虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

例えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)21:09:00 No.626048649

例えばヨサクとジョニーみたいな賞金稼ぎがこいつら討ち取ったら40億払ってくれんのかな?

1 19/09/27(金)21:10:25 No.626049195

そりゃこれだけの危険分子打ち取ってくれたら 払う価値はあるだろうな

2 19/09/27(金)21:10:57 No.626049403

とりあえず40億は払ってくれる 後日世界徴兵で無理やりこの世で最も不自由な男にされる

3 19/09/27(金)21:13:20 No.626050307

藤虎さんも元賞金稼ぎらしいし かなり大物を討ち取ったのかもしれないね

4 19/09/27(金)21:16:25 No.626051342

海軍のSGGKってそんなにすごいやつらなのか

5 19/09/27(金)21:17:22 No.626051666

ガチで国単位を簡単に消せる連中だしそりゃそんぐらい簡単に払うやろ

6 19/09/27(金)21:18:57 No.626052243

>海軍のSGGKってそんなにすごいやつらなのか どっちかというと作ったくま量産型だろう

7 19/09/27(金)21:19:54 No.626052562

敗北者の首取れるなら当然隊長たちと当たるだろうし壊滅させられたら100億はもらえるな

8 19/09/27(金)21:20:33 No.626052767

Super Ganbari Goal Keeper

9 19/09/27(金)21:20:38 No.626052801

そんなに強いやつは大体海に出て海賊してるか海軍に入ってるか革命軍に入ってるかのどれかだ!

10 19/09/27(金)21:21:01 No.626052915

生死を問わずとか書いてる癖にあいつら公開処刑したいから殺したら半額なのクソだわみたいな話かなり初期にしてなかったっけ

11 19/09/27(金)21:21:54 No.626053196

逆に海軍の一兵士が倒しちゃったら昇進とか勲章はあっても賞金はなしなんかな

12 19/09/27(金)21:23:56 No.626053925

四皇なんてほぼ一国潰すレベルだし割に合わなさすぎる

13 19/09/27(金)21:24:09 No.626054021

>逆に海軍の一兵士が倒しちゃったら昇進とか勲章はあっても賞金はなしなんかな それはまあそうなんじゃね なんか損した感じになるけど

14 19/09/27(金)21:24:43 No.626054204

そんなヤバい奴倒せるヤバい奴をどうやって大人しくさせるか

15 19/09/27(金)21:24:54 No.626054258

ベリーってほぼ円換算でいいんだっけ だとすると安いな

16 19/09/27(金)21:25:15 No.626054385

雇う?

17 19/09/27(金)21:25:16 No.626054388

世界政府からの嫌われ度数

18 19/09/27(金)21:25:37 No.626054497

黒ひげって懸賞金貰ったんだっけ?

19 19/09/27(金)21:25:54 No.626054575

シャンクス殺して捕まえても絶対いいことないと思う

20 19/09/27(金)21:26:00 No.626054609

殺したら下がるのは当たり前だし

21 19/09/27(金)21:26:02 No.626054628

>ベリーってほぼ円換算でいいんだっけ >だとすると安いな ガチで世界をめちゃくちゃにしてる奴らと思うと そんな高くもないよね

22 19/09/27(金)21:26:16 No.626054696

>黒ひげって懸賞金貰ったんだっけ? 今22億ちょいだったかな

23 19/09/27(金)21:26:32 No.626054780

>逆に海軍の一兵士が倒しちゃったら昇進とか勲章はあっても賞金はなしなんかな なんか最近リアルでも賞金つきの大会でプロライセンス持ってる小学生が優勝したら賞金なしになってたな

24 19/09/27(金)21:26:56 No.626054926

>>逆に海軍の一兵士が倒しちゃったら昇進とか勲章はあっても賞金はなしなんかな >なんか最近リアルでも賞金つきの大会でプロライセンス持ってる小学生が優勝したら賞金なしになってたな 全然関係ねぇ!

25 19/09/27(金)21:27:11 No.626055011

ハンコックあたりがSGGとかいうののかませにされるんだろうなぁ

26 19/09/27(金)21:27:58 No.626055260

現実だとメキシコの麻薬王が200万ドルだな

27 19/09/27(金)21:28:01 No.626055273

スクアードさんのやり方であと一歩まで行けたけど他はムリだな…

28 19/09/27(金)21:28:02 No.626055279

ちなみに脱退した七武海全員に新しい懸賞金つけないとなーしてるから無事全員取り逃がしたっぽい

29 19/09/27(金)21:28:35 No.626055479

>ちなみに脱退した七武海全員に新しい懸賞金つけないとなーしてるから無事全員取り逃がしたっぽい ふざけてんのか…

30 19/09/27(金)21:28:41 No.626055515

バギー船長どんだけ上がるんだろう… 確実に億は越えるよね

31 19/09/27(金)21:28:53 No.626055575

ビンラディンが25億くらいだったからそんなもんかもしれない

32 19/09/27(金)21:29:21 No.626055746

オダセン聖のことだからSSG全員返り討ちでサカズキとイッショウが曇るゲイのサディスト展開も普通に考えられる

33 19/09/27(金)21:29:29 No.626055781

>>ちなみに脱退した七武海全員に新しい懸賞金つけないとなーしてるから無事全員取り逃がしたっぽい >ふざけてんのか… そもそもこの場面で主要な中将とか集まってる時点でそこまでやる気ないのでは…

34 19/09/27(金)21:29:46 No.626055890

バギーはギャグだけど本人は強くないけど周囲のやつらがめっちゃ強くて人望あって船長やってるってのはもっといてもいいと思う そういう世界観じゃないけど

35 19/09/27(金)21:30:29 No.626056106

ロジャーの55億がなんとなくフリーザ様の58万と重なってくる 物語終盤まではこの数字が基準なんだろうなってかカイドウ46億もすさまじいんだな…

36 19/09/27(金)21:30:33 No.626056119

>バギー船長どんだけ上がるんだろう… >確実に億は越えるよね 海軍視点だと赤髪白ひげと繋がりがあって ルフィと共謀して(実質同盟?)インペルダウン崩壊に導くって感じか そんで数十年東の海で潜伏してたと

37 19/09/27(金)21:30:56 No.626056242

四皇とか顔を拝むのも難しいのにどうやってこの写真撮ったんだ?

38 19/09/27(金)21:30:57 No.626056245

そもそもイッショウも七武海討伐にいってないのでおそらく他の大将もいってない 本当にモブ中将と海兵だけを送ったんだろう

39 19/09/27(金)21:31:05 No.626056290

敗北者高すぎない? よっぽど昔大暴れしたんかな

40 19/09/27(金)21:31:26 No.626056411

藤虎を見るにあの世界まだまだ無名の強豪の賞金稼ぎとかいるのかな

41 19/09/27(金)21:31:32 No.626056442

でもバギーのとこのトップクラスがドレスローザにいた巨人だし そんなでもなさそう

42 19/09/27(金)21:31:32 No.626056445

>四皇とか顔を拝むのも難しいのにどうやってこの写真撮ったんだ? マムはあの鳥が撮り放題じゃね?

