虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)22:29:23 宇宙- のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)22:29:23 No.626078255

宇宙-

1 19/09/27(金)22:30:25 No.626078592

うへぇなんてカラーリングだい

2 19/09/27(金)22:31:49 No.626079112

アニメの製作スタッフにも邪魔者扱いされた悲しい存在

3 19/09/27(金)22:32:15 No.626079281

>うへぇなんてカラーリングだい 兜甲児はちょっと黙ってて

4 19/09/27(金)22:33:58 No.626079950

後の作品では割とお強いので良い…のかな…

5 19/09/27(金)22:34:59 No.626080321

宇宙で竜巻攻撃とかバカかって寺田が

6 19/09/27(金)22:35:51 No.626080633

マシンはこんなんだけどパイロットの一矢と京四郎は強いと聞く

7 19/09/27(金)22:36:52 No.626080999

>アニメの製作スタッフにも邪魔者扱いされた悲しい存在 お前はまだ良いよ…二者択一で脱退を余儀なく迫られるメンバーもいるし

8 19/09/27(金)22:37:00 No.626081050

Bチームは宇宙戦そんな多くないからそんな困ること多くないが単純に能力不足でベンチにいがち

9 19/09/27(金)22:38:25 No.626081516

なんかRかAで強くなかったっけ…

10 19/09/27(金)22:39:01 No.626081712

資料もまともにないのによく出したな

11 19/09/27(金)22:40:46 No.626082274

>後の作品では割とお強いので良い…のかな… AとMXくらいしか出てなくない?と思って調べたらニルファとかサルファとかにも居たのね・・・全然記憶にない…

12 19/09/27(金)22:41:07 No.626082394

カウンターでクソ強いのどれだっけ

13 19/09/27(金)22:41:53 No.626082618

4次が冷遇されただけで後はチートレベルで優遇されてるのもあるし

14 19/09/27(金)22:42:36 No.626082844

>AとMXくらいしか出てなくない?と思って調べたらニルファとかサルファとかにも居たのね・・・全然記憶にない… コンパクト1やスパクロ・CCにもいる

15 19/09/27(金)22:43:55 No.626083238

グランダッシャーのレール走ったりしてたような記憶がある

16 19/09/27(金)22:43:56 No.626083243

単独パイロットのスーパー系はベンチという偏見が俺の中に

17 19/09/27(金)22:44:08 No.626083310

なんか置いといたらカウンターで殲滅できる作品があった記憶が

18 19/09/27(金)22:45:13 No.626083684

MXで参入してすぐ改造すると電童しばきあげて酷いことになる

19 19/09/27(金)22:46:53 No.626084326

>グランダッシャーのレール走ったりしてたような記憶がある 正直あの合体技微妙だからいつかリベンジしてほしい と思ってたらシリーズ自体の参戦が稀になってしまった

20 19/09/27(金)22:47:07 No.626084390

MXとα3でめっちゃ動いて感動した

21 19/09/27(金)22:47:21 No.626084473

1人乗りだからSPと精神優遇されてるわ切り払いあるわでわりと強い

22 19/09/27(金)22:47:23 No.626084486

>単独パイロットのスーパー系はベンチという偏見が俺の中に 万丈がベンチとか初めて見た

23 19/09/27(金)22:48:28 No.626084871

こいつを参戦させると三輪長官というヘイトコントローラーが手に入るのが大きい

24 19/09/27(金)22:48:37 No.626084919

>単独パイロットのスーパー系はベンチという偏見が俺の中に 好みの問題ならしょうがないが強さで考えるなら勿体無い

25 19/09/27(金)22:49:22 No.626085183

四次の万丈は強かった

26 19/09/27(金)22:49:24 No.626085191

初スパロボがインパクトだったから ダイターン3とグレンダイザーは頼れる奴らという印象だ

27 19/09/27(金)22:49:45 No.626085304

都合の悪いことは三輪のせいに出きるのは大きいよね…

28 19/09/27(金)22:50:30 No.626085589

