけど時期によっちゃ1つのアトラクション待ちで一日終わりそう

35 19/09/27(金)23:23:16 No.626096229

メトロイドの帽子欲しい作って

36 19/09/27(金)23:23:43 No.626096400

>めっちゃ行きたいけど時期によっちゃ1つのアトラクション待ちで一日終わりそう そこでこのエクスプレスパスを購入!

37 19/09/27(金)23:25:22 No.626096826

ニンテンドーゾーンは日本しかないの

38 19/09/27(金)23:26:05 No.626097027

マリオらしいフードってなんだろう

39 19/09/27(金)23:26:58 No.626097289

>ニンテンドーゾーンは日本しかないの フロリダとハリウッドとシンガポールにもできるよていだけどまだ先

40 19/09/27(金)23:27:01 No.626097308

キノコ

41 19/09/27(金)23:27:54 No.626097575

ポップコーンバケツはハテナブロック型がいいな

42 19/09/27(金)23:27:58 No.626097598

ヨッシーのクッキー

43 19/09/27(金)23:28:23 No.626097721

>途切れた線路ジャンプして飛び越えるトロッココースター 怖すぎる…

44 19/09/27(金)23:28:53 No.626097866

腰を痛めた今となってはマリオどころかスぺランカーの挙動できるかも怪しいわ

45 19/09/27(金)23:29:32 No.626098066

キノコと花と人参と…

46 19/09/27(金)23:30:22 No.626098264

>マリオらしいフードってなんだろう キノコの形のケーキとかかね ワンピだとこんな感じ https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/sanji/#sanji-menu https://www.usj.co.jp/onepiece/summer2019/restaurant/#main-set

47 19/09/27(金)23:32:04 No.626098720

キノコとかピーチ姫だけに桃とかその辺になりそうだな 百味ビーンズ的お土産はヨッシーのクッキーか

48 19/09/27(金)23:32:30 No.626098839

サンジの料理はキャラものな感じあんましないな まあ仕方ないか

49 19/09/27(金)23:33:29 No.626099141

マリオカートは普通にやりたいな… 自由に走れるわけではなくレールの上走るだけなんだろうけど

50 19/09/27(金)23:35:39 No.626099779

参加者同士で対戦する振動とかフィードバックされる4dx的なマリカーでもいいなと思ったけど出た後めちゃくちゃ揉めそうだな

51 19/09/27(金)23:36:02 No.626099878

>マリオらしいフードってなんだろう マリオストーリーのキャシーの料理出そう キャシースペシャルってなんだろうねアレ

52 19/09/27(金)23:36:55 No.626100111

丸見えじゃん

53 19/09/27(金)23:37:03 No.626100156

>マリオストーリーのキャシーの料理出そう マリオストーリーと言えば洗剤入りケーキも…

54 19/09/27(金)23:37:20 No.626100233

>マリオらしいフードってなんだろう 緑色の模様がついたタマゴとか…

55 19/09/27(金)23:40:00 No.626101129

>緑色の模様がついたタマゴとか… 昔色づけしたゆで卵の乗ったハンバーグ売ってた気がするからありそうな気はする

56 19/09/27(金)23:40:13 No.626101208

書き込みをした人によって削除されました

57 19/09/27(金)23:40:15 No.626101223

マリオだけで信じられんくらいネタあるからな… レッキングクルーベースに落下系の絶叫マシンなんかもやれそう

58 19/09/27(金)23:40:32 No.626101317

>>途切れた線路ジャンプして飛び越えるトロッココースター >怖すぎる… 特許で出てたけどそう錯覚するだけなので安心して欲しい su3336004.jpg

59 19/09/27(金)23:40:45 No.626101380

クッキーの缶詰とかあったら普通に欲しい 帰ったら並べる

60 19/09/27(金)23:42:02 No.626101795

>マリオ、ゼルダ、カービィ、ソニック辺りでテーマ分けて作れそう 俺はセガだ!!!!

61 19/09/27(金)23:42:27 No.626101910

>特許で出てたけどそう錯覚するだけなので安心して欲しい >su3336004.jpg 錯覚だろうとなんだろうと怖いもんはこえーよ!

62 19/09/27(金)23:42:36 No.626101951

>マリオだけで信じられんくらいネタあるからな… >レッキングクルーベースに落下系の絶叫マシンなんかもやれそう USJが侵食される…

63 19/09/27(金)23:44:51 No.626102652

カプコンと任天堂は本社が関西だからコラボとかしやすいのもあるんだろうな 今やってるバイオも面白かった でもホラーハウス的なやつならバイオ7がやりたい たぶん心臓止まる

64 19/09/27(金)23:47:26 No.626103425

そういやポケモンはテーマパーク一切ないんだな ポケセンは海外にまであるのに

65 19/09/27(金)23:47:40 No.626103482

VRマリカーはあるんだからVRエフゼロやらないかな

66 19/09/27(金)23:49:17 No.626104050

>そういやポケモンはテーマパーク一切ないんだな ポケモンテーマで遊べる常設の場所はあったんだけどね…

67 19/09/27(金)23:50:04 No.626104302

>そういやポケモンはテーマパーク一切ないんだな ゲームじゃない方のポケパーク…

68 19/09/27(金)23:51:58 No.626104957

>su3336004.jpg さすがに低速だよね…?

69 19/09/27(金)23:52:30 No.626105140

ポケモンは純粋にアトラクション化するの難しそうだしな カービィもイカもとなるとやっぱりマリオが一番やりやすいところはある

70 19/09/27(金)23:53:48 No.626105604

>さすがに低速だよね…? 低速よりいける!ってなる高速の方がまだ安心できそうな気がする…

71 19/09/27(金)23:54:01 No.626105684

USJのアトラクション技術力はやばい スパイダーマンでもハリーポッターでも スパイダーマンで1回も上下移動してないって聞いた時はウソだろと思った

72 19/09/27(金)23:56:24 No.626106417

ユニバって一回もいった事ないんだけどアトラクションの待ちってディズニー位待つの?

↑Top