43 19/09/27(金)21:31:39 No.626056486

こういう情報出てくると物語の終わりを感じる

44 19/09/27(金)21:31:48 No.626056554

敗北者はロジャーと同格とか言われた敗北者だから・・・

45 19/09/27(金)21:31:54 No.626056594

>そもそもイッショウも七武海討伐にいってないのでおそらく他の大将もいってない >本当にモブ中将と海兵だけを送ったんだろう 何しに行かせてるんだよ!やる気あるのか!

46 19/09/27(金)21:31:59 No.626056615

よく考えたら特殊化学班が七武海討伐にいったなんて描かれてないし信じましょうぜ…って藤虎も良いこと言ってる感じだしやっぱモブ連中しか送ってないじゃん!!!

47 19/09/27(金)21:32:38 No.626056822

>海軍視点だと赤髪白ひげと繋がりがあって >ルフィと共謀して(実質同盟?)インペルダウン崩壊に導くって感じか >そんで数十年東の海で潜伏してたと インペルダウンにブチ込まれるところから全部計画のうちだったんだろうな… 戦闘力はそこまでではなさそうだけど恐ろしく狡猾な奴だしほっとくとヤバい事になるな

48 19/09/27(金)21:32:43 No.626056842

命がもったいないすぎる…

49 19/09/27(金)21:32:44 No.626056853

本気で七武海とやりあったらかなりの被害受けるし一応追って出してますよのアピールでしょ

50 19/09/27(金)21:32:45 No.626056855

su3335587.jpg

51 19/09/27(金)21:32:46 No.626056867

>敗北者高すぎない? >よっぽど昔大暴れしたんかな ロジャーが1番で白ひげが2番くらいの位置だよ!?

52 19/09/27(金)21:32:56 No.626056925

端数があるのがちょっとずつ成り上がっていった感あっていい

53 19/09/27(金)21:33:23 No.626057105

敗北者はエース救出ってミッションなければ多分勝ってるから…

54 19/09/27(金)21:33:43 No.626057211

あれコレだとマムとかシャンクスの金額も出てたりする?

55 19/09/27(金)21:33:44 No.626057225

>やっぱモブ連中しか送ってないじゃん!!! それだと赤犬痴呆かよ

56 19/09/27(金)21:34:13 No.626057401

病さえなければ敗北者の一撃で赤犬さんぼこぼこにされてたじゃない

57 19/09/27(金)21:34:17 No.626057436

ウィーブルのところに送られた兵が可哀想すぎる…

58 19/09/27(金)21:34:22 No.626057466

穏健派でこれって敗北者ヤベエよ

59 19/09/27(金)21:34:23 No.626057473

>端数があるのがちょっとずつ成り上がっていった感あっていい 下四桁全員ゴロ合わせの言葉遊びだけどな!

60 19/09/27(金)21:34:27 No.626057494

白ひげが高いというか 白ひげでもまだロジャーと5億も差があるしカイドウじゃ10億差 が付いてるってのが本当に絶望しかねぇ

61 19/09/27(金)21:34:34 No.626057540

>su3335587.jpg マムとカイドウって今が全盛期なんだな

62 19/09/27(金)21:34:45 No.626057609

ロジャーの場合仮に倒せるなら海軍に渡して55億ぽっち貰うよりワンピースの在り方聞いた方が価値あるだろうし賞金にあんまり意味なさそう

63 19/09/27(金)21:34:51 No.626057644

藤虎はあれだけ仕事サボってロビー活動までやった成果の七武海撤廃で先陣切って狩りにいかなかったの…?

64 19/09/27(金)21:35:01 No.626057698

なんで海兵がいまさら四皇の賞金見てびびっとんねん おかしいだろ

65 19/09/27(金)21:35:01 No.626057700

>>端数があるのがちょっとずつ成り上がっていった感あっていい >下四桁全員ゴロ合わせの言葉遊びだけどな! 黒ひげはなんのゴロ?

66 19/09/27(金)21:35:30 No.626057877

10億クラスが実際賞金稼ぎに払われたケースはほとんどないだろうな 海賊同士の抗争か海軍が討伐する場合が多そう

67 19/09/27(金)21:35:31 No.626057879

白ひげのところもそうだしシャンクスのところもそうだけど四皇って放置しててもいいんじゃないの?だめ?

68 19/09/27(金)21:35:45 No.626057953

>藤虎はあれだけ仕事サボってロビー活動までやった成果の七武海撤廃で先陣切って狩りにいかなかったの…? 廃止したかっただけだし… 別に捕まえたいわけじゃないし…

69 19/09/27(金)21:36:05 No.626058079

ルーそんなに評価高いのか…

70 19/09/27(金)21:36:07 No.626058095

ぶっちゃけ四皇と殴り合える強さがあるんだったら 金なんていくらでも作り出す手段が出来るよな というか金のほうからやってくる

71 19/09/27(金)21:36:13 No.626058120

シャンクスは普通の無能力者なのになんでこんなに高いんだろうね なんかヤバい事やったのかな?

72 19/09/27(金)21:36:19 No.626058151

流石にパシフィスタぐらいは送ってるだろ… バギーのとこ以外で役に立たねえわ…

73 19/09/27(金)21:36:30 No.626058206

億単位を狩れる実力なら自分が海賊になった方がお得だもの

74 19/09/27(金)21:36:40 No.626058249

ティーチの22億がお安く見えるってのも酷い話だ いまルフィって10億ちょっとだっけ…?

75 19/09/27(金)21:37:01 No.626058364

>ティーチの22億がお安く見えるってのも酷い話だ >いまルフィって10億ちょっとだっけ…? 15億じゃなかった?

76 19/09/27(金)21:37:07 No.626058398

若は3億だったのにミホークにいきなり数十億の懸賞金が付いたら吹く

77 19/09/27(金)21:37:13 No.626058428

白ひげはあれ本部壊滅させるだけならさっさと終わってただろうし

78 19/09/27(金)21:37:19 No.626058458

>シャンクスは普通の無能力者なのになんでこんなに高いんだろうね >なんかヤバい事やったのかな? 世界政府のやばい事知ってるんじゃない? 五老星とも話できるくらいだし

79 19/09/27(金)21:37:21 No.626058464

この漫画の海賊って文字通りの略奪行為してるのモブくらいだけどどうやってみんな生計立ててるの? ドロップアイテムがいっぱいあるの?

80 19/09/27(金)21:37:24 No.626058482

オペオペが50億円で取引だぞ 白ひげ=だいたいオペオペ

81 19/09/27(金)21:37:29 No.626058506

カイドウとマムの勢力的な驚異を考えりゃシャンクスのこの額は明らかに異常

82 19/09/27(金)21:37:32 No.626058520

進行役が気配りの達人すぎる

83 19/09/27(金)21:37:37 No.626058545

たとえば急に誰か百獣海賊団全滅したらカイドウと幹部たちの分合わせて賞金ちゃんと払える予算あるんだろうか

84 19/09/27(金)21:37:49 No.626058614

若で3億だっけ …七武海ぶつけられねぇって言うかぶつけても上位陣にはどうしようもなくない…?