一人乗りスーパー系は必要な精神大体揃ってるし 気力も古いのは激励フォーメーションで新しいのは気力あげやすいで全く問題ないからな

29 19/09/27(金)22:50:45 No.626085687

>万丈がベンチとか初めて見た Aチームはスーパー系が少ないからライディーンがベンチだとかなり苦しくなる

30 19/09/27(金)22:51:11 No.626085855

>こいつを参戦させると三輪長官というヘイトコントローラーが手に入るのが大きい あいつ原作だと死なないらしいな

31 19/09/27(金)22:51:38 No.626086024

地形効果の影響がキツイImpactだと空S地Sってマジ制作に愛された性能だよね

32 19/09/27(金)22:51:48 No.626086072

シロッコヴァルシオンもスーパー系2、3体でも育ててれば雑魚というか障害にならないからな

33 19/09/27(金)22:52:12 No.626086217

ダイモシャフトマン

34 19/09/27(金)22:52:42 No.626086389

参戦できないのは声が…

35 19/09/27(金)22:52:44 No.626086401

お前の 空手は 宇宙無理

36 19/09/27(金)22:52:48 No.626086424

三輪長官を世に送り出した功績は大きい

37 19/09/27(金)22:52:52 No.626086452

三輪長官は原案通りならまあ最終的に悲惨なことになるから…

38 19/09/27(金)22:53:20 No.626086573

三輪長官ってダンクーガのキャラでしょ?

39 19/09/27(金)22:53:47 No.626086724

>三輪長官ってダンクーガのキャラでしょ? ひでぇ!!

40 19/09/27(金)22:54:11 No.626086866

APで切り払い100%を獲得しファンネルだろうがサーベルだろうが全部切り払う凄腕っぷりを見せた

41 19/09/27(金)22:54:54 No.626087127

ダブデにダンクーガのキャラが乗るわけ無いだろ

42 19/09/27(金)22:55:11 No.626087193

いや、ドラグナーのキャラだろ

43 19/09/27(金)22:55:12 No.626087200

スカパーの東映CHでたまにやってるので全話見たが割と良かったよ 数回スパロボに参戦した作品後はガイキングぐらいだ全話見た事ねえの

44 19/09/27(金)22:55:34 No.626087324

シャピロが悪いよシャピロが…

45 19/09/27(金)22:55:56 No.626087446

MXだとゼオライマーかドラグナーか迷うだろうな

46 19/09/27(金)22:55:57 No.626087450

種のキャラじゃなかったの?

47 19/09/27(金)22:56:43 No.626087703

エースボーナス等がはじまってからなぜかやたら強い

48 19/09/27(金)22:57:22 No.626087904

ゼオライマー最終シナリオでギルガザムネに乗ってくる三輪長官というウルトラC

49 19/09/27(金)22:57:44 No.626088020

>エースボーナス等がはじまってからなぜかやたら強い ニルファとかAの時点で4次のイメージ払拭できるぐらい強かったよ

50 19/09/27(金)22:57:50 No.626088052

>ゼオライマー最終シナリオでギルガザムネに乗ってくる三輪長官というウルトラC デビルガンダム並みの便利さだ…

51 19/09/27(金)22:58:24 No.626088239

三輪長官はもうスパロボオリってことでいいと思われる

52 19/09/27(金)22:58:28 No.626088258

ニルファではトドメ演出まである優遇枠である

53 19/09/27(金)22:58:47 No.626088351

え、三輪長官って万丈の親戚じゃないの?

54 19/09/27(金)22:59:05 No.626088442

>え、三輪長官って万丈の親戚じゃないの? 髪型とか似てる

55 19/09/27(金)22:59:06 No.626088448

>初スパロボがインパクトだったから >ダイターン3とグレンダイザーは頼れる奴らという印象だ うn・・・ ところであの・・・ダイモスは?

56 19/09/27(金)22:59:25 No.626088564

ふっふっふこいつは驚いた ティターンズの幹部三輪防人を知らない無知な田舎ものがまだいたとはね…

57 19/09/27(金)23:00:06 No.626088771

>うn・・・ >ところであの・・・ダイモスは? インパクトにダイモスいたっけ?

