虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/27(金)20:47:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/27(金)20:47:19 No.626041516

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/27(金)20:53:12 No.626043296

ゲーム買うならコンビニだと言ってた

2 19/09/27(金)21:11:24 No.626049583

モニターの横にゲームの紙が刺さってて中の棚に攻略本が並んでた

3 19/09/27(金)21:12:49 No.626050092

新時代の幕開けかと思われた

4 19/09/27(金)21:14:59 No.626050817

なんかFF買ったらキーホルダーとかぬいぐるみとかおまけにもらった

5 19/09/27(金)21:16:12 No.626051259

FFTとゼノギアスはコンビニで買った記憶がある

6 19/09/27(金)21:18:13 No.626051976

結構損失が出てたのね…

7 19/09/27(金)21:21:39 No.626053110

FF789は予約してコンビニで買った

8 19/09/27(金)21:22:21 No.626053348

PS1の頃はなんだかんだで結構利用してた PS2予約したのもコンビニだったなぁ

9 19/09/27(金)21:22:28 No.626053388

予約無しの在庫購入だったのにFF7の予約特典小冊子もらった

10 19/09/27(金)21:24:50 No.626054237

本体が付いてるワンダースワンのFFまで売ってた

11 19/09/27(金)21:26:09 No.626054661

スクウェアはいろいろと変わったこと試そうとしてたね うまく行ったかどうかはなんとも言えないけど

12 19/09/27(金)21:30:27 No.626056092

これがあったから今、コンビニでゲームが買えると言える ...のかな?

13 19/09/27(金)21:34:14 No.626057403

コンビニ売り始めたりハワイにスタジオ作ったり 映画作ったり攻略本を売らないでネットで見られるようにしてみたりいろいろやった

14 19/09/27(金)21:42:45 No.626060376

CSで専門番組持っててたまに特番やってた すぐ息切れしてて常にCM流してた

15 19/09/27(金)21:43:41 No.626060707

アインハンダーとかinternal Sectionみたいな尖ったゲームが多かった

16 19/09/27(金)21:43:49 No.626060763

なんでコンビニでゲームが買えたらワクワクしたんだろう 速攻でその風景に慣れたけど

↑Top