85 19/09/27(金)21:37:51 No.626058619

俺の予想では赤髪海賊団は無能力者しかいない海賊団だと予想してる

86 19/09/27(金)21:37:52 No.626058630

>>ティーチの22億がお安く見えるってのも酷い話だ >>いまルフィって10億ちょっとだっけ…? >15億じゃなかった? 5皇としては妥当かも

87 19/09/27(金)21:38:04 No.626058693

一応生け捕り以外は3割賞金が下がる設定があるので なんとか…

88 19/09/27(金)21:38:09 No.626058711

>この漫画の海賊って文字通りの略奪行為してるのモブくらいだけどどうやってみんな生計立ててるの? >ドロップアイテムがいっぱいあるの? 四皇や七武海クラスならいくらでも上納金が来る

89 19/09/27(金)21:38:15 No.626058750

>若は3億だったのにミホークにいきなり数十億の懸賞金が付いたら吹く 若はもう捕まってるから更新されないし…

90 19/09/27(金)21:38:15 No.626058753

>たとえば急に誰か百獣海賊団全滅したらカイドウと幹部たちの分合わせて賞金ちゃんと払える予算あるんだろうか その分の驚異がなくなるんだから喜んで出すでしょ…

91 19/09/27(金)21:38:21 No.626058777

でもミホーク海軍側で明確に四皇相手に有効な手札だったんだよ? 単体戦力として

92 19/09/27(金)21:38:29 No.626058831

船長クラスだと海賊団自体の脅威度も賞金に加わるだろうけどミホークはガチで一人だからなぁ

93 19/09/27(金)21:38:43 No.626058910

麦わらの一味ってどうやって飯食ってるんだろう……魚釣り?

94 19/09/27(金)21:39:00 No.626058995

説明読む感じシャンクスは白ひげやマムほど強くはないけど ベックマンやヤソップ達の水準は白ひげの隊長とかマムの将星より上なのかな? それとも一味の大半が10億以上だとか

95 19/09/27(金)21:39:12 No.626059057

七武海とかあの辺の奴等は自分の国とか縄張りから巻き上げてないか

96 19/09/27(金)21:39:16 No.626059080

>若で3億だっけ >…七武海ぶつけられねぇって言うかぶつけても上位陣にはどうしようもなくない…? 七武海入りした時点で値段更新無くなるし妥当じゃね 割と真面目に四皇対策してくれるモリヤみたいなのもいるし

97 19/09/27(金)21:39:17 No.626059085

>麦わらの一味ってどうやって飯食ってるんだろう……魚釣り? 定期的に財宝手に入れたり食料もらったりしてるじゃんあいつら

98 19/09/27(金)21:39:22 No.626059113

ルフィの十五億って低く見えるけどまだ二年の若造でそこまで見られてるのは下手したら四皇以上に驚異

99 19/09/27(金)21:39:32 No.626059172

>俺の予想では赤髪海賊団は無能力者しかいない海賊団だと予想してる 武器に悪魔の実を食わせてるかもしれない

100 19/09/27(金)21:39:33 No.626059178

驚異が排除されたから高い懸賞金を払うために税金を上げる 税金が高くなったので犯罪が増える また新星が出てくる

101 19/09/27(金)21:39:35 No.626059193

そういやミホークってそもそも懸賞金かかってるかどうかも不明なんだっけか 現状軽く見ても15億くらいかかってて不思議はない気がするけど

102 19/09/27(金)21:39:48 No.626059280

いくら高くしても誰も狙わないなら無意味だな

103 19/09/27(金)21:40:01 No.626059381

>この漫画の海賊って文字通りの略奪行為してるのモブくらいだけどどうやってみんな生計立ててるの? ええ…何読んでるの…

104 19/09/27(金)21:40:09 No.626059442

シャンクスの最高幹部はこの説明だと他のとこのより平均値高いのかな

105 19/09/27(金)21:40:16 No.626059484

四皇対策なのにその相手と内通してたとかマジで若が癌

106 19/09/27(金)21:40:17 No.626059496

>>この漫画の海賊って文字通りの略奪行為してるのモブくらいだけどどうやってみんな生計立ててるの? >>ドロップアイテムがいっぱいあるの? >四皇や七武海クラスならいくらでも上納金が来る 海賊つーか893じゃないかな……

107 19/09/27(金)21:40:19 No.626059501

シャンクスのところは単純に大船団や国みたいなのは作ってないってだけでしょ 船一隻だけの分幹部の質が高い

108 19/09/27(金)21:40:21 No.626059527

50億とか軍艦1隻の人員1ヶ月維持するより安いぞ

109 19/09/27(金)21:40:27 No.626059555

カイドウが見習いボーイだった時代か…

110 19/09/27(金)21:40:32 No.626059592

>いくら高くしても誰も狙わないなら無意味だな いや危険度の物差しだし

111 19/09/27(金)21:40:33 No.626059597

白しげもかつての白ひげクラスって言うし ハンコックも映画の立ち回り見るに七武海上位に立ちそう 勝てるの?

112 19/09/27(金)21:40:34 No.626059610

>そういやミホークってそもそも懸賞金かかってるかどうかも不明なんだっけか >現状軽く見ても15億くらいかかってて不思議はない気がするけど スレ画はバレだけど七武海解体したからあいつらにも懸賞金つけなおさないとねー 参考に今までの大物の金額おさらいするねーって場面だから

113 19/09/27(金)21:40:42 No.626059654

>麦わらの一味ってどうやって飯食ってるんだろう……魚釣り? アニメOPで敵の海賊船潰したりどっかで買い出ししてる描写あるから 幕間で収入得てるんでしょ

114 19/09/27(金)21:40:53 No.626059719

若は七武海やってたから懸賞金は上がらないんじゃないか? 懸賞金通りの強さじゃないし実際四皇最高幹部よりちょっと下くらいには強いと思うぞ

115 19/09/27(金)21:41:03 No.626059770

モーガニアとピースメイン

116 19/09/27(金)21:41:03 No.626059773

>>>この漫画の海賊って文字通りの略奪行為してるのモブくらいだけどどうやってみんな生計立ててるの? >>>ドロップアイテムがいっぱいあるの? >>四皇や七武海クラスならいくらでも上納金が来る >海賊つーか893じゃないかな…… 実際マムとかヤクザだし

117 19/09/27(金)21:41:20 No.626059864

シャンクスってそんなに危険なのかな

118 19/09/27(金)21:41:37 No.626059978

そういえばこんだけ懸賞金の話が出てくる漫画なのに懸賞金払われる場面を見た記憶がない気がする

119 19/09/27(金)21:41:37 No.626059980

>ルフィの十五億って低く見えるけどまだ二年の若造でそこまで見られてるのは下手したら四皇以上に驚異 イム様直々に目つけられてるからな…

120 19/09/27(金)21:41:51 No.626060064

数十億くらい天竜人ならポンと出せるんじゃないか

121 19/09/27(金)21:42:04 No.626060139

そもそも額が低いうちから入るパターンもあるからなんともいえない ハンコックだって1億いってない状態で七武海入りだし

122 19/09/27(金)21:42:06 No.626060147

やっぱり海賊団を全滅させると100億ぐらいいくんだね

123 19/09/27(金)21:42:14 No.626060193

あまりにも言うこと聞かないハンコックとかはともかく それと同じ感覚でミホークきって本当に良かったのか

124 19/09/27(金)21:42:21 No.626060244

>そういえばこんだけ懸賞金の話が出てくる漫画なのに懸賞金払われる場面を見た記憶がない気がする 海賊には払わんからな… そもそも海軍の施設が出て来ることもほぼないんだが