58 19/09/27(金)23:00:09 No.626088785

三輪長官ってたしか最終回でなんな表彰されてなかったっけ スパロボ酷い原作レイプだよな

59 19/09/27(金)23:00:27 No.626088856

ニルファって小隊全体に攻撃ない奴には人権がない作品じゃないっけ スレ画は全体攻撃どんなの持ってたっけか

60 19/09/27(金)23:00:40 No.626088940

敵組織じゃなくて味方組織内の敵を繋げるパイプ役として便利すぎる…

61 19/09/27(金)23:00:46 No.626088974

>ところであの・・・ダイモスは? 真面目に弱いの4次ぐらいでそれも威力だけなら十分高いんだが

62 19/09/27(金)23:00:57 No.626089037

岡長官の後釜だからボルテスのキャラだよね?

63 19/09/27(金)23:01:00 No.626089065

ダイモスそのものより三輪長官が各勢力で人気すぎて過労死する勢いすぎる

64 19/09/27(金)23:01:04 No.626089088

強化人間も使い捨て兵士も広域破壊兵器も三輪長官なら使うという安心感

65 19/09/27(金)23:01:07 No.626089105

PAのエースボーナスで先制カウンター100%とかだったよね

66 19/09/27(金)23:01:08 No.626089110

三輪長官とテッカマンブレードの軍人が二人そろって種のアズラエルの子分やってて派閥してた気がする

67 19/09/27(金)23:01:15 No.626089139

>ところであの・・・ダイモスは? >インパクトにダイモスいたっけ? いない

68 19/09/27(金)23:01:32 No.626089224

いや種のキャラだろ

69 19/09/27(金)23:01:40 No.626089257

実際オールスターゲームのシナリオ作れってなったらこんなに便利なキャラは居ないと思う

70 19/09/27(金)23:01:53 No.626089327

Wのポスト三輪長官ポジのコルベットも種のキャラにしか見えなかったな…

71 19/09/27(金)23:01:53 No.626089331

>ニルファって小隊全体に攻撃ない奴には人権がない作品じゃないっけ 全体攻撃あると楽ができるってだけで別に一気ずつ潰しても余裕だし

72 19/09/27(金)23:01:57 No.626089355

>ダイモスそのものより三輪長官が各勢力で人気すぎて過労死する勢いすぎる 中間管理職で毎回上の人には逆らえないよね…

73 19/09/27(金)23:01:57 No.626089356

ダイモスが強いって言われるのってデバフ攻撃とか切り払いが便利ってので地の強さってあんまり言われない気がする

74 19/09/27(金)23:02:02 No.626089392

スパロボだと軍人として死ねただけマシだよ

75 19/09/27(金)23:02:21 No.626089519

ても鉄板何枚もぶち抜く正拳突きがかっこいいんですよ… また参戦してほしいけど無理かなぁ

76 19/09/27(金)23:02:38 No.626089629

>ニルファって小隊全体に攻撃ない奴には人権がない作品じゃないっけ >スレ画は全体攻撃どんなの持ってたっけか ダイゼンガーとかその欠点を無視できるくらい強いやつは使われる ダイモスは外見も中身も強い

77 19/09/27(金)23:03:12 No.626089812

>ても鉄板何枚もぶち抜く正拳突きがかっこいいんですよ… >また参戦してほしいけど無理かなぁ 神谷声冗談抜きに10年近くスパロボで聞かなくなるとは…

78 19/09/27(金)23:03:21 No.626089870

ニルファはまだ全体攻撃無くとも余裕で運用できる 問題はサルファだ

79 19/09/27(金)23:03:38 No.626089978

>ダイモスが強いって言われるのってデバフ攻撃とか切り払いが便利ってので地の強さってあんまり言われない気がする 精神揃ってて火力あるので序盤からボスキラー出来る スーパー系ってこれがあれば十分なんで

