虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)22:04:37 頂上戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)22:04:37 No.626068470

頂上戦争で世界最強の男の首を狙いそのあと現れたもう一人の四皇にまで喧嘩を吹っ掛けた海賊

1 19/09/27(金)22:10:11 No.626070559

流石我らがキャプテン・バギー!!

2 19/09/27(金)22:11:43 No.626071295

鷹の目の攻撃すらも無効にする男

3 19/09/27(金)22:12:06 No.626071450

四皇の胸ぐら掴んで怒鳴り散らすのはすげえよ…

4 19/09/27(金)22:12:13 No.626071497

インペルダウン脱獄事件の首謀者にして 頂上戦争において鷹の目のミホークが傷ひとつ負わせることができず、白髭から同盟の提案を乞われ、麦わらのルフィを助け、赤髪と対等に渡り合う男

5 19/09/27(金)22:12:38 No.626071656

五人目の皇帝もバギーに処刑直前まで追い詰められたらしいな…

6 19/09/27(金)22:13:17 No.626071903

>インペルダウン脱獄事件の首謀者にして >頂上戦争において鷹の目のミホークが傷ひとつ負わせることができず、白髭から同盟の提案を乞われ、麦わらのルフィを助け、赤髪と対等に渡り合う男 そして大量の囚人たちを部下にして七武海入り

7 19/09/27(金)22:17:39 No.626073605

同じことマムやカイドウにやる新キャラが出てきたら四皇並って言われても信じざるを得ないからな… 一般人視点だとそりゃそうなる…

8 19/09/27(金)22:19:00 No.626074102

バギーズデリバリーどうなっちゃうんだろう…

9 19/09/27(金)22:22:52 No.626075612

バラバラってミホークというか覇気相手だとどうなんだろうな 今までのが斬られて分割されても平気なのかバラけてそもそも当たってないのか次第とは思うけど

10 19/09/27(金)22:24:47 No.626076448

実体を捉えられるだけで別に能力を無効化できるわけじゃないからな武装色 鷹の目はなんとかして切っちゃいそうではあるけどそもそもの実体がバラバラしてたら切れないんじゃ

11 19/09/27(金)22:25:02 No.626076525

>バラバラってミホークというか覇気相手だとどうなんだろうな >今までのが斬られて分割されても平気なのかバラけてそもそも当たってないのか次第とは思うけど 斬られないって能力じゃなくて斬られても大丈夫って能力なら

12 19/09/27(金)22:38:34 No.626081571

バギー玉?はすごいと思うよ 靴の先から出るビー玉サイズですげー爆発力だから

13 19/09/27(金)22:39:29 No.626081843

>>インペルダウン脱獄事件の首謀者にして >>頂上戦争において鷹の目のミホークが傷ひとつ負わせることができず、白髭から同盟の提案を乞われ、麦わらのルフィを助け、赤髪と対等に渡り合う男 >そして大量の囚人たちを部下にして七武海入り 生きる伝説すぎる…

14 19/09/27(金)22:39:50 No.626081953

今も昔も自分と対等に話してくれる貴重な友人

15 19/09/27(金)22:42:35 No.626082837

>>インペルダウン脱獄事件の首謀者にして >>頂上戦争において鷹の目のミホークが傷ひとつ負わせることができず、白髭から同盟の提案を乞われ、麦わらのルフィを助け、赤髪と対等に渡り合う男 >そして大量の囚人たちを部下にして七武海入り 更に元ロジャー海賊団の船員だと発覚

16 19/09/27(金)22:48:00 No.626084703

バギーが公開処刑されそうになったらシャンクスが乗り込んで来るのかな…

17 19/09/27(金)22:48:28 No.626084869

>実体を捉えられるだけで別に能力を無効化できるわけじゃ>実体を捉えられるだけで別に能力を無効化できるわけじゃないからな武装色 ここら辺無視されガチだと思う

18 19/09/27(金)22:50:29 No.626085581

シャンクスと兄弟分なのは事実だからな… 仲間に誘われたのに蹴った過去もある

19 19/09/27(金)22:51:08 No.626085836

一応最初期で不意を突いたとはいえゾロを瞬殺しルフィと互角に戦っていたのでそこそこは強いはずなんだよな…

20 19/09/27(金)22:51:34 No.626086001

>実体を捉えられるだけで別に能力を無効化できるわけじゃ>実体を捉えられるだけで別に能力を無効化できるわけじゃないからな武装色 その理屈だとルフィに覇気パンチ効かなくない?