125 19/09/27(金)21:42:40 No.626060343

>そういえばこんだけ懸賞金の話が出てくる漫画なのに懸賞金払われる場面を見た記憶がない気がする 本当に初期のころにゾロが受け取ってた気がするけど気のせいかもしれない…

126 19/09/27(金)21:42:42 No.626060354

>シャンクスってそんなに危険なのかな ロジャー海賊団出身ってだけでバギーが恐れられたのにそれで名を上げてるんだから危険視されてもおかしくはない

127 19/09/27(金)21:42:45 No.626060377

シャンクスは五老星の態度を見るに懸賞金は単なる民衆へのアピールで実際は害を出している訳ではなさそうだな …これ海賊と言えるのかな

128 19/09/27(金)21:43:01 No.626060478

クロコとか馬鹿とかいたけどさ それで7武海なくすには惜しいとおもうんだが

129 19/09/27(金)21:43:19 No.626060573

>あまりにも言うこと聞かないハンコックとかはともかく >それと同じ感覚でミホークきって本当に良かったのか 攻撃ではなく普通に説得しに行ったのかもしれないあの海軍

130 19/09/27(金)21:43:28 No.626060633

東の海は本当に平和だったんだな… 他の3つの海は東より上とは言えどの程度だったんだろう

131 19/09/27(金)21:43:29 No.626060643

高くなるってことはロジャーや白ヒゲも結構世界政府の人間や民間人殺してるのかな

132 19/09/27(金)21:43:33 No.626060659

>それと同じ感覚でミホークきって本当に良かったのか サカズキは反対してたけど七武海は政府管轄で王達が決めたらどうしようもない

133 19/09/27(金)21:43:36 No.626060682

>シャンクスは五老星の態度を見るに懸賞金は単なる民衆へのアピールで実際は害を出している訳ではなさそうだな >…これ海賊と言えるのかな 本人がドクロ掲げて海に出てるんだから海賊だよ

134 19/09/27(金)21:43:39 No.626060704

マムやカイドウを討ち取れる奴が現れたら多分そいつが次の皇だろうなあ

135 19/09/27(金)21:43:44 No.626060726

賞金稼ぎってゾロヨサクジョニーの他にはドレスローザで何人かいたくらいかな

136 19/09/27(金)21:43:48 No.626060756

…無敵奴隷はどうなるんで?

137 19/09/27(金)21:43:57 No.626060815

ミホークは今まで通り畑耕して暇になったらクリーク斬りに行ってで変わらなさそう

138 19/09/27(金)21:44:04 No.626060850

>クロコとか馬鹿とかいたけどさ >それで7武海なくすには惜しいとおもうんだが 被害国もいる各国首脳の決定に逆らうのは無理ってもんだ

139 19/09/27(金)21:44:04 No.626060854

そもそも東の海は定期的にガープがやってくる海だからな 海賊にとってはある意味地獄だ

140 19/09/27(金)21:44:05 No.626060856

あの世界許可なく海に出たら海賊だから

141 19/09/27(金)21:44:07 No.626060877

>賞金稼ぎってゾロヨサクジョニーの他にはドレスローザで何人かいたくらいかな シャボンディにいなかった?

142 19/09/27(金)21:44:19 No.626060951

>賞金稼ぎってゾロヨサクジョニーの他にはドレスローザで何人かいたくらいかな ウィスキーピーク

143 19/09/27(金)21:44:29 No.626061018

チョッパーやペボを狩って海軍に突き出して受付けで駄菓子レベルのお金を受け取る賞金稼ぎ想像してダメだった

144 19/09/27(金)21:44:33 No.626061032

ミホーク本編だと毎回参加してて真面目みたいだけど話聞く分にはあんま呼んでも来ないみたいだし…

145 19/09/27(金)21:44:55 No.626061150

カイドウは割と何回も捕まって刑の執行されてるからカイドウの賞金が払われたことも1度くらいあるのでは?

146 19/09/27(金)21:45:00 No.626061179

公認するのは世界政府なのに現場レベルで共闘するのが海軍ってのがまず酷いよね七武海

147 19/09/27(金)21:45:15 No.626061269

ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない?

148 19/09/27(金)21:45:17 No.626061279

>ミホークは今まで通り畑耕して暇になったらクリーク斬りに行ってで変わらなさそう なんだよもおおおおおおおお またかよおおおおおおおおお

149 19/09/27(金)21:45:31 No.626061388

>公認するのは世界政府なのに現場レベルで共闘するのが海軍ってのがまず酷いよね七武海 でも海軍と政府の関係がよく現れていて私はいいと思う

150 19/09/27(金)21:45:35 No.626061407

>数十億くらい天竜人ならポンと出せるんじゃないか 下々民がわちき達のために働くのは当たり前のことだえ? わちき達に捧げる戦果を挙げた栄誉を誇ることを許してやるから感謝を示すために宝物を納めるえ

151 19/09/27(金)21:45:40 No.626061443

>ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない? ごむかぁ

152 19/09/27(金)21:45:44 No.626061462

ああウィスキーピークは全員賞金稼ぎか

153 19/09/27(金)21:45:46 No.626061470

めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな

154 19/09/27(金)21:45:48 No.626061487

>ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない? ゴム億か なるほど

155 19/09/27(金)21:45:51 No.626061500

>ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない? なるほどなー

156 19/09/27(金)21:46:03 No.626061569

>カイドウは割と何回も捕まって刑の執行されてるからカイドウの賞金が払われたことも1度くらいあるのでは? これを利用して荒稼ぎできねえかな 三回くらいまでなら行ける気がする

157 19/09/27(金)21:46:05 No.626061585

革命軍が凄い迷惑な組織に思えてきた

158 19/09/27(金)21:46:10 No.626061611

まあ藤虎の「すみません。私たちの推薦が間違ってました。次からは気を付けます。 は被害者からしたらぶち切れもの」ってのは正論っちゃ正論

159 19/09/27(金)21:46:18 No.626061659

自分たちで掛けた賞金額にビビってるの受ける

160 19/09/27(金)21:46:18 No.626061661

ルフィたちに会うまで退屈すぎてやる気ゼロっぽかったもんなミホーク

161 19/09/27(金)21:46:18 No.626061663

マムとカイドウ潰したらたしかに55億超えるな

162 19/09/27(金)21:46:19 No.626061665

>めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな バギーが10億行きそう

163 19/09/27(金)21:46:24 No.626061701

>めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな 数話後のバギー

164 19/09/27(金)21:46:26 No.626061709

>ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない? なるほど…そうなるとやはりウルージさんは最終的に108億か…

165 19/09/27(金)21:46:36 No.626061763

>めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな ロビンマスク(8歳当時)7900万かな

166 19/09/27(金)21:46:50 No.626061828

変換暴走した…ロビンマスクじゃないよニコ・ロビンだよ

167 19/09/27(金)21:46:54 No.626061845

>めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな 当時のロビンちゃん

168 19/09/27(金)21:47:06 No.626061901

迷い込んできた海賊を始末するだけで四皇相手にやる気満々だったモリア様ってすごくいい七武海だったのでは?