80 19/09/27(金)23:03:47 No.626090032

>ニルファって小隊全体に攻撃ない奴には人権がない作品じゃないっけ >スレ画は全体攻撃どんなの持ってたっけか ファイブシューター 火力は低いけど移動後使える

81 19/09/27(金)23:03:48 No.626090037

ALL技もってるしょ あんまり強くないけどファイブシューター 第4次で冷遇されて可哀想だったから二ルファではよく使ってた

82 19/09/27(金)23:03:52 No.626090053

雑魚相手の時は全体攻撃強い奴に任せといて強敵一匹との殴り合いの時だけスイと隊長に出てくるとか出来るしね

83 19/09/27(金)23:04:02 No.626090111

戦闘アニメは第四次からすでに優遇されてるよね

84 19/09/27(金)23:04:07 No.626090133

昔出てたスパロボのカードゲームで一矢が相手のドロー封じるチート性能だった

85 19/09/27(金)23:04:13 No.626090165

一人乗りスーパーロボだから精神コマンド的に苦労することはあるが 武装が豊富になりがちなので遠近や弾数ENに困ることはなく安定して使いやすい

86 19/09/27(金)23:04:31 No.626090262

弱い弱いと言われる第四次もつかねえーってレベルじゃなくて 二軍レベルの強さはあった気がする 一軍の壁が厚いので使う事はないけど…

87 19/09/27(金)23:04:49 No.626090376

そもそも全体攻撃あるシリーズだとこっちも小隊組めるので 役割回すだけだぞ

88 19/09/27(金)23:05:00 No.626090438

今なら烈風正拳突きにバリア貫通付きそう

89 19/09/27(金)23:05:04 No.626090453

ニルファあたりまでくると誰でも強いからなー ポータブルAはバグのような強さだったけど

90 19/09/27(金)23:05:08 No.626090473

ダイモスは機体よりイベントに左右されてるような エリカがいなくなるシーンで気力50まで下がるし 最終決戦で気力150まで上がるし

91 19/09/27(金)23:05:19 No.626090531

APでは単独でハマーンとアクシズ要塞の敵機を壊滅に追い込めるほど強かった

92 19/09/27(金)23:05:48 No.626090699

>そもそも全体攻撃あるシリーズだとこっちも小隊組めるので >役割回すだけだぞ サブだとPP落ちるし…

93 19/09/27(金)23:05:49 No.626090706

4次のダイモスが弱く感じるのは ダイターン優遇されすぎだからってのもある 万丈も全てのパラメータがスーパー系トップとか ウィンキーの富野オタっぷりがわかりやすすぎる

94 19/09/27(金)23:05:54 No.626090728

宇宙スペースNo1なはずなのに適応Bなやつも居る

95 19/09/27(金)23:06:13 No.626090821

一矢はフィジカル超人枠に入れるし勢力跨いだロマンスもあるし三輪だし クロスオーバー的にも何かと美味しいとこあるよね

96 19/09/27(金)23:06:14 No.626090830

ALLが強くてずるいっておもったのはデスサイズだな…

97 19/09/27(金)23:06:27 No.626090908

正直主人公もヒロインも幼馴染の女の子もあまり好きじゃなかった でもアフロ頭だけなんかすごい好きだった

98 19/09/27(金)23:06:31 No.626090931

ニルファサルファはなんだかんだで役割分担出来るので人権無いとまではいかない OGはサブ側の奴も一緒に全体攻撃撃てる分マジで全体攻撃持ちじゃない奴はおつらい…

99 19/09/27(金)23:07:28 No.626091215

APはエースボーナスの切り払い100%と格闘の能力値が東方不敗シュバルツ兄さんに次いで3位なのでクソ強い

100 19/09/27(金)23:07:33 No.626091245

そもそもウィンキー時代はスーパー系というだけで厳しいからな… ニルファ サルファ MX Aと後半は普通に強かったよね APの切り払い無双は有名過ぎる

101 19/09/27(金)23:07:34 No.626091252

>でもアフロ頭だけなんかすごい好きだった アフロヘアーでニヒルだけど完全サポート特化いいよね

102 19/09/27(金)23:07:34 No.626091253

>ダイモスは機体よりイベントに左右されてるような >エリカがいなくなるシーンで気力50まで下がるし >最終決戦で気力150まで上がるし こいつにしか倒せないやつもいるぞ!

103 19/09/27(金)23:07:57 No.626091364

Aはエースボーナスが切り払い確定とかいう頭おかしい性能とリアルユニットが狙われる度回避率低下みたいな糞仕様のせいでこいつ居ないと常に苦戦する

104 19/09/27(金)23:09:01 No.626091739

そもそもアニメじゃ宇宙で使ってた技がゲームで使えなかったのがおかしいんだよ!?