21 19/09/27(金)22:52:09 No.626086193

映画だと威力微妙だったけど原作だと獄卒獣にそれなりにダメージ入ってたよねマギー玉

22 19/09/27(金)22:52:34 No.626086344

能力の無効化っていうと海と海楼石にかなりのアドバンテージあるよな 海楼石入りの剣とかつくっても当たらなきゃセーフで自動回避されそうではあるけど別途さすまたとかで抑えときゃ普通に切れるし

23 19/09/27(金)22:53:21 No.626086585

でも海に沈んでも体がゴムなのは変わらなかったりするからな…

24 19/09/27(金)22:54:08 No.626086844

シャンクスに引きずられてとはいえ白ひげが覚えてるくらいには戦ってるからほんとなんであんなに弱いのか不明だな

25 19/09/27(金)22:54:32 No.626086976

七武海廃止でバギーを野放しというか敵対関係にしちゃったのは本当愚の骨頂すぎる…

26 19/09/27(金)22:55:08 No.626087182

白ひげやレイリーとの雑談でもバギーの名前出てるから昔からなんかほっとけないオーラが出てたのかそのうちビッグになる覇気が出てたのか

27 19/09/27(金)22:55:10 No.626087189

懸賞金いくらになるんだろう

28 19/09/27(金)22:55:40 No.626087359

ロジャー海賊団時代のバギーとシャンクスの関係が好きだから シャンクスが最初から政府側でしたって仮説は辛くなるから外れていてほしい

29 19/09/27(金)22:55:58 No.626087456

バギーって来歴もあって海軍や世界政府にすると七武海でもトップクラスの危険人物なんだよな…

30 19/09/27(金)22:56:04 No.626087488

>シャンクスに引きずられてとはいえ白ひげが覚えてるくらいには戦ってるからほんとなんであんなに弱いのか不明だな 生存特化の本人の資質なのかも 作中見てても納得してしまう

31 19/09/27(金)22:56:25 No.626087604

派手好きの面白い赤っ鼻で目立つからな…

32 19/09/27(金)22:56:32 No.626087653

>懸賞金いくらになるんだろう 幸運続きだから7億7777万とか?

33 19/09/27(金)22:57:27 No.626087919

バギーは切られても大丈夫なんじゃなくて 切られる前に避けてるはず

34 19/09/27(金)22:57:45 No.626088023

バギーって覇気持ってるのかな… カリスマ性考えると覇王色は持っててもおかしくなさそうだけど

35 19/09/27(金)22:58:31 No.626088277

そもそもインペルダウンに能力者なのを隠してマギー玉持ち込んでるのがとんでもないと思う

36 19/09/27(金)22:58:50 No.626088371

ミホークの攻撃を予知して避けられる辺り 見聞色の才能はかなりありそう

37 19/09/27(金)22:58:58 No.626088407

最終的に英雄として銅像立ちそう 魔法陣グルグルのキタキタ親父みたいな

38 19/09/27(金)22:59:13 No.626088488

ゴムゴムが不意打ちで銃弾撃たれようとゴムだから効かねえ!ように バラバラもどんだけ斬撃喰らおうとバラバラだから効かねえ!ってなるんだろう

39 19/09/27(金)22:59:51 No.626088702

何気に東の海の敵だと一番の出世頭か

40 19/09/27(金)22:59:55 No.626088726

すっげえ大御所漫画家のアシスタントだったけどヘマしてローカル雑誌の漫画描いてたのがなりゆきで超大規模な漫画プロダクション持ったけど最終的に出版社から契約切られたような人生

41 19/09/27(金)23:00:23 No.626088841

>五人目の皇帝もバギーに処刑直前まで追い詰められたらしいな… ルフィが死んだわこれってなったのって唯一これだけなんだよな…

42 19/09/27(金)23:00:28 No.626088864

バギーだから8億9100万とかどうだろう

43 19/09/27(金)23:01:01 No.626089070

>すっげえ大御所漫画家のアシスタントだったけどヘマしてローカル雑誌の漫画描いてたのがなりゆきで超大規模な漫画プロダクション持ったけど最終的に出版社から契約切られたような人生 いとうみきおの話かと思った

44 19/09/27(金)23:02:07 No.626089424

ロジャーの船員という過去やらインペルダウンの主犯と思われてるし 世界政府側の危険度高いから10億超えもあり得ると思う

45 19/09/27(金)23:02:23 No.626089541

へまは違うんじゃないかな 大御所が断筆するから独立したけど鳴かず飛ばずだったっていうほうがしっくりくる

↑Top