169 19/09/27(金)21:47:07 No.626061905

最低だなロビンマスク

170 19/09/27(金)21:47:17 No.626061959

>>ところでこの賞金額の設定はルフィの最終懸賞金56億にするためじゃない? >なるほど…そうなるとやはりウルージさんは最終的に108億か… 消費税値上げするから110億だぞ

171 19/09/27(金)21:47:28 No.626062030

何したら8歳でそんなになるんだロビン!?

172 19/09/27(金)21:47:29 No.626062037

ウソップも額の割には厳しいですよね・・・

173 19/09/27(金)21:47:39 No.626062095

>最低だなおしっこチャンピオン

174 19/09/27(金)21:47:48 No.626062147

>革命軍が凄い迷惑な組織に思えてきた 実際テロリストだしあいつら…

175 19/09/27(金)21:47:56 No.626062194

ロビンはそりゃ密告するって感じだ

176 19/09/27(金)21:47:57 No.626062200

あのバランスのいい赤髪海賊団が…

177 19/09/27(金)21:47:58 No.626062208

>迷い込んできた海賊を始末するだけで四皇相手にやる気満々だったモリア様ってすごくいい七武海だったのでは? ああいうタイプを集めてたんだと思う元々

178 19/09/27(金)21:48:01 No.626062227

>何したら8歳でそんなになるんだロビン!? 世界転覆ものの秘密を知ってる

179 19/09/27(金)21:48:05 No.626062250

>何したら8歳でそんなになるんだロビン!? オハラの子と言うだけで十分だ!

180 19/09/27(金)21:48:16 No.626062314

そもそもそんな馬鹿みたいに懸賞金上がる事をやらかしたら懸賞金が提示される前にCPに狩られる

181 19/09/27(金)21:48:23 No.626062366

頂上決戦にも参加してたし真面目だよねモリア…

182 19/09/27(金)21:48:23 No.626062368

実際ロビンいるだけでラフテルレースで一歩有利だからな…

183 19/09/27(金)21:48:25 No.626062376

カイドウ…1110万(ヒャクジュー) マム…8800万(ハハ) シャンクス…4890万(シャンクス) 白ひげ…4600万(シロ) ロジャー…6480万(ロジャー) 賞金額の端数で遊んでんじゃねえよ世界政府!

184 19/09/27(金)21:48:26 No.626062378

>>何したら8歳でそんなになるんだロビン!? >世界転覆ものの秘密を知ってる すげえなロビン王朝

185 19/09/27(金)21:48:36 No.626062427

>クロコとか馬鹿とかいたけどさ >それで7武海なくすには惜しいとおもうんだが この三年でクロコ・黒ひげ・若・ローって4人も大事起こした奴がいる バギーも傭兵派兵で実質的にジョーカーと同じようなことをしてる これで廃止されない方がおかしい

186 19/09/27(金)21:48:37 No.626062435

>ウソップも額の割には厳しいですよね・・・ 最悪の世代全員がかりで手も足もでなかったバレットロボをバラバラにした男だぞ

187 19/09/27(金)21:48:42 No.626062466

>>めっちゃ弱いけど凄く懸賞金高い奴っているのかな >ロビンマスク(8歳当時)7900万かな 硬度9!サファイアパワー!

188 19/09/27(金)21:48:45 No.626062483

ポーネグリフ読めることはバレてたっけロビン

189 19/09/27(金)21:48:51 No.626062521

シャンクス家は新入りで1億弱だし5億以上が20人くらいいそう

190 19/09/27(金)21:48:59 No.626062572

ドラゴンも四皇並か場合によっちゃそれ以上の懸賞金かけられてそう最悪の犯罪者だし

191 19/09/27(金)21:49:12 No.626062670

ロビン8歳の頃だから多分盗人ジョージにアロアノの杖を盗まれた件で懸賞金ついたな

192 19/09/27(金)21:49:13 No.626062671

>>>何したら8歳でそんなになるんだロビン!? >>世界転覆ものの秘密を知ってる >すげえなロビン王朝 現存する全ての超人古文書に目を通したがそのような記述は一節たりとも目にしなかった!

193 19/09/27(金)21:49:19 No.626062710

シャンクスはキレさせたら手が付けられないってセンゴクだかも言ってたし 前になんかやらかしたんだろう

194 19/09/27(金)21:49:25 No.626062746

七武海手放して本当に良かったのかな 四皇勢力に回る可能性があるじゃん

195 19/09/27(金)21:49:32 No.626062791

これ海兵がとっ捕まえたらもちろん海兵に賞金払われないんだろうな 海兵やるだけ馬鹿らしいな…

196 19/09/27(金)21:49:34 No.626062808

>ロビン8歳の頃だから多分盗人ジョージにアロアノの杖を盗まれた件で懸賞金ついたな 被害者なのに!

197 19/09/27(金)21:49:35 No.626062819

ぶっちゃけ若のやってた事が一番の致命傷だと思う

198 19/09/27(金)21:49:40 No.626062845

カタクリ4人捕まえたほうが楽っていわれててだめだった

199 19/09/27(金)21:50:02 No.626062995

>頂上決戦にも参加してたし真面目だよねモリア… あわよくば死体集めを狙ってたんだろう

200 19/09/27(金)21:50:04 No.626063004

>賞金額の端数で遊んでんじゃねえよ世界政府! 「ロジャーは55憶に値上げだな…」 「端数どうします?ロジャーのもじりでいいですかね」 みたいな会話があったのかなあ

201 19/09/27(金)21:50:07 No.626063024

>これ海兵がとっ捕まえたらもちろん海兵に賞金払われないんだろうな >海兵やるだけ馬鹿らしいな… 君を大将の座に昇進させよう!

202 19/09/27(金)21:50:13 No.626063062

>ドラゴンも四皇並か場合によっちゃそれ以上の懸賞金かけられてそう最悪の犯罪者だし 世界政府への危険度が基準ならドラゴンが最高額だよね

203 19/09/27(金)21:50:16 No.626063077

>七武海手放して本当に良かったのかな >四皇勢力に回る可能性があるじゃん 四皇に回る奴は七武海にならない なっても若みたいにもとから繋がってる奴だよ

204 19/09/27(金)21:50:19 No.626063088

>賞金額の端数で遊んでんじゃねえよ世界政府! 払うつもりないし

205 19/09/27(金)21:50:34 No.626063211

ヒグマの懸賞金も56億くらいありそうだ

206 19/09/27(金)21:50:38 No.626063239

リンリンとかカイドウを部下にしてたロックスなんなの…

207 19/09/27(金)21:50:45 No.626063269

>>これ海兵がとっ捕まえたらもちろん海兵に賞金払われないんだろうな >>海兵やるだけ馬鹿らしいな… >君を大将の座に昇進させよう! 元帥やる気はないかのう?

208 19/09/27(金)21:50:48 No.626063281

>「ロジャーは55憶に値上げだな…」 >「端数どうします?ロジャーのもじりでいいですかね」 >みたいな会話があったのかなあ 「わたあめ大好き」チョッパーとか付けるような連中だからな…

209 19/09/27(金)21:50:48 No.626063286

勢いでポーネグリフ読めると自白しちゃったから追われてるんだよ!