105 19/09/27(金)23:09:03 No.626091745

リアルロボットレジメントもよかったよ 強化イベントもなにもないから最後まで普通の正拳突きだけど自分でダイモス動かせるアクションゲーは後にも先にもこれだけだ

106 19/09/27(金)23:09:42 No.626091923

AだとGガン系列並みに主力だった覚えがあるけどαは全く記憶にないわ…

107 19/09/27(金)23:10:06 No.626092044

>そもそもウィンキー時代はスーパー系というだけで厳しいからな… それはない 断言出来る

108 19/09/27(金)23:10:09 No.626092052

第二次αか第三次のαでガルバーの機銃が機銃撃つだけなのに 手前から奥に飛び去るアニメでかっこよかった記憶がある

109 19/09/27(金)23:10:23 No.626092129

>でもアフロ頭だけなんかすごい好きだった >アフロヘアーでニヒルだけど完全サポート特化いいよね 古人曰く…って引用して喋るのが凄い博識でいいよね グラサンかけて日本刀背負ってるアフロだけど

110 19/09/27(金)23:10:29 No.626092163

>アフロヘアーでニヒルだけど完全サポート特化いいよね こいつだけ異星人女に入れ込んでも全否定してないんだけど要所要所で的確な助言や叱咤してくれるんだよね 陸の奴らは感情論が多すぎる

111 19/09/27(金)23:10:41 No.626092226

ウィンキー第四次はダイターンとゲッターコンバトラー以外はうん…だった プレステ版だとダンクーガとゴーショーグンが魂持ちで強かったなあ

112 19/09/27(金)23:10:43 No.626092234

二ルファだと愛かけてファイブシューターばっか打ってた まあ超電磁兄弟ほどではないけど堅実に使える枠

113 19/09/27(金)23:11:09 No.626092362

>ニルファって小隊全体に攻撃ない奴には人権がない作品じゃないっけ >スレ画は全体攻撃どんなの持ってたっけか 移動後撃てる奴だった気がする

114 19/09/27(金)23:11:51 No.626092582

ゲッターだけはずっとウィンキーに優遇されてた じっぱひとからげって人が好きだったらしい

115 19/09/27(金)23:12:02 No.626092645

ニルファもMXでも戦闘アニメーションがやたらかっこいいから好き

116 19/09/27(金)23:12:09 No.626092681

アフロは生身だとめちゃくちゃ強いのもずるい なにやってもかっこいい

117 19/09/27(金)23:12:12 No.626092699

APはレベル10で熱血覚えるし3話からいるから序盤から撤退ボスキラーとして大活躍

118 19/09/27(金)23:12:25 No.626092760

第四次はマジンガーだって結構強かったような マジンガーというかUFOロボ

119 19/09/27(金)23:13:12 No.626093014

Aは無印しかやってないが 普通にやってるだけでよく一矢が撃墜王になってるな

120 19/09/27(金)23:13:29 No.626093117

新からスーパー系強くなった

121 19/09/27(金)23:13:52 No.626093240

第四次は正拳突きが宇宙で使えないから戦わせようと思ったらさんりゅうこん?辺りをメインにしなきゃいけないのが辛いってだけだよね

122 19/09/27(金)23:14:10 No.626093329

サルファだとPALL持ちってだけで強い

123 19/09/27(金)23:14:21 No.626093385

Aの無印だと主人公やドモンはともかく一矢って普通にやってると撃墜王になるかなぁ? 序盤から出撃シーン多いとはいえ

124 19/09/27(金)23:15:17 No.626093667

>第四次は正拳突きが宇宙で使えないから戦わせようと思ったらさんりゅうこん?辺りをメインにしなきゃいけないのが辛いってだけだよね そもそも宇宙ステージ殆どないぞ

125 19/09/27(金)23:15:17 No.626093673

ウィンキーでマジンガーがマトモな扱い受けたのEXと新くらいでは

126 19/09/27(金)23:15:48 No.626093830

>Aの無印だと主人公やドモンはともかく一矢って普通にやってると撃墜王になるかなぁ? >序盤から出撃シーン多いとはいえ 気力上げなきゃいけないからザコ倒さないといけないのと最初のほうから稼げるのでメインで使ってればなるんじゃない? 俺はケーンだった

127 19/09/27(金)23:16:10 No.626093951

ネット知識でボロクソ言われるFF完ですらスーパー系ちゃんと改造すれば強いし HP撤退するボス撃破しまくれるから資金面も潤うからな

128 19/09/27(金)23:16:14 No.626093967

二次Gだとしっかり使えたよマジンガー

129 19/09/27(金)23:16:28 No.626094069

>第四次はマジンガーだって結構強かったような >マジンガーというかUFOロボ マジンガー系で鉄矢さんだけ加速持ってて使いやすい記憶がある

130 19/09/27(金)23:17:00 No.626094234

三次αのダイモス見てるとやけにキビキビ動くなほんと…

131 19/09/27(金)23:17:11 No.626094312

烈風正拳突きのとどめ演出の敵をぶち抜くカットインは今でも四次のが一番好き

132 19/09/27(金)23:17:17 No.626094340

>HP撤退するボス撃破しまくれるから資金面も潤うからな 幸運持ってるメリットはでかいけど 一番強いボスキラーはZガンダム F完からはF91など他のリアル系のが強い

133 19/09/27(金)23:17:31 No.626094394

ロケットパンチ2発しか使えないのはどれだっけ

134 19/09/27(金)23:18:24 No.626094676

Aの無印だと中盤くらいまではドモンよりアルゴの方が圧倒的に撃墜数稼げるし…

135 19/09/27(金)23:18:49 No.626094801

スーパー系は主役連中ならちょっと手をかけるだけでどのシリーズも戦える ちょっとっていうのは必殺武器とENと底力持ちにHP

136 19/09/27(金)23:19:20 No.626094958

>一番強いボスキラーはZガンダム 魂30

137 19/09/27(金)23:19:59 No.626095155

>一番強いボスキラーはZガンダム 武器改造すればやっぱりスーパー系のが上だよ 必中で確実に当たるし

138 19/09/27(金)23:20:18 No.626095252

MXやニルファサルファあたりが神谷明ボイスのシャウトがいい感じになってて好きなんだ ケンシロウ過ぎない一矢が良い

139 19/09/27(金)23:20:55 No.626095462

>F完からはF91など他のリアル系のが強い そうでもない 運用の違いはあるが有用度はあんまり差がない

140 19/09/27(金)23:22:09 No.626095825

F完結編は雑魚戦ならともかくボス戦はMSだと結構外す感じだった気がする

141 19/09/27(金)23:22:51 No.626096103

F完とかめんどくさすぎてイデの力に頼ってた印象しかない

142 19/09/27(金)23:24:07 No.626096501

>F完結編は雑魚戦ならともかくボス戦はMSだと結構外す感じだった気がする NT補正が相当インチキだからNTなら当てるのは相当簡単 シロッコが厄介というのもそれ ちなみにヴァルシオンもニューガンダムで落とせるからね

143 19/09/27(金)23:24:13 No.626096526

第四の頃はあんまり資料もないし アニメ会社もくれなかったらしいな

144 19/09/27(金)23:24:48 No.626096691

四次やFはいいけどF完の終盤は NTの集中持ちでも攻撃当てれるか分からない状態になるから必中スーパー系の出番になる そもそもダイモス居ない作品の話題だったわ!

145 19/09/27(金)23:24:49 No.626096692

フル改造してもF完だとスーパー系あっさり落とされてるイメージしか無いな… まともに殴り合えたのガンバスターぐらいだ

146 19/09/27(金)23:25:04 No.626096748

ウィンキー時代で真に人権ないのはNTor聖戦士でないリアル系

147 19/09/27(金)23:25:06 No.626096758

すごい今更だけどファイヤーブリザードって単語の意味からすると?ってなるよね…

148 19/09/27(金)23:25:08 No.626096766

>ちなみにヴァルシオンもニューガンダムで落とせるからね 余程レベル上げてなきゃなかなか当たらないので熱血必中のが早いけどね

149 19/09/27(金)23:25:36 No.626096902

四次の限界値255が上限だったから後半じゃ殆ど命中回避が真っ赤になるのが普通なのか今でもよくわかってない

150 19/09/27(金)23:25:52 No.626096959

>フル改造してもF完だとスーパー系あっさり落とされてるイメージしか無いな… フル改造でそれは気力上げてないだけだな

151 19/09/27(金)23:26:03 No.626097011

>ウィンキー時代で真に人権ないのはNTor聖戦士でないリアル系 チャック・キースに悲しき過去

↑Top