210 19/09/27(金)21:50:52 No.626063309

七武海2を作れば問題無し

211 19/09/27(金)21:50:54 No.626063322

>これ海兵がとっ捕まえたらもちろん海兵に賞金払われないんだろうな >海兵やるだけ馬鹿らしいな… でも四皇クラスとっ捕まえたら英雄だぜ?

212 19/09/27(金)21:51:05 No.626063377

ロビンマスク「16歳です。なんでもします」

213 19/09/27(金)21:51:06 No.626063386

白ひげの首ってオペオペの実と交換できるんだよね

214 19/09/27(金)21:51:08 No.626063394

手綱握るためとはいえ脱獄囚抱えまくってるバギーとか本当なら叩いておきたいもんな

215 19/09/27(金)21:51:13 No.626063431

ループしている気がするけど七武海解散は海軍的には反対である

216 19/09/27(金)21:51:13 No.626063435

リアルの賞金首最高額見たらコイツラと同じくらいだった…

217 19/09/27(金)21:51:20 No.626063468

麦わらのおかげで七武海もなくなって他の海賊が新世界に超入りやすくなりました

218 19/09/27(金)21:51:25 No.626063496

手配書作る部署楽しそう

219 19/09/27(金)21:51:29 No.626063524

オペオペは不老不死とかインチキ機能あるからな…

220 19/09/27(金)21:51:30 No.626063542

>七武海手放して本当に良かったのかな >四皇勢力に回る可能性があるじゃん わりと麦わら大船団+バギー連合か 赤髪バギー連盟とかになりそう

221 19/09/27(金)21:51:40 No.626063589

>>>これ海兵がとっ捕まえたらもちろん海兵に賞金払われないんだろうな >>>海兵やるだけ馬鹿らしいな… >>君を大将の座に昇進させよう! >元帥やる気はないかのう? 何も知らない海兵は喜ぶんだろうな……

222 19/09/27(金)21:51:41 No.626063596

>七武海手放して本当に良かったのかな >四皇勢力に回る可能性があるじゃん 海軍としては世界会議の提案に反対である

223 19/09/27(金)21:51:56 No.626063684

>ループしている気がするけど七武海解散は海軍的には反対である あっしは賛成でさあ…

224 19/09/27(金)21:52:01 No.626063718

>世界政府への危険度が基準ならドラゴンが最高額だよね 106億5000万か…

225 19/09/27(金)21:52:01 No.626063720

>>七武海手放して本当に良かったのかな >>四皇勢力に回る可能性があるじゃん >海軍としては世界会議の提案に反対である そうか 海軍は賛成してくれるってー!

226 19/09/27(金)21:52:02 No.626063724

レッドライン大陸って人住んでるんだろうか

227 19/09/27(金)21:52:08 No.626063756

ハンコックというかアマゾネスリリーは麦わら傘下に入りやすくなったな…

228 19/09/27(金)21:52:20 No.626063822

ルフィが56億(ゴム)なのは予想できる

229 19/09/27(金)21:52:29 No.626063877

そういや今週DJにボコられたアタッチさんは結局ずっとCPが化けてたのかそれともあの場だけの変装だったのだろうか

230 19/09/27(金)21:52:32 No.626063898

無事七武海も解散してあっしの仕事は終わりましたのでこれで海軍から失礼…

231 19/09/27(金)21:52:32 No.626063905

ロックスってファンタジーに出てくる先代の魔王とかそんな感じみたいなやつだな…

232 19/09/27(金)21:52:48 No.626064009

鰐はグランドラインの入り口に罠張ってるしモリアは四皇対策真面目にやってるしジンベエは言うまでもないし だいたいの七武海は仕事それなりにこなしてたのでは…

233 19/09/27(金)21:52:49 No.626064010

>オペオペは不老不死とかインチキ機能あるからな… チユチユと並んで急にお出しされた死と引き換えの効果とかあったね…

234 19/09/27(金)21:52:56 No.626064051

>そういや今週DJにボコられたアタッチさんは結局ずっとCPが化けてたのかそれともあの場だけの変装だったのだろうか 地味に縛られたアタッちゃんが隅っこに…

235 19/09/27(金)21:52:56 No.626064054

>七武海手放して本当に良かったのかな >四皇勢力に回る可能性があるじゃん そもそも七武海全員が新世界にいる訳じゃないしな……ハンコックみたいに旧世界でのほほんと暮らしてるのもいるし……

236 19/09/27(金)21:52:59 No.626064069

その理屈だと神エネルは5656億になっちまう

237 19/09/27(金)21:53:04 No.626064102

七武海解散に海軍の意見全く求められないの会議の人たちちょっと頭悪いと思う

238 19/09/27(金)21:53:08 No.626064128

海賊という悪を許すなとかドフラミンゴごときとか言ってた赤犬が七武海賛成派なのは意外だった

239 19/09/27(金)21:53:12 No.626064148

>そういや今週DJにボコられたアタッチさんは結局ずっとCPが化けてたのかそれともあの場だけの変装だったのだろうか 背景に縛られてるのが本人じゃないかなあ

240 19/09/27(金)21:53:15 No.626064163

>レッドライン大陸って人住んでるんだろうか 選ばれた者だけが住める理想郷だえ

241 19/09/27(金)21:53:24 No.626064214

ガープ強すぎ問題なんだけど

242 19/09/27(金)21:53:31 No.626064244

勢いでバギーがシャンクスか麦わらの傘下に行ったら笑う

243 19/09/27(金)21:53:34 No.626064263

>七武海解散に海軍の意見全く求められないの会議の人たちちょっと頭悪いと思う なぜ軍の意見を聞く必要が?

244 19/09/27(金)21:53:35 No.626064272

>ルフィが56億(ゴム)なのは予想できる 完結間近でロジャー越えをしたときこうなりそう

245 19/09/27(金)21:53:38 No.626064290

>>オペオペは不老不死とかインチキ機能あるからな… >チユチユと並んで急にお出しされた死と引き換えの効果とかあったね… 今まで誰か試して不老不死って言ってるんだろうか

246 19/09/27(金)21:53:49 No.626064365

強さ考えたらカタクリ辺りが50億とかで四皇は1000億とかあってもいいような気さえする 四皇やっとの思いで倒してもキッド十数人倒したのと同じ額しか貰えないなんて… いや数値だけインフレされてもあれだけどさ…

247 19/09/27(金)21:53:56 No.626064403

マジか本物ちゃんと描かれてたのか良かったアタッチさん

248 19/09/27(金)21:54:13 No.626064495

>海賊という悪を許すなとかドフラミンゴごときとか言ってた赤犬が七武海賛成派なのは意外だった 元帥に2年もついてるのに2年前と同じ事言ってたら困るわ!

249 19/09/27(金)21:54:17 No.626064516

藤虎が七武海全員相手にして勝てるならそう言ってもいいけどさぁ…

250 19/09/27(金)21:54:22 No.626064548

>その理屈だと神エネルは5656億になっちまう 5億6560万で良くない!?

251 19/09/27(金)21:54:25 No.626064564

>>七武海解散に海軍の意見全く求められないの会議の人たちちょっと頭悪いと思う >なぜ軍の意見を聞く必要が? 現場だからだよ!

252 19/09/27(金)21:54:26 No.626064574

四皇対策で使ってる海軍の予算考えたら安いもんだろう

253 19/09/27(金)21:54:35 No.626064634

>海賊という悪を許すなとかドフラミンゴごときとか言ってた赤犬が七武海賛成派なのは意外だった 鰐や若は論外だけど比較的抑止力になる七武海もいたからなあ

254 19/09/27(金)21:54:36 No.626064636

>いや数値だけインフレされてもあれだけどさ… そんなインフレされたらもうギャグじゃん

255 19/09/27(金)21:54:45 No.626064680

王下七武海だからな 王がいらんと言ったらいらないだろう

256 19/09/27(金)21:54:48 No.626064703

軍の意見も何もその軍の大将が決議持ってきたんじゃん! まあ元帥の了承はとってないんやけどなブヘヘヘ

257 19/09/27(金)21:54:56 No.626064745

su3335640.jpg こいつ眼帯じゃないんだよな…

258 19/09/27(金)21:55:01 No.626064775

赤犬は現場の叩き上げが管理職回った途端慣れない仕事ですり減ってくパターンそのものでおつらい

259 19/09/27(金)21:55:05 No.626064790

赤犬は理想と現実比べて不満がありつつも現実を取るタイプ 藤虎は理想のために後先はあまり考えないタイプ

260 19/09/27(金)21:55:06 No.626064803

こんな賞金の時点で誰も来るわけないし いやー久しぶりだなー海軍討ち取りに追ってくるかなぁってワクワクしてる暇つぶしマンが勘違い男になっちゃうじゃないですか!

261 19/09/27(金)21:55:07 No.626064810

>>七武海解散に海軍の意見全く求められないの会議の人たちちょっと頭悪いと思う >なぜ軍の意見を聞く必要が? 脳筋世界観なくせにシビリアンコントロールだけはしっかり根付いてるのが不思議

262 19/09/27(金)21:55:16 No.626064860

緑牛たちのバトルは結局見せないのか

263 19/09/27(金)21:55:27 No.626064930

はー?ちゃんと現場で働いてる大将の意見もきいてますがー?

264 19/09/27(金)21:55:36 No.626064978

>海賊という悪を許すなとかドフラミンゴごときとか言ってた赤犬が七武海賛成派なのは意外だった だって頂上戦争に参加してたら七武海なかったら海軍負けるって普通分かるし…

265 19/09/27(金)21:55:57 No.626065122

ふざけんなバレdel

266 19/09/27(金)21:56:06 No.626065183

無敵奴隷を更に量産してカバーするしかないな

267 19/09/27(金)21:56:07 No.626065194

>>>七武海解散に海軍の意見全く求められないの会議の人たちちょっと頭悪いと思う >>なぜ軍の意見を聞く必要が? >現場だからだよ! ぶっちゃけ各国王。にとっては便利屋みたいなもんだからな海軍 そもそもうちの国の軍でもないし…とか思ってそう

268 19/09/27(金)21:56:08 No.626065199

ロックスはもうちょっとデブになったら黒ひげにみえなくもない

269 19/09/27(金)21:56:17 No.626065266

>軍の意見も何もその軍の大将が決議持ってきたんじゃん! >まあ元帥の了承はとってないんやけどなブヘヘヘ でもまぁその大将の就任を推薦したのは元帥だから実質元帥の了承は得ていると言っても過言ではない

270 19/09/27(金)21:56:34 No.626065382

ロックスターはマジでロックスの血縁じゃねえのこれ…

271 19/09/27(金)21:57:01 No.626065565

これ前回の七武海包囲網って「海軍もちゃんと七武海捕縛に努力してるんすよ」アピールのためだけにやってたのではって感じが出てくる

272 19/09/27(金)21:57:17 No.626065675

ちょこちょこ居るのかD

273 19/09/27(金)21:57:17 No.626065676

元帥赤犬が信任した大将藤虎たっての願いだからな これはもう海軍の意志は堅いと見ていい

274 19/09/27(金)21:57:23 No.626065711

例えばマムとカイドウの首持ってきて 二つで合計90億から死体だから三割引いて63億ねよろしくってやつがいたら 俺が海兵なら超VIP待遇で本部から金が届くまでおもてなしする

275 19/09/27(金)21:57:24 No.626065718

今思うとシャンクスって元ロックス海賊団クルーの白ひげに対しロックスターなんて名前で四皇もよくわかってないやつ寄越すとか結構な挑発してたな

276 19/09/27(金)21:57:34 No.626065792

貴重な戦力であり海軍内にも影響あった青キジ追い出してよくわかんねえ軍規も知らないおっさん徴用したのはサカズキ本人だからな

277 19/09/27(金)21:57:49 No.626065880

>元帥赤犬が信任した大将藤虎たっての願いだからな >これはもう海軍の意志は堅いと見ていい 緑牛も特に止めないしな

278 19/09/27(金)21:57:53 No.626065909

ちなみに黒ひげの船の名はサーベル オブ ジーベック号

279 19/09/27(金)21:58:10 No.626066011

>>元帥赤犬が信任した大将藤虎たっての願いだからな >>これはもう海軍の意志は堅いと見ていい >緑牛も特に止めないしな 黄猿も多分止めないしな

280 19/09/27(金)21:58:10 No.626066012

解散自体はいずれする必要あったろうし… ただ時期が最悪だっただけで…

281 19/09/27(金)21:58:26 No.626066127

頼れる大将がオジキだけじゃん!

282 19/09/27(金)21:58:35 No.626066182

>ロックスターはマジでロックスの血縁じゃねえのこれ… そうだったらロックス船長の子孫をアホンダラ呼ばわりした白ひげが益々情けなくなるだろ!

283 19/09/27(金)21:58:42 No.626066222

まあ別に構わないよぉ~

284 19/09/27(金)21:59:01 No.626066335

>ちなみに黒ひげの船の名はサーベル オブ ジーベック号 あのイカダそんな名前だったの…

285 19/09/27(金)21:59:03 No.626066351

賞金稼ぐにしても四皇相手よりは麦わら15億の方がまだ現実味ありそうだ

286 19/09/27(金)21:59:07 No.626066388

当たり前のようにネタバレ画像貼るなよ

287 19/09/27(金)21:59:09 No.626066398

>解散自体はいずれする必要あったろうし… >ただ時期が最悪だっただけで… マムカイドウ同盟が七武海撤回後の報なのが酷い まあ大変なのは海軍だけなんだけどな!

288 19/09/27(金)21:59:15 No.626066432

>そうだったらロックス船長の子孫をアホンダラ呼ばわりした白ひげが益々情けなくなるだろ! 血縁のくせに白ひげのことちゃんと分かってなかったらマジのアホンダラじゃん!

289 19/09/27(金)21:59:27 No.626066510

なんか状況に流れに流されて赤髪と同盟組んでるバギーは真面目に見たいですよ

290 19/09/27(金)21:59:33 No.626066547

1億当時のルフィを50回倒す方が現実的だ

291 19/09/27(金)21:59:42 No.626066606

>頼れる大将がオジキだけじゃん! 政治無理の戦闘力しかない人は頼れねえよ!

292 19/09/27(金)21:59:54 No.626066664

何度も言われてるけどマム達の結婚報告抜きでもタイミングだめだからな!

293 19/09/27(金)22:00:18 No.626066815

>当たり前のようにネタバレ画像貼るなよ 嫌なら見るな糞して寝ろステレンキョー

294 19/09/27(金)22:00:19 No.626066822

オジキは白しげの被害報告に目をつぶるよぉ~みたいなスタンスだったじゃん!

295 19/09/27(金)22:00:23 No.626066843

ゼファー先生見てますか…

296 19/09/27(金)22:00:43 No.626066963

>何度も言われてるけどマム達の結婚報告抜きでもタイミングだめだからな! 世界会議的には世論が高まったこのタイミングしかなかったのだ

297 19/09/27(金)22:00:46 No.626066985

オジキどう見ても面白ければいいってタイプだし…

298 19/09/27(金)22:00:50 No.626067017

今まさに七武海と決戦してるのに懸賞金考えなきゃ~なんてやってたらなおさら馬鹿みたいだよな

299 19/09/27(金)22:00:54 No.626067041

ちなみにガープが海軍大将にならない理由はわし天竜人マジ嫌い!あいつらの部下なんか絶対なりたくない!らしい 海軍で唯一天竜人に嫌悪感剥き出しにしながらも功績と人望で見逃されてる存在とか

300 19/09/27(金)22:01:04 No.626067136

人手不足とかいってんのに何サボってんだこの将校達

301 19/09/27(金)22:01:22 No.626067290

時期大将候補と呼ばれた桃兎や茶豚達の戦闘力もそろそろ見ておきたい所

302 19/09/27(金)22:01:30 No.626067338

>ゼファー先生見てますか… (もうちょい早くやってくれてればいいのに…)

303 19/09/27(金)22:01:52 No.626067455

>人手不足とかいってんのに何サボってんだこの将校達 いや~若い海兵が七武海拿捕の使命に燃える姿って感動的だよね

304 19/09/27(金)22:02:06 No.626067548

>今まさに七武海と決戦してるのに懸賞金考えなきゃ~なんてやってたらなおさら馬鹿みたいだよな 別の部署だから関係ないのでは?

305 19/09/27(金)22:02:10 No.626067575

でも白しげは七武海としては正しくやってるんだよなあれでも

306 19/09/27(金)22:02:13 No.626067597

>>ゼファー先生見てますか… >(もうちょい早くやってくれてればいいのに…) 前のタイミングというと4年前だからな…

307 19/09/27(金)22:02:14 No.626067602

ガープとおつるしゃん以外の中将以下くらいの将官はバスターコールの数合わせくらいの戦力でしかないので…

308 19/09/27(金)22:02:15 No.626067612

本当に生活のために賞金稼ぎするならグランドラインの入り口で数千万狩ってた方が楽 ウイスキーピークは理に適った配置してるわ

309 19/09/27(金)22:02:15 No.626067618

>ちなみにガープが海軍大将にならない理由はわし天竜人マジ嫌い!あいつらの部下なんか絶対なりたくない!らしい >海軍で唯一天竜人に嫌悪感剥き出しにしながらも功績と人望で見逃されてる存在とか ソースは?

310 19/09/27(金)22:02:39 No.626067781

>でも白しげは七武海としては正しくやってるんだよなあれでも いや…街を破壊しまくってるから正しいかと言われると…

311 19/09/27(金)22:02:46 No.626067822

>本当に生活のために賞金稼ぎするならグランドラインの入り口で数千万狩ってた方が楽 >ウイスキーピークは理に適った配置してるわ あれ束ねてた鰐はなんだかんだで偉いのでは

312 19/09/27(金)22:02:54 No.626067883

とりあえずそこのおかきジジイちょっとは手伝や!!!

313 19/09/27(金)22:03:04 No.626067943

>時期大将候補と呼ばれた桃兎や茶豚達の戦闘力もそろそろ見ておきたい所 どうして候補になるほどの人達なのに戦争の時影も形もなかったんですか?

314 19/09/27(金)22:03:05 No.626067953

>とりあえずそこのおかきジジイちょっとは手伝や!!! 隠 居

315 19/09/27(金)22:03:27 No.626068068

おかき食うかい?

316 19/09/27(金)22:03:38 No.626068118

センゴクさん引退したのにこういう話し合いには参加するんだな

317 19/09/27(金)22:03:48 No.626068169

>>時期大将候補と呼ばれた桃兎や茶豚達の戦闘力もそろそろ見ておきたい所 >どうして候補になるほどの人達なのに戦争の時影も形もなかったんですか? 頂上戦争してても他の場所を空ける訳にはいかんからな…

318 19/09/27(金)22:04:13 No.626068310

>センゴクさん引退したのにこういう話し合いには参加するんだな 引退はしてないよ ご意見番みたいなポジションについてるだけ

319 19/09/27(金)22:04:19 No.626068353

海軍のお偉いさんが集まって講義聞いてる絵面がなんか狡い笑っちゃう

320 19/09/27(金)22:04:29 No.626068418

もうわし出しゃばらんもん的な若干のスネも感じるおかきジジイ

321 19/09/27(金)22:04:58 No.626068614

火種だけは投げ込むジジイ

322 19/09/27(金)22:05:21 No.626068765

でもまぁ世界会議に潜伏した革命軍の幹部達をどうにかしたみたいだし世界は少し良くなるだろう! ソースは世経

323 19/09/27(金)22:05:38 No.626068854

大目付とかじゃなかったか今

324 19/09/27(金)22:05:41 No.626068870

>海軍のお偉いさんが集まって講義聞いてる絵面がなんか狡い笑っちゃう なんかこの人達軍的には基本的な敵情の情報だろうにいつも初耳か初めて聞く設定に驚くみたいなリアクションしてるな

325 19/09/27(金)22:05:58 No.626068983

おかきジジイにしたらクザンへの申し訳なさがあるだろうな

326 19/09/27(金)22:06:08 No.626069032

大変だろう?

327 19/09/27(金)22:06:28 No.626069150

私も元帥時代は大変だったよ?

328 19/09/27(金)22:06:44 No.626069247

>なんかこの人達軍的には基本的な敵情の情報だろうにいつも初耳か初めて聞く設定に驚くみたいなリアクションしてるな 将校クラスにすらあんまり歴史の講義してないのかなと不安になる

329 19/09/27(金)22:06:51 No.626069299

>なんかこの人達軍的には基本的な敵情の情報だろうにいつも初耳か初めて聞く設定に驚くみたいなリアクションしてるな 個々は知ってても改めて並べると驚くことってやっぱりあるよ

330 19/09/27(金)22:07:20 No.626069468

マムとカイドウが同盟と聞かされただけで血の気が引くレベルなのは仕方ないと思う

331 19/09/27(金)22:07:23 No.626069482

ロックスに関しては機密事項だからわかるけど四皇の懸賞金は別に驚く話じゃないよね

332 19/09/27(金)22:07:34 No.626069547

まあ社史とか社訓細かに知ってるかと言われたら知らんし…

333 19/09/27(金)22:07:52 No.626069655

割と出番多いなTボーン そろそろ昇進したんだろうか

334 19/09/27(金)22:08:01 No.626069712

ロックスは政府絡みで事件起こしまくって隠蔽してたって言われてるし…

